条件を指定してください
該当求人1

パナソニック環境エンジニアリング株式会社 測量の求人情報・お仕事一覧

1

空調・排気設備_設計職|【大阪】

<環境2420【大阪】空調・排気設備_設計職/パナソニック環境エンジニアリング> ■職務内容 リチウムイオン電池工場の空調設備、排気設備に関する設計業務をご担当いただきます。 ゼネコン、サブコン、管理会社、施主など、様々な関係者との折衝を行い 原動設備(空調、排気、ユーティリティー)の設計、積算業務を行っていただきます。 物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、 生産工場の改修工事の計画が多く、キャリア経験を存分に発揮いただけます。 ■工事案件 車載用LIB生産工場の原動・ユーティリティー設備 新築2割、改修8割 ■工期 改修工事:6ヶ月~12ヶ月程度 ■受注規模 30億円~100億円が中心 ■受注割合 元請け:下請け=8:2 ■出張 担当プロジェクトによる、0~1日/週程度 場合により、長期滞在出張1ヶ月~6ヶ月程度 ■夜勤 基本なし 海外担当案件の場合、夜間ミーティングあり ■休日出勤 基本なし 担当案件のひっ迫度合いによるが月0~2回程度 代休取得約99% 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

パナソニック環境エンジニアリング株式会社 測量」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

パナソニック環境エンジニアリング株式会社 測量の関連求人情報・お仕事一覧

給排気設備・生産設備_施工管理職【大阪】

環境2421【大阪】給排気設備・生産設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング ■職務内容 下記工場設備の施工管理全般(施工図作成も担当)をご担当いただきます。 ①給排気設備(集塵・排ガス処理設備)などの工場付帯設備の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ②生産設備 主に、塗装プラント(小型~大型塗装、粉体、溶剤、水溶性)の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ■工事案件:新築7割、改修・更新3割 ■工期:3ヶ月~1年 ■受注規模(例):5千万円~10億円 ■受注割合:元請け:下請け=3:7 ■出張:★改めて更新します (出張範囲:全国) ■夜勤:なし ■休日出勤:現場の工程状況により月2回程度 ※代休を取得していただきます ■募集背景:受注計画に伴う組織強化 ■部門の雰囲気 社内のコミュニケーションが活発で、 年齢関係なく声をかけ合う雰囲気があるため相談し易い◎ 社員同士での知識・相談など共有も活発◎ 幅広くマルチな対応が必要なポジションのため 情報共有を活かして業務を進める傾向がありスキルアップしたい方には◎ 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

【大阪】施工管理(空調設備)

【仕事の内容】 「産業プロセス空調設備」「一般空調・給排水衛生設備」における積算・設計業務全般をお任せします。これまでのご経験を活かして営業・調達・施工部門と連携して大規模なプロジェクトにも参画していただきます。 【案件の特徴】一般空調・給排水衛生設備:オフィスビル、商業施設、公共施設等 産業プロセス空調設備:工場(精密機器・医薬・ 食品等)、データセンター等 ※産業空調においては、クリーンルーム等の空調システムの開発や省エネ設備の企画・提案に力を入れています 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

富士電機E&C株式会社

空調・排水処理設備_施工管理職|【福岡】

<環境2417【福岡】空調・排水処理設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング> ■職務内容 空調・換気設備、ユーティリティ設備の施工管理をお任せいたします。 打合せ~調査~見積提案~資材手配~工事~メンテナンスまでの業務を担当いただきます。 元請取引が多いため、施主から直接、提案や施工の評価をいただくことがあり やりがいを感じながら業務に取り組めます。 また、社内外を通じたコミュニケーション能力の向上が見込め、 空調、排ガス、純水、排水処理、薬液供給など幅広い分野の設備に触れ マルチに活躍できる人材へのステップアップの場を提供します。 ■工事案件 保守メンテ・修理修繕4割、工事6割(工事は既設改修のみ) ※生産工場案件中心 ■工期 保守メンテ・修理修繕:1日~1週間 改修工事:3日~3ヶ月 ■受注規模(例) ~5,000万円が中心 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■出張 基本的に通える範囲 ※遠方出張が発生した場合には宿泊あり  1泊程度の出張:月数回程度  2日~1週間程度の出張:月0~1回程度  他、案件による ※九州内限定 ■夜勤 担当案件により年1回程度 ■休日出勤 担当案件により月4回程度 ※代休取得していただきます 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

