条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4,761

品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 医薬・食品・化学・素材 正社員の求人情報・お仕事一覧

4,761

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

(第二新卒可)【茨城】機械設計(車輌配管製品)◎東証プライム上場/年間休日121日/テレワーク週3日

【車輌配管製品開発・設計業務】 【業務内容】 <車輌配管製品の設計業務> 1.新規車輌配管製品の設計、開発業務 2.顧客からの技術承認取得の為、工程設計書及び必要なデータ資料作成業務 3.顧客から技術承認を得た後、社内の生産技術部門、製造部門と合同で量産化を実施する4.※新規車輌配管製品の設計、開発に携わる事ができる業務です。 【事業について】 ~自動車の“走る・曲がる・止まる”を担う~ 三桜工業の自動車部品事業は、1960年代から製造している二重巻鋼管(ダブルウォールチューブ)を使用したブレーキ配管から始まり、一重巻鋼管(シングルウォールチューブ)や樹脂チューブを使用した燃料用などの配管や、その周辺部品をグローバルな拠点にて製造・販売しています。 この他、配管製品で培った加工技術を活かし、安全に関わるシートベルト関連製品の製造も行っています。 製造している多くのものが、人命に関わるため厳しい品質が求められる重要保安部品です。 【製品について】 ・ブレーキ配管 ・ブレーキバキューム配管 ・集合配管 ・フューエルエール ・EGR配管 ・ショルダーアジャスター等 参考)https://www.sanoh.com/service-and-products/automotive-related-business <働き方> ■年間休日121日 ・完全週休2日制(土・日) ・年3回の大型連休(9~11日間→年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇) ・有給休暇(5日~10日) ■テレワーク制度(週3回まで) ■フレックスタイム制度(コアタイム:10:00~15:00) ■マイカー通勤OK(無料駐車場)※条件あり 【雇用形態について】 三桜工業では、中途入社された方の全員をキャリア採用制度(契約社員)で採用しています。形態は契約社員ですが、雇用調整的な意味合いのものでは決してありません(三桜工業は創業以来、1度もリストラをしたことがない会社です)。キャリア採用制度の詳細については、1次面接の際に、きちんとご説明させていただきますので、安心してご応募下さい。 【立地】 住所は茨城県ですが、埼玉県との県境に位置しています。最寄りのJR「古河駅」は上野駅から宇都宮線で約1時間と比較的近く、東京や千葉から通勤している者もいます。 【今後】 ここ数年の傾向は、従来型の単純な配管部品から、最新技術により様々な機能を持たせた配管製品(モジュール)へと変化してきており、今後も新たな技術開発、製品化によるビジネスの拡大を目指します。 事業内容・業種 自動車部品

営業スタッフ~マネージャー候補

■業務内容: 店舗・病院・介護施設等への設備・備品の企画営業 お客様の店舗形態や規模、メニュー等に応じて最適な厨房施設・食器・什器、厨房機器全般、 環境設備関連(施設清掃、飲食設備管理、環境維持・清掃、環境商材)の提案をお願いいたします。 【具体的には】 ・食堂のお持ちの大手企業・工場・病院・介護施設等、幅広いクライアント様をメインに対応。 ・自らクライアント様の新規開拓はなく、お客様がグループでお取引のある企業様であることや 開発部門よりそれぞれ担当エリアごと平等に振り分けられます。 ※全国に事業所を展開しているクライアント様を担当された場合には出張あり 事業内容・業種 飲食(飲食業界/外食産業)

群馬/前橋【土木設計】年休125日以上◎官公庁案件9割越え◎年休125日☆リーダー候補

【仕事の内容】 経験に応じて、上水道/下水道/道路/橋梁/河川・砂防/測量/補償に関わる土木設計業務をお任せいたします。将来的には、部署内マネジメントもお任せしたいと考えています。 ■地形、地質、水文学、交通量、環境への影響などを考慮しながら、安全性、耐久性、経済性を確保するための設計 ■建設プロジェクトの計画段階から始まり、設計、監理、施工までの一連の工程 ■ドローンや3Dスキャナーを利用した3次元設計の導入 ■官公庁、自治体担当者との打合せ(技術相談)等 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

樹脂加工の成形技術※東証スタンダード上場/プラスチック業界のパイオニア|【福島】

■業務内容: 同社の取り扱う製品の生産計画に沿って成型機の設定を行い量産体制を整える業務がメインとなります。お客様は自動車メーカー、家電メーカーへ納品をするためのものや自社の製品などを取り扱っております。 <具体的には> (1)モックアップ評価、金型構造検討、機能検討等、無駄なく効率のよい生産と金型構造を考慮した設計提案 (2)成形機による精密成形品から3500トン成形機による大型製対応 ※成形と二次加工を同期化させた生産システムを構築し、高品質製品から量産製品まで生産。 ■働く環境: ・プラスチックを溶かす環境なので常時ヒーターが入っている為、空調管理はできませんが気温は外気と同じです。 ・夏場はスポットクーラーや冬場はヒーターを設置しております。 ・社内の設備においては、休憩室があり、日中勤務は仕出し弁当有り(安く注文可)、個人ロッカーもございます。 事業内容・業種 総合化学

ルート営業職|業界未経験歓迎【東京】

【具体的な業務内容】 ■病院、クリニック、診療所等の医療機関へ向けた医療機器の提案 ■機器導入の立ち会い及び導入後のアフターフォロー ■新製品の情報提供 ・医師や看護師との信頼関係が大切な仕事です。 ただ、医療機器を売るのではなく、手術内容のヒアリングを行い状況に応じた最適な医療機器を提案致します。 ・豊富な知識、ニーズを汲み取る力も必要です。 ・求められていることに、的確に迅速に対応できることが重要です 【教育制度】 ・勉強会や研修などスキルアップがしやすい環境です。 医療機器ということもあり、高度な専門性を要する仕事です。 新人研修や新製品が出た際の研修など常に知識を身に付ける研修を開催しております。 ・当社は、人を育てようという意識が高いメンバーが多く、質問には向き合って耳を傾けてくれます。 【仕事の流れ】 社用車で顧客を周っていただきます。 ※社用車、携帯、PCは貸与 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

【東京】積算エンジニア職<機械>

■業務内容 生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて工事費の概算策定、工事費見積書の精査、数量算出や概算コスト算出等のコストマネジメントを担います。また、同社独自のコストデータベースを構築し、見積検証業務やコストレポート作成に役立てています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

最新技術を使った新事業に携わる<管理スタッフ>|【福岡県】

【仕事内容】 ◎『国際特許を取得したオンリーワン技術・製品』に携わる!「ロボット」導入を支えオートメーション化を実現! 【具体的には】 ■このポジションの役割とは? お取引先であるお客様の店舗等に「自動清掃ロボット」を導入いただき、 安心して使用していただけるようにサポートするお仕事です。 <業務内容> ■営業担当との打ち合わせ ■自動清掃ロボットのデモ走行 ■操作説明・マニュアル作成 ■不具合チェック ■マッピング など ※自動清掃ロボットが正常に動作・清掃できるようにPCの操作や案内を行っていただきます。 ■上記業務がメインとなりますが… 新しい技術や製品が生まれる際のサポートをするのが管理スタッフ。 現在、床へのコーティングだけでなく、外壁や鉄道車両のボディ、船底へのコーティング技術も開発が進んでおり、 ・新商品のテスト・検証 ・施工方法の改善・改良 ・コーティング業務 ・協力会社への指導 なども担っています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

