条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人5

生産管理・品質管理・品質保証 オフィス内禁煙・分煙 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

5

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

化学製品の【品質管理】未経験者歓迎!完全週休2日制★

化学製品の品質管理や分析業務、開発品の管理方法の検討などをお任せします!先輩社員から丁寧な指導を受けながらスキルアップができます◎ ▽製品および試作品の品質管理 ▽開発品の品質管理および管理方法の検討 ▽製品や製造時のトラブルが発生した際の対応 ▽自社開発品の分析方法の検討(アプリケーション開発) 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 会長:山田 新平  代表取締役 社長:山田 充孝 事業内容 機能性色素、繊維用染料、有機合成中間物の製造販売、各種化学品の受託製造 本社所在地 〒601-8105 京都府京都市南区上鳥羽上調子町1-1

経験者募集【品質管理】★責任者候補/年休125日/完全土日祝休

【手術用針糸製品を手掛ける企業】<★管理職候補>当社製品の品質管理に関する業務全般およびマネジメント業務をお任せします。 日本国内・海外(特に中国、欧州、米国、インド)の品質管理システム社内手順取り込み 先端技術関連国内・海外関連規格のギャップ分析・社内基準更新 入社から3年後QMS省令の規定に従って行う国内における品質管理業務の責任者 海外におけるOEM取引先監査 部下の管理・教育関連 国内・海外査察立ち合い 社内の品質マニュアル・手順作成・改定 国内外医療機器規制に基づいて日常的なルーチン検査の管理・改定・更新 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 河野 淳一 事業内容 手術で使用する針付き縫合糸の開発、製造をメインに行ってまいりました。近年は、人工代用布など、縫合糸以外の新製品も増えてきました。 医療機器は開発から発売まで長い年月がかかる分野になりますが、当社では 「1年に2つ以上の世界オンリーワン新製品を上市する」という目標に向けて、社員一丸となって取り組むことにより、スピード感をもってさまざまな医療機器・手術用具の開発を進めています。 本社所在地 千葉県市川市曽谷2-11-10

医療機器など精密部品の【品質保証】完休2日制★土日祝休み

プラスチック含め、当社の医療製品全般に関する品質保証業務をお任せします! ◆品質に関わる大塚グループ、および子会社の調整 ◆規格および試験方法、品質試験に関する手順書類の作成 ◆医療機器関係の厚生労働省への申請・提出業務 ◆法律に沿った製造および品質の管理統括 ◆工場内での不良品削減に向けた分析、改善 等 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 日下健一 事業内容 合成樹脂製品の製造、販売 医療用プラスチック製品 精密電子 ガスコントロール製品 コンシューマ製品 感染症対策関連製品 滅菌・包装受託加工 本社所在地 徳島県鳴門市瀬戸町明神字板屋島120-1

ガス検知・測定機器の【品質保証】★年休127日(土日祝休み)

【マネージャー候補募集!】国内トップクラスの検知器/測定器メーカーである同社にて品質保証として、QMS・EMS関連の業務をご担当頂きます。 品質保証活動計画/品質管理教育活動計画の立案/見直し/実施 品質マネジメントシステムの運営と見直し 品質マニュアルなど社内規定の制定、管理 品質保証部のマネジメント 内部監査の実施 維持・更新審査の対応 【業務の特徴】 品質保証部には60代男性、50代男性、40代男性、  30代女性の計4名が在籍しています。 人々の安全衛生を守るための製品のため、  品質管理/保証に会社として力を入れています。 当社の製品知識をOJTで学んで頂き、  入社後3年程度を目途にマネジメントをお任せしていきます。 製造拠点は福島県にありますが、勤務地は川崎本社となります。  まれに会津工場への出張が発生しますが転勤はありません。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 北川不二男 事業内容 ガス測定機器・警報機器の製造・販売 本社所在地 川崎市高津区下野毛1丁目8番28号