工場・プラントにおける空調/衛生設備の設計・積算|【大阪】

▼業務内容 工場やプラントにおける空調/衛生設備などの設計・積算を行います。 ▼業務詳細 ・クライアント、自社設計部門から工場の新規建設、改修に伴う、空調/衛生設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成 ・竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認・立合い(設計性能検証時) 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

株式会社日立プラントサービス

【大阪】空調・給排水設備施工管理/年間休日125日/土日祝休み

■仕事内容: 空調・給排水の施工管理をお任せします。空気調和や給排水衛生、防災・電気や工場生産設備、蓄熱空調の工事に携わります。また、コージェネレーションシステムやリニューアル設備の工事も行っていただきます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

企業名非公開

【大阪】設備設計・積算(空調・冷凍)※完全週休二日制/元受比率80%/創業70年の老舗安定企業

■業務内容: ビル、工場、倉庫内における空調設備、給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備について、提案、設計、積算をご担当いただきます。新築工事及び改修工事の両方にご対応いただきます。※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・基本設計業務 ・客先要望を踏まえた提案業務(省エネや環境改善を踏まえた改修の提案書) ・実施設計業務(計算書、設計図など) ・積算業務(見積書作成) ・現地調査及び官庁申請対応 ご担当いただく業務は経験によって決定します。また、OJTにより幅広い業務対応が可能となるよう教育をおこないます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社三冷社

空調設備_施工管理職|【東京】

<環境2408【東京】空調設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング> ■職務内容 工場やオフィスビルの空調設備に関する施工管理業務をお任せいたします。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・ 原価管理・品質管理・施工図作成などを通じて 現場でマルチに活躍できる人物への成長、 社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 施主案件が中心なためお客様直接のお困りごとをソリューションが見込めます (一部ゼネコン、サブコン、管理会社など様々な関係者案件も有り) 物件の規模は数千万円から数億円と様々で改修、新築など幅広く担当いただくため キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップの場を提供いたします。 ■工事案件 新築1割、改修9割 ■工期 改修工事:数週間~約6ヶ月 新築工事:6ヶ月~1年 ■受注規模(例) 数千万円~5億円程度 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■出張 ★改めて更新いたします ■夜勤 ほぼなし ■休日出勤 案件による 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

空調・排水処理設備_施工管理職|【富山】

環境2450【富山】空調・排水処理設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング ■職務内容 工場顧客を中心とした空調設備、排水処理設備、 に関する施工管理業務をお任せいたします 工事の見積もり、設計・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・ 原価管理・品質管理などを通じて、現場でマルチに活躍できる人物への成長、 社内コミュニケーションが活発なため 社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 ゼネコン、サブコン、管理会社、施主など、様々な関係者との折衝、 施工図作成も担当していただきます。 物件の規模は数百万円から1億円前後と様々で 新築や改修など幅広く担当いただくため キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップの場を提供いたします。 ■工事案件 既存改修 100% ■工期 メンテナンス:1日~1週間 改修工事:3日~3か月 ■受注規模(例) 500万円前後~1億円前後 ※1億円前後がメイン ■受注割合 元請け:下請け=7:3 ■出張 基本的に通える範囲 ※遠方出張が発生した場合には宿泊あり(2~3日程度) ■夜勤 担当案件によるが年1回程度 ■休日出勤 繁忙期:月2回程度 ※代休取得していただきます ※大型連休に出勤いただく場合は、大型連休前後での連休取得など  連休取得の体制を整えております 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

