条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人10

生産技術・製造技術・プロセス開発 出張手当 不動産・建設・設備の求人情報・お仕事一覧

10

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

施工管理|FFE (家具、什器等)の施工管理(年間休日120日以上)【京都府京都市】

■業務内容: ・ホテル、商業施設等で使用する家具、什器等の手配、積算、見積、施工管理までをトータルでお任せします。 ■具体的には: ・積算、見積作成 ・各種メーカーへの発注 ・国内外協力工場との打合せ ・納期の調整、管理 ・施工管理 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

建築積算|★管理職候補★《年休122日/週休2日制》【北海道/札幌市】

【業務内容】 同社の建築積算担当として、設計図面・仕様書の確認や建築費の算出、数量積算、クライアントとの打ち合わせなどをご担当いただきます。 ■具体的には… ・設計図面、仕様書の確認 ・必要な部材などの算出、データ入力 ・クライアントとの打ち合わせ など ■業務のポイント… 同社では、お客様が抱える個々の夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工ができる技術者の育成に尽力中です。 そのため、知識や技能以外でも、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキルを大切にしています。 要望をしっかりと汲み取り、お客様目線になって臨機応変な対応をお願いします。 【同社について】 創業100年以上。これまで蓄積してきた確かな技術力と誠実さを強みに、全国各地で事業を展開する総合建設業へと成長してきました。 清水建設グループになった今も、王子グループを始めとした製紙関連企業と安定取引を続けており業績は好調。就業環境面においても手当や福利厚生の充実で、働きやすさには自信があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

積算|ホテル店舗の内装積算(年間休日120日以上)【大阪府堺市】

■職務内容: ・ホテル・商業施設等における内装建築の積算業務をお任せします。 ■職務詳細: ・設計図や仕様書からの数量の算出 ・基本計画、基本設計時の概算書作成 ・実地設計に対する積算業務等 ・営業、社内設計、施工担当との調整 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【東京】設備施工管理 ※転勤なし/残業18時間程度/基本土日休み

【仕事内容】 公共・民間工事(改修・新築)の設備(給排水・空調・消防)施工管理及び積算業務、原価管理等をお任せします。 (※複数現場の巡回管理で総合的にみていただきます) 民間工事は既存・紹介のお客様がメインで、飛び込み営業等は一切行っていません。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

設計職|建築意匠設計、積算業務【静岡/島田市】

【業務内容】 ・営業担当からお客様のご要望をヒアリングしプランの作成、提案、詳細図面の作成 ・建物の意匠設計・各種申請書類の作成 【配属予定部署】 積算部(現在2名で構成されております) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【大阪】建設物の測定管理業務/建物づくりの測る」のスペシャリスト/国内トップクラスの技術力/

【仕事内容】 建物をつくるときに、“きちんと水平になっているか”、“将来不具合が起きないように垂直に建てられているか”を「測って見える化」する仕事です。 建物の土台となる基礎部分だけでなく、表面に張られたタイルや、完成後の建物が設計通りに仕上がっているかどうかまで、建物づくりの初め~終わりまでの全工程を測って見える化することで、日本のものづくりを支えています。 【具体的に】 ■墨出し(糸に墨汁をつけて、実際の現場に設計図通りの線を引くこと) ■測量機器の設置、操作(先輩の指示を受けて行います) ■測量の補助業務全般(現況・基準点・出来形測量、丁張の補助業務など) ■日報作成 ■同じ現場の他業者との打ち合わせ(仕事に慣れてきたら頃から先輩と一緒に) 【1日の流れ】 8時00分:朝礼、現場での作業スタート 10時00分:30分休憩 12時00分:お昼休憩、たまに仮眠 13時00分:午後作業開始 15時00分:30分休憩 16時30分:工事関係者と打ち合わせ 17時00分:業務終了、道具や機械の片付け 【魅力】 測量は、建物をより正確に・より強く仕上げるための仕事です。 あの有名テーマパークも、世界的スポーツイベントの会場も、子どもたちの笑顔で溢れる学校にも、実は当社の技術が深く関係しているんです。 決して目立つ存在ではありませんが、日本の建物づくり・街づくり・未来づくり・歴史づくりを支える役割を担っています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

積算 管理職

【仕事内容】 公共工事(建築工事)の入札担当者、管理職または管理職候補として、官公庁発注工事の積算業務を行っていただきます。将来的には積算だけでなく、競合他社や変化する入札状況を分析し、より受注確率を上げるシステム作り等を期待しています。 【業務の流れ】 入札可能案件のピックアップ(事務スタッフ)→申請(事務スタッフがサポート)→積算▼メイン業務→入札案件を選定(金額が合わない場合は辞退することもあります)→入札(電子入札がメイン)→開札→落札・受注→非落札(分析)※積算事務専門スタッフがサポート 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

調査|調査(未経験可)【岡山県岡山市】

【未経験歓迎/転勤なし/残業少なめ/福利厚生充実/研修・教育制度充実/上流工程におけるコンサルティング/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 ※未経験でも安心!ほとんどの方が専門分野の知識経験もなく入社して活躍しています※ 【業務詳細】 ・建設予定地とその周辺の状況を現地調査したうえで、建設が法的に問題ないかを役所に行って調査する業務です。 ・具体的には光学測量器(トータルステーション)とパソコンを使用し、道路・隣地との高低差・道路幅員・道路工作物・既存建物の位置などを測量して把握し、図面化します。また役所では、担当者に建築基準法等の法律に関する聞き取り調査をします。最終的にそれらの情報をまとめ、住宅メーカーやゼネコン向けの報告書を作成します。 【入社後の流れ】 ・調査業務、報告資料の作成等、屋外作業とデスクワークの割合はおおよそ50:50となります。基本的に班長+助手の2人1組ペア制チームで動きます。入社後は2人1組の+1名としてサポート業務の補助からスタートしていき、3ヶ月~半年程度を目安に徐々に業務を覚えていただきます。 ニッチな分野ですが、手に職を付け専門性を高めていくことができる環境です。屋外作業もあるので暑い、寒いといったことはありますが、現場で働いてみたい、手に職をつけたい方におススメです。 <当社のおすすめポイント> ◎優れた機能性を誇るコンパクト施工マシン・自動プラントを自社独自開発&多数保有しています。省スペース・低コスト・スピーディな施工を可能にしています。 ◎設計の専門部隊が本社にいるので、施工現場での急な設計変更やお客様からの問い合わせに対しても、迅速な対応と専門的な回答ができる体制となっています。 ◎自社開発の設計システム「N-MASTER」により、圧密沈下の予測や地盤強度の算出などのシュミレーションから最適な提案も可能にしています。 ◎地盤調査データは中四国近畿合わせておよそ15万件保有しており、自社開発アプリ「N-Navi」で、地図上に地盤調査データ・施工データが表示できるようにし、高い検索性を実現しています。現在取引中の案件の参考として、周辺実績を見るなど、データ活用できます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【山口】【技術士(建設部門)】山口県のインフラを支える!建設コンサルタントのパイオニア企業

【ポジション概要】 インフラに関する測量・設計・調査のいずれかの業務をお任せします。 資格を活かし安全で持続可能な社会インフラの整備に貢献していただきます。 《具体的な業務内容》 *道路、橋梁、河川、ダム、上下水道などの社会インフラに関する調査、計画立案 *構造物の詳細設計、施工計画 *社会インフラ整備に関する調査・計画業務 *技術的な指導、監督業務 *官公庁や民間企業との技術的な折衝 など ※官公庁からの受注が全体の8割を占めており、安定した経営基盤を確立しています。 《ポジションの魅力》 1.幅広い業務  総合建設コンサルタントとして多岐にわたる業務を手掛けるため、技術士の専門性を様々な分野で活かせます。 2. 先端技術への積極的な取り組み BIM/CIMやAIなど、先進技術の導入にも積極的に取り組んでおり、 これまでの経験をベースにしながら、さらなるスキルアップが可能な環境です。 また、自社開発ツールを活用した業務効率化にも力を入れており、 技術力だけでなく業務改善やDX推進にも携わることができます。 3.技術伝承と育成  若手技術者の育成にも注力しており、技術伝承や後進育成に貢献できるやりがいがあります。 4.風通しの良い職場  社内行事やサークル活動も盛んで、部署間の垣根がなく、社員同士の交流が活発です。 【会社紹介】 当社は昭和42年に、山口県建設業協会の強い要請を受け、 会員の出資により設立された、山口県内における建設コンサルタントの草分け的存在です。 JR湯田温泉駅近くの本社を拠点に、 山口県内全域に営業所を展開している他、 島根県、広島県、福岡県など近隣エリアへも事業を広げています。 《事業内容》 測量、設計、地質・土質調査、環境調査を基軸に、道路、橋、ダムなどの土木設計・測量から地質・土質・生態系調査に至るまで、社会インフラ整備の多様なニーズに応える総合建設コンサルタントとして、地域社会の基盤づくりに貢献しています。 補償算定業務や地すべり対策、さく井工事なども手掛けるほか、近年はBIM/CIMを用いた業務にも積極的に取り組み、3次元データを活用した設計・施工の効率化や維持管理の高度化を推進しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

技術士|技術士(原則転勤無し)【山口県山口市】

【ポジション概要】 社会インフラに関する「測量・設計・調査」のいずれかの業務をお任せします。 お持ちの資格やご経験を活かし、安全で持続可能な社会インフラの整備に貢献いただきます。 また、これまで培ってこられた高度な技術・知見を次世代へ継承いただくことも期待しており、 若手技術者の育成や技術指導など、人材育成の中核としてもご活躍いただけるポジションです。 《具体的な業務内容》 ?道路、橋梁、河川、ダム、上下水道などの社会インフラに関する調査・計画の立案 ?構造物の詳細設計および施工計画の策定 ?社会インフラ整備に関する調査・設計・計画業務全般 ?若手技術者への技術指導や育成、技術研修の企画・運営 ?官公庁・民間企業との技術的な打ち合わせ・折衝業務 ほか ※官公庁からの受注が全体の約8割を占めており、安定した経営基盤を確立しています。 《ポジションの魅力》 1. 幅広い業務領域 総合建設コンサルタントとして多岐にわたるプロジェクトを手がけており、 技術士としての専門性を活かせるフィールドが広く用意されています。 2. 先端技術への積極的な取り組み BIM/CIMやAIなど、先進技術の導入にも積極的に取り組んでおり、 これまでの経験をベースにしながら、さらなるスキルアップが可能な環境です。 また、自社開発ツールを活用した業務効率化にも力を入れており、 技術力だけでなく業務改善やDX推進にも携わることができます。 3. 技術継承・人材育成に携われるやりがい 若手技術者の育成にも注力しており、 これまでの経験・ノウハウを活かして技術継承や教育に貢献できるポジションです。 「人を育てること」もまた、組織を支える大切な技術であると私たちは考えています。 4. 風通しの良い職場風土 部署間の垣根が低く、社員同士の交流も活発です。 社内行事やサークル活動も盛んで、コミュニケーションの取りやすい環境が整っています。 【会社紹介】 当社は昭和42年、山口県建設業協会の強い要請のもと、 会員企業による出資により設立された、山口県内初の建設コンサルタント会社です。 JR湯田温泉駅近くの本社を拠点に、県内全域に営業所を展開しているほか、 島根県・広島県・福岡県など近隣エリアにも事業を広げています。 《事業内容》 測量・設計・地質調査・環境調査を基軸とし、 道路・橋・ダムなどの土木設計から、生態系・土質・地質調査に至るまで、 地域社会の基盤を支える総合建設コンサルタントとして幅広いニーズに対応しています。 また、補償算定業務や地すべり対策、さく井工事なども手がけており、近年ではBIM/CIMを活用した三次元設計や維持管理の高度化にも積極的に取り組んでいます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
1 ~ 10件 (全10件中)
生産技術・製造技術・プロセス開発 出張手当 不動産・建設・設備の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、生産技術・製造技術・プロセス開発 出張手当 不動産・建設・設備の求人情報をまとめて掲載しています。生産技術・製造技術・プロセス開発 出張手当 不動産・建設・設備の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり