商品企画・商品開発 大手系列企業の求人情報・仕事探し | マイナビジョブサーチ
マイナビジョブサーチロゴ
マイナビが提供する求人情報まとめサイト
該当求人310

商品企画・商品開発 大手系列企業の求人情報・お仕事一覧310

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【埼玉/マーケティング・データ分析・企画業務】

株式会社埼玉りそな銀行

【職務内容】▽以下、いずれかの業務を担当頂きます。業務内容については、選考の中で適性やご希望を伺いながら相談し決定します。【具体的には】■法人分野全般に関する企画・マーケティング・推進・管理・法人取引および貸出業務の推進に関する企画立案・推進・管理・預貸金金利、政策投資株式の運営方針等に関する企画・推進・管理・アパマンローンや介護医療福祉施設等を主とした事業性資金(企業オーナー向け含む)の推進に関する企画・推進・管理・エクイティ業務の推進に関する企画・推進・管理【特徴・魅力】■これまでの業務経験の中で、お客さまから頂いた声や、感じていた課題に対して、企画から実行まで広く経験を活かせる場です。お客さまの課題ごとに各グループと連携しながら仕事を進めるケースが多いため、自身の担当しているソリューション以外の知識や経験を得ることができます。事業内容・業種銀行
【職務内容】▽以下、いずれかの業務を担当頂きます。業務内容については、選考の中で適性やご希望を伺いながら相談し決定します。【具体的には】■法人分野全般に関する企画・マーケティング・推進・管理・法人取引および貸出業務の推進に関する企画立案・推進・管理・預貸金金利、政策投資株式の運営方針等に関する企画・推進・管理・アパマンローンや介護医療福祉施設等を主とした事業性資金(企業オーナー向け含む)の推進に関する企画・推進・管理・エクイティ業務の推進に関する企画・推進・管理【特徴・魅力】■これまでの業務経験の中で、お客さまから頂いた声や、感じていた課題に対して、企画から実行まで広く経験を活かせる場です。お客さまの課題ごとに各グループと連携しながら仕事を進めるケースが多いため、自身の担当しているソリューション以外の知識や経験を得ることができます。事業内容・業種銀行

【課長クラス】データアナリティクス

日本生命保険相互会社

【職務概要】■事業全体の企画、コンサルティングを通じて獲得したデータの利活用、そこからのサービス開発を担当いただきます。【具体的に】■データサイエンスを活用したヘルスケアサービスのR&D(ヘルスケア・ビックデータ解析、各種予測モデル開発等)を担当いただきます。■具体的な事例としては、健康診断結果、レセプトデータを用いて、脂質異常症、血圧などのリスク予測モデルの作成などがあります。【組織概要】■2017年10月営業企画部ヘルスケア開発Tとして創設、2019年4月営業企画部ヘルスケア開発室、2022年4月ヘルスケア事業部■東京41名、大阪11名(育休取得中1名、出向者4名含む)【キャリアパス】■基本的には、ヘルスケア事業部でデータビジネス企画、データアナリティクス業務に従事。一定期間経過後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社も含めたデータ利活用領域(デジタル推進部、DX戦略企画部など)でのキャリアパスも想定されます。【特徴・魅力】■2017年10月の組織創設後、新規事業領域のコア部門のひとつとして成長しております。2022年4月からは事業部として組織拡大しており、健康保険組合へのデータ分析サービスを通して蓄積したヘルスケアビックデータを競争力の源泉として位置づけ、当データを活用したヘルスケアサービスR&Dを加速させる方針です。■創業130年を超える保険事業の歴史に、新たにヘルスケア事業を加えることにより、UHC(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ)の維持・発展への貢献を担う部署です。■今後の同社の成長、社会的インパクトの創出に向けて、データサイエンティストの活躍によるヘルスケア・ビックデータドリブンのサービス開発が不可欠であり、その中核を担っていただけます。事業内容・業種保険会社(生命保険・損害保険)
【職務概要】■事業全体の企画、コンサルティングを通じて獲得したデータの利活用、そこからのサービス開発を担当いただきます。【具体的に】■データサイエンスを活用したヘルスケアサービスのR&D(ヘルスケア・ビックデータ解析、各種予測モデル開発等)を担当いただきます。■具体的な事例としては、健康診断結果、レセプトデータを用いて、脂質異常症、血圧などのリスク予測モデルの作成などがあります。【組織概要】■2017年10月営業企画部ヘルスケア開発Tとして創設、2019年4月営業企画部ヘルスケア開発室、2022年4月ヘルスケア事業部■東京41名、大阪11名(育休取得中1名、出向者4名含む)【キャリアパス】■基本的には、ヘルスケア事業部でデータビジネス企画、データアナリティクス業務に従事。一定期間経過後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社も含めたデータ利活用領域(デジタル推進部、DX戦略企画部など)でのキャリアパスも想定されます。【特徴・魅力】■2017年10月の組織創設後、新規事業領域のコア部門のひとつとして成長しております。2022年4月からは事業部として組織拡大しており、健康保険組合へのデータ分析サービスを通して蓄積したヘルスケアビックデータを競争力の源泉として位置づけ、当データを活用したヘルスケアサービスR&Dを加速させる方針です。■創業130年を超える保険事業の歴史に、新たにヘルスケア事業を加えることにより、UHC(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ)の維持・発展への貢献を担う部署です。■今後の同社の成長、社会的インパクトの創出に向けて、データサイエンティストの活躍によるヘルスケア・ビックデータドリブンのサービス開発が不可欠であり、その中核を担っていただけます。事業内容・業種保険会社(生命保険・損害保険)

セキュリティサービスの商品企画・プロジェクトマネージャー|【新横浜】

株式会社マクニカ

<M84_ネットワークスカンパニー【新横浜】セキュリティサービスの商品企画・プロジェクトマネージャー>【募集ポジション】セキュリティサービスエンジニア(サービス企画・開発)■配属部署セキュリティサービス事業部 サービス企画室人数:室長以下3名■業務内容新規セキュリティサービスの商品企画およびローンチを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。プロジェクトマネージメントスキルを活かし、社内外の関係者と連携しながら、以下の業務を担当して頂きます。主な業務:・市場調査・競合分析をベースにしたセキュリティサービスの企画立案・商品開発プロジェクトの全体設計、スケジュール管理、リスク管理・社内の関連部門 (開発/営業/SEマーケティング/法務/経理等)との調整およびプロジェクト推進・外部パートナーやベンダーとの折衝・協業・サービスローンチに向けた戦略策定および実行支援・プリマーケで得た顧客FBをベースにサービス改善/エンハンスメント補足:これまでのご経験などに応じて、まずは既存のサービス担当(プリセールスやサービス提供支援)から入り、当社の主要プロダクト等の知識やスキルなどを身につけて頂きながら段階的にサービス企画・開発に携わっていくことも可能です。■ポジションの魅力・今後のビジネスを創出する役割を担っていただきますので、社内でも重要なポジションです。ご活躍次第でチャンスをつかみやすい環境が魅力です。・同社独自に設けている研究機関「セキュリティ研究センター(サイバーセキュリティに特化した研究を行うことを目的に設立)」との交流があるためセキュリティ知見を学習しやすい環境です。■セキュリティサービス事業部について・既存のサービスとしては、マクニカの保有する最先端ポートフォリオの利活用のためのサービス(例:SOCによる運用監視)、マクニカ独自のサービス(例:ASM)があります。・独自サービスの開発・提供を行うエンジニアや、セキュリティアナリスト・リサーチャーがエキスパートとして活躍しています。・非定期で社内CTF勉強会等を通して、一流の見識者からハンズオンでセキュリティ知見を学習できる環境がございます。■働き方出社と在宅勤務のハイブリッドです。(業務状況および社会情勢による) 出張の有無:あり(国内・海外)事業内容・業種専門商社
<M84_ネットワークスカンパニー【新横浜】セキュリティサービスの商品企画・プロジェクトマネージャー>【募集ポジション】セキュリティサービスエンジニア(サービス企画・開発)■配属部署セキュリティサービス事業部 サービス企画室人数:室長以下3名■業務内容新規セキュリティサービスの商品企画およびローンチを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。プロジェクトマネージメントスキルを活かし、社内外の関係者と連携しながら、以下の業務を担当して頂きます。主な業務:・市場調査・競合分析をベースにしたセキュリティサービスの企画立案・商品開発プロジェクトの全体設計、スケジュール管理、リスク管理・社内の関連部門 (開発/営業/SEマーケティング/法務/経理等)との調整およびプロジェクト推進・外部パートナーやベンダーとの折衝・協業・サービスローンチに向けた戦略策定および実行支援・プリマーケで得た顧客FBをベースにサービス改善/エンハンスメント補足:これまでのご経験などに応じて、まずは既存のサービス担当(プリセールスやサービス提供支援)から入り、当社の主要プロダクト等の知識やスキルなどを身につけて頂きながら段階的にサービス企画・開発に携わっていくことも可能です。■ポジションの魅力・今後のビジネスを創出する役割を担っていただきますので、社内でも重要なポジションです。ご活躍次第でチャンスをつかみやすい環境が魅力です。・同社独自に設けている研究機関「セキュリティ研究センター(サイバーセキュリティに特化した研究を行うことを目的に設立)」との交流があるためセキュリティ知見を学習しやすい環境です。■セキュリティサービス事業部について・既存のサービスとしては、マクニカの保有する最先端ポートフォリオの利活用のためのサービス(例:SOCによる運用監視)、マクニカ独自のサービス(例:ASM)があります。・独自サービスの開発・提供を行うエンジニアや、セキュリティアナリスト・リサーチャーがエキスパートとして活躍しています。・非定期で社内CTF勉強会等を通して、一流の見識者からハンズオンでセキュリティ知見を学習できる環境がございます。■働き方出社と在宅勤務のハイブリッドです。(業務状況および社会情勢による) 出張の有無:あり(国内・海外)事業内容・業種専門商社

