条件を指定してください
該当求人1

情報セキュリティ 休日勤務手当 金融・証券・保険関連の求人情報・お仕事一覧

1

京都/社内SE/課長/プライム上場/デジタル推進/リモートワーク可×フレックス

【業務内容】 アイフルでは今後のさらなる成長を見据え、IT戦略を強化しています。その一環で、顧客接点(UI/UX)のシステムを中心に内製化を進めています。現在はフロントエンドチーム(HTML/CSS,Javascript,Typescript)、バックエンドチーム(python,Java)、クラウドインフラ(AWS)の3チーム構成で内製範囲を順次拡大中です。上記3チームのエンジニアメンバーの順調な増加を受けて管理面を担える方を増員したく、今回募集を行います。 ・各内製チームの進捗把握、管理、助言 ・社内各部署との調整、折衝および依頼対応 ・社員の教育プラン策定、勤怠管理、予実管理、各種業務決済 ・組織の成長/拡大に向けた企画・提案・改善 【配属】 デジタル推進1部(私服勤務可) 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

アイフル株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

休日勤務手当」の条件を外すと、このような求人があります

情報セキュリティ 金融・証券・保険関連の求人情報・お仕事一覧

セキュリティマネージャー候補|【東京都】

【職務内容】 東証グロース市場に上場を果たし、今後さらなる組織の体制強化を図るため、情報セキュリティマネージャー候補としてご活躍頂ける方を新たに募集いたします。 【具体的には】 ■情報セキュリティ管理態勢の構築 ■クラウドのサービスやソリューションを活用した業務改善・課題解決への取り組み ■業務効率化・セキュリティ向上の提案~実施 ■障害発生時の諸対応・指示・分析・報告 ■その他社内情報システム対応 【仕事の魅力】 ■会社全体を考えたセキュリティ体制やセキュリティを見据えた業務の自動化・標準化の構築ができます。 ■自らの提案により、社内全体のセキュリティ向上を推進することができます。 【キャリアパス】 ■セキュリティマネージャー→情報セキュリティ責任者 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

企業名非公開

社内SE|社内ITインフラ/システム開発エンジニア(年間休日120日以上)【名古屋】

【仕事内容】 弊社では、IT投資効果を最大化する為の手段として、Microsoftの「Dynamics365」や「PowerPlatform」、「Azure」などの クラウドソリューションをベースに社内システムの運用をしています。 システム開発部では、Microsoftのクラウドソリューションを利用した、社内ICTにおけるインフラサービスの構築・開発を担当しており、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 ★システム開発課★ Dynamics365システムエンジニア(社内開発) 本社・店舗で利用している 顧客管理システム(顧客向けポータルサイト含む)の 要件定義、基本設計、コーディング開発、テスト、保守/運用といった 一連のフェーズを徐々にご担当いただきます。 ※ご経験やスキルを踏まえた業務内容をお任せします。 【配属部署】 システム開発部(システム開発課) 現在システム開発部全体で計10名体制にて運営しています。 【同社の魅力】 新たな保険サービスの構築、会社とともに成長することができます! ★システム開発課 自社内でのシステム管理のため、比較的自由度が高い提案を行うことができます。 一方で、現状の運用を把握し、スピーディーな対応を求められることもありますので、自身のスケジュール管理が重要になってきます。 社内インフラ全般を考慮し、新しいものを取り入れていく必要性に対し、多少の不安と共に楽しみながら業務を遂行していきます。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

マイコミュニケーション株式会社

社内SE/セキュリティエンジニア/スペシャリスト/フレックス、リモート可能

同社の社内SEとしてせきゅり的業務のスペシャリストとして活躍していただきます! 【主な業務内容】 ■サーバー、ネットワーク機器、クラウドサービスのセキュリティ設定と管理 ■ネットワークおよびシステムのセキュリティ監視 ■セキュリティインシデント対応 ■データバックアップとリカバリ計画のセキュリティ強化 ■ハードウェアおよびソフトウェアのセキュリティアップデートとパッチ適用 ■セキュリティに関するヘルプデスクの運営とサポート(問合せ対応と問題解決) 【このポジションで身に着くもの】 ネットワーク・セキュリティエンジニアのスペシャリストとしてのキャリアを成長ステージの企業で得られる点 【組織構成】 室長:1名 ネットワーク担当:1名 アカウント・デバイス担当:1名 ◎コーポレートサイト:https://corp.creal.jp/ ◎サービス概要:https://corp.creal.jp/services/ ◎当社説明動画:https://www.youtube.com/watch?v=qGVTjXc35ME ◎IRサイト:https://corp.creal.jp/ir/library/reports/ 事業内容・業種 不動産金融

