【20代歓迎】音の専門メーカーの特注設計・システム設計・改造業務職|残業20時間未満
- 勤務地
- 大阪府枚方市
- 給与
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 雇用形態
- 正社員
同社の特注設計・システム設計・改造業務職として、従事いただきます。
【強みと特徴】
同社は企画・技術・生産管理・生産・調達・品質保証・管理の各部門が同じ場所にあります。
「企画・デザイン→営業→設計→開発→試験→調達→製造→梱包→納品→サポート」これら全てを本社にて一貫しているため、部門間のコミュニケーションがすぐにとれ、商品企画・開発がスピーディーに進められます。
アンプ・スピーカー等業務用放送設備全般の開発・生産に経営資源を集中することで、専門メーカーとしての地位を築いています。
【具体的な仕事内容】
市販品では顧客要望に応えられない場合に、顧客仕様に市販品の改造を行ったり、他社製品と組み合わせたシステム設計を行う業務をお任せします。
例えば(1)のボタンを押すと音楽が流れるが、改造することで(1)のボタンから音楽と案内音声を流せるようにします。
またお客様にどのような機能を求めているのか詳しくヒアリングして頂きます。
鉄道各社やホテル、工場など全国各地への出張(納品時動作確認)もあります。
【このような場所で活躍しています】
同社の製品は救急車やパトカーのサイレンや警報に使われています。
駅のプラットホームで皆さんが良く耳にする列車が近づく事を知らせる接近放送や、発車メロディーも同社の製品が多く使われています。また、在来線各駅のきっぷうりばや精算窓口などの窓口通話装置なども作っています。
防災行政無線用のスピーカーを開発し、多くの自治体に採用されております。
保育園・幼稚園のイベントに欠かせないマイク・音楽の放送を1台でできるワイヤレスアンプは好評です。
【魅力】
大学の研究室の雰囲気です。
全員できちんとした製品を作るため、じっくりものづくりに携わることができ、平均勤続年数も約16年と長いです。
また、ベテランから教えてもらえるので技術力もつきます。
製造部門も同じ場所にあるので自分で作ったものがすぐ見れるのもやりがいにつながります。
防災、官公庁への納品も多く沈むことなく安定しているので長く続けられる会社です。
【キャリアアップについて】
年功序列式ではなく、頑張次第で若手のうちから役職に就くことも可能です。