条件を指定してください
該当求人1

環境コンサルティング会社 営業の求人情報・お仕事一覧

1

【20代歓迎】建設コンサルティング会社の営業事務|顧客営業|年休125日|東京都

土木管理総合試験所(東京証券取引所スタンダード市場上場企業)のグループ会社である同社にて、「営業スタッフ」の募集です。 同社は廃棄物処理施設・再生可能エネルギー施設等の計画と、測量から許認可手続きまでをトータルにサポートする建設コンサルタントです。 【具体的な仕事内容】 お客様ご要望の、施設設置に関する資料の作成や行政対応、見積書等の書類作成業務。 業務内容を少しずつ覚えていただき、ゆくゆくはお客様のご相談や新規案件のご提案をして頂くお仕事です。 「会社の窓口」としてお客様と繋がっていただき、社内のコンサルタントと情報共有し案件まで導きます。 ※研修でしっかりサポート致しますのでご安心ください。 【同社のおすすめポイント】 ●売上向上 これまでは既存顧客が主流でしたが、近年はWebマーケティングを取り入れ、新規顧客からの問合せも増加中。 取引の幅も広がりを見せています。 ●民間領域にて知名度抜群 同社に依頼頂く施主は民間企業が99.9% 多くの実績を評価されております。 ●継続力抜群 WLB・福利厚生が充実した同社 入社された社員は10年ほど勤務しております。 産休育休取得→復帰/有給平均消化率11日

環境コンサルティング会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

環境コンサルティング会社 営業」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

環境コンサルティング会社 営業の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】札幌発の成長中ベンチャー企業の総合職|設立3年目にして成長率300%|北海道

取引先企業の営業力をUPさせるためのコンサルティング事業を行っている同社にて、総合職を募集します。 ~優しい先輩社員ばかりで、わからないことは何度でも優しくレクチャーするので未経験でも安心です~ 【入社後まずは】 ■既存クライアントの商材の営業 クライアントが抱える商材のアウトバウンド・インサイドセールス・フィールドセールスを行っていただきます。 ここで営業の基礎やスキルを学んでいただき、ある程度慣れていただいたら(半年~1年程度)小規模チーム(~5名)の管理も徐々に覚えていただきます。 スタッフのフォローや数値管理を通し、同社のビジネスの基盤を3~4年ほどかけて身に付けていただきます。 ●スタッフの教育・育成・管理 ●売上や数字をあげるための指導・数値管理 ●スタッフが楽しく働けるイベントの企画・運営 ●お客様からの問い合わせ対応 など ※個人目標・ノルマはなく、チーム全員で達成を目指していきます。 【経験を積んでから】 ■新規クライアントの開拓・コンサルティング【開拓屋】or【発掘屋】 開拓屋の方は、2種類に分かれます。 人材開拓と働く場の開拓です。 ●人材開拓:クライアントに合った人材を求人やイベント、スカウトなど様々な手段を通して採用業務と内定者フォローを行います。 ●働く場の開拓:同社が展開するHR×実践型コンサルティング事業のモデルを商材として、人材不足や課題を解決したいと悩むクライアントを開拓していただきます。 クライアントの開拓に成功したら、そのままクライアントにインハウスしてコンサルのお手伝いに入るも良し、新たなクライアントの開拓に進むも良しです。 発掘屋の方は、新規・既存のクライアント元にチームでお伺いして、課題解決の為の企画や数値、チームの管理を中心に行っていただきます。 どうしたらこのメンバーがより成長できるのだろうか? お客様の売り上げをどうすれば伸びるだろうか? ということをPDCAを回して考えながら、メンバーの成長=チームの成長=クライアントの課題解決に繋げていただきます。 まずは、salesのコンサルタントになる為に知識や経験を積んで貰います。 最初は皆さんプレーヤーからのスタートですが、のちにコンサルタントになれば開拓屋、発掘屋に進むのもあなたの希望&適性次第、スキルとセンスを身につけて見極めていきましょう。

コンサルティング会社

【20代歓迎】【未経験からコンサルへ!】コンサルティング会社の業務改善スタッフ|コンサルティング担当|東京・神奈川

クライアントの抱える業務・人事・IT領域における様々な課題の解決に向け、 コンサルティングを実施していただきます。 【入社後の流れについて】 それぞれのご経験やスキルに合わせて、研修を実施します。 まずは、コンサルティングの考え方や過去の事例など、基礎知識をインプットし、 2ヶ月目からは実際のプロジェクトへ参画します。 既に参画している先輩が構想したソリューションを、現場で実行するフェーズを担うことが多いです。 【実際のプロジェクト】 ●経営管理システム導入・運用定着化サポート ●人事システム刷新プロジェクトサポート ●人事業務BPO化プロジェクトサポート ●ITサービス運用プロジェクトサポート プロジェクト期間は1年程度のものが多く、 独り立ちするまで、3プロジェクト程度を経験いただく想定です。 未経験に近いうちは、1つに集中するほうが成長が早いと考えていますので、 複数プロジェクトを同時に対応いただくことはほとんどありません。 プロジェクトへの参画が決まるタイミングで、所属チームが決定します。 以後は、所属チームからの全面的な支援を受けつつ、現場で実践経験を積んでいきます。 もちろん、所属チームだけでなく、他のチームや社内からの支援も受けられますので、ご安心ください。 【キャリア形成について】 同社では、皆さんがコンサルタントになることを最終目標にはしていません。 その過程で得られるパーソナルスキル(※)を圧倒的な速さで身につけていただき、 どんな仕事に就いても活躍できるビジネスパーソンになることを目指しています。 ※論理的思考力や問題解決能力、クライアントとの交渉術など、 特定の職務や技術に依存しない、社会人にとって欠かせない能力を指します。 また、同社では、強みとするバックオフィス領域の業務改善コンサルティングを通じて、 専門的なスキルを身につけることができます。 さまざまな企業の経営の実態を間近で学ぶことで、 経営管理、財務、人事、総務などの各領域における専門知識や実践的なノウハウを習得できます。 さらに、異なる業界のクライアントに対してコンサルティングを行うことで、 業界特有の知識やビジネスモデルへの理解を深めることができます。 このように、パーソナルスキルと専門スキルの両方を効率的に習得できる環境が整っているのが当社の特徴です。