研究|眼科治療機器(IOL)研究職/眼内レンズ・挿入器等(バンテリンで有名な興和G)【静岡】

【業務概要】 ユーザー(医師や患者さん等)ニーズに応えるための既存製品の改善業務、新しい技術を盛り込んだIOL及び挿入器の研究開発業務を担います。 【業務詳細】 ・IOL(眼内レンズ)及び挿入器の研究開発(素材設計、光学設計、機械設計等) ・加工技術開発 ・研究開発品の設計管理 ・製品仕様の策定、技術移管 ・知的財産関連の情報整理 ・QMS維持管理業務 【業務のやりがい】 ・高難易度の研究テーマの問題点をクリアできた時、新しく製品化できた時や、携わった製品が初めて患者さんに使用された時に達成感を味わえます。 ・今まで世の中に出ていない、新たな素材や機構、機能を持った製品を生み出し、患者さんのQOLを改善できる可能性があります。 【同社について】 ◇1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。 ◇「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラ等の医療機器の製造・販売、工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、多種多様な事業フィールドがございます。 ◇また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 ◇様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 事業内容・業種 医療機器

※未経験歓迎!【新潟/総合職】特殊重量品の搬入に伴う施工管理~技術営業からプロジェクトマネジメント

【仕事内容】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 【業務詳細】 ■変電所 変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。 重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。 ■IT/半導体 半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。 振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。 ■橋梁架設 高速道路やモノレールの橋梁(鋼桁(板/箱桁)やPC桁)架設工事を行います。 道路インフラ老朽化に伴い、橋梁の掛替・床版取替工事にも参画しています。 ■産業機械 地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

【神戸】電気エンジニア|発電・産業システム事業所 産業・パワエレ技術部【16】

【業務内容】 国内外の鉄鋼/一般産業プラント向け各種電気設備(制御盤、監視システム等)における工場での出荷前試験(ソフトウェア試験)、および客先(現地)での試験調整業務、保守・保全業務。 【募集の背景】 鉄鋼・一般産業分野向け制御システムの試験調整業務に従事しており、鉄鋼分野においては従来より顧客の設備投資案件が継続し高負荷の状況が続いているが、世の中の脱炭素化(カーボンニュートラル)の流れもあり、今後も高負荷が続くと見込まれている。 22年度以降、数件の案件受注を見込んでいるものの技術者が不足している為、将来的に核となる人材を採用する。 【仕事の魅力】 ①色々な分野の大型プラントを立ち上げる経験でき、多種多様の制御コントローラを使用する為、幅広い技術を習得できる環境にある。 ②現状に満足せず、常に向上心を持って行動できれば、将来プラントリーダーとして、現場マネジメント管理(安全・品質・コスト・リスクの管理)を担う立場として活躍できる。 ③国内外へ出張する為、様々な地域の人と接することで技術のみならず人間としても大きく成長できる環境にある。 【労働環境】 ①担当する案件やその時々の状況(急なクレーム発生等)にもよるが、月の時間外は20~40時間程度、多忙期には60時間程度。客先 の工程によっては、休日出勤も見込まれる。 ②客先での試験調整業務が主である為、年に150日程度の出張業務が発生する。出張先は国内全域(主に太平洋ベルト地帯)。海外 はアジア(韓国、中国、台湾、トルコ等)、中南米(ブラジル)が主であり、出張期間は短期であれば2・3日~2週間、長期は1年程度となる。 【その他】 ①出張業務が多い環境ではあるが、長期出張から帰任した際は纏まった休暇取得を推進している。また、高負荷が見込まれそうな場合は人員を交代する等、個人に負担がかからないようケアを行っている。 ②入社後の実習期間は専任の担当者を付けて育成・教育を実施する為、経験のない方でも安心出来る教育体制である。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

開発|半導体エンジニアとしてのプロセス開発業務(年間休日120日以上)【大分県】

半導体エンジニアとして、プロセス開発の業務をご担当いただきます。キャリアプランをしっかり考慮し、プロジェクトの中心として長く活躍を続けられることを何よりも大切にしています。 この先ますますニーズが高まる半導体プロセス開発の幅広いフィールドで、エンジニアとして生産プロセスの出発点からゴールまで携われるポジションになります。 【業務内容】 ・製品開発のための表面加工の条件設定業務 ・製品開発のキーとなる技術を選定していく業務 ・プロセス開発に伴う装置の手順書作成と評価業務 事業内容・業種 その他(人材サービス)