瀬戸│ 医療機器メーカーの【品質管理】★年休124日

当社にて品質管理職として、出荷検査の管理や工程監査業務、滅菌バリデーションに関する業務、システムの管理などの幅広い業務を担当いただきます。 受入検査・出荷検査の管理 仕入れ先の監査・工程監査の業務 滅菌バリデーション業務(微生物学的試験、滅菌残留物試験(ガスクロ)、レポート作成など) 不適合品の対応・クレーム処理 品質システムの維持・管理 移管品目の設計審査・リスク管理 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 半田 知久 事業内容 医療器材・機器の輸入・開発・製造 本社所在地 愛知県名古屋市中区栄4-5-3 KDX名古屋栄ビル5F
1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

オフィス内禁煙・分煙」の条件を外すと、このような求人があります

生産管理・品質管理・品質保証 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

品質保証|産業機械製品のハード系品質保証業務【刈谷】

【担っていただく業務】 産業機械製品のハード系品質保証業務  ①新製品開発時の設計品質、製造品質の妥当性見極め  ②関係部門と連携した国内外の市場問題対応   ③国内外の生産工場、協力会社の品質改善、製造工程監査業務 【将来的なキャリアパス】 品質保証業務のマネジメント職としてのチームマネジャー、もしくは固有技術のリーダーシップを担うプロフェッショナルエンジニア 【職場環境】 産業機械製品の設計上流段階から評価、製造展開、市場対応までの全てに渡る品質保証業務を担当できます。 構成年齢は幅広く、社員と派遣社員が協力・フォローしあいながら品質向上活動を推進しています。 各メンバーはキラリと光る得意分野を活かして活躍しています。 また業務上開発、製造、営業、CS等の様々なメンバーと密な連携を取った業務を行っています。 就業形態はフレックス、在宅勤務可で自由度が高く、年休取得率も高い部門です。24年度に経験者採用実績もあります。 【募集背景】 ブラザー工業の成長事業であるマシナリー事業の産業機械分野において新製品開発が加速しています。設計品質、製造品質を更に強化し、業界No.1の製品品質を実現するため、品質保証体制強化の重要性が高まっています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

メディカル事業本部_薬事申請担当|【東京】

(案件№100449) 透析機装置、消耗品、アクロサージ等、同社が扱う医療機器、医薬品のRA・品質保証のRA(薬事)業務をお任せします。 【具体的に】 ・海外規制を英語で理解し、製品登録申請に必要な申請資料作成/レビュー、当局対応 ・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との対応 ・QMSの維持管理、品質監査対応 など 現在、国内薬事の案件よりも海外案件が多くなっており、 入社後は上司サポートの元、海外薬事をメインとして従事していただく予定です。 【組織】 ・能動、非能動医療機器について海外、日本国内を担当 ・チャレンジに寛容な環境で、様々な業務、改善にチャレンジできる 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ロボット製品の国際安全規格への適合設計|(プライム上場)【長野】

<案件№ 349> 【業務内容】 エプソンの産業用ロボットおよびそのオプション製品を全世界で販売するため、お客様に安全に安心して使っていただくために、国際安全規格に適合した製品設計や各国法規制への適合証明を取得する業務等をご担当いただきます。 労働者不足により今後ますます高まっていく自動化ニーズに応えていく上で、なくてはならないのが国際規格への適合です。 技術の進歩によりロボットの役割が増え、人との距離が近接していく中で、要求される安全要件も増えていきます。 これらを製品設計に反映させ、認証取得というエビデンスを得ることで、ロボットのビジネス基盤を固める重要な役割を担っていきます。 ・国際安全規格、各国規制の調査/情報収集 ・国際安全規格に適合するための製品設計 ・各国法規制で要求される認可証の申請取得 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

管理・企画部門_品質保証 ※応募時顔写真必須※|【東京】

(案件№100500) 本社側で全事業部における、品質監査や品質指導業務をお任せします。 【職務内容】  品質監査→改善指導/フォローアップまで ・法令順守に対する対応 ・各事業部向けの品質研修対応 ・各事業部の品質会議に参加し、状況の把握 ・全社の品証委員会(2か月に1回) ・社内監査に向けた実務準備 【魅力】 特定の事業部のみを見るわけでなく、本社側で事業部間の横断的な立場で品質に関われるため、 様々な製品を見ることができ、他事業ある日機装ならではの面白みを感じていただけます。 計画→監査→改善指導/フォローアップまでの一連の流れを現場に向けた品質コンサル的な立ち位置で、裁量をもって対応いただけるため、スキルアップが見込めます。 【働き方】 ・在宅/フレックス使用可能 ・出張:月2~3回程度 出張期間2日~1週間ほど(国内外含む)  【組織構成】 部長 社員2名 ベテラン1名(後継者を考えた採用です) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【20代歓迎】【既卒・未経験歓迎】流通・食品製造に欠かせない機械のSE職│世界シェア2位│博多勤務

【募集ポジション】 SE(システムエンジニア)職 同社販売ソフトの、設計依頼、検証、導入、保守管理 〈あなたの”市場価値”がぐんっと上がる!未経験からじっくりと育成していきます〉 計量機や物流といったシステムのアプリケーション開発や、同社オリジナルの情報管理システム等の開発を行います。 営業と一緒にクライアントへ提案することもあります。 【具体的に携わる機器や装置は...】 スーパーやドラッグストアなどの店舗、食品工場や小売り、流通業など様々な場所で活躍しているハカリや包装機など同社の製品。 お肉屋さんのはかり・スーパーの値札・食品工場の機械 など 普段何気なく生活してる一部に同社の製品があり、多くの人を支えています! 例えばスーパーやデパ地下などで販売されている、パック売りのお肉や魚。 自動で重さをはかり、フィルムで包装、グラムに応じて価格を設定し、 シールに印字するなどの業務はすべてハカリでできています! 小さなハカリから、2m程の機械までさまざまな用途で利用されており、 実はあなたの生活を同社の製品が支えているんです!

【生産本部】ニコングループ製品安全確保の体制整備と実行|【東京都】

〈【東京都】【生産本部】ニコングループ製品安全確保の体制整備と実行〉(37) 【本部/事業部】生産本部 【配属先】生産本部/品質戦略推進部/品質法規課 【組織の概要】 ●品質戦略推進部のミッションや今後の展望 品質戦略推進部はニコングループの横串組織として品質戦略を策定し、事業部門や関係部門と連携して推進しています。 主な取り組みは、グルーバル品質マネジメント体制の整備と強化、QMSの強化・多様化、内外作の品質管理強化、および品質文化の醸成になります。 製品安全・法令順守を含む顧客品質の確保や品質ロスコストの削減などを安定的に実現すること、強靭で機能的なQMSの整備とそれを動かす人材の育成を通じて品質文化を醸成することなどに取り組み、品質ガバナンスを含む経営基盤の強化に貢献しています。そして、常にステークホルダからの信用・信頼を得ながら、2030年のありたい姿である「人と機械が共創する社会の中心企業」の実現をグローバルレベルで支えて行きます。 ●品質戦略推進部品質技術課の役割 ニコングループ製品に適用が必要な製品安全に要求される関連規格などを基に各製品群に適用可能な安全設計などの技術標準を策定して、設計者などへの教育や実践指導を行う部門です。 【業務内容】 製品安全を適切に確保するため、関連規格を基に、安全設計基本類を策定して頂きます。(安全、EMC、無線通信、製品セキュリティなどが対象) また設計者への解説セミナーなどの講師対応、各事業部設計者からの問い合わせや製品のリスクアセスメント、第三者認証立会いなどを含む実践指導を行って頂きます。 【得られるスキル・経験】 ・安全設計に関する国際・業界規格の知識 ・製品安全関連の資格 【ポジションのやりがい】 ・カメラや半導体製造装置等の最終製品の製造まで、様々な事業活動に触れることができます。 ・ニコングループの多くの社員と交流が持てるため、多角的な視野形成ができます。 職場/チーム ●職場の雰囲気 ・社内公募での異動者とキャリアのみの部署で志の高いメンバーが、それぞれの専門性を活かしながら連携し業務に取り組んでいます。 ●労働環境 ・スーパーフレックス制度有 ・在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」) ・残業時間 10時間/月 ●職場の人数 ・在籍課員15名(男性13名、女性2名。30代~60代の幅広い世代の方が活躍いただいていますが、40代が最も多い年齢層です)※中途入社8名 【キャリアパス】 製品安全に関する特定分野のスペシャリストに留まらず、複数分野でのキャリアパスやマネジメントへのキャリアパスを含めて職場上司と相談しながら選択することが可能です。目指すキャリアパスを実現するために、他職場を経験するなど、多様なスキルアップを選択することが可能です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【WEB面接可】【転勤なし】技術文書作成(電気安全、EMC)|【栃木/鹿沼市】

〈【栃木・転勤なし】技術文書作成(電気安全、EMC)◆東証スタンダード上場/営業利益約25%の優良企業〉 ■業務内容: (1)医療機器の規制要求事項に適合した技術文書の作成 (2)医療機器の規制要求事項改定に伴う技術文書の改訂 (3)電気安全、EMC及び関係法規(電波法 等)認証に係る関係機関(第三者認証機関 等)との折衝、技術文書の提出 (4)電気安全、EMC及び関係法規(電波法 等)に関する情報収集 (5)第三者認証機関から受領した認証書の管理 <詳細> ・(1)(2)について 医療機器には様々な規制があります。そのルールに遵守していることを証明する為のドキュメントの作成や、更新されたルールを改定する業務です。 ・(3)(5)について 第三者認証機関へ試験(電気安全、EMC等)を委託する為の見積書取得、日程調整、技術文書の受け渡し等のやりとり、発行された認証書の管理(台帳登録、保管)をお任せします。 ・(4)について 不定期に更新される試験(電気安全、EMC等)の、最新情報の収集や、ルールを適合させる為の調整を行う業務です。 ■取扱い製品例: ・医療機器用:歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム等 ■同社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 同社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、同社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約25%。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【20代歓迎】計測機器開発企業の品質保証(製品検査)職|年休120日|土日祝休み|WLB◎|千葉県

同社製品の温度計・圧力計の品質を向上させ保つための、「品質保証」の仕事を担当して頂きます。 希望や適性によっては、将来的に他部署へのチャレンジも可能です。 【具体的には】 ■品質保証 部品に異常がなく正常に計測できるかの検査や、検査を行うための道具の管理、検査データの作成、納品後のアフターサービスなどを担当します。 品質を向上させるための統計や分析も業務になります。お客様からの信頼を担う、メーカーの大切な土台となる部門です。 【入社後の流れ】 初めは温度計・圧力計がどんな場面で必要とされていて仕組みや仕事の流れがどのようになっているのか一つずつ丁寧にレクチャーします。 非破壊検査など業務の幅を広げるために必要な資格も、会社負担で取得することができます。 数年単位でしっかり教えますので未経験の方もご安心ください。 【同社について】 同社では社是として「恕」という言葉を掲げています。 相手を恕(ゆる)し、思いやるという意味が込められています。 お客様との密なコミュニケーションや社員同士のチームワークにその精神が発揮されています。 周囲と協力し、お客様の立場で考える、そんな方ならきっと活躍できます。 今回は若手を対象とした募集です。 同社の次世代のキーパーソンとしてスキルもキャリアも大きく飛躍できる環境をしっかり整えています。 決まった作業を正しく行いながら、お客様からの信頼に責任をもって取り組める職場です。 おもしろさ・手応えを保証します。

物流センター【品質担当】年休127日★未経験歓迎

当社物流センターで取り扱う体外診断用医薬品および検査機器の品質管理担当として、品質・薬事業務や在庫管理業務をお任せします。 ■品質・薬事業務 └教育訓練、手順書改訂、空調設備管理、変更管理、苦情管理、バリデーション、CAPA、監査対応など ■在庫管理業務 └不適合品、廃棄品の管理 ■入出荷業務 └入荷、格納、ピッキング、梱包 ■その他 └改善活動、各種事務作業、PJへの参加等 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 臨床検査薬、検査用機器等の開発・製造・販売および輸出入 本社所在地 東京都港区赤坂 1-8-1 赤坂インターシティ AIR

【FPD装置事業部】品質保証エンジニア(FPD露光装置)|【横浜/横須賀】

〈【横浜/横須賀】【FPD装置事業部】品質保証エンジニア(FPD露光装置)〉(84) 【本部/事業部】FPD装置事業部 【配属先】精機事業本部/FPD装置事業部/品質保証部/第一品質保証課 【組織としての担当業務】 【FPD装置事業部品質保証部のミッションや今後の展望】 世界最大で最も精密な機械といわれるFPD露光装置で日々最高品質を追求しています。 24時間フル稼働でフラットパネルを生産するための最高レベルの品質が要求されます。 社内、協力会社と連携し、お客様の期待に応える高品質な製品を具現化するミッションです。 【品質保証部第一品質保証課の役割】  製品に使われている部品及び機能ユニット毎の品質保証を通じ、高品質な製品を維持/管理する職場です。特に外注先の品質維持/向上に注力しており、品質システムの構築の手助けも行います。さらに、品質異常が見られたなら関係職場と連携して原因追及/対策立案/再発防止に努め、お客様対応まで一気通貫で対応する職場となります。 【具体的な業務内容】 1. 品質トラブルの原因分析と対応 2. サプライヤーとの品質改善活動 3. 顧客問い合わせ対応 4. 部品/ユニット(部組品)の品質検査と評価 5. 品質基準・検査基準の策定 6. 製造工程の品質監査 7. 品質データの分析と報告 8. 新製品立ち上げ時の品質管理 9. 社内教育・トレーニング 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ●世界最高レベルの精密装置を供給するための高度な品質マネジメントシステムを習得できます。月2回程度の頻度で実際に外注先に出張し、品質改善活動を実施する事で高レベルの品質管理システム構築に携わる事ができます。 ●実際に最新装置の品質マネジメントシステムに参加し、不具合発生時に対応する事で、多彩な技術を習得し、関連職場と連携する事で未解明な案件に対する対応能力が高まります。 【本ポジションのやりがい】 FPD露光装置を製造できる会社は世界に2社しかなく、ハイレベルな品質が必要です。露光装置を通じて世の中の技術革新に貢献出来るため、スケールの大きさ、遣り甲斐を強く感じる事ができます。想いを込めて仕上げた高品質の装置がお客様からの信頼を構築する大きな達成感があります。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 職場全体の若返りが進んでいます。また、お互いの意見を尊重する気風があって、若い人も積極的に議論に参加しています。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 15時間/月  ●課員構成 平均年齢:41歳 【キャリアパス】 品質保証システムの構築、FPD露光装置の最終チェック、協力企業との品質向上活動など部内でも多彩な業務があり、適性に合わせた機会を提供。 開発や製造部門、顧客、協力工場等の関わりが多くあり、コミュニケーション能力を発揮でき、部署を超えて活躍できます。 専門性を追及して活躍されるか、マネージメントとして活躍されるか、自身の判断で決めることができます。 業務経験後、全社の品質管理部門や、開発部門等の異動、キャリア形成の機会があります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
生産管理・品質管理・品質保証 オフィス内禁煙・分煙 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、生産管理・品質管理・品質保証 オフィス内禁煙・分煙 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。生産管理・品質管理・品質保証 オフィス内禁煙・分煙 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり