【生活支援員/正社員】20代~50代までの幅広い年代の職員が活躍しています!未経験から活躍中の職員多数在籍★前年度賞与6.06ヶ月分★残業月平均15分程度で仕事とプライベートの両立が可能◎
社会福祉法人浮羽コロニー 障害者支援施設 希望が丘
- 福岡県うきは市
- 月給183,250円~235,400円
【年収例】
Aさん(入職5年未満/無資格/扶養あり)
年収 約3,700,000円=月収240,000円×12か月+賞与
Bさん(入職5年未満/介護福祉士)
年収 約4,350,000円=月収260,000円×12か月+賞与
Cさん(入職20年以上/無資格/扶養あり)
年収 約5,550,000円=月収320,000円×12か月+賞与
- 正職員
【女性利用者のプライバシーに配慮した「同性介助」のため、女性支援員を募集します】うきは市にある障がい者支援施設でのお仕事です!主に知的障害を有する利用者様(40名)の日常生活支援に携わっていただきます。<< 希望が丘の魅力 >>★未経験から活躍している職員多数在籍★アパレル業界や医療業界など未経験から転職した職員も多く未経験からでも働けます!!介護業界から障がい分野にきた職員もいます!!★家庭や育児と両立を応援!★ 実際に子育てをしながら働く女性職員も多数活躍しています。「育児休暇取得率◎」、2024年度からは"子育て・介護サポート体制制度"も導入し、ライフステージの変化に合わせて安心して長く働ける環境です。★複数の職員で利用者様の担当をするため、分からないことがあっても安心して働ける★2~3名のスタッフで利用者さんを担当するため、質問や相談をしやすい環境です。★1か月の平均15分程度で残業ほぼなし!★勤務時間内で自分の仕事を終わらせることができるように業務分担を行っています!!業務の見直し・改善を行い、時間内に自分の仕事を終わらせられる環境を整えています。★各種手当や制度充実★2024年度より"子育て・介護サポート体制制度"を新たに導入!!一定の条件にあてはまる職員について、公休の取り方や半日有給の限度を緩和する制度となっております。また、扶養手当や資格手当はもちろん、職員欠員手当など様々な手当があります!【 仕事内容 】*主に女性利用者様の生活支援(食事、入浴、排泄介助等)*レクリエーションの企画・実行*利用者様の担当は、2~3名のチームで担当しています!【 ある1日の流れ 】08:30/出勤09:05/利用者さんの歯磨きのお手伝い09:45/ティータイム10:15/身体測定11:00/バースデー外出 ★13:00/休憩14:00/おやつ準備・おやつ支援15:00/就寝準備・洗濯物16:30/夕食配膳・記録17:30/退勤★バースデー外出★担当利用者さんの誕生日月に外出するイベントです!利用者さん1人1人に誕生日の特別感を体験してもらうために行っている取り組みです。