コンサルティング会社

【20代歓迎】成長させてくれるコンサルティング会社の人材コンサルタント・コーディネーター|東京都

【業務内容】 同社の組織開発のコーチング・コンサルティング業務について、今までのご自身のスキルや経験を加味し、今後のご自身の成長と本人の価値を最大限発揮出来るよう、業務を設定して頂いた上で業務に取り組んで頂きます。 様々な可能性を見出したいと考えておりますので、キャリアコーチングだけに限らず、適性をディスカッションさせていただきます。 【具体的な職務内容】 初めに新規で顧客を獲得しながら、フルカスタムでお客様の抱える課題に合わせて設計します。 そこにかかる実際の工数と成果を予測した上で当社からお客様へサービスに対する対価を決めてご提案致します。 扱う案件は年間で1000万円を超えるものや月50万~100万円のものまで様々あり、案件によって難易度は異なります。お客様も業種業界も問わず、様々な案件に携わる事が出来ます。 【案件例】 組織開発の観点で私たちを必要とする会社があれば、マネージャークラスへの研修実施、社員の会社に対する帰属意識の向上、次世代幹部や新入社員に向けた研修、社長に対して1on1の実施、対顧客へ向けた更なるインパクトを与える手法など、お客様ご自身に何かしら気づきを与え、ブレイクスルーを起こし、お客様と共に成長し、成功していく事を目的、成果として業務に取り組んでいます。 【自走する能力】 同社に「出社義務がない」のも、「服装や通勤方法、休み方が自由」なのも、「給与が交渉制」なのも、セルフマネジメント(自主経営)が機能する組織運営にチャレンジしているからです。こうした「自走型経営」を実現できれば、企業に依存する従来型の雇用形態ではなく、「各自のライフスタイル・ワークスタイルを尊重した働き方」が可能になるはずです。 【若い社員が活躍できる環境】 社員の8割以上が20~30代で、若手職員でも最前線で活躍できる職場環境です。 【組織構成】 現在在籍しているメンバーは、大手IT企業のトップセールス、一部上場企業の人事マネージャー、外資系IT企業組織開発/育成マネージャー、外資系証券会社セールストレーダー出身と、様々なバックグラウンドを持っています。各メンバーが、自身の強みを発揮しクライアント様への価値提供を行なっております。

コンサルティング会社

【20代歓迎】新規事業プロデューサー|東京都

社員全員が自ら新規事業を立ち上げ、事業を立ち上げる過程で自分の強みを伸ばし、 CxO(xが自分の強み)となることを目指しています。 ●新規事業立ち上げ 入社後、新規事業立ち上げ支援を通じて、クライアントに密着し事業を前に進めることで、 クライアントとの強力な信頼関係を構築します。 そしてその工程で、クライアントの事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、 クライアントに協力してもらいながら”自社事業”を立ち上げ、成長させていくことを実践しています。 0から100まで(新規事業のアイデア立案、ビジネスモデル策定、商品/サービスの企画・開発、 見込み顧客開拓、アライアンス/M&A、組織づくり等)を経験できる他社に類を見ない環境です。 ●具体的には 基本的には上司と同じ案件に入り、2~3名のチームで動きます。 年次問わず同社新規事業にチャレンジ可能で、入社半年で立ち上げに成功した社員もいます。 新規事業の立ち上げは不確定要素が多く、いくつもの困難に立ち向かうことになります。 その中で、失敗しても何度でも再チャレンジし試行錯誤して事業立ち上げを目指します。 クライアントは、メーカー、ITなど様々な業種があります。 同社では、一般的なコンサルタントのようにアドバイスを行うだけでなく、 一緒に「伴走」しクライアントと同じチームとして事業立ち上げを目指します。 ニーズを探るため現地でインタビューをしたり、クライアントに代わって稟議書作成をするなど、 泥臭く動いてクライアントの信用を得ます。 【入社~1年後のステップイメージ】 ●採用面接 面接官が応募者の強みを掘り起こし、長期目標や成長に向けたロードマップのすり合わせ ●新人研修 成長を実現のための考え方・事業創出/成長プロセスについて学び、ロードマップをアップデート ●強みの強化 クライアントの案件に携わるにあたり、どのように価値を提供するのか、 その中でどう成長するのか仮説を考え、 上司・同僚とともに案件を遂行する中で、事業立ち上げに役立つ強みを磨く ●クライアントの期待値越え クライアントの期待値を越え続けることで、自社事業立ち上げに協力してくれる信頼関係を構築。 信頼関係構築が見えてきたら、自身の部下を採用する権利を獲得し、事業立ち上げに向けたチーム作りを開始。