WITH RET/H4U/サービス企画

株式会社NTTデータ・ウィズ

【業務内容】自社運営の不動産情報サイト『HOME4U』のサービス企画・推進をお任せします。サービスにおける現状課題に対して、営業やプロモーション、ディレクターなど様々なプロフェッショナルと密に連携しながら、企画立案~実行までをご担当いただきます。【具体的な業務内容】■ユーザー視点でのHOME4Uの現状分析/課題発掘および競合調査■HOME4Uサイト内の新サービスの立ち上げ・企画・実行管理  例:新規領域のサービス立ち上げ企画/ブランディング・ナーチャリング企画推進 等【ポジションの魅力】■国内最大級の自社サービスにおいて、裁量をもってサービスの企画推進に携わることができるHOME4Uはリリースから20年以上もの間、ユーザー様や不動産会社様に支持され続けています。国内初の「不動産一括査定サービス」を立ち上げ、その後も不動産に関わるさまざまなサービスを展開してきました。特に、「不動産売却」「土地活用領域」においては国内最大級のサービスに成長を遂げています。成長の止まない国内最大級のサービスにおいて、今後は『AIを活用した新たなサービス』の導入も進めていく予定です。自らのアイデアや課題分析をもとに、裁量のある立場からサービスを推進できる面白さをぜひ体感いただきたいです。【これまでのスキル・経験の幅出しをすることができる】HOME4Uはユーザー様(to C)向けのサービスだけではなく、不動産会社様(to B)向けのサービスでもあります。BtoBtoCのサービスの企画・推進をお任せするため、これまでのWEBサービス企画委の経験を活かしながら、BtoBtoCの幅広い知見を培うことができます。【NTTデータグループならではの安心感/安定感 × ベンチャー気質な組織風土】配属先であるHOME4U部は風通しやフットワークが軽く、個人やチームの要望・提案が、迅速かつ適正に評価される組織です。平均残業時間も20時間前後と働きやすいことも特徴の1つです。大手グループ企業として安心して働ける環境とベンチャー企業のような社員の一体感、意思決定のスピード感、組織としてのフラットさをぜひ味わってください!<信頼と安心の情報を届け、ユーザーファーストで事業を運営。ユーザーの初めての不動産取引を心を込めて支援するメディアサービス。>不動産情報ポータルサイト「HOME4U(ホームフォーユー)」は国内初の不動産一括査定サービスとして、2001年にサービスを開始しました。「家を売りたい」「土地を活用したい」「家を建てたい」などのユーザーのあらゆるニーズにお応えし、最良の選択ができるよう多方面からサポート。主力のサービスにおいては国内最大級まで成長し、今もなお進化し続けています。事業を拡大し続けている背景には、ユーザーに対して真摯に向き合う運営方針があります。HOME4Uでは、メンバー全員がサービスに愛情を持って事業運営できるよう、営業からプロモーション、デザインやエンジニアまで <インハウス> で運営をしています。さまざまな職種のプロがプロの目線で意見を出し合い、一つのサービスを作り上げています。また、同社は4月に経営統合し、「NTTデータ・ウィズ」を新たに設立いたしました。今後GenAIなどの先進的な取り組みを行うNTTデータと連携することで、BPSを強化し、顧客の業務プロセス全体の最適化および業務変革の実現を目指します。本組織でも今後『AIを活用したサービス』を導入し、既存サービスの拡充および新たなサービスの開拓も推進していく予定です。入社いただいた際には■サービスを統括しマネジメントするポジション■職種に特化したスペシャリストのポジションなど、ご希望に応じたキャリアプランをご提供できます。事業とともに、ご自身も大きく成長できる環境の中で「ユーザーファースト」 で一緒にサービスを運営いただける仲間を求めています!事業内容・業種その他(人材サービス)
【業務内容】自社運営の不動産情報サイト『HOME4U』のサービス企画・推進をお任せします。サービスにおける現状課題に対して、営業やプロモーション、ディレクターなど様々なプロフェッショナルと密に連携しながら、企画立案~実行までをご担当いただきます。【具体的な業務内容】■ユーザー視点でのHOME4Uの現状分析/課題発掘および競合調査■HOME4Uサイト内の新サービスの立ち上げ・企画・実行管理  例:新規領域のサービス立ち上げ企画/ブランディング・ナーチャリング企画推進 等【ポジションの魅力】■国内最大級の自社サービスにおいて、裁量をもってサービスの企画推進に携わることができるHOME4Uはリリースから20年以上もの間、ユーザー様や不動産会社様に支持され続けています。国内初の「不動産一括査定サービス」を立ち上げ、その後も不動産に関わるさまざまなサービスを展開してきました。特に、「不動産売却」「土地活用領域」においては国内最大級のサービスに成長を遂げています。成長の止まない国内最大級のサービスにおいて、今後は『AIを活用した新たなサービス』の導入も進めていく予定です。自らのアイデアや課題分析をもとに、裁量のある立場からサービスを推進できる面白さをぜひ体感いただきたいです。【これまでのスキル・経験の幅出しをすることができる】HOME4Uはユーザー様(to C)向けのサービスだけではなく、不動産会社様(to B)向けのサービスでもあります。BtoBtoCのサービスの企画・推進をお任せするため、これまでのWEBサービス企画委の経験を活かしながら、BtoBtoCの幅広い知見を培うことができます。【NTTデータグループならではの安心感/安定感 × ベンチャー気質な組織風土】配属先であるHOME4U部は風通しやフットワークが軽く、個人やチームの要望・提案が、迅速かつ適正に評価される組織です。平均残業時間も20時間前後と働きやすいことも特徴の1つです。大手グループ企業として安心して働ける環境とベンチャー企業のような社員の一体感、意思決定のスピード感、組織としてのフラットさをぜひ味わってください!<信頼と安心の情報を届け、ユーザーファーストで事業を運営。ユーザーの初めての不動産取引を心を込めて支援するメディアサービス。>不動産情報ポータルサイト「HOME4U(ホームフォーユー)」は国内初の不動産一括査定サービスとして、2001年にサービスを開始しました。「家を売りたい」「土地を活用したい」「家を建てたい」などのユーザーのあらゆるニーズにお応えし、最良の選択ができるよう多方面からサポート。主力のサービスにおいては国内最大級まで成長し、今もなお進化し続けています。事業を拡大し続けている背景には、ユーザーに対して真摯に向き合う運営方針があります。HOME4Uでは、メンバー全員がサービスに愛情を持って事業運営できるよう、営業からプロモーション、デザインやエンジニアまで <インハウス> で運営をしています。さまざまな職種のプロがプロの目線で意見を出し合い、一つのサービスを作り上げています。また、同社は4月に経営統合し、「NTTデータ・ウィズ」を新たに設立いたしました。今後GenAIなどの先進的な取り組みを行うNTTデータと連携することで、BPSを強化し、顧客の業務プロセス全体の最適化および業務変革の実現を目指します。本組織でも今後『AIを活用したサービス』を導入し、既存サービスの拡充および新たなサービスの開拓も推進していく予定です。入社いただいた際には■サービスを統括しマネジメントするポジション■職種に特化したスペシャリストのポジションなど、ご希望に応じたキャリアプランをご提供できます。事業とともに、ご自身も大きく成長できる環境の中で「ユーザーファースト」 で一緒にサービスを運営いただける仲間を求めています!事業内容・業種その他(人材サービス)