【大阪】設備施工管理(空調・給排水)/有給休暇取得実績年14日/イオングループ/働き方・福利厚生◎

●仕事内容 商業店舗の設備施工管理をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・現場調査 ・積算 ・見積作成 ・安全管理 ・品質管理 ・現場立ち合い  ・顧客との打ち合わせ ・業者手配 ・工程管理 ・引き渡し等の一連の業務をご担当いただきます。 ※すべての案件は1次請けです。発注者とダイレクトにやり取りしながら仕事を進めることができることもやりがいです。 ■担当エリア:基本関西圏の案件がほとんどです。圏外の工事が発生した際は会社でマンスリーマンションを準備しますが、あまり多くありません。 ◇働き方◎:残業時間は業界内でも少なめの35時間程度。有給取得率も約80%です。また、施工管理職(男性)の育児休暇取得実績あり、1ヶ月の変形労働時間制を採用しているため午後からの出勤も可能と、柔軟な働き方が可能です。また、ITツールを導入し、更なる効率化・働き方向上に注力しています。 ◇安心の評価制度:評価制度を改定し、年齢に関係なく、目標に対しての貢献度や成果が果たせている方を、昇給・賞与に反映させていく体制がとられています。 ◇充実の研修制度:OJTとして先輩の案件を一緒に担当します。並行して若手は月1回勉強会を行い、施工の基礎を学びます。他、事例発表会等も活発に行っており、各現場バラバラになりがちでも部署としての一体感を感じることができます。また資格奨励一時金制度もあり、1級建築士→30万、1級施工管理技士→20万などスキルアップを応援する手厚い手当があります。 事業内容・業種 その他業界

イオンディライトコネクト株式会社

給排水・空調設備工事の設計業務 [東京]

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【業務内容】 ■具体的には ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、改修工事の設計を担当していただきます。 ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との設計折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。 じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社関電工

水処理設備_施工管理職|【大阪】

<環境2423【大阪】水処理設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング> ■職務内容 工場の設備における施工管理全般(施工図作成も担当)をお任せいたします。 水処理設備(主に、造排水処理設備、純水設備、薬液供給設備)などの 工場付帯設備の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理)を担当いただきます。 ■工事案件 新築7割、改修・更新3割 ■工期 3ヶ月~1年 ■受注規模(例) 1億円~15億円 ■受注割合 元請け:下請け=8:2 ■出張 現場対応中は、長期出張対応 ※詳細は確認中 ■夜勤 なし ■休日出勤 現場の工程状況により月2回程度 ※代休取得していただきます 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

【大阪】空調衛生設備の保守メンテナンス ※元請案件多数/年休120日以上/研修制度充実

■業務内容: 工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等) ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等をお任せします。 ■業務内容詳細 ・スタッフに対して担当顧客が紐づく為、一定数の顧客を担当いただきます。その中で、顧客の設備点検スケジュールを調整していただき、当日は協力会社様の管理をお願いいたします。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社三冷社

【福井】空調・排水処理設備_施工管理職

<環境2453【福井】空調・排水処理設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング> ■職務内容 工場顧客を中心とした空調設備、排水処理設備、 その他設備等に関する施工管理業務をお任せいたします 工事の見積もり、設計・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・ 原価管理・品質管理などを通じて、現場でマルチに活躍できる人物への成長、 社内コミュニケーションが活発なため 社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 ゼネコン、サブコン、管理会社、施主など、様々な関係者との折衝、 施工図作成も担当していただきます。 物件の規模は数百万円から1億円前後と様々で 新築や改修など幅広く担当いただくため キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップの場を提供いたします。 ■工事案件 既存改修100% ■工期 メンテナンス:1日~1週間 改修工事:3日~3ヶ月 ■受注規模(例) 500万円前後~1億円前後 ※1億円前後がメイン ■受注割合 元請け:下請け=7:3 ■出張 基本的に通える範囲 ※遠方出張が発生した場合には宿泊あり(2~3日程度) ■夜勤 担当案件によるが年1回程度 ■休日出勤 繁忙期:月2回程度 ※代休取得していただきます ※大型連休に出勤いただく場合は、大型連休前後での連休取得など  連休取得の体制を整えております 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

給排気設備・生産設備_施工管理職|【東京】

環境2447【東京】給排気設備・生産設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング ■職務内容 下記工場設備の施工管理全般(施工図作成も担当)をご担当いただきます。 ①給排気設備(集塵・排ガス処理設備)などの工場付帯設備の  施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ②生産設備 主に、塗装プラント(小型~大型塗装、粉体、溶剤、水溶性)の  施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ■工事案件 新築7割、改修・更新3割 ■工期 3か月~12か月 ■受注規模(例) 5千万円~10億円 ■受注割合 元請け:下請け=3:7 ■出張 範囲:全国 期間:3か月~12か月    ※1現場終了後、1~3か月大阪での現場準備対応 ※期間・エリアは案件による ■夜勤 なし ■休日出勤 現場の工程状況により月2回程度 ※代休を取得していただきます 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

営業職【大阪支社・設備機械部:各種空調用フィルター及び空調設備機器の提案営業・保守全般】

【概要】 主に食品工場関連工場をはじめとして、製薬工場や病院の手術室といったクリーンルームで使われている高品質で使用用途の幅が広いエアフィルターの新規提案や導入後のメンテナンスの提案を行って頂きます。 【特徴】 取引先は、日本を代表する食品メーカーや製薬メーカー、高級ホテル、研究施設、商業施設など大手企業が中心です。 お客様視点での設計施工の提案やエアフィルターの提案も行って頂きます。単に受注するだけという業務範囲にとどまることなく、お客様の課題解決のために提案を行いながら、自分の仕事の幅を広げることが可能です。 【職種の魅力】 エアフィルターの新規提案、交換・洗浄から空調設備全般の点検・保守のほか、機器の更新工事に至るまで、 お客様の空調環境の総合的なサポートを行います。 各種測定業務の請負、報告書の作成はもちろん、 お客様の視点に立った設計施工の提案や最適なエアフィルターの提案も行います。 【募集背景】事業の拡大に伴い、今後の当社を担うリーダー候補として、会社と共に成長していただける人を探しています。 入社後は同行営業などを行い、OJTで着実に教育いたします。 事業内容・業種 専門商社

進和テック株式会社

施工管理|設備施工管理 給排水設備(月残業平均20h,土日祝休み)【大阪】

■職務概要 マンションなどに欠かせない給排水設備の改修工事を担当頂きます。工事がスムーズに進むよう、事前の段取り、現場の管理などを行って頂きます。 ■職務詳細 ・依頼を受けた工事内容・スケジュールを確認 ・協力会社・職人さんの手配、資材の発注 ・施工の現場を訪問し、安全・進捗などをチェック ・報告書作成等のデスクワーク など 工事の規模としては、設備工事のみで数百万円~数千万円程度の物件となります。主にマンション、複合施設、工場等での施工となります。マンションでの改修工事がメインのため平日の昼間のみが基本で、土日や夜間の作業はほぼありません。 ■就業環境について 長年培われた技術力やテラル株式会社グループメリットによりトラブルは非常に少なく、就業環境が良いことが特徴となります。案件は100%改修工事で、居住者がいる環境での施工のため、現場メンバーは休日・夜間の工事は行わず、残業は月平均20時間です。プライベートと両立ができる環境が整っています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

テラルテクノサービス株式会社

【大阪】営業職※環境機械部:各種空調用フィルター及びクリーン機器の販売

【職務内容】 国内大手鉄鋼メーカー向けの『大型の集じん装置』(気流の中に含まれるほこり・粒子を分離させ、きれいな空気に浄化する装置)等の環境機器を取り扱うセールスエンジニア職です。 集じん設備の設計、製作、施工、試運転調整までの全工程を担当して頂きます。 お客様の課題解決のため、様々な技術を活用し、受注してから引渡しに至るまで、プロジェクトマネージャーとして周りの方を巻き込みながらチームワークを駆使し、幅広く活躍して頂けます。 ◆取引先は日本製鉄、JFEスチール及び神戸製鋼所が中心となります。 ◆顧客へのヒアリング、見積もり、受注、設計製作、測定・検査、輸送、据付工事、試運転、納品、メンテナンスなど業務内容は多岐に渡り、セールスエンジニアとして大いに成長できます。 【募集背景】 事業の拡大に伴い、将来の環境機械部を担う人材を増員募集いたします。入社後は先輩との同行営業などを行い、OJTで着実にサポートいたします。 【職種の魅力】 昨今の環境への配慮が最重要視されている世の中において、工場における「集じん設備」の役割は非常に重要で、無くてはならない存在です。社会的な意義も高い「集じん設備」に関して、これまで培われた実績や信頼性に基づき、お客様の企画及び設計段階からへ参画し、各種提案を行うことが可能で大変やりがいのある仕事です。 事業内容・業種 専門商社

進和テック株式会社

給排気設備・生産設備_施工管理職|【愛知】

環境2448【愛知】給排気設備・生産設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング ■職務内容 下記工場設備の施工管理全般(施工図作成も担当)をご担当いただきます。 ①給排気設備(集塵・排ガス処理設備)などの工場付帯設備の  施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ②生産設備 主に、塗装プラント(小型~大型塗装、粉体、溶剤、水溶性)の  施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ■工事案件 新築7割、改修・更新3割 ■工期 3か月~12か月 ■受注規模(例) 5千万円~10億円 ■受注割合 元請け:下請け=3:7 ■出張 範囲:全国 期間:3か月~12か月    ※1現場終了後、1~3か月大阪での現場準備対応 ※期間・エリアは案件による ■夜勤 なし ■休日出勤 現場の工程状況により月2回程度 ※代休を取得していただきます 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

【大阪・吹田】空調機器の修理・メンテナンス(リーダー候補・新規開設スタッフ)

<業務の流れ> ■業務概要: 空調機器の修理・メンテナンス業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・トラブル時の修理対応:故障箇所のヒアリングから作業日時の打ち合わせや部品の発注、修理業務 ・定期的なメンテナンス:夏場や冬場のエアコン利用頻度が増える時期の前にお客様を定期的に訪問し、不具合箇所の有無に関する点検業務 ・点検報告書の作成業務 ※書類作成は事務スタッフがサポートします。 ※修理の受付時間は9時~18時。基本的に夜間時の受付対応はございません。 ※夜勤や土日に作業を行う場合は夜間・出勤手当の対象となり代休取得も出来ます。 ■同社の魅力: 【空調機器はなくてはならないものになっています】 気候変動が激しい昨今ではエアコンは必要不可欠であり、景気に左右されない安定的な商品となりつつあります。経年化した建物での空調機器の更新需要が絶えないことも要因の一つです。また、古い機器だと光熱費がかさむこともあり、「省エネ」へのニーズも高まっています。「快適な空間が提供できず集客に響くことが悩み」「体調が悪い人も来るので、常時快適な空間を創りたい」「従業員の仕事が捗るように、快適な空間を創りたい」などエアコンへの関心も高まっており、大きな商機も迎えています。 同社はダイキン工業の正規代理店約1000社中、仕入高全国2位、省エネエアコン販売台数(FIVESTARZEAS)1位であり、神戸支店も開設され、業績も好調です。 多くのお客様から支持される理由は 1台売って終わりというわけではなくプロに徹した空調改善提案と メンテナンスの細やかさがあるからです。 お客様それぞれのプランニング・施工・メンテナンス三位一体の体制づくりに加え、10年保証システムを設け、今期15年目を迎えます。 事業内容・業種 専門商社

東3冷凍機株式会社

【名古屋】空調設備_施工管理職

<環境2409【名古屋】空調設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング> ■職務内容 工場関連のインフラ設備(主に空調設備)に関する施工管理業務をお任せします。 種類:空調設備(一般空調/暑熱空調/クリーンルーム等)、給排気設備      熱源設備、各種UTT設備等 業務:現場施工管理(安全管理・品質管理・工程管理・予算管理)      現場実施設計等 責務:現場代理人若しくは現場担当      ※.資格があれば監理技術者 ■工事案件 新築3割、改修7割 ■工期 中規模:3ヶ月~6ヶ月 大規模:6ヶ月~1年 ■受注規模(例) 5,000万円~5億円 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■出張 基本的に通える範囲 長期出張の場合は、2ヶ月~半年程度 ■夜勤 なし ■休日出勤 繁忙期においては土曜日出勤の可能性あり ※代休取得していただきます ■募集背景 受注計画に伴う組織強化 ■部門の雰囲気 現場直行直帰が多いが、社内コミュニケーションが活発で、 年齢関係なく声をかけ合う雰囲気がある為、相談し易い◎ 社員同士及び上司での知識・相談など共有も活発◎ 現場施工管理専門職として中~大規模な工事経験が出来、施工管理スキルUP ができる。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

空調設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング|【東京】

<環境2459シニア求人【東京】空調設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング> ■職務内容 工場やオフィスビルの空調設備に関する施工管理業務をお任せいたします。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・ 原価管理・品質管理・施工図作成などを通じて 現場でマルチに活躍できる人物への成長、 社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 施主案件が中心なためお客様直接のお困りごとをソリューションが見込めます (一部ゼネコン、サブコン、管理会社など様々な関係者案件も有り) 物件の規模は数千万円から数億円と様々で改修、新築など幅広く担当いただくため キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップの場を提供いたします。 ■工事案件 新築1割、改修9割 ■工期 改修工事:数週間~約6か月 新築工事:6か月~12か月 ■受注規模(例) 数千万円~5億円程度 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■出張 期間:数週~6か月程度 ※最長1年程度の可能性あり エリア:北海道・東北・首都圏・甲信越・静岡(関東よりの範囲) ※期間・エリアは案件による ■夜勤 原則無し ※年1回未満 ■休日出勤 案件により 土日中心の顧客担当の場合は工期の間は土日出勤 ※代休取得いただきます ■転勤 原則転勤なし 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

【石川】空調・排水処理設備_施工管理職

<環境2411【石川】空調・排水処理設備_施工管理職/パナソニック環境エンジニアリング> ■職務内容 工場顧客を中心とした空調設備、排水処理設備、その他設備等に関する施工管理業務をお任せいたします 工事の見積もり、設計・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場でマルチに活躍できる人物への成長、社内コミュニケーションが活発なため社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 ゼネコン、サブコン、管理会社、施主など、様々な関係者との折衝、施工図作成も担当していただきます。 物件の規模は数百万円から1億円前後と様々で新築や改修など幅広く担当いただくためキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップの場を提供いたします。 ■工事案件:既存改修=10 ■工期:メンテナンス:1日~1週間 改修工事:3日~3ヶ月 ■受注規模(例):500万円前後~1億円前後※1億円前後がメイン ■受注割合:元請け:下請け=9:1 ■出張:基本的に通える範囲 ※遠方出張が発生した場合には宿泊あり(2~3日程度) ■夜勤:なし ■休日出勤:繁忙期:月2回程度 ※代休取得していただきます ■募集背景:受注計画に伴う組織強化 ■部門の雰囲気 わからない事は、年齢関係なく声をかけ合い相談し易い◎ 自身の裁量により、工事の工程を決める事ができる為、事前に休みを調整し易い◎ 幅広くマルチな対応が必要なポジションのため 情報共有を活かして業務を進める傾向がありスキルアップしたい方には◎ 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

【大阪】法人営業(産業空調設備)※既存顧客中心/年収400万~/社員第一の社風/年休120日超

■業務内容: 配属近郊を中心に、営業,受注・手配~施工完了までの窓口担当をお任せします。 具体的には ・顧客接点(既存顧客からの問合対応や新規顧客架電など) ・工事内容のヒアリング,技術部門との打合せ ・見積や資料等の作成 ・スケジュール調整 ・協力会社の手配 ・工事立会(小規模案件) 等をお任せします。 ※案件規模によっては、技術部門へ委任する業務ございますので、全てを対応することはありません。 ■職務詳細: 基本的に大中規模案件の施工管理は技術社員、作業実務は協力会社へ依頼しておりますが、小規模案件に関しては営業社員が施工管理を行う場合があります。(作業自体はありません) 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社三冷社

【大阪/管工事施工管理(空調)】関西圏中心/大型案件多数/手当充実

「産業プロセス空調設備」「一般空調・給排水衛生設備」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してお任せ。 積算・施工計画や図面の作成・機器選定・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し・保守等の業務を、営業部門・設計部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。 【案件の特徴】 一般空調・給排水衛生設備:オフィスビル、商業施設、公共施設等 産業プロセス空調設備:工場(精密機器・医薬・食品等)、データセンター等 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

富士電機E&C株式会社

空調(機械)設備の施工管理技術者:即戦力※契約社員【プライム市場】|【東京/大阪】

<空調(機械)設備の施工管理技術者:即戦力[B02契]> 【業務内容】 ホテルや病院、商業施設、オフィスビル等の改修工事に空調設備の施工管理。省エネ設備改修コンペやESCO事業等、数多くの物件があります。 経験に応じて以下いずれかの業務を担当していただきます。 具体的には ・中央熱源システムを含むリニューアル工事の施工管理となります。  空調(機械)設備の施工管理が中心となる仕事となります。 既にアズビルの設備管理者が常駐している建物のケースが多く、施主の実情等を理解していますので、元請として主導的に工程を管理できますし、施主とのコミュニケーションも非常にスムーズです。 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

パナソニック環境エンジニアリング株式会社 測量の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、パナソニック環境エンジニアリング株式会社 測量の求人情報をまとめて掲載しています。パナソニック環境エンジニアリング株式会社 測量の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件