コンサルティング会社

【20代歓迎】コンサルティング企業の新規営業職|東証プライム市場上場グリムスグループ|大阪

会社でお使いの電力コストに対して、省エネ設備改善と運用改善を掛け合わせて、お客様の電気料金削減の課題解決を行う提案営業です。 【具体的な仕事内容】 ■クライアント開拓 ●アポイント(電話) ●情報収集 ●分析 【仕事のながれ】 ●まずはお電話で、お客様のお仕事場の電気利用料をヒアリング ●シミュレーションの削減金額をお伝え ●興味を持っていただいたお客様にだけアポイントのご相談 ●商談担当がご訪問し、その場で細かい見積書を作成しながら提案を行います。 【身につくスキル/経験】 ●ニーズに合わせた提案力 ●折衝力 ●経営者へ提案できる ●チームのマネジメント力 ※年4回の昇給があるため、20代でマネージャー職に就くメンバーも多数在籍中。  年齢・年次に関係なく、成果主義の社風のため、早期のキャリア アップが可能です。 【取扱商材】 電子ブレーカー、LED、防犯カメラ、エアコン、冷蔵・冷凍庫、コンプレッサー等 ※お客様の削減メリットからサービス利用料を頂戴する「完全成功報酬型」の  ビジネスモデルのため成約率は70%と高く1度の商談で成約するケースも多々あります。 【主なクライアント先】 ●一般企業の事業主(オフィス、工場、飲食店、病院など) 【お仕事の特徴・やりがい】 ●70%と高い成約率 成果が得られた場合に利用料が発生する「完全成功報酬型」のビジネスモデル。 一度の商談で成約に至る場合も多々あります。 【教育制度】 4~5名で1チームから成る、チームセールス制を採用することで、一人ひとりの成長スピードに合わせてスキルアップを一緒に叶えていきます。 チームでは定期的にMTGやロープレを実施したり、商材について勉強会をしたり、職場の先輩同僚とのコミュニケーションが活発なので、仕事の相談がしやすい職場です。 ●Wインセンティブ制 チームと個人それぞれでインセンティブが入る制度を採用しています。 人事評価は3ヶ月ごと。 報酬やポジションにすぐに反映されます。 ●営業として大きなキャリアが身に付く

コンサルティング会社

【20代歓迎】【市場価値を高めたい方へ!】コンサルティング企業の営業コンサルタント|リモートワークメイン

同社のコンサルタントとして、 中小企業を中心に、営業組織変革のご相談に応じ、 戦略の策定から研修、トレーニング、コンサルティングまでを一貫して行います。 【具体的には】 ・営業活動 まずは、営業活動からスタートをし、 見込み客の育成を行っていきます。 具体的には、社長が運営しているYouTubeチャンネルや書籍から資料請求のあった企業様をリストアップし、 お電話やメールにて、情報の提供を行いながら、 アポ獲得に向けて定期的にコンタクトを取っていきます。 ・面談、商談 営業活動によってアポが取れると、 商談を実施し、お客様のニーズをヒアリングしながら、情報収集と提案を重ねていきます。 ※教育時期が明け、企業へのフォロー(関係構築)を担当し始めた当初は先輩社員が同行いたします。  進め方やヒアリング内容が分かってきましたら、  一人で面談する企業と先輩に同席してもらう企業を判断しながら業務を進めていただきます。 ※初回商談から受注まで、1年程度かかる案件が多いです。 ・研修講師 契約いただいた企業様に対して、研修を実施します。 ・コンサルティング 契約いただいたお客様に対して、 同社独自の「予材管理」のフレームワークに従って、 進捗確認、指導、アドバイスを行います。 ※このポジションの中で、最も高度な仕事内容となります。  入社後3~5年目を目安に従事する社員が多いです。 【商材】 ・ベーシックスキルプログラム └新人~管理職まで幅広い層に対して、マインドやコミュニケーション、業務効率化などの講座を展開 ・予材管理トレーニングプログラム └目標の2倍の予材を仕込むという当社独自のメソッド ・予材コンサルティング └予材管理の運用、指導まで実施 【入社後の流れ】 入社後2か月間は座学研修や、初年度の目標設定等を行い、 その後は、実務業務に入っていただきます。 現状、週4回の在宅勤務ですが、入社後2,3ヵ月程度は出社となり、 その間は先輩社員も出社をして指導をします。 在宅勤務時も、毎日WEBで朝礼を行ったり、2週に1回コンサル全員によるMTG等、 社内でのコミュニケーションの場も積極的に設けています。

コンサルティング会社

【20代歓迎】コンサルティング会社の新規営業職|リログループ|東京都|転勤なし

【ビジネスモデルの特許を取得し、高い評価を獲得しているサービス】 経済的にも社会的にも非常に注目度が高い「借上社宅のフルアウトソーシング」サービスの新規営業をお任せします。 『借上社宅のフルアウトソーシング』とは 企業は従業員に対する住まいのサポートとして、一般市場の賃貸物件を従業員の代わりに会社が借りその物件を従業員に安く貸出しています。(借上社宅制度) しかし、この制度は会社が多大な費用を必要とするだけでなく、物件を借りる際の手続きも煩雑であり、非常に手間のかかるものです。 リログループはこの企業が抱える住まいに関する問題解決として、これらの一切を一括で請け負う画期的なサービス「転貸型借上げ社宅管理業務フルアウトソーシングサービス」を開発し、サービスとして提供しています。 【具体的には】 ■転勤・転居のサポートツール(ワークフロー機能他、物件検索や引越し手配機能等)の提案 ■社宅管理サービスの提案(各個社に合わせます) ●課題の特定 ●解決策の提案まで ■戦略的な営業方法の検討 ※グループメンバーや上長とも相談をしながら進行します。 【主なクライアント先】 社宅の管理運営を検討されている法人企業の人事部/総務部 【身につくスキル・経験】 ●コーポレート部門に対する営業経験 ●営業力 ●ITツールの営業知識・経験 ●企業に対するBPRのコンサルティングスキル

コンサルティング会社

【20代歓迎】住宅設備の提案営業職|インセンティブ制度有|年休120日以上|本町

戸建ての居住者向けに、エコキュート保証サービスの提案営業を行なっていただきます。 日常生活で欠かすことのできない給湯器。 中でも人気製品である「エコキュート」の修理保証、メンテナンス、オプション製品のご提供を一手に担うサービスの提案営業です。 商材:エコキュート保証サービス(保証に加えて、その中に高性能浄水器「アノア」、監視カメラなどの機器が付帯) 価格:60万円~90万円 家庭層:一般層~富裕層 【営業方法】 2~3名のチームメンバーと一緒に営業活動を行ないます。 ご家庭に訪問し、アポイントを獲得(平均約80件訪問し、3件アポ獲得) その後、別日に商談を実施します。 【POINT】 ●成約率は40~70% ●エコキュートの寿命は、メーカー発表で1~10年で、定期的なメンテナンスが必須 ●大変ご好評いただいているサービスなので、高い成約率を誇ります。 【入社後の流れ】 入社後は先輩と行動し、仕事の流れを一緒に進めながら覚えていただきます。 未経験から中途入社してきたメンバーがほとんどです。 ホテル、飲食系や土木系など前職はさまざま。 「地方から大阪に出てきたくて」と同社に入社したタイミングで大阪に来たメンバーもいます。 【営業未経験の26歳男性】 ●入社3ヶ月目:月給50万円 ●入社1年目:月給100万円

コンサルティング会社

【20代歓迎】上場企業シェア50%以上を誇るパッケージシステムのカスタマーサポート職|在宅可

【業務内容】 会計パッケージシステム「WizLabo」のカスタマーサポート業務をお任せします。 ・システム導入時のアシスタント業務(ユーザー先へ外出することもございます) ・システム導入時の初期設定作業 ・ヘルプデスク問合せ対応 業務に慣れた後は以下のような業務もご担当いただけます。 ・お客様の課題をヒアリング ・お客様の状況に合わせた業務改善提案 ・オプション機能の提案・説明 / 新機能の企画 【WizLaboとは】 日本で初めて開示書類の組替・計算・転記・照合の自動化に成功したシステム。 上場企業の決算開示に貢献しています。 【入社後の流れ】 入社後まずは先輩社員のもとで基礎的な知識を習得していただきます。 いきなりすべてのお仕事をお任せするのではなく、 スキルやご経験を考慮しながらOJTにて指導いたしますので 未経験の方もご安心ください。 簿記の資格、会計の知識を活かして働きたいと考えている方はぜひご応募ください。 ※経験やスキルや学習の進行度合いによりますがOJTは1年を予定しております。 ※入社後は週2.3程度出社を予定しております。 【同社について】 日本初の開示書類の組替・計算・転記・照合を自動化するシステム「WizLabo」を宝印刷と共同開発しており、導入実績は1,500社を超えています。 ~同社の属するTAKARA&COMPANYグループとは~ 「有価証券報告書」を作成/印刷する権限を持つ数少ない企業です。(この権限を有するのは国内2社のみ) 非常にニッチな業界ではありますが、その分安定性も高い企業です。 特に決算報告システムはすでに市場シェアの約5割を獲得し、グループ内でも注目されています。

予算コンサルティング会社

【20代歓迎】【レア求人】人材コンサルティング会社の営業職|法人向け採用担当サポート|神奈川県

同社は"お客様の人事部”として人材採用サポートを行っている企業です。 「転職活動で苦労した経験を活かしたい…人事・人材のお仕事に興味がある」そんなあなたは採用担当サポート職(営業職)できっと活躍できます。 【業務内容】 法人企業の人材採用支援を行うため、運用型求人広告の作成や広告運用・ヒアリングを実施し採用担当者様のサポートを行います。 業務に慣れたら、改善提案を徐々に行っていただきます。 ■未経験でも大丈夫 社員はみんな業界未経験からスタート。 求職者としての経験があるからこそ、お客様に提案できることが沢山あります。 また、新人向け勉強会やOJT研修など体制も整えております。 【魅力ポイント】 ●完全反響/テレアポ等一切なし ⇒ご紹介依頼のみ ⇒顧客継続率93% ⇒オンライン打ち合わせ100%(訪問なし) ●グループ企業経営 ⇒売上高は右肩上がり ⇒Indeedゴールドパートナー ●ライフワークバランスOK ⇒土日祝休み(年休120日以上) ⇒残業少なめ(平均20H程) ⇒頑張りは評価(入社半年で昇給がほとんど) 【1日の流れ 例】 09:30~ 朝礼/連絡確認 10:00~ 既存顧客打合せ(WEB) 12:30~ 昼休憩 13:30~ 求人ヒアリングや顧客打合せ 16:00~ 求人制作や打合せ資料作成 19:00 退社 【キャリアステップ例】 3年目:チームリーダー 5年目:マネージャー 7年目:社内独立や役員候補 【同社について】 同社は2020年設立「IT×人材採用サポート」会社です。 求職者と企業とのミスマッチが増える現代。 その課題を少しでも解決できるよう、採用サポートを多くの企業様にて行っております。 "お客様の為になること”は積極的に取り組み、自社システム改修や新サービス提供など常に変化を続けています。 社員の平均年齢は31歳、男女比は4:6です。 社内イベントをみんなで企画するなど雰囲気も良いです。 経験を積み、1人立ちできればリモート勤務50%導入も可能。

人材コンサルティング会社

【20代歓迎】会計システム開発企業の導入サポート職|東証プライム上場G|リモートワーク可|東京都

自社開発会計システムの導入サポートに携わっていただきます。 【仕事内容について】 単独開発している予算自動化システム及び、株式会社宝印刷へOEM提供している同システムのシステム導入業務をお任せします。 ●企業様から課題をヒアリング ●課題解決のための要件定義、マスタ設計作成 ●システム導入 ●操作方法説明 ●システム導入後の企業様の状況に合わせた改善提案 【目標について】 個人の目標は持ちません。グループ全体での目標となります。 OJTを通して時間をかけてしっかり育成いたします。 【自社開発システムについて】 予算データ作りにお悩みの多くの企業様を助けることができます。 一部の機能は特許を取得しており、ITトレンド内でも知名度が向上しています。 【入社後】 入社後は、システムや会計知識を付けていただきつつ先輩社員の商談に同行をしていただきます。 知識に関しては入社してから覚えて頂くため、未経験の方でも挑戦することができます。 入社日以降は、基本リモートワークとなり、その後は月1~3回程度の出社頻度となります。 【仕事の魅力】 予算会計システムは収益予算及びキャッシュ・フロー予算を迅速かつ正確に作成することができる次世代の経営戦略ツールです。システム導入前は、お客様となる企業の経営者や財務経理部といった経営の中心となるキーマンからヒアリングを行い、その企業に合うようにシステムを設定し、導入後も問合せ対応を行うため、長期にわたって企業様を支えているというやりがいを感じられます。 【同社について】 上場企業が義務付けられている「決算公告」に欠かせない「決算開示システム」の市場で、シェアの約半数を占めているシステムを自社開発しています。 2016年には必要性がますます高まるキャッシュ・フロー予算を迅速かつ正確に作成することができる画期的なシステム「予算会計エクスプレス」をリリースし、多くの大手企業と取引があります。

予算コンサルティング会社

【20代歓迎】WEBコンサルティング会社の営業職|完全週休2日|風通しの良い環境|福岡

中小企業様に対し、ホームページの作成やITツールの活用を提案する仕事です。 ホームページは今やビジネスの必需品であり、採用活動や集客・広報などその用途は多岐にわたります。 「実はホームページがなくて」とお困りの経営者の方々の力になり、中小企業様の事業成長を支援するのが営業の役割です。 【具体的には】 ▼電話で企業へアプローチし、アポイントを獲得 配属となる部署の営業エリアは関東・東北・北海道となります。 一都六県がメインとなり、ご自身で荷電エリアを決めホームページ導入やリニューアルの提案をします。 実際に営業の成績を残してきた部長や課長が作成したトークスクリプトをご用意しており、お客様へ話す内容や返答方法などが明確で、先輩たちの営業ノウハウがしっかりマニュアル化されているので、営業未経験の方も自信を持った提案ができます。 ▼お客様先へ訪問・ご契約 アポイント獲得後はお客様先へ訪問し商談をします。 費用面や機能面などのお悩みをしっかり受け止め、ご納得いただければご契約となります。 訪問は必要に応じて先輩が同行したり、社内で模擬トレーニングしたりと、成長と活躍をしっかりサポートします。 【入社後の流れ】 大阪本社で数日間人事による研修を実施いたします。 ビジネスマナーからしっかり学ぶことができます。 ▼ その後配属支店で先輩の同行、実践研修をします。 先輩達のノウハウがマニュアル化されているので入社後すぐに活躍するためのサポート体制も万全です。 同年代の先輩が多いので分からないことはすぐ聞ける環境となります。 ▼ 独り立ち後、初受注&頑張りに応じたインセンティブをGET 頑張り次第で早期キャリアアップも可能となります。 【風通しの良い社内環境】 定期的に上長との1on1の面談を設けております。 上長からその方にあったアドバイスやフィードバックの実施や、日々の悩みや相談を共有することができます。 また、社員の平均年齢は26歳と若いので普段感じている業務上での悩みなども気軽に言える環境があるので安心です。 女性の割合も半数で、女性営業も活躍しています。 【同社の仕事イメージ】 明確なインセンティブ制度&頑張った分だけ報酬UP。 頑張りがそのまま報酬となるように契約内容(売上・利益)に基づいたポイント制を採用をしています。

WEBコンサルティング会社

【20代歓迎】不動産コンサルティング会社の総合職|反響営業|東京都

住宅購入を検討しているお客様に対して、最適な物件のご紹介を行っていただきます。 ライフプランに合った住宅ローン、保険の見直しなどをトータルに提案します。 【安心の教育体制】 ■徹底した教育(入社後2年間) ●不動産・金融の知識とコンサルティングスキルを習得 ■資格取得に向けた勉強会(就業時間内) ●宅地建物取引士(宅建) ●ファイナンシャル・プランナー(FP) 【キャリアパス】 賃貸仲介事業、ファイナンシャル・プランニング事業、エスクロー事業、不動産開発事業などの部門

不動産コンサルティング会社

【20代歓迎】WEBコンサルティング会社の営業職|キャリアアップ目指せる|インセンティブ有|東京

中小企業様に対し、ホームページの作成やITツールの活用を提案する仕事です。 ホームページは今やビジネスの必需品であり、採用活動や集客・広報などその用途は多岐にわたります。 「実はホームページがなくて…」とお困りの経営者の方々の力になり、中小企業様の事業成長を支援するのが営業の役割です。 【具体的には】 ▼電話で企業へアプローチし、アポイントを獲得 配属となる部署の営業エリアは関東・東北・北海道となります。 一都六県がメインとなり、ご自身で荷電エリアを決めホームページ導入やリニューアルの提案をします。 実際に営業の成績を残してきた部長や課長が作成したトークスクリプトをご用意しており、お客様へ話す内容や返答方法などが明確で、先輩たちの営業ノウハウがしっかりマニュアル化されているので、営業未経験の方も自信を持った提案ができます。 ▼お客様先へ訪問・ご契約 アポイント獲得後はお客様先へ訪問し商談をします。 費用面や機能面などのお悩みをしっかり受け止め、ご納得いただければご契約となります。 訪問は必要に応じて先輩が同行したり、社内で模擬トレーニングしたりと、成長と活躍をしっかりサポートします。 【入社後の流れ】 大阪本社で数日間人事による研修を実施いたします。 ビジネスマナーからしっかり学ぶことができます。 ▼ その後配属支店で先輩の同行、実践研修をします。 先輩達のノウハウがマニュアル化されているので入社後すぐに活躍するためのサポート体制も万全です。 同年代の先輩が多いので分からないことはすぐ聞ける環境があります。 ▼ 独り立ち後、初受注&頑張りに応じたインセンティブをGET 頑張り次第で早期キャリアアップも可能となります。 【風通しの良い社内環境】 定期的に上長との1on1の面談を設けております。 上長からその方にあったアドバイスやフィードバックの実施や、日々の悩みや相談を共有することができます。 女性の割合も半数で、女性営業も活躍しています。 【同社の仕事イメージ】 明確なインセンティブ制度&頑張った分だけ報酬UP。 頑張りがそのまま報酬となるように契約内容(売上・利益)に基づいたポイント制を採用をしています。 また、最短で入社1年10ヶ月で課長になった先輩がいたりなど実力での昇進制度が設けられています。 管理職を目指したい方必見です。

WEBコンサルティング会社

【20代歓迎】売上アップ・集客アップ用販促総合コンサルティング会社の法人営業|新規開拓経験者大歓迎|東京都

【概要】 BtoCでビジネスを展開されているサービス・物販業界の売上アップ・集客アップを支援するデジタル販促商品・サービス・システムを新規導入頂ける企業の開拓をお任せします。 【具体的には】 ・課題を抱えている企業へのアプローチ、提案 ・提案資料作成・プレゼンテーション ・競合・市場調査 ・その他、見積・契約書作成 ※厳しい営業ノルマのようなものはございません。 入社後は現メンバーからOJTとしてレクチャーさせていただきます。 課題を抱えておられる企業へのアプローチ、提案、提案資料作成/プレゼンテーション/競合/市場調査、その他、見積・契約書作成などの契約締結に関わる業務全般 【入社後】 ニーズのある業界に荷電→WEBアポ→契約までお任せします。 先輩社員の過去実績・ノウハウをもとに業務を行い、慣れた後、個人のスキルに合わせた目標を設定します。 ※実現可能性の高い目標で、達成率は非常に高いです。 ●自社サービス約18,000店舗の実績と豊富なクライアントとのお取引により基盤も安定しています。 開拓先も既存の横展開も多数。 【やりがい】 アフターコロナのビジネス展開に悩まれている企業様の売上アップにも貢献できるビジネスです。 0→1を作り出す企業の事業拡大の核となるお仕事です。 【一緒に働くメンバーについて】 社員の平均年齢は32歳。若手が中心となって活躍しています。 1組5名のチーム制で、誰かが困っているときはフォローし合うなど連携もバッチリ! 【キャリアアップについて】 頑張りはしっかりと評価するので、早期の昇格・昇進も目指せます。 実際に入社2年で課長、3年で部長になった社員もいますよ! もちろん、ポジションが上がるにつれ給与もアップします!

販促総合コンサルティング会社

【20代歓迎】販促総合コンサルティング会社のカスタマーサクセス|年収420万~|東京都

「集客を上げたい」「売上をあげたい」と考えている既存クライアントのフォローをメインに、課題に合わせた提案、新たな商品のご案内もお任せします。 【提供するサービス】 ●集客や売上アップを実現するアプリ、LINE公式アカウント導入支援・チャットボットサービスなどの自社サービス ●社内SEと相談しながら、販促支援というカテゴリの中で、新しいシステムやサービスをご提案することも可能です 提案幅が広く、企業様の課題を本質的に解決することが可能です。 【入社後】 更なる事業拡大と組織体制の強化の為、共に組織作りを行い、近い将来幹部、部長、課長、マネージャーとして活躍していただきたいと考えております。

販促総合コンサルティング会社

【20代歓迎】HR企業の新卒キャリアカウンセラー(CA)|大阪府

同社HR事業部にて新卒キャリアカウンセラーをお任せします。 【具体的には】 ●企業へのヒアリング:求める学生像や採用ニーズをヒアリングし、マッチする学生を紹介します。 ●進路相談:学生との面談、メールや電話連絡、企業紹介などを通して、就職活動をサポートします。      エントリーシートなどの書類作成・添削も行います。 ●就活イベントの運営:合同説明会(面接会)、交流イベントなどの運営をサポートします。 ※企業開拓や学生開拓は別のチームが行うため、学生のフォローや、より良いマッチングづくりに集中できます。 【安心のフォロー体制】 学生との面談の仕方や就活サポートのコツ、企業紹介のトークなどは先輩たちが丁寧に指導します。 OJTや同行を通じて着実に成長できる環境です。 『一つひとつ教わる』というスタンスではなく、『自ら吸収していく』姿勢を大事に取り組んでください! ※約2~3ヶ月で独り立ちしていただくイメージです

Webリスクコンサルティング会社

【20代歓迎】Webリスクコンサルティングの営業職|東京都

同社デジタルリスク事業部にて、リスクコンサルティング営業をお任せします。 【具体的には】 インターネット上の誹謗中傷やネガティブな情報が表示されてしまう企業に対して、「風評被害対策」というソリューションを提案。 クライアントの企業ブランドを守り、Web戦略もトータルにサポートしていく仕事です。 具体的には、テレアポから提案・受注、その後のフォローアップまでをお任せします。 受注後は、対策を専門チームに依頼するため、営業活動に専念できます。 取引先は幅広く、中小~大手企業、病院、学校など様々な業界からニーズが寄せられています。 【一連の流れ】 ●課題を抱える企業へのヒアリング ●同社のサービスの説明・提案 ●担当企業へのアフターフォロー業務 ●資料作成、事務処理 など ※対策業務は対策チームと協力しながら行います。  特別なスキルは必要ないのでご安心ください。 【研修について】 まずは社内ルール等の研修を受けていただきます。 その後、同社サービス内容の座学研修をスタートし、テレアポの仕方やロープレを実施後、除々に実務に入っていただきます。

Webリスクコンサルティング会社

【20代歓迎】HR企業の採用コンサルタント(RA)|大阪府

同社HR事業部にて、採用実施企業の開拓をお任せします。 体育会系学生と、企業のマッチングを図る事業を展開している同社。 【仕事の流れ】 <企業へのテレフォンアポイント> 同社サービスの内容やメリットを企業の担当者へご紹介 ↓ <企業訪問・商談・コンサルティング> 実際に担当者の方とお話して採用ニーズをヒアリングし、最適なサービスをご提案します。 ↓ 契約 【安心のフォロー体制】 テレフォンアポイントのコツ、サービス紹介のトークなどは 先輩たちがOJTでお教えしますのでご安心ください。 『一つひとつ教わる』というスタンスではなく、 『自ら吸収していく』姿勢を大事に取り組んでください! ※約2~3ヶ月で独り立ちしていただくイメージです。

Webリスクコンサルティング会社

【20代歓迎】Webリスクコンサルティングの営業職|大阪府

同社デジタルリスク事業部にて、リスクコンサルティング営業をお任せします。 【具体的には】 インターネット上の誹謗中傷やネガティブな情報が表示されてしまう企業に対して、「風評被害対策」というソリューションを提案。 クライアントの企業ブランドを守り、Web戦略もトータルにサポートしていく仕事です。 具体的には、テレアポから提案・受注、その後のフォローアップまでをお任せします。 受注後は、対策を専門チームに依頼するため、営業活動に専念できます。 取引先は幅広く、中小~大手企業、病院、学校など様々な業界からニーズが寄せられています。 【一連の流れ】 ●課題を抱える企業へのヒアリング ●同社のサービスの説明・提案 ●担当企業へのアフターフォロー業務 ●資料作成、事務処理 など ※対策業務は対策チームと協力しながら行います。  特別なスキルは必要ないのでご安心ください。 【研修について】 まずは社内ルール等の研修を受けていただきます。 その後、同社サービス内容の座学研修をスタートし、テレアポの仕方やロープレを実施後、除々に実務に入っていただきます。

Webリスクコンサルティング会社

【20代歓迎】HR企業の採用コンサルタント(RA)|東京都

同社HR事業部にて、採用実施企業の開拓をお任せします。 体育会系学生と、企業のマッチングを図る事業を展開している同社。 【仕事の流れ】 <企業へのテレフォンアポイント> 同社サービスの内容やメリットを企業の担当者へご紹介 ↓ <企業訪問・商談・コンサルティング> 実際に担当者の方とお話して採用ニーズをヒアリングし、最適なサービスをご提案します。 ↓ 契約 【安心のフォロー体制】 テレフォンアポイントのコツ、サービス紹介のトークなどは 先輩たちがOJTでお教えしますのでご安心ください。 『一つひとつ教わる』というスタンスではなく、 『自ら吸収していく』姿勢を大事に取り組んでください! ※約2~3ヶ月で独り立ちしていただくイメージです。

Webリスクコンサルティング会社

【20代歓迎】HR企業の新卒キャリアカウンセラー(CA)|東京都

同社HR事業部にて新卒キャリアカウンセラーをお任せします。 【具体的には】 ●企業へのヒアリング:求める学生像や採用ニーズをヒアリングし、マッチする学生を紹介します。 ●進路相談:学生との面談、メールや電話連絡、企業紹介などを通して、就職活動をサポートします。      エントリーシートなどの書類作成・添削も行います。 ●就活イベントの運営:合同説明会(面接会)、交流イベントなどの運営をサポートします。 ※企業開拓や学生開拓は別のチームが行うため、学生のフォローや、より良いマッチングづくりに集中できます。 【安心のフォロー体制】 学生との面談の仕方や就活サポートのコツ、企業紹介のトークなどは先輩たちが丁寧に指導します。 OJTや同行を通じて着実に成長できる環境です。 『一つひとつ教わる』というスタンスではなく、『自ら吸収していく』姿勢を大事に取り組んでください! ※約2~3ヶ月で独り立ちしていただくイメージです

Webリスクコンサルティング会社

【20代歓迎】HR企業の新卒キャリアカウンセラー(CA)|福岡

同社HR事業部にて新卒キャリアカウンセラーをお任せします。 【具体的には】 ●企業へのヒアリング:求める学生像や採用ニーズをヒアリングし、マッチする学生を紹介します。 ●進路相談:学生との面談、メールや電話連絡、企業紹介などを通して、就職活動をサポートします。      エントリーシートなどの書類作成・添削も行います。 ●就活イベントの運営:合同説明会(面接会)、交流イベントなどの運営をサポートします。 ※企業開拓や学生開拓は別のチームが行うため、学生のフォローや、より良いマッチングづくりに集中できます。 【安心のフォロー体制】 学生との面談の仕方や就活サポートのコツ、企業紹介のトークなどは先輩たちが丁寧に指導します。 OJTや同行を通じて着実に成長できる環境です。 『一つひとつ教わる』というスタンスではなく、『自ら吸収していく』姿勢を大事に取り組んでください! ※約2~3ヶ月で独り立ちしていただくイメージです

Webリスクコンサルティング会社

【20代歓迎】コンサルティング会社の既存取引メインのソリューション営業職|東京都

社宅管理・運営の契約を結んでいる既存の法人クライアントに対し、フォローを担当します。 主に人事部門の方とやり取りを行い、すでに運用しているアウトソーシングサービスの追加提案などを行っていきます。 【具体的には】 ●既存企業へテレアポからアポ獲得を行い、打ち合わせにて状況や改善要望のヒアリング ●相談内容に沿った最適な解決策の提案(効果的な変更提案を行うことや、グループ会社の紹介依頼・既存顧客への告知や取組み・満足度の調査、グループ会社の商品告知等) 入社後まずは、1~2ヶ月ほど研修を実施します。 その後、先輩社員の指導の下、業務を習得していただきます。 【提供サービス】 ■借上社宅のアウトソーシング ●社宅の賃貸借に関する業務 ●借上社宅の契約管理業務 ●解約時の原状回復費用の査定 ●社宅管理諸経費の支払業務 ■転勤に関する手続きサポートのWEBサービス ●引越会社の手配 ●物件探し ●転居に関する各種情報の提供 【「借上社宅のフルアウトソーシング」とは】 企業は従業員に対する住まいのサポートとして、一般市場の賃貸物件を従業員の代わりに会社が借りその物件を従業員に安く貸出しています。(借上社宅制度) しかし、この制度は会社が多大な費用を必要とするだけでなく、物件を借りる際の手続きも煩雑であり、非常に手間のかかるものです。 リログループはこの企業が抱える住まいに関する問題解決として、これらの一切を一括で請け負う画期的なサービス「転貸型借上げ社宅管理業務フルアウトソーシングサービス」を開発し、サービスとして提供しています。

リログループのコンサルティング会社

【20代歓迎】不動産コンサルティング会社の営業職|高インセンティブあり|東京都

企業を更なる高みへ導くため、不動産投資などを用いたコンサルティング営業を行います。 経営ビジョンや事業戦略に応じて、最適なソリューションを提供します。 ※社長直伝の営業ノウハウあり。 【具体的には】 ●不動産投資の案内 企業の社長等に不動産投資について電話で案内します。 興味を持ってもらえたら訪問日程を調整。 ●初回訪問 お客様の現在抱えている課題などをヒアリング。 ●提案・クロージング プランニング計画に興味を得られたら、お客様の投資目的に合致した不動産物件を提案。 ●成約 【入社後の流れ】 入社後は不動産の基礎知識や営業スキルの研修を行います。 社長がこれまで培ってきたノウハウをしっかり伝えます。 その後は先輩社員の営業に同席し、実際の営業を見て学んでいきます。 自分でアポイントを取得し営業に行くことになっても、独り立ちするまでは社長や上司が必ず同行しますので安心してください。 【将来のキャリアパス】 全国にクライアントを抱えている同社。 名古屋支社だけではなく、今後は全国への展開を予定しています。 今回入社される方に関しては、いわゆる「幹部候補」です。 東京本社で中核として活躍していただく道もあれば、今後展開される支社の支社長になることもあります。 成長企業だからこそ、可能性は無限大です。 【おすすめポイント】 ●圧倒的な成長スピードで、圧倒的な収入が得られる 皆様が一人前になるまで社長が教育を担当しますので、他社では味わえない圧倒的なスピードでの成長を実感できます。 1人で営業を行えるようになれば、高額のインセンティブを得られます。 同社で年収1,000万円はあくまで通過点です。 年収2,000万円、3,000万円を目指せます。 ●社員間の距離の近さ同社の魅力の1つ 少数精鋭の体制ということもあり、社長を含めた社員全員が同じフロアで業務を行っています。 そのため、何かわからないことがあれば誰にでもすぐに聞けますし、風通しが良くコミュニケーションも活発に行われています。 定期的な社内イベントも開催していて、業務以外で社長と話す機会も多い環境です。

事業系収益不動産のコンサルティング会社

環境コンサルティング会社 営業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、環境コンサルティング会社 営業の求人情報をまとめて掲載しています。環境コンサルティング会社 営業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件