【横浜】サービス開発・アーキテクト/在宅勤務有/プライム上場G/半導体No.1商社

株式会社マクニカ

<M127_IT本部【新横浜】プラットフォーム開発室 サービス開発・アーキテクト>【業務内容】スマートシティ&モビリティの領域において、新サービス(toG, toC)の立ち上げを加速するため、サービスアプリの開発者向けにプラットフォームを準備します。その機能コンポーネントの構想から、設計・開発を主導していただきます。今後増えるであろうサービス要件を想定し機能コンポーネント化するため、未来を予想し、設計に落とし込み、実装することになります。【魅力】・幅広い商材(センサーデバイス、AIなど)を取り扱うマクニカならではのソリューション構築、新事業の立ち上げに、初期から携わることができます。・共通プラットフォームの立場から、様々な事業・サービスに関わるチャンスがあります。・自身のアイデアが形になって市場にリリース、利用されていく体験ができます。・新しい発想を取り入れチャレンジしていく社風であり、社歴の長さに依らず自由に意見を言い合えるチームです。・海外のエンジニアと連携して開発をする機会もあります。【働き方】・在宅勤務/出社のハイブリッドで効率よく業務を進めます。・オンオフのメリハリがしっかりしており、有休も取得しやすい社風です。【ミッション】1)各事業の共通基盤として、付加価値を生み出すマクニカ共通プラットフォームを構築していきます。2)各事業部門や海外開発拠点を横断したプロジェクトチームを編成し、ビジネス要件に基づくサービス開発を、コンセプトや要件の定義から設計、開発、運用まで一気通貫で主導していきます。事業内容・業種専門商社
<M127_IT本部【新横浜】プラットフォーム開発室 サービス開発・アーキテクト>【業務内容】スマートシティ&モビリティの領域において、新サービス(toG, toC)の立ち上げを加速するため、サービスアプリの開発者向けにプラットフォームを準備します。その機能コンポーネントの構想から、設計・開発を主導していただきます。今後増えるであろうサービス要件を想定し機能コンポーネント化するため、未来を予想し、設計に落とし込み、実装することになります。【魅力】・幅広い商材(センサーデバイス、AIなど)を取り扱うマクニカならではのソリューション構築、新事業の立ち上げに、初期から携わることができます。・共通プラットフォームの立場から、様々な事業・サービスに関わるチャンスがあります。・自身のアイデアが形になって市場にリリース、利用されていく体験ができます。・新しい発想を取り入れチャレンジしていく社風であり、社歴の長さに依らず自由に意見を言い合えるチームです。・海外のエンジニアと連携して開発をする機会もあります。【働き方】・在宅勤務/出社のハイブリッドで効率よく業務を進めます。・オンオフのメリハリがしっかりしており、有休も取得しやすい社風です。【ミッション】1)各事業の共通基盤として、付加価値を生み出すマクニカ共通プラットフォームを構築していきます。2)各事業部門や海外開発拠点を横断したプロジェクトチームを編成し、ビジネス要件に基づくサービス開発を、コンセプトや要件の定義から設計、開発、運用まで一気通貫で主導していきます。事業内容・業種専門商社
商品企画・商品開発 大手系列企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、商品企画・商品開発 大手系列企業の求人情報をまとめて掲載しています。商品企画・商品開発 大手系列企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し