クリアル株式会社

【広島県】サイバーセキュリティ企画(責任者候補)※中四国トップ地銀/金融×デジタルで新たな価値の創出

■業務内容: 高度化するサイバー攻撃に備え、ひろぎんグループのお客様の資産を守り価値あるサービスを提供するための体制構築を目指すためのサイバーセキュリティに関する専門人材を募集いたします。 ひろぎんホールディングスの設立に合わせ、グループ全体のサイバーセキュリティ対策を推進するため「ひろぎんグループ〈CSIRT〉」を設立。 発生する脅威(脆弱性等)への対応、外形監視サービスの活用、グループ内のIT会社やセキュリティーベンダーとの連携等を行っています。 社内での第一人者として、ひろぎんグループ全体のセキュリティ領域をリードしていただくポジションになります。 ■働きやすさ: 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。 ■当行について: 1878年(明治11年)の創業以来、地域金融機関として当地に根差して事業運営してきました。昨今は外部環境やライフスタイル、価値観などが目まぐるしく変化する中、お客さまの将来のあるべき姿の実現に向けた課題を共有するとともに、 お客さまが満足されるサービスを提供する「コンシェルジュ」に徹し、お客さま本位の業務運営を実践することで、地域社会の発展と地域のお客さまの成長に貢献していくことが使命と捉えています。ひろぎんグループ各社と共に、お客さまに寄り添い信頼される〈地域総合サービスグループ)としての企業ブランド確立に向け、金融は勿論、非金融分野も含めたお客さまのあらゆるニーズに応えていく方針です。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

株式会社広島銀行

【社内SE】ITガバナンス、システムリスク管理業務全般

【職務内容】 ■資産運用会社におけるIT統制全般、システムリスク(サイバーリスク含)管理業務全般、ITガバナンス業務全般 システムリスク(サイバーリスク含)を適切に把握し、組織の一員としてリスク低減に資する企画立案・整備推進 ・システム監査、セキュリティ監査・内部統制監査、内部統制態勢構築・システムリスク管理・情報セキュリティ管理 ■資産運用会社におけるITガバナンス全般 ・IT領域の予算策定支援、予実管理 ・IT領域の調達・契約スキームの最適化 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

企業名非公開

セキュリティ推進担当|【東京】

【職務内容】 リスク管理室では、会社の中にあるさまざまなリスクを経営視点で考え、そのリスクを把握し提起しています。また、システムリスクと言う観点からシステム脆弱性管理やサイバーセキュリティ予防措置などにも対応しています。 当ポジションでは、具体的には以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■社内システムリスク評価 ■システム脆弱性管理 ■サイバーセキュリティ予防管理 【入社後の流れ】 まずは、先輩社員のOJTを通して同社におけるシステムセキュリティ業務の理解をしていただいた後に、ログ確認、ご経験やスキルに応じて、社内研修の準備、トラブル発生時の対応、メール受信状況確認などの業務をお任せします。徐々にシステム脆弱性管理やサイバーセキュリティ予防措置などのミッションにも挑戦していただき、ゆくゆくはリスク管理室で担当している以下の業務領域にも幅広く携わっていただくことを期待しています。 ■ISMS・PMS等規程類の文書管理、検査対応、改善 ■委託先管理 【ポジションの魅力】 ■同社事業の軸となる確定拠出年金制度は将来性のある分野で、景気の変動に左右されにくい事業となっています。 ■当チームでの業務を通じて、情報セキュリティに関する知見を幅広く習得できるほか、特定の業務領域の専門性を高めることも可能です。また、社内全体に関わる部署であるため、社内での人的ネットワークも自然と広がります。 【組織体制】 リスク管理室は立ち上がって2年の組織で、室長以下9名で構成されています。入社後配属を想定しているセキュリティ推進チームは3名体制のチームで、システム脆弱性の管理やCSIRT関連業務を担っています。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

企業名非公開

情報システムスタッフ|社内ITサポート(プライム上場)【東京】

【職務内容】 ■社内ネットワークの構築・運用 ■社内システムの運用・保守 ■社内ITサポート ■情報セキュリティ対策の企画・実施 【会社概要】 ■同社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。 ■同社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、2018年11月のサービス開始以降、2023年7月時点で累計調達額340億円を突破しました。 ■これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。 ■不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 ■前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 ◎クリアル㈱コーポレートサイト:https://corp.creal.jp/ 事業内容・業種 不動産金融

クリアル株式会社

サイバーセキュリティ・情報セキュリティ|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同社のIT統括部にて、サイバー・情報セキュリティ戦略の企画・実行、ガバナンス整備等にご従事いただきます。同社は金融持株会社という組織形態であることから、フィナンシャルグループ全体を俯瞰した超上流フェーズのセキュリティ戦略企画にもご従事いただくことが可能です。 【具体的には】 ■セキュリティ戦略のグランドデザイン、ロードマップ開発 ■アクションプラン及び各種KPIの策定 ■グループ会社のサイバーセキュリティ関連の取組に関する成熟度評価 ■グループ各社共通のセキュリティガイドライン等の制定・改廃 ■セキュリティソリューションの導入・運用管理 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属先】 ■IT統括部 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

auフィナンシャルホールディングス株式会社

〈港区・虎ノ門駅直結〉【社内SE】 ★Javascript/社内システム開発・改修★残業月平均5時間

【業務内容】 社内使用システムの改修・管理・運用、セキュリティ管理、そしてトラブルシューティングを担当するIT選任スタッフの募集を行っています。 【具体的には】 ■Kintoneを使った業務アプリ開発 ■IT備品管理: PCやモバイルデバイスの調達、セットアップ ■システム管理: 会社のホームページ関連業務(ドメイン・SSL管理、コンテンツ更新)、業務用アプリケーションの管理・開発 ■セキュリティ対応: セキュリティポリシーに基づいた研修実施、インシデント対応、例外対応 ■トラブル対応: 日常のIT関連トラブルへの対応、ユーザーサポート ■イベント・オフィス管理: 広報活動(IR説明会など)のIT支援、社内イベントのIT支援、オフィス環境のIT面からの管理・改善 ※ご入社後のキャッチアップ体制として、現ITスタッフのフォローもございます。 【組織構成】 ■社員は全体で約30名おり、うち20名が投資チーム、10名がオペレーションズチームになります ■ITスタッフは、オペレーションズチーム(20~30代の10名が在籍。コーポレート機能等を担当するチーム)に属します ■当社の特徴:日本たばこ産業株式会社(JT)、株式会社博報堂をアライアンス・パートナー企業として有することがユニークな点です。パートナー企業の経営力(人材、ネットワークなど)を運営するファンドの投資先に提供し、投資先企業の成長を加速させる仕組みがあります。 ■当社の魅力:プライベート・エクイティ・ファンドの中でも、JT、博報堂といった大企業と提携することで、投資先や投資先候補からの信頼を得ることができています。また、これまでの投資実績から業界をリードする投資家様からのご信任をいただいています。アライアンスパートナーの存在に加え、規律を持ちつつも新しいチャレンジをする「冷静な頭」と「熱いハート」を持ったメンバーが揃い、日本の中堅・中小企業への投資を推進しています。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

日本成長投資アライアンス株式会社

情報セキュリティマネージャー(メンバー)

【期待する役割】 ISMSをベースとした人的・組織的セキュリティ管理体制構築・運用の中心メンバーとしてチームマネジメントとプロジェクト推進を担当いただきます。 また、事業や業務をセキュリティの側面から支える組織作りとともに、様々なバックグラウンドを持つ多様なメンバーが一丸となれる会社全体のセキュリティ文化醸成への貢献も期待します。 【主な業務内容】 ▽ISMS認証の維持・管理とそれに付随する管理策の推進  ■ISMS運用の全体計画・進捗管理  ■リスクアセスメント・リスク対応計画の進捗確認  ■各種記録の作成と管理  ■内部監査計画・実施  ■審査機関との協議・調整 等 ▽情報セキュリティ及び個人情報取扱いに関するルールの整備  ■規程類(ポリシー・基準・ガイドライン)の維持・更新(法令対応を含む)  ■マニュアル・ガイドブックの作成と維持 ▽情報セキュリティ・個人情報取扱いに関わるプロセスの改善  ■リスクアセスメントプロセスの見直し・改善  ■個人情報の取扱いに係る手続きの整備・改善  (データマッピング、プライバシーポリシー改定) 等 ▽情報セキュリティ・個人情報取扱いに関わる啓発・教育(企画~実施)  ■コミュニケーション計画の策定  ■研修・教育コンテンツの作成・研修の実施  ■啓発コンテンツの配信 等 ▽情報セキュリティ・個人情報取扱いに関わる相談対応、他部門支援  ■情報セキュリティ・プライバシーに関する社内問い合わせ対応  ■インシデント対応支援 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

ウェルスナビ株式会社

情報セキュリティ 休日勤務手当 金融・証券・保険関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、情報セキュリティ 休日勤務手当 金融・証券・保険関連の求人情報をまとめて掲載しています。情報セキュリティ 休日勤務手当 金融・証券・保険関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件