開発|REタイヤ開発職(プライム上場)【兵庫県伊丹市】

TOYO TIRE株式会社のREタイヤ開発部にて、REタイヤの商品開発業務を行っていただきます。 【部門ミッション】 市場動向と顧客要求を的確に捉え、独自性ある技術開発を行うことにより、顧客満足度の高い小型タイヤ商品をスピーディに開発する。 【期待される役割】 設計者として新商品開発における一連の工程を担当して貰いたいと考えています。 【主な職務内容】 REタイヤ開発部にて、REタイヤの商品開発業務を行っていただきます。 【具体的内容】 ・新商品の構造設計 ・品質の維持向上に関する業務 ・工法革新を伴う選考タイヤ設計要素技術開発に関する業務 ・タイヤモールドおよびモールド類の設計に関する業務 ・工場との連携による新商品のスムーズな生産立ち上げ、生産技術の工場及びコストダウンに関する業務 ・諸標準類(構造設計、タイヤ意匠、規格類)の設定に関する業務 ・海外拠点への情報供与、技術指導に関する業務 ※御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【当ポジションの魅力】 ・自身が担当し商品開発を行った製品が、一般市場や様々なモーターショーなどで目に見える成果を創出できる ・製品品質や顧客要求に対する適合度などユーザーからのフィードバック等の市場評価を得られる 【職場の雰囲気】 20半ば~30前半の社員が多く、中途採用の社員も数多く在籍しています。 【研修】 <全社共通> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) <部署> タイヤ技術工学の技術者を集めた、全般的な学習プログラムと指導員とのペアでOJTを予定しています。 事業内容・業種 自動車部品

【埼玉/狭山広瀬台FC】サイトメンテナンスシニアテクニシャン/L3◎時価総額世界2位、最先端物流拠点

【業務内容】 ■当社のフルフィルメントセンター(FC)には世界トップクラスの物流設備が導入されています。FC内に張り巡らされたコンベアで商品を運搬し、棚入れ、梱包、仕分けといったあらゆるいプロセスを自動化・効率化のために機械によって行っております。 【業務詳細】 ■具体的には以下の主な役割があり、チームで行うことになります。 (1)FCに導入されている物流設備の保全作業 (2)物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業 (3)物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業 (4)新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック (5)上記(1)~(3)に必要な設備用具の管理 (6)上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行う為の施策の実施 これらの役割を確実に実行することによりFCにおける生産をサポートし、アマゾンの発展に貢献していただきます。 【入社後の流れについて】 ■まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策などを手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。 2798543 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

樹脂加工の成形技術|【埼玉/未経験歓迎】

【埼玉/未経験歓迎】樹脂加工の成形技術※東証スタンダード上場/プラスチック業界のパイオニア ■業務内容: 同社の取り扱う製品の生産計画に沿って成型機の設定を行い量産体制を整える業務がメインとなります。 同社の優れた成形技術が、製品設計のフレキシビリティを高め、光沢生地部品の成形技術を活かし、顧客のニーズに的確に応えする重要なポジションです。 ■未経験の方でも安心の環境: ・入社後は、マニュアルが有りボタンを押すだけで成型加工ができる単純作業からお任せ予定です。品質の部分はマニュアルを用意しておりますのでご安心ください。 将来的に、プラスチック成型機械の設定・樹脂を溶かす温度の微調整は経験が必要になってくるので難易度が高い業務ではございますが日々の業務でスキルが培ってまいります。 ■働く環境: ・プラスチックを溶かす環境なので常時ヒーターが入っている為、空調管理はできませんが気温は外気と同じです。 ・夏場はスポットクーラーや冬場はヒーターを設置しております。 ・社内の設備においては、休憩室があり、日中勤務は仕出し弁当有り(安く注文可)、個人ロッカーもございます。 ■組織構成: 技術部は約50名の組織で、平均年齢35才です。 3班構成で数十名単位で業務を行いチームでシフト交代勤務をしております。 事業内容・業種 総合化学

