【三次元測量】福利厚生充実!令和6年度賞与実績平均9.8ヶ月分!
- 給与
- 給与
【測量の業務経験(3年以上)+測量士の有資格者】
月給25万円〜34.8万円+諸手当+賞与(年2回+決算賞与)
【未経験者、または資格をお持ちでない方】
月給18万円〜34.8万円+諸手当+賞与(年2回+決算賞与)
【初年度年収】
経験者/590万円〜1000万円
未経験者/430万円以上
【年収例】
年収700万円/入社6年目/測量士補の資格保有者
年収950万円/入社7年目/測量士の資格保有者
※経験・スキル・年齢などを考慮の上、決定いたします。
※試用期間/6ヶ月(期間中の待遇は変わりません)
昇給・賞与
昇給/年1回(5月)※2024年度実績/1月あたり4,000円〜8,000円
賞与/年2回(6月・12月)
決算賞与(8月)
★賞与2024年度実績/年3回 平均9.8ヶ月分
- 勤務地
- 長野県
\最先端・高精度の機材を積極的に導入 & 測量士などの資格取得もサポート/ 道路・河川・ダムなどの整備事業における、三次元測量業務を行います。
【業務の流れ】
受注→作業計画・提案→現場作業→データ解析→図面作成→納品
【扱う機材は?】
ドローンレーザや車載型レーザ・マルチソナーボートなど
【現場について】
道路、河川、ダム、森林地帯や急傾斜地など
▼当社のHPに、計測事例をご紹介しています!
https://www.reisui.co.jp/3d-measurement/
安心の働きやすさで、オンオフのメリハリを!
当社では公共事業が主軸なので、繁忙期が年間を通じて決まっています。
その分、4月〜5月の閑散期には、隔週金曜日を含む3連休を設けており、プライベートの時間も大切にしながら、リフレッシュした状態で仕事に臨むことができますよ!
応募方法
\WEB応募は、24時間いつでもOK/
ここまでお読みいただきありがとうございます。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、マイナビ転職の「この求人に応募する」より、ぜひご応募ください!
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役 小山 忠孝
事業内容
【測量部門】
位置の基準を求める基準点測量・水準測量
山河や市街地の地形を把握するための地形測量
道路・河川・砂防ダム・上下水道等の施設を新設・改良するための断面図などを作成する測量
河川の流量調査・水質調査・流下能力の解析
公共事業用地として買収される土地の面積を求める用地測量 など
【建設コンサルタント部門】
擁壁などのコンクリート構造物の設計
道路の設計
橋の設計、橋・トンネルなどの変状調査、橋の補修設計
河川護岸等の設計
砂防ダムの設計 など
【補償調査部門】
公共事業に伴う建物移転補償費・営業補償費などの調査算定
【3次元計測サービス部門】
地上レーザスキャナによる3次元地形計測
ドローン(UAV)搭載型レーザスキャナによる3次元地形計測
レーザスキャナ(車載型・SLAM)による3次元地形計測
グリーンレーザスキャナによる水中地形計測 など
本社所在地
長野県飯田市上郷別府182-1