条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人485

会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報・お仕事一覧

485

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【税務会計(マネージャー候補)】リモート週1~/オフィスカジュアル/WLB◎

【業務内容】 法人クライアントに対し、税務顧問、決算申告、M&A支援(財務・税務デューデ リジェンスや組織再編税制の助言)に携わっていただきます。 M&A支援は初めての方でも、経験豊富な税理士、会計士の補助から始め、ス テップアップしていくことができます。 また、意欲に合わせて、営業に関わっていただくことも可能です。 ※ほかにも、上場企業・ファンドなどからの税務相談などに携わるチャンスも! 【使用ソフト】 MF・弥生会計・勘定奉行 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

4【金融事務】未経験歓迎|証券化・ストラクチャードファイナンス※リモート勤務・フレックス制度有

ディールコントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。 未経験からでも十分にキャッチアップし、証券化コンサルタントとして成長していける環境です。 新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネームのディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。 【業務内容】 ■1つのファンドにつき、4~5名でパーティーを組み、担当します。(管理・オペレーション統括1名、管理・オペレーション担当1名、会計税務統括1名、会計税務担当1名、記帳1名) ■業務の全体の7~8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。具体的には、メールや電話にてアセットマネージャーから指図があり、その依頼に沿って書類の捺印や資金移動の処理などをスピーディーに正確に処理を行います。また、押印業務や送金業務を行うチームは別のチームとなりますので、ミスなく連携することが重要です。ファンド関係者から、会計・税務周りの質問や相談が来ることもありますが、基本的には会計・税務のチームの担当者につなぎ、回答します。 ■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、流動化法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。また、会計・税務チームのメンバーや時にはコンサルティング部のメンバーと一緒にミーティングに出ることもあります。 ■既存顧客の管理、新規顧客の開拓を行います。既存顧客との良好なコミニケーションに努め、顕在・潜在のニーズを把握し、TKAOのシェア拡大を検討したり、またまだ取引のない新規優良顧客へのアプローチも行います。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

経理業務高度化推進コンサルタント|FAAS事業部(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■クライアント経理財務業務に深く入りながら業務分析・効率化・高度化を通じてより付加価値高い組織への変革を支援 【具体的には】 ▽具体的なテーマは下記で、まずは連結決算や単体決算などの経理業務を中心とした業務支援を想定しています。 ■クライアント経理部門業務の遂行 (連結決算~開示、単体決算、リース会計、管理会計(予算策定~管理)、事業業績管理、非財務情報管理・開示等) ※対象業務は以下へも拡張予定です。 ■クライアント業務の理解・分析に基づく効率化・高度化施策の立案と遂行 ■業務引受型ビジネスモデル(マネージドサービス)への移行・推進 【魅力】 ■海外M&A、海外進出支援にも携われるため、英語を活かすこともできます。 ■財務経理のオペレーションを担うバックオフィス機能のほか、M&AやIPOなど企業の成長戦略を推進。CFOや経営陣のビジネスパートナーとしてのやりがいを感じられます。 事業内容・業種 監査法人・事務所>監査法人

税務アシスタント|税務補助業務(WLB◎勉強応援制度◎)【千葉・石川・岩手・和歌山】】

【業務内容】 税理士事務所でのスタッフ業務をお任せします。 担当する顧客様の巡回業務や、それにまつわる資料作成などの事務業務をご担当いただきます。 既存法人顧客を訪問し、お悩み相談を受けコンサルティングやアドバイスを行います。 案件の内容に応じて、税理士にお繋ぎし顧客様のニーズに対応していきます。 【具体的な業務内容】 ・月次面談による会計チェック ・記帳指導、記帳代行 ・決算業務 ・申告書の資料作成(個人・法人) ・相続税申告の資料作成補佐 会計ソフト:TKC、弥生会計、勘定奉行、moneyfoward、freee 【案件の一例】 会計税務、M&Aを含めた組織再編、上場会社関連の連結会計、国際税務、相続 ■主な担当顧客: 顧客様はメーカー、商社、医療等様々であり、千葉市を中心とした約1000社となっています。1人あたり10~20社程を担当していただきます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【税務コンサルタント】プライベートエクイティ|未経験歓迎◎ ≪アシスタントポジション≫

【業務内容】 ■Deal案件のサポート(経験により決定) ・各Deal案件のチームメンバーの一人としてアサインされ、主に各種サポート業務に従事していただきます(資料整理や資料作成サポートなどを通して業務内容の理解を深めます。 ・なお、Deal案件では各職階がプレーヤーとなって連携して案件を遂行するため、申告業務と異なり、一人の担当者に負荷がかかりにくいチーム体制が構築されています。 ・また、多くの案件でスタッフおよびマネージャーが複数名アサインされるため、立場の近いチームメンバーに相談しやすい環境が整備されています)。 ■税務申告書作成サービスおよびクライアントの税務相談に対するコンサルティングサービスのサポート ・税務業務未経験の方や、Deal案件と申告書作成業務についてバランスよく関与をご希望される方は、法人クライアントや金融機関等に係る法人税等の税務申告書の作成業務および各種税務に関するご相談対応業務のサポート業務に従事していただけます。 ・逆にご希望されない場合は、従事しないアレンジも可能です。 【社内研修】 ■社内において、各種研修(税法の基礎的な研修、税制改正に関する研修、英語研修など)が実施されており、業務に必要となる専門知識やスキルを習得していただけます。 ■また、入社時よりバディ(日頃の業務内容等に関する相談相手)とコーチ(キャリア等に関する相談相手)がサポートします。ご希望に応じて、外国人スタッフによる研修、海外研修、海外語学研修、海外派遣等にも参加可能です。 事業内容・業種 監査法人・事務所>税理士法人・会計事務所

M&A税務アドバイザリー|クロスボーダーМ&A(グローバルに活躍可能!)【東京都】

【職務内容】 ■M&Aに関する税務アドバイザーとして、国内・海外M&Aを成功に導くための包括的な税務アドバイスの提供 ■弁護士や公認会計士、ファイナンシャルアドバイザー等、各種M&A専門家とともにプロジェクトに参加し、税務のスペシャリストとしてM&Aの最前線においてクライアントの投資意思決定のサポートを行います 【具体的には】 ■M&A対象会社の税務ポジション・税務リスク把握のためのタックス・デューデリジェンス ■税務ストラクチャリングアドバイス ■M&A後の統合等に関する税務アドバイス 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税務・会計スタッフ|相続・資産税スタッフ(※未経験可)【東京・神奈川・大阪】

【業務概要】※未経験の方が8割以上のため、ロードマップを用いて着実にスキルアップが可能です◎ ■相続税・贈与税の申告作成・補助業務 ■希望者にはそのほか相続税対策(保険や資産組み換え) ■争族対策(遺言や家族信託) ■事業承継対策(株価算定等)の提案、税務調査の対応から不動産の売買提案までお任せします。 ※テレアポ等はございません。 【入社後は…】 弊社独自の動画コンテンツを活用し、「相続税とは…」というところから学んでいただきます。先輩社員とマンツーマンになってチェックリストを用いて着実に知識・スキルを付けていただきますので、未経験の方でも安心して慣れていただけます◎ まずは簡単な土地の評価や、資料の見方など、ひとつずつできることから進めていただきます。 【万全のサポート体制でゼロからお教えします!】 1on1の教育担当制・ベンチャーサポート大学(研修動画)・成長ロードマップ(研修用チェックシート)・ロールプレイング研修等、多くの人が業界未経験から短期間で成長した、教育ノウハウがあります! 【今後のキャリアパス】 将来的には、生前対策、遺言、相続税申告、土地の売買などより複雑なご相談に乗っていただき、税のプロとしてお客様の悩み解決を行っていただきます。 常に先輩社員がいますので、安心して業務に取り組むことが可能です。 もちろん、未経験の方は1から丁寧に教えていきますので、それぞれのペースで慣れていただければ大丈夫です◎ 【同社の魅力】 ・繁忙期であっても21時以降は残業禁止のルールです。残業を努力とは考えず、同じ仕事量なら早く終わらせて帰ることを評価します。 ・全国20拠点、グループ総数1200名超の安心の規模!  顧客数もスタッフ数も年間利益も、右肩上がりを続けている安定した経営だからこそ、一生安心して高待遇で長く働くことができます◎ ・昇給:  入社3年目までの平均昇給額は50万円/年。3年目以降も実績と貢献に応じてさらにキャリアアップ!相続人のトータルサポートで高水準を実現! ・評価制度:  お客様経由での知人紹介など、「どれだけお客様に信頼されるか」を基準に評価します!インセンティブ支給も有! ・働き方:  年間123日休み(土日祝休)&繁忙期でも残業は最大21時迄 【組織構成】※全社データ ・20~30代が8割、40代が15%となっております。 ・ほとんどが中途入社で、未経験で入社された方が8割で、未経験でも就業しやすい環境です。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

IPOアドバイザリー(Capital Markets Group)|【東京都】

【職務内容】 ▽IPOを目指す未上場企業や企業からのスピンオフ等によって上場目指す場合の以下のような業務を中心に従事いただきます。 【具体的には】 ■IPO課題調査(ショートレビュー)およびフォローアップ ■決算業務に関する助言業務(決算プロセスの構築、決算早期化、決算作業の効率化) ■業務フローの構築に関する助言業務 ■IFRSの導入に関する助言業務 ■J-SOX対応に関する助言業務 ■事業計画の策定に関する助言業務 ■エクイティストーリーに関する助言業務 ■上場申請に必要な書類の作成に関する助言業務 ■海外企業の国内IPO支援業務 ■国内企業の海外IPO支援業務(US上場など) ■クロスボーダーオファリング(グローバルオファリングなど)支援業務 ■その他海外関連IPOアドバイザリー業務 ■プライベートエクイティファンドの買収からIPOによるExitの支援に関する上記業務 事業内容・業種 監査法人

コンサルタント|戦略&経営コンサルタント(国内最大級の監査法人!業務範囲が幅広い!)【広島県】

【職務内容】 ■地域の成長企業(スタートアップ・中堅中小企業)に対し、経営・事業に関する成長支援を行います。事業戦略、マーケティング、採用・組織開発、プロダクト開発、資金調達、M&Aなど多様なテーマに対し、専門性を活かしながらプロジェクトを推進します。 ■顧客企業の内側に入り込み、実行フェーズまで伴走 ■案件獲得~設計~推進までをプロジェクトマネジャー/メンバーとして担う ■自らの専門性を活かしながら、多様な領域の専門性を持つメンバーとチームを組成し対応 ※ご希望と特性に応じて、官公庁プロジェクトの企画・設計・実行や、連動した企業向け経営支援業務を行う場合もあります。 【当組織の詳細は以下WEBページからもご確認ください】 ・西日本アドバイザリーとは https://www.deloitte.com/jp/ja/careers/deloitte-touche-tohmatsu.html  ※仕事を知る>アドバイザリー>西日本アドバイザリーをご確認ください ・社職員インタビュー https://www.deloitte.com/content/dam/assets-zone1/jp/ja/docs/careers/2025/pdf-009-interview-aa-all.pdf  ※西日本アドバイザリーはp.22-p.36に記載がございます 事業内容・業種 監査法人

事業承継コンサルタント Nagoya

【職務内容】 ■オーナー系企業、富裕層、非上場会社のアドバイザーとして一貫したサポートを実施していただきます。 ■サポートメニューには、事業承継、財産承継、株式評価、法人税・消費税・所得税・相続税・贈与税申告及びそのアドバイザリー、組織再編、M&A、株式公開、ファミリーオフィス、海外財産プランニング、社会貢献活動など多彩な検討項目が含まれるため、バリュエーション豊かな経験を積むことが可能です。法人及び個人に対し、当社グループのリソースを駆使しワンストップでサービスを提供します。 ■また、一般/公益・社団/財団法人の設立・運営・税務・会計支援業務を始めとして、独立行政法人、国立大学法人、学校法人、医療法人などの幅広い組織体への税務サービスを提供します。 【具体的に】 ■事業承継/財産承継のスキームの立案・実行に関するアドバイザリー業務 ■非上場株式その他財産評価業務 ■法人税・消費税・所得税・相続税・贈与税申告業務 及びそのアドバイザリー業務 ■組織再編・M&A・株式公開のサポート及びアドバイザリー業務 ■ファミリーオフィスのサポート業務及び海外財産プラニング及びその申告業務 ■一般/公益・社団/財団法人の設立・運営・税務・会計に関するアドバイザリー業務 ■独立行政法人、国立大学法人、学校法人、医療法人などへの税務・会計アドバイザリー業務 事業内容・業種 監査法人・事務所>税理士法人・会計事務所

レジリエンス(ミドル・バックオフィス業務設計)|【東京都】

【職務内容】 ■金融サービスの提供におけるビジネス変革や規制改革対応の高度化を目指しているクライアント企業に対し、その取組から生じるリスクを整理・分析・予測し、必要な対策をご提案するアドバイザリーサービスを提供します。 ■クライアント企業は大手金融機関のほか、外資系、新興のネット金融機関、新たに金融サービス参入を目指す非金融の事業会社など多様です。業務設計において検討が必要なリスクも幅広く、戦略リスク、規制対応リスク、サイバーリスクなど多岐にわたります。したがって、特定の専門知識を伝えるのではなく、「この取組を進めたらどこの誰にいつ何が起きるのか?」を徹底的に考え、想像し、議論する「思考力」を提供すること、クライアントにとって信頼できる相談相手になることが本職務の提供価値です。 ■近年は国内外の規制対応の案件やデジタル技術を活用したビジネス変革(デジタルトランスフォーメーション)が増えているものの、本職務の対象領域はそれに限定されるものではありません。社内外のリソースを活用したBPOなど新たな金融スキームの検討など、金融サービスの新たな可能性を考える案件全般がスコープになります。 【具体的には】 ▽常時1~数個のプロジェクトにアサインされ、そのプロジェクト内で適宜役割・タスクを実行します。典型的なタスクとしては以下が挙げられます。 ■クライアント企業の主にミドルオフィス・バックオフィスにおける金融実務に関する分析とリスク・改善点・デジタル技術適用可能性等の洗い出し ■ビジネスモデルや事業スキームの整理・考案や、その実現に向けた検討支援(例:BPOサービスの提供) ■デジタル技術の導入計画や、デジタルを活用した新規金融商品・サービス開発計画の立案支援(例:伝統的なエクセル管理業務からデジタル化へ) ■国内外の金融機関向けBPOサービスの内容や導入事例、国内外の関連規制、市場環境、競合企業動向等に関するリサーチ ■社内の研究開発部門や外部の関係機関、テクノロジーベンダー、研究者等との連携 ■プロジェクトマネジメント全般、クライアントディスカッション、ミーティング資料作成、イベント運営等 事業内容・業種 監査法人

【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】会計コンサルタント

【職務内容】 ■クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、会計の専門性を活かし、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ■例えば、「グループ会計の統一をして業務標準化、決算品質の向上をしたい」「経営管理の高度化に向けIFRS適用を行いたい」「上場するための運用体制を構築したい」というお困りごとに対し、全体プランニングから実行、フォローまでを伴走します。 ■まずは、コンサルタントとしての素養を研修にてインプット後、実プロジェクトへ参加するOJTを経て、下記プロジェクトの一員としてアサインされます。 〈プロジェクト例〉 ■IFRS・USGAAP等の会計基準適用支援 ■国内上場・海外(US等)上場の支援 ■M&A後の会計基準・経理業務等の統合支援 ■連結決算業務の構築支援 ■決算早期化支援 ■経理業務の効率化・高度化支援 ■内部統制制度(JSOX・USSOX)の対応支援 事業内容・業種 監査法人

経理スタッフ|経理代行業務(未経験歓迎◎ 幅広く経験積める!残業少なくWLB◎)【東京都】

【職務内容】 ■クライアントの経理代行業務(常駐業務ではございません) ■クライアントのキャッシュマネジメント(支払代行、通帳管理業務等)、領収書整理等 ※ゆくゆくはご本人のご希望を伺いながら、記帳代行、税務、アドバイザリー業務等に係ることができます。 ※他のメンバーも未経験からキャリアを積んできた方も多いです。 事業内容・業種 監査法人

【愛知】ESG(環境・社会・ガバナンス)税務コンサルタント(マネージャー)

【職務内容】 ■Tax Transparency Reportの作成業務 ■日系外資系多国籍企業の開示書類分析業務 ■国内外の環境関連税制(炭素税など)のアドバイス業務 ■ESG DD(デューデリジェンス)における税務に関する業務 事業内容・業種 監査法人・事務所>税理士法人・会計事務所

【大阪】税務会計コンサルタント ★基本定時退社/年間休日120日(土日祝) /資格取得を応援!

ご経験に応じて、顧問先担当業務全般をお任せいたします。 <具体的には> ◎税理士から受け取った顧問先のデータ入力 ◎会計業務 ◎決算申告書類などの作成業務 ◎巡回監査 ◎税務会計コンサルティング 等 ※弥生会計やTKCなどの会計ソフト使用 <将来のキャリアパス> 将来的には中核人材となっていただけることを期待しています。 顧問先対応については、顧問先との契約にもよりますが、訪問頻度は月1回、2~3ヶ月に1回など。 ※担当するのは1人あたり約~30社程度 決算時期のフォローや相続の生前対策~株価評価、新規事業立ち上げ時の借り入れ対応など、顧問先から寄せられる幅広い相談を解決していただきます。 <組織体制> ■チーム体制を取っており、1チームあたり4~5名程度ずつ、計6チームで分担して業務に取り組んでいます(同チーム内に入力担当者と巡回担当者がおり、製販分離体制を整えています)。  うち1チームは資産税部門の担当者が存在し、税理士と相続税法受験者がチームとして対応しています。ご希望やスキルに応じて将来的に携わっていただくことも可能です。 <働く環境> ■20~30代の若手社員も多く在籍しており、活気ある雰囲気です。代表の意向として積極的に社員の意見を取り入れる社風があるので、デジタル化にも力を入れています。 今回の募集では、ご自身の経験を活かしてスタッフを引っ張っていただくような役割を期待しています! ■税理士試験や会計士試験勉強中のスタッフも複数名在籍しており、切磋琢磨いただきながら資格取得を目指せる環境です! 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

オープンポジション(経理・監査人材)|【名古屋/大阪府/福岡】

【職務内容】 ■ビジネスアシュアランス合同会社の経理・監査系人材のオープンポジションとなります。 対象部門:CTSF/CTS TCC/CTSG/TSI 各部門により、勤務地、対象年齢、業務内容、募集要件が異なりますので詳細は各部門のJDのご確認をお願いします。 オープンポジションでの選考は通常の部門別の選考よりお時間を要しますので、ご希望の部門がある場合はそちらを優先的にご応募ください。 選考を希望されるポジションが複数ある場合はメモ欄に選考を優先 信頼性の上、希望される部門名を記載願います。 例)第一希望:CTSS第 二希望:Tech Center 第三希望:CTS Auto  また、面接以降の同時選考は不可となりますのでご留意ください。 ご希望に添いかねる場合がございますことをご了承ください。 事業内容・業種 監査法人・事務所>監査法人

【福岡】税務コンサルタント ★フレックスタイム制/リモート可/評価制度◎

【仕事内容】 単純な事務作業や報告業務というよりは、サービス業・コンサルティングに近いです。 直近の経営状況についてだけでなく、今後の予測状況をヒアリングし、それらに応じたアドバイスや対応も行います。 コンサルティングのやり方やスキルは、入所後にしっかりと教えていきます。 コンサルに興味がある方、お客様と深く関わりたい方はぜひ当事務所でチャレンジしませんか! <具体的には> ・月次試算表等の経営資料作成 ・決算書や税務申告書の作成 ・財務面や税務面に関するアドバイス ・予実管理の作成や達成支援に関するアドバイス ・融資等のサポート ・MAS監査(財務コンサルティング) ・組織再編、資産税等の高度税務 ・補助金サポート ・M&A等の付加価値業務 など <タイムスケジュール> 9:00:出社、スケジュール確認、メールチェック 10:00:データ入力作業(午前中の頭が冴えている時間帯に行います) 12:00:お昼(近所の飲食店に行ったり、お弁当を買ってきて事務所でゆっくり過ごします) 13:00:打ち合わせや顧問先の経営会議への出席(訪問や来客、ZOOMにて) 15:00:プチ休憩(コーヒーブレイク) 15:30:打ち合わせのまとめなど 17:00:明日の準備 18:00:退社 <業務について> ・顧問先はほぼ法人&業績が安定している企業が多数! ・入力作業はアシスタントさんがサポート! ・積極的な業務のデジタル化を推進! <働き方について> ・コアタイムなしのスーパーフレックス制度! ・週1日のリモートワークを推進! ■スタッフインタビュー(30代・男性) 税理士事務所の仕事と言えば、記帳などの過去会計の報告業務に追われるイメージがありますが、 bestBALANCEではお客様にとって意味のある未来会計に力を入れているところに惹かれました。 面接では、所長と担当者の雰囲気がとても良く、人間関係が良いことが一瞬でわかりました。 詳しい説明を聞く中で、自分の実力次第で、人間的にも給与面でもどこまでも成長できると思い入所を決意。 入社後のギャップもなく、現在に至ります。 コンサルに力を入れているため、通常の会計事務所と違うことをしてみたいという方には刺激と働きがいのある場所であり、給与への還元も大きいです。 ただしその分お客様から求められるレベルが高く評価も厳しいですので、本気の方だけ歓迎来てください! 今の職場のやり方に疑問があったり、自分の意見が反映されないもどかしさがあったりする方は、ぜひ面接でお会いしましょう! ■スタッフインタビュー(20代・女性) 長く働ける事務所を探していたので、働き方の自由度の高さ、所長の人柄、事務所の雰囲気を重視していました。 その全てにマッチしたのがbestBALANCEでした。 ・フレックス、在宅勤務OK ・所長が穏やかで仕事には厳しいので勉強になる ・全員が先生ではなく「さん」づけで呼び合うので堅苦しさがない 業務内容は、税務会計知識や対人能力だけでなく、仕事の細やかさや処理能力の高さといった総合性が求められます。 個人の裁量が大きいので自由に仕事を進められますが、自由には責任が伴いますので、責任感を持って進められる人に向いています。 私自身もまだまだ成長途中ですので、一緒にがんばりましょう! ちなみに趣味はジム通いで、仕事では頭を使うことが多いため休日は体を動かしてスッキリしています♪ 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税務スタッフ(所定労働時間7時間!未経験応募可!WLB重視の事務所)【神奈川県】

【業務内容】 ◆税務会計業務全般 ◆創業支援 ◆相続・贈与・事業承継 ◆職場環境◆ 現在のメンバーは所長を含めて11名(男性4名:女性3名) 30~50代まで幅広い年代の方が活躍しています! 税理士資格保有者3名  勉強会を頻繁に行っており、メンバーの知識習得に注力しております。 ※勉強会は各メンバーの知識水準に合わせた教材を使っておりますので、経験が浅い方でも着実に知識習得できます! 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【RA/DTRA/FA&O】経理BPOコンサルタント【東京都】

【業務内容】 ■デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社(以下、DTRA)では、経理・決算業務の更なる変革に向け、専門家とBPRとDXによるアウトソーシングサービス、CaaS(Corporate as a Service)を展開しています。 ■業務拡大のため、オペレーション部門と協働し、専門領域のエキスパートとして複数クライアントの業務アセスメント、業務移管、プロセス変革などエンゲージメント全体にわたってリードしていただきます。 ■これまでのご経験・知見を活かし、新たなオペレーションの変革を通して、クライアントの成長・発展に貢献されたい方を積極的に募集しております。 【具体的に】 <ポジション:シニアコンサルタントまたはマネジャー> ■クライアントとデロイト・オペレーション部門との架け橋となるプロジェクトマネジメントをお願いしたいと考えております。 ■エンゲージメントリーダーとして業務アセスメント、ToBeモデル設計、業務移管、運用までマネジメントしていただくことを想定しております。 事業内容・業種 監査法人

【大阪/茨木】経理・管理/週休2日制/WLB

事務所運営を支えるポジションとなります。 ・売掛・買掛管理 ・数値管理・報告/分析資料 ・振込み ・Excel・Excelマクロ・RPAを使った各種顧客への提供書類・請求書作成  *運用(開発はシステム担当者が行います)  *エラー対応時の簡単な修正は対応いただく可能性あり。 ・書類整理 ・その他、所内の総務・管理業務 など ■環境 ・併設の税理士法人もワンフロアで一体となって業務を行っており、風通しが良い環境 ・女性が多く、和気あいあいと活気のある職場です ・茨木市より働きやすい職場づくり推進事業所認定を受けています 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

1-1会計・税務アドバイザリー(証券化アドバイザリー)《アシスタントマネージャー以上》

【職務内容】 ■フィナンシャルソリューション部の意思決定にかかわる業務 ■会計統括業務:会計・税務処理方針の決定、案件メンバーの指導、案件コントロール、案件品質管理 ■マネジメント業務:若手メンバーの育成、組織運営、ビジネスマーケティング 【社風】 ■全員顔が見える規模ですので、和気藹々と、あまり上下の垣根を感じずに仕事ができる雰囲気です。 ■経営者である代表パートナーとの距離も近いため、共にビジネス戦略・組織戦略を考えたり、顧問やパートナー、ディレクターをはじめ、様々なバックボーンのプロたちとクライアントへのコンサルテーションができる点も魅力です。 ■大手金融機関や監査法人に比べて自由度が高く、ある程度裁量を持って仕事に取り組めるため、仕事のやりがいをより感じられます。 ※フィナンシャルソリューション部での配属となります 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

大阪_FASコンサルタント(公認会計士)

<具体的な業務内容> ・IPO支援(ベンチャーサポート)業務 ・財務税務DD、企業価値評価 ・事業承継、事業計画策定、資金調達サポート ・経営層の経営課題に対する各種サポート業務全般 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大津】経営コンサルタント

【職務内容】 中堅・中小企業の経営コンサルティングをお任せし ます。 クライアントの経営計画策定、予算達成管理等を通 して経営マネジメントサイクル構築を支援します。  経験を磨き、一生もののスキルが身に付く環境で す。 【キャリア形成について】  アシスタントとして議事録作成及び資料作成の補助 業務からスタートし、先輩の傍で経営者とのコミュニ ケーション手法等を学びます。  アシスタント卒業後、お客様への支援業務について 自ら業務設計を行い、常に上司にレビューを受け、コ ンサルティングの基本を学びます。  その後、メインコンサルタントとして、企業財務と 事業収益性分析の経験を積んでいただきます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

韓国デスクスタッフ|【東京都】

【職務内容】 ■クライアントの税務課題に対するコンサルティングサービス ■税務申告書作成支援サービス ■PwC韓国事務所との協働による提案書や報告書の作成 ・日本での法人設立・M&A・リストラクチャリング関連プロジェクトの実行支援およびプロジェクトマネジメント ■韓国語による業務上のコミュニケーション、翻訳または簡易な通訳 日韓相互協議並びに事前確認申請支援サービス  等W 事業内容・業種 監査法人・事務所>税理士法人・会計事務所

税務スタッフ|税務会計業務【東京】

【職務内容】 スキルレベルに合わせ、決算・税務申告・確定申告・上場企業決算 ・組織再編など幅広い業務に携わっていただきます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所
101 ~ 125件 (全485件中)
会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報をまとめて掲載しています。会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり