終了間近
正社員
事務職員【 施設系職員(建築) 】※年間休日120日以上 ※土日祝休
- 給与
- 給与 大卒以上:月給20万7,400円 高卒:月給18万3,500円 ※あくまで最低保証額であり、学歴・職歴により決定します。また、別途諸手当が支給されます。 ※ご自身についての試算を希望する場合は、その旨をお知らせください。 ※試用期間6ヶ月あり(その間の待遇に変動はありません) ■モデル年収 25歳 係員(3年目)約450万円 33歳 主任(11年目)約580万円 36歳 係長(13年目)約640万円 44歳 課長補佐(20年目 ※中途入職)約700万円 52歳 課長(29年目)約800万円 昇給・賞与 賞与/年2回(6月・12月)※2024年度実績 計4.5カ月分 昇給/年1回
- 勤務地
- 岐阜県
【 公的機関の仕事 】◆核融合科学研究所の施設の設計・積算・工事監理・維持保全などをお任せします。
▼ お任せすることは?
――――――――――――――
□ 建物等の新築・改修・修繕
□ 屋外環境整備
▼ 具体的にはどんな業務?
――――――――――――――
設計
積算
工事監理
検査
維持保全
調査統計
各種手続き など
応募方法
●まずはマイナビ転職の「応募フォーム」でWEBエントリーを行ってください
(「この求人に応募する」ボタンをクリック)
●そのうえで、 1.職場説明会への参加(メールでの申し込み)、2.応募書類の提出(メールでの送付)が必要となります。
【 応募書類の取り扱いに関して 】
応募された書類は返却しませんのでご了承ください。応募において提供していただいた個人情報は、人事選考以外の目的には使用いたしません。
会社情報
代表者
所長 吉田善章
事業内容
核融合科学に関する総合研究(国立大学法人法施行規則より)
本社所在地
岐阜県土岐市下石町322−6