【東京/未経験歓迎】医療消耗品の営業(手袋/ガウンなど)◇直行直帰可/シェアトップクラス◇

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東京エリアの担当として、手術用のディスポーザブル製品(手袋/ガウンなど)でトップクラスのシェアを持つ当社の営業をお任せします。 ■営業スタイル:【変更の範囲:会社の定める業務】 基本的に東京都全域の病院を訪問しますが、一部の顧客に関しては代理店と連携しながら拡販を進めていきます。 代理店の営業担当者と連携し、必要に応じた情報収集(病院、代理店より)を適宜行い、お客様のニーズを把握します。 ※原則直行直帰となり、担当する病院(クリニックを含む)及び販売代理店等へ医療機器の営業活動を行っていただきます。 ◇顧客:主に手術室看護師、病院用度課、医師等 ◇担当エリア:東京都関東近郊への通勤が可能 ◇取り扱い商材:手術で用いる手術用キット・不織布・手袋などの消耗品(ディスポーザブル製品) ■教育制度: 入社後製品トレーニング、営業トレーニング、先輩に同行するなどのOJTをしっかり行って早期に独り立ちしてもらいます。 ■当社の強み: ◇グローバル売上は3兆円 世界125カ国で使用される高いブランド力 北米、ヨーロッパ、アジア、中東を中心に世界125カ国の医療機関に製品を供給しています。グローバルでは30万点のアイテムを展開、日本においても1万アイテム以上のラインナップを展開しており、医療現場で必要とされるあらゆる製品を提案できます。日本では手術用キット、不織布製品(ガーゼやドレープ)、手袋が売上の大半を占めており、特に手術用手袋(グローブ)では、トップクラスのシェアを持っています。 ※手術準備キットとは:術式ごとに必要なディスポーザブルの医療材料をひとつにまとめたキット製品。材料管理業務の軽減や手術準備業務の標準化などに貢献。 ◇スケールメリットを生かした価格競争力 ベンダー(製造供給元)を世界中に設置し、グローバルでの生産量を生かした価格競争力、利益確保できる点が強みです。 高い品質を保ちながらも、現場の期待に応える価格提示ができます。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

【20代歓迎】半導体材料の製造職|定着率95.7%|年休124日|1年間の充実研修|世界トップシェア|千葉県

スマホ・パソコン・テレビなどに使われる半導体の製造に欠かせない感光性材料の生産オペレーター業務をお任せいたします。 【具体的には】 ●化学品の生産に関する業務 ●装置の運転、監視、原材料の投入、運搬作業等 ●SAPシステム運用、発注業務、在庫管理 ●委員会、部会、事業所の活動の参加 【感光材の製造過程】 ●感光材を製造するために、(1)原料投入→(2)反応工程→(3)個液分離→(4)乾燥→(5)出荷を行っていただきます。 ライン作業の一部を担うのではなく、原材料の準備から完成品の梱包まで製品づくりの川上~川下まで一貫して携わっていただけます。 さらに、業務改善など「こうした方がもっと効率的ではないか」と感じることがあれば、いつでも上長に提案できます。 提案の内容によっては最大で10万円の賞金が出ます。 【研修制度もばっちり】 入社日には同社にて就業規則や化学工業の歴史、評価制度などの説明を受けます。 その後、1カ月間の工場研修に入ります。 工場内でのルールや業務内容の説明はもちろん、化学工業の基礎から工具の使い方、実際に使用する設備について、座学と実習で学びます。 各生産現場に配属となった後も、半年~1年のOJTを通じ、独り立ちできるまでしっかりと支えます。 ※学校の先生、トラック運転手、事務職など未経験から働いている社員の方が多数。 【圧倒的なシェアと技術力、強固な事業基盤を持つ東洋合成工業】 今回募集する工場は、同社の主力製品である「感光材」を作る千葉工場です。

【京都】試作、研究開発、量産化対応、製造業務

【業務内容】 1.医療用ポリマーの試作、研究開発、量産化対応、製造業務 2.品質検査業務 3.分析業務 4.出荷業務 5.上記1~4に付随する業務 事業内容・業種 総合化学

《管理職採用》【品質保証】本社勤務/年休121日/昇給年2回

管理職として、プラスチック製品(使用用途:食品キャップ、トリガースプレー、ポンプディスペンサー等)の品質保証に関する業務をお任せします。 当社各工場においての品質維持活動のサポート ISO本部責任者としての取りまとめ業務 製品品質についての月例会議の運営 製品不具合時の社内外の対応 など これまでの経験を活かして次のステップへ進みたいとお考えの方は是非ご応募ください!管理職としてスキルの幅を広げ、腰を据えて長く活躍できますよ◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 河野 哲朗 事業内容 一般キャップ類、ポンプディスペンサー、トリガースプレー、ミストスプレー、ワンドロップポンプ、ボトル類の企画・製造 本社所在地 大阪府茨木市鮎川5-2-23

未来を創るメーカーの【化学エンジニア】※年休126日 ※三重勤務

《年休126日&完全週休2日制》化学薬品を製造販売する当社のメイン工場にて、評価や開発などをお任せします! 各種測定(SEMや顕微鏡) レポート作成 顧客向け報告書の作成 営業に同行し、顧客へ報告 (基本はWEBでのアポ) など ※入社後すぐはOJTにて装置の操作方法を学び、操作に慣れていただきます ※将来的に開発をお任せする可能性もあります◎ 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 和田 清之 事業内容 ■分析用試薬、分析用標準品、電子工業用薬品、機能性薬品、高純度工業用薬品、化成品の製造販売 ■有機化合物の受託合成サービス、受託調液サービス 本社所在地 大阪府大阪市中央区内平野町3-2-12

【品川/転勤無】営業※新薬開発プロジェクトの提案◆リモート可/土日祝休/NTTグループの安定基盤◎

【業務概要】 製薬会社の窓口として、新薬開発の新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性のある医療機関へのご提案、臨床試験に関するニーズなどの情報収集を行っていただきます。 【業務詳細】 ・提携医療機関へ臨床試験プロジェクトのご紹介 ・臨床試験を実施する医療機関の選定調査のサポート ・提携医療機関からニーズのヒアリングや提案、交渉 ・見積や契約などの渉外業務 ・実施中のプロジェクトに関する顧客とのミーティング参加 ・新規医療機関の開拓 ★営業活動は対面訪問がメイン。 【組織構成】 営業部は6名(うち1名営業事務)で活動しております。 【働き方】 年間休日は122日間、平均残業月20時間程になります。 また、週1~2回のリモート勤務も可能なため、柔軟な働き方が可能となります。 【ご入社後の流れ】 入社後は先輩社員の営業活動に同行しながら業務を覚えて頂き、半年後には先輩社員同行の元、自分の顧客を担当していただきます。 【評価制度】 数値目標の達成だけでは評価せず、チームワークや社内調整力、正確性なども評価対象になります。 数値目標が未達成でも他項目で高評価になる場合もございます。 【ポジションのやりがい】 チームとしての目標達成に向け、チームでToDoを設定し活動していきます。 案件獲得から受託には、社外関係者の他、社内関係者も巻き込んで調整する場面が多い為、自身が中心となり案件受託に繋がった際の達成感は、大きなやりがいや介在価値を感じられる瞬間です。 事業内容・業種 SMO

【プレス・板金・塗装】"モノ作り"で日本の未来を創る◎最寄り駅から職場まで徒歩圏内♪

以下の作業をお任せします! <具体的には> *積層板の仕分け *離型剤の塗布・フィルムシート貼り付け *プレス工程の準備作業など \未経験OK!/ 入社時にしっかり研修を行いますし、 実務に入ってからもフォローできる体制が 整っています! 工場でのお仕事経験がない方も安心して ご応募ください★ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

注射剤生産設備の【生産技術】賞与は年3回の実績有り★土日祝休

【年間休日123日/残業月20時間ほど】注射剤などの製造における生産技術業務をお任せします ◆新規案件も豊富なので幅広い経験を積んでいける環境です 注射剤を製造する設備の新規導入 既存設備の改造・増設に関する計画 据付・運転のサポート 性能評価 受託製造に関する技術移管 工業化の検討 バリデーション 日常管理 新規導入した製剤の変更評価 再適格性のバリデーション キャリブレーション など ※製造現場への出入りもあり 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、   他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長/西田 健一 事業内容 医療用医薬品の製造及び販売 本社所在地 大阪府摂津市千里丘新町3番26号

【バイオ系研究者】充実の入社後研修アリ/未経験・第二新卒歓迎

バイオ業界にて、様々な研究・開発をお任せします。【元研究者が講師!安心なフォロー体制】 入社後は、3週間の実技・座学研修を実施。細胞培養における安全教育や細胞・遺伝子に関わる基礎知識から、動物細胞(接着系)の培養方法、細胞を用いた評価系の実践など実務部分まで丁寧に研修します。 研修修了後は、大手バイオ薬品メーカーを中心とした関東、関西、東海の様々なプロジェクト先へ配属します。 <バイオ(細胞培養)研修で習得できる知識・技術> ▼知識面 ・細胞培養の基礎及び細胞を用いた技術の活用法 ・微生物や遺伝子組換え生物を扱う際の注意点 など ▼技術面 ・実験、試験などでスムーズで丁寧に細胞を扱える技術 ・統計解析の知識に基づいた正確なデータの解析方法 など 医薬品はもちろん、化粧品や食品分野でも活用できる技術を習得できます。 ◎Web説明会のみ参加OK◎ Web説明会を随時実施しています。 一人ひとりのお悩みや不安に寄り添いながら、ワールドインテックの強みや働く環境などを丁寧にご紹介していきます!気になることがあれば何でも聞いてください! 説明会をご希望の方は、個別で日時を調整いたしますので、『セミナー/面談情報』ページよりご予約ください。 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募下さい◆ ※応募の秘密は厳守いたします。 ※疑問・質問などございましたら、お気軽に「問い合わせフォーム」にてお問い合わせ下さい。 ★直接ご連絡いただいても結構です/採用フリーダイヤル 0120-952-799 ★選考をご辞退された方の再応募も可能です。 ★説明会のみの参加を希望の方も歓迎します。ご予約後に個別で時間調整しますので、お気軽にご予約下さい。 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 栗山 勝宏 事業内容 【R&D事業本部】 化学・素材・化成品関連や医薬・バイオ・食品関連の研究開発分野に特化しています。 ◆化学業界(基礎研究・素材開発・化成品開発・装置開発) ◆製薬業界(探索・製薬・薬物動態・薬理・安全性・申請・品質関連) ◆食品業界(探索・開発・安全性・品質関連) ◆バイオベンチャー(医薬品・抗体・分析技術) ◆各種研究機関(国立機関・独立行政法人・大学、等) 本社所在地 【東京本部】 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F

※未経験歓迎!【神奈川/総合職】特殊重量品の搬入に伴う施工管理~技術営業からプロジェクトマネジメント

【仕事内容】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 【業務詳細】 ■変電所 変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。 重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。 ■IT/半導体 半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。 振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。 ■橋梁架設 高速道路やモノレールの橋梁(鋼桁(板/箱桁)やPC桁)架設工事を行います。 道路インフラ老朽化に伴い、橋梁の掛替・床版取替工事にも参画しています。 ■産業機械 地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

ヘルスケア事業部/品質保証職

・製造記録類の確認 ・原料、製品に係る各種試験記録・試験成績書の確認 ・健康補助食品GMPに沿った各種書類の作成・整備(製品標準書など) ・品質に関わる顧客及び行政への対応 ・関連法規に関する情報の収集及びパッケージ表示内容の確認  (容器包装ポジティブリスト対応など) ・試験検査(サンプリング、微生物試験、工程・製品検査など) 事業内容・業種 その他(化学・素材・化成品)
101 ~ 125件 (全4,761件中)
品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 医薬・食品・化学・素材 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 医薬・食品・化学・素材 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 医薬・食品・化学・素材 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり