条件を指定してください
該当求人2

生産技術・製造技術・プロセス開発 資格取得支援 メーカーの求人情報・お仕事一覧

2

医薬品、食品、化粧品などの原料メーカー【生産管理】賞与5ヶ月

【OJT制度でしっかりと育成いたします】医薬品や食品を中心とした製品および生産の管理のほか、品質確認のための理化学的分析など幅広くお任せ! 医薬品・医薬部外品・化粧品素材・機能性食品素材・食品添加物などの製品および工程品の管理 工場生産のさまざまなケースを想定した試験・試作 製造現場への作業指示 原材料・工程品・製品の品質確認のための理化学的分析 医薬品医療機器法、薬機法や食品衛生法等の関係法令に基づく管理 第三者認証取得および維持管理に係る業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 日暮 泰広 事業内容 医薬品、医薬品用素材抽出物、医薬部外品用素材抽出物、化粧品用素材抽出物、食品添加物、食品、食品用素材抽出物、健康食品、健康食品用素材抽出物の製造販売 本社所在地 広島県尾道市向東町14703-10

丸善製薬株式会社

【20代歓迎】製造スタッフ|世界の7割の自転車に使用|残業少なめ|転勤無|売上好調◎|京都

◇◆同社で製造している機械部品(ネジ/ボルト)は一般的なネジとは違って複雑、そして精密な形状の部品です。ご入社頂く方にはヘッダー/ローリングマシンを使用した精密な金属加工業務をお任せいたします◇◆ ■業務内容: ねじ製作における第一工程をおまかせします └第一工程:素材からねじの形をつくります(ココをお任せ!)/第二工程:ねじや形状の加工を行います 【変更の範囲:同社業務】 ■業務詳細: ●ワイヤーを機械の中に挿入し、ヘッダーという圧造の機械をつかってねじの形を作ります(溝が入る前) ●製品ごとに機械の条件設定を行います ●製造した製品の品質が問題ないかノギスやマイクロメーターを用いて測定を行います ※顧客と直接やり取りを行うことは少ないものの、納期調整、製品品質に関するやり取り等で関連部署とのコミュニケーションは多くあります ※将来的には会社の未来を担うリーダーとしての活躍を期待しております! ■入社後の流れ: ねじの造り方、材料(金属により特性が違う)、金型についての基本的な教育をベテラン社員のOJTで進めてまいります。3~6か月程度経験を積んでいただき、一人で作業ができるように育成をいたします。 ■組織構成: 製造技術職:7名 課長1名、係長1名、主任1名、メンバー3名(30代2名、20代1名)、嘱託社員1名 └全員中途入社のため、馴染みやすい環境です。会社全体では20代の若手社員も多く、他部署とのつながりも多い職場です。 ■作業環境 ●DX化に力を入れており、業務効率化のシステムや設備の導入を行っております。直近2,3年で売り上げ4割増ですが、残業時間はほとんど変わっておりません。 ●残業時間は0~10時間程度。全社的に残業が少なく、プライベートと両立しやすい環境です。 ■取扱製品:特殊ねじ 自転車:ツールドフランスなどに使われる競技用自転車など強度が必要な自転車の部品と部品をつなぐねじ 車:シートベルトを固定するねじなど、様々な用途で使われております 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

太陽精工株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

資格取得支援」の条件を外すと、このような求人があります

生産技術・製造技術・プロセス開発 メーカーの求人情報・お仕事一覧

CAE技術開発|セラミックスの製品設計・プロセス設計のためのCAE技術開発【東京】

【職務の概要】 同社セラミックス新製品の設計および製造プロセスのためのCAE技術開発 【業務詳細】 熱流体や構造分野のシミュレーションを中心に、以下の業務に携わって頂きます。 具体的なテーマは、実務経験や保有スキルを踏まえて決定します。 ■CAE技術開発 ・汎用CAEソフトウェアを用いた製品・製造プロセスシミュレーションモデルの構築 (技術分野)流体、伝熱、構造、電気化学、反応、電磁界、材料 (主な使用ソフトウェア)ANSYS Mechanical/Fluent、COMSOL、OpenFOAMなど ・同社製品に特化したシミュレーションツールの開発 (主な開発環境:C言語系、Python、VBA、CUDA) ・最適化アルゴリズムや機械学習との組合せによる、最適設計アプローチの確立 (主な開発環境:modeFrontier、他OSS) 【職務の特色】 本社部門として、全社向けにシミュレーション技術の開発や活用支援を行っています。セラミックスというアナログな素材・プロセスの特性や挙動をモデル化し、コンピューター上で模擬できるようにすることは、組立品のCAEとは違うハードルがあります。基礎実験とともに、スパコン・AIなど先進技術も活用し、現象に迫っていく活動を重視しています。メカニズムを解明する面白さ、できなかったシミュレーションを実現する醍醐味を味わえる仕事です。CAEの技術開発マネジメントや、設計業務自体のプロセスの革新、大学やスタートアップとの協働など、創造的な仕事もできる職務です。 【活かせるスキル】 ・CAEを用いた研究開発、設計実務の経験 ・CAEソフトウェア開発の経験(産業向け、学術向け) ・各種CAD、CAEソフトウェアの使用経験、プログラミングの経験 【身につくスキル】 ・各種シミュレーションの実務能力、開発能力 ・シミュレーションや機械学習をものづくりに応用する力 ・技術開発のプロジェクトマネジメント力 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本ガイシ株式会社

【20代歓迎】ニッチトップ企業の製造技術職|創業100年|大阪

半導体製造に必要不可欠な高純度薬品の製造技術として、品質改善活動、技術開発、製造管理業務など、同社の中核となる業務をお任せします。 営業や設計の専門部隊と打合せするなど、社内の中でも他部署との交流も盛んな部署です。 チームで案件に関わることがほとんどなので未経験の方でも安心してご入社いただけます。 【具体的には】 ・高純度フッ素化合物の品質向上のための技術開発 ・生産効率の向上や品質安定化のための設備改善 ・新規設備導入に際しての設計、検証(設備保全部門、社外メーカーとの協働) ・製造設備の保守作業、改良業務 ・ISO要求事項に準拠した生産活動に付随する管理業務 ・営業同行による顧客折衝 【入社後のキャリアパス】 ・入社後は、OJTや研修を通じて、専門知識やスキルを習得できます。経験を積み、リーダーや技術職のスペリャリストとして活躍することも可能です。 【同社の魅力】 ・ フッ素化学のパイオニア: 100年以上の歴史と実績を持つ同社では、他社では実現できない独自の技術がございます。 ・ 働きやすい環境: 年間休日125日、残業少なめ、ワークライフバランスを重視しています。 ・ 成長できる環境: 経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。 ・ 年齢によらず活躍できる風潮:若手の積極的に取り組み、チームの中心となって活躍しています。 ・ 技術革新: 新しい技術開発に携わることで、自身の成長を実感できます。 ・ グローバルな環境: グローバルな企業で働くことで、国際的な視野を養うことができます。

森田化学工業株式会社

【三重】プロセス開発(ガラス) 手当・WLB・研修◎/国内・世界高シェアで安定性◎

<101335> 【仕事内容】 新規用途向けのガラス組成開発および関連するプロセス技術の開発を担当していただきます。 ・無機材料の開発および評価 無機材料の新規開発、これに伴う評価業務、並びに関連する周辺プロセスの開発を行います。 ・ステークホルダー対応 関連するステークホルダーへの訪問や対応業務を担います。 ■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど ・開発した材料やプロセス技術を基盤とした新規事業案件の立ち上げ ・業務の進展状況や本人の希望・適性・能力に応じて、管理業務を担当していただく可能性もあります。 ■組織のミッション 事業開発統括部の目標は、次世代のために新規事業を立ち上げることを目的としています。技術開発部は、研究開発、量産技術の構築、技術支援を通じて新規事業の実現に貢献します。 ■業務のやりがい・魅力 新規事業の立ち上げを通じて、これまでにない新技術や新商品を世に送り出すことで、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。確実な答えがない厳しい局面もありますが、課題を乗り越えて実現した際には大きな達成感を得られます。  事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本板硝子株式会社

製品開発|オープンポジション(プライム市場上場企業)年間休日125日【愛知】

【職務の特色】 ・自動車向け製品の設計開発 ・半導体製造装置等用各種セラミック部品の設計開発 ・小型・薄型二次電池、先端蓄電池の技術開発 ・各種社内設備の設計開発 ・各種エネルギー設備の設計・開発 他 カーボンニュートラルやデジタル化社会など未来を見据えた製品開発ができるポジションです。 【業務の詳細】 ・自動車排ガス浄化用製品の材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・車載用センサの材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・半導体製造装置用材料・部品の設計・開発 ・小型・薄型二次電池(エナセラ)の材料・プロセス開発 ・社内生産設備の開発・設計 ・エネルギー設備の開発・設計 他 【職場の雰囲気】 各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら、支えあって問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半~30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また、有給休暇や育休の取得や、フレックス勤務も自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。 【募集背景】 社名にもなっている「がいし」とは、発電所の鉄塔や電柱に必ず付いている、セラミック製品です。1919年の設立以来、「がいし」をはじめ様々なセラミック製品の開発・製造を手掛けているのが、当社。日本ガイシでは、創業以来培ってきたセラミック技術を基軸に、社会のさまざまな分野・場面で活用できる製品を日々作り出しています。世界で初めて製品化に成功したものも少なくありません。今後もそのスタンスを変えることなく、社会に役立つ製品を作り続けていくために、チャレンジできる企業であり続けなければいけません。新製品の開発に欠かせないのが、これまでにはない視点やアイデア。他社に勤めたからこそ持ち得る知見を生かし、私たちでは思い付かないような新製品を世に送り出す中核となってご活躍いただける方を求めております。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本ガイシ株式会社

最先端半導体デバイス生産用光学部材の成膜技術エンジニア|【福島】

【24-ele-04】 【職務内容】 最先端の半導体デバイス製造に不可欠な部材の開発に必要な (1)PVDプロセスの生産技術エンジニア、 (2)PVDプロセス設備の維持管理・品質改善を行うエンジニア、 (3)(1),(2)を統括するマネジメント 【ポジションのやりがい】 ■当業務における魅力・最先端の半導体デバイスを製造するために不可欠な製品を生産。製品の出荷先は、海外の大手半導体デバイスメーカー。当事業はAGCの戦略事業の一つとして積極的に投資をしている。・製品に対する要求品質の一つは、製品に混入した異物。その要求レベルは、「東京ドーム内に浮遊する杉花粉が数個以下」に相当し、非常に技術的難易度が高く、最先端の領域でエンジアとしてキャリアを考えている方には最適です。 【職場の人数・レポートライン、働き方】 ■組織構成 ブランクス部 全体約300名 (配属先)開発試作グループ(全体20名程度)、または、生産技術グループ(全体30名程度)。  その中で5~10名程度のチームに所属 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

AGC株式会社

サーキュラーイノベーションセンター|用途開発営業|【東京】

【業務詳細】 ・再生材の製品化のための技術検証およびプロセス開発 ・開発技術、再生材の営業 ・国内外の最新技術や市場トレンドのリサーチと応用提案 ・持続可能性を考慮した技術革新 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社TBM

アプリケーションエンジニア|シート成形|【東京】

【仕事内容】 ・新素材LIMEXの紙代替製品の開発、試作、評価 ・製品開発(フィルム、ラベル、シート、押出成形等) ・営業同行(オンサイト評価、技術サポート、情報・ニーズの収集) ・量産プロセスの開発 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社TBM

生産技術|顧客先で開発された製品の生産管理(未経験可)【滋賀県野洲市】

【業務内容】 顧客委託製品を当社にて製品化するまでの一連の業務に携わって頂きます。 ■顧客との折衝・交渉の窓口業務(営業部門がない為、営業的な仕事も含まれる) 1.受託 顧客で開発された製品を受託し、顧客との製品化に関する打合せ、顧客への提案 2.ラボでのトレース実験 ラボ(1L~10L)でのトレース実験。当社設備で生産可能か確認 3.試作製造 200L~1tスケールの製造設備にて製造 4.実機 1t~15tスケールでの製品化(スケールアップ) 【部署構成】 生産技術部門は8人となります。 30代の課長、30代の班長2人、20代の一般が5人となります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ライトケミカル工業株式会社

【京都】設備開発・導入◎未経験歓迎◎安定経営◎WLB

【仕事内容】 多数の大手食品メーカー様からの信頼を獲得し、顧客にニーズにあわせ自社工場のスマートファクトリー実現に向けた設備開発・導入業務をお任せします。※建物の改変を伴う業務は含みません 【職務詳細】 ・自社工場の省人化・効率化を目的とした設備開発・導入、データ収集・活用システムの開発、製造、生産技術業務 ・製品の画像検査機や箱詰機などの設備設計、制御プログラミング、部品手配、組立、設置 ・設計、制御プログラミング、部品手配、組立、設置など機械稼働までチームで実施。※遣り甲斐※自ら手掛けた機械が自社工場で稼働し、設備開発に最後までとことん取り組み、様々な改善やチャレンジが可能です。 【配属先】 技術部:3名(増員をはかることで、さらに技術を磨き新規開発なども増やしたいと考えております) 【当社の魅力】 ★ニーズに即した企画開発を行うことで、多数の大手食品メーカー様と安定継続契約。国内最薄ラベルのインモールドラベル容器の開発【特許取得済】、大幅軽量化した食品用容器を開発、CO2排出量の削減に成功など、高い技術力を持っております。 ★借上げ社宅制度があり月45,000円(最大)まで会社負担。入居時初期費用135,000円(最大)まで会社負担。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

サンシード株式会社

製造プロセス/事業開発(ガラス製造)|【兵庫/伊丹】

<100707> 【仕事内容】 高温溶融ガラスの製造プロセス開発及び関連する事業開発をご担当いただきます。 (1)高温溶融ガラス製造炉におけるプロセス開発: モデル構築、検証実験及び評価 (2)必要に応じて、上記プロセスに関する営業などの技術支援等 適性のある方には上記に加えて、 (3)プロジェクト管理に伴うマネージメント業務 新規事業の立上という形で、自らの業務を通じてこれまでにない新技術・新商品を世に送り出し、社会に貢献するやりがいのある仕事です。確実に答えのある事ばかりではなく厳しい面もありますが、課題をクリアしつつ実現できたときには大きな達成感が得られる業務です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本板硝子株式会社

生産技術・製造技術・プロセス開発 資格取得支援 メーカーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、生産技術・製造技術・プロセス開発 資格取得支援 メーカーの求人情報をまとめて掲載しています。生産技術・製造技術・プロセス開発 資格取得支援 メーカーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件