条件を指定してください
該当求人10

生産管理・品質管理・品質保証 労災保険 商社関連の求人情報・お仕事一覧

10

【品質管理】医薬品原薬のGMP運用(管理職候補)◆GQPの取決め/チーム労務管理※伊藤忠G中核企業

■業務概要: 品質保証課の薬事MF担当として管理職候補としてご活躍いただき、下記業務をお任せします。 ・医薬品倉庫の医薬品原薬のGMPの運用、管理(QRM、年次照査、GMP適合性調査査察対応、各種手順書および製品標準書の管理、GQPの取決め締結等) ・品質クレームへの対応 ・当局および顧客からの査察対応 ■入社後の業務: ・同社GMP運用に係る作業および管理業務(製造管理者、品質管理責任者、製造管理責任者等) ・課員の労務管理 ・製販および当局の査察対応 事業内容・業種 専門商社

伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社

【品質保証】GMPプレイヤー/医薬品原薬のGMP運用、管理など ※伊藤忠G/海外取引比率約60%

GMPプレイヤーとして下記業務をお任せします。 ■業務概要: ・医薬品倉庫の医薬品原薬のGMPの運用、管理(QRM、年次照査、GMP適合性調査査察対応、各種手順書及び製品標準書の管理、GQPの取決め締結等) ・品質クレームへの対応 ・当局及び顧客からの査察対応 事業内容・業種 専門商社

伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社

管理薬剤師|製造管理責任者《賞与実績5ヶ月分/残業月20h程度》【山形県/米沢市】

【業務内容】 医薬品や食品添加物を製造している同社の品質保証部にて、製造管理責任者業務、出荷の判定、適正な出荷の管理業務/事務等を担当していただきます。 《具体的には…》 ・品質保証部での製造管理責任者業務 └医薬品や食品添加物の製造関連 ・出荷の判定 ・適正な出荷の管理業務/事務 ・事業所内の医薬品の品質管理 ・取引先との折衝・やり取り 《配属先の編成》 品質保証部は現在、11名の社員が在籍しています。 (※男性7:女性3の割合) 【入社後の流れ】 まずは社内の様々な部署を見ながら、同社事業について理解を深めていただきます。その後は現在の製造管理責任者から引き継ぎを行っていただく予定です。 【同社について】 浜理PFST株式会社は浜理薬品工業株式会社の100%子会社として、浜理グループの製造拠点の役割を担っています。 医薬バルク(医薬品原体・API)、医薬品中間体、食品添加物、化粧品原料、機能性有機材料等の研究開発・製造事業を展開。「環境を考えた化学の検討」をテーマに掲げ、環境に配慮しつつ、人々の健康に寄与する技術開発を手掛けています。 取引先からの信頼を得て安定した受注があり、確固とした経営基盤が強みです。 事業内容・業種 専門商社

浜理PFST株式会社

メイクアップ化粧品の【ラインリーダー職】◆土日祝休◆転勤なし

【大手企業との取引多数!】メイクアップ化粧品の製造オペレータ(ライン管理・準備・確認)/品質管理/メンバーの指導・マネジメント 当社が主に開発している、ファンデーションや アイシャドウ、口紅などの現場ラインリーダー (製造オペレータ・品質管理)をお任せします。 今後も高品質で独創性に富んだ化粧品の開発・製造に力を入れ、 お客様の美を、縁の下で支えられるよう邁進してまいります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 平 健一 事業内容 コスメティック製品の製造(OEMメーカー) 《製品例》アイシャドウ、チーク、フェイスパウダー、ファンデーション、アイライナー、アイブロウ、その他製品 本社所在地 〒243-0023 神奈川県厚木市戸田1-4

株式会社宮内

ウェーハの〈製造プロセス管理技術〉|★工程・品質の改善など《年休119日》【宮城県/大崎市】

【業務内容】 シリコンウェーハ再生の担当工程で、製造プロセス管理全般に携わり、工程・品質の改善、歩留り管理/向上等をお任せします。 《具体的には…》 製造プロセス管理全般 └シリコンウェーハ再生の担当工程で実施 ▼工程・品質改善… ・シリコンウェーハ表面の品質向上 ・パーティクルや金属不純物の低減 ・ウェーハ形状の平坦性向上・改善 ▼歩留り管理/向上 ・製品歩留り管理 ・歩留り低下時の調査・対策 ・加工条件・加工フローの見直し/歩留り向上 ▼不良解析 ・不良品原因の調査 ・再発防止策の実施 ▼装置管理 ・加工装置や検査装置の信頼性・安定性の評価 ・装置稼働率・故障率の管理 ▼生産効率の向上 ・各プロセスの「ムリ・ムダ・ムラ」の低減 ・作業効率の向上 ・装置の自動化推進および省人化 【株式会社 RS Technologiesについて】 同社は、東証プライム市場に上場している半導体関連製品メーカーです。「常に創造し挑戦する」という企業理念を掲げ、日本の高度な技術力で半導体分野における様々なブレークスルーを実現。シリコンウェーハ再生事業で、世界トップクラスのシェアを築いています。 2018年には中国のパートナー企業との合弁でプライムウェーハ市場に、2019年には半導体製造装置向け消耗部材市場にも参入し、さらなる事業拡大を推進しています。 事業内容・業種 専門商社

株式会社RS Technologies

品質管理業務|★将来の管理職候補!《年休125日/転勤なし》【秋田県/潟上市】

【業務内容】 秋田DNライティングでは、皆様の生活と空間に光をもたらすLED照明器具等の照明製品を製造しています。 大日本塗料(東証プライム)のグループ会社で、大企業の安定性と中小企業の機動力を兼ね合わせた同社にて品質管理業務をお任せいたします。 《具体的には…》 ・製品検査、受入検査の統括 ・量産立上支援 ・不良品のデータ解析 ・市場クレームの対応 ・ISOに関わる業務全般 ・その他、付随する業務 《配属部署について…》 配属部署となる品質管理部門は男性3名、女性4名で構成された組織です。 【働き方】 一番大切にしているのは『Quality of life』という働き方。 有給休暇申請の承認率は100%、平均の月残業7.5時間と定時での退社も可能な環境です。 年間休日も125日(土日祝)とプライベートの充実も可能な環境です。 【主な製品の納入先】 ■商業施設: 高島屋、そごう・西武、三越伊勢丹、東急百貨店、東武百貨店、小田急百貨店など ■その他: オフィス・ショールーム、美術館・ギャラリー、医療・福祉施設、教育施設、住宅、公共施設、宿泊施設など 事業内容・業種 専門商社

秋田DNライティング株式会社

半導体部門品質保証(半導体CQE)|【新横浜】

<M49_半導体部門【新横浜】品質保証(半導体CQE)> 【職務内容】1)半導体製品の不具合対応 顧客で発生した不具合に対して、必要に応じて仕入先とコミュニケーションを取り、不具合の解決に向けた行動をとります。 品質技術を活かし、早期問題解決に結び付けるために良い妥協点を見出し、そこに向けてリーディングします。 2)半導体製品の新規採用における認定サポート 顧客が製品に初めて使用する半導体製品を認定する際のサポートを行います。 必要に応じて、仕入先工場(協力工場)への監査に同行し、認定のサポートを行います。 監査では海外工場に訪問することが多くなっています。 3)製品変更通知に関わるサポート 仕入先に代わって顧客へ製品変更による影響を事前に説明します。また変更によって生じる影響について顧客からの質問や要望をヒアリングする等、仕入先と顧客の橋渡しを行います。 4)工場監査対応 工場監査に関する企画準備を行います。また、監査当日の技術説明および通訳サポートなどを実施します。 【募集ポジション】品質保証(半導体CQE) マクニカで取り扱う半導体の品質保証を行います。製品に関する品質関連の問合せ対応、顧客への報告書作成、訪問説明、調整業務等を通じて、顧客と仕入先との間を「品質」で繋ぎ、信頼関係を構築します。 主な取引先は日本を代表する大手メーカーになりますので、大型案件を多く取り扱っております。売り上げも拡大傾向であり、順調に業績を伸ばしています。 また、日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。 品質保証担当とは別に製品毎の技術担当者もおり、サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている要因となっています。 ■特徴・魅力: 最先端から成熟した半導体まで幅広く取り扱い、品質案件に対して解決を見出し、 顧客や仕入先、社内の他部門から信頼を得られる仕事です。 既にある技術だけでなく、新規の半導体技術を把握し、発生した問題に対する対処能力を高め、 場合によっては仕入先に進言することで問題を解決していきます。その中で、顧客との難しい交渉なども発生しますが、 自分の経験とコミュニケーションを最大限発揮し、問題解決できた際の達成感は大きなものがあります。 顧客と仕入先の両方の意見を理解し、Win-Winの関係を構築するために私たちはなくてはならない存在です。 事業継続/拡大のため、顧客の様々な困り事を解決し、信頼関係を構築する活動をお任せします。 業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため、品質関連、半導体分野に興味がある方の応募を歓迎します。 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

【神奈川】取り扱い商材の品質サポート業務

【業務内容】 ■顧客クレーム対応  1.仕入れ先メーカへの不具合初期調査及び情報のインプット  2.仕入れ先メーカの調査報告書の顧客への提出および説明(必要に応じて和訳作成)  3.調査報告書に関する質疑応答対応(必要に応じて英訳⇔和訳対応) ■4M申請(PCN)対応  1.顧客要求に応じて、仕入れ先メーカから品質データを取寄せ提供  2.PCNに関する質疑応答対応(必要に応じて英訳⇔和訳対応必要) ■工場監査対応  顧客による仕入れ先メーカの工場/工程監査の際、顧客に同行して現地でのサポート 事業内容・業種 専門商社

加賀FEI株式会社

品質管理|医薬品原薬の分析や試験など ★未経験OK★《賞与実績5ヶ月分》【山形県/米沢市】

【業務内容】 医薬品原薬の分析や試験など、品質管理業務をご担当いただきます。 《具体的には…》 ▼品質管理業務 ・医薬品原薬の分析と品質評価 ・原材料の受け入れ試験 ・工程の評価試験 ・医薬品原薬の試験 ▼使用分析機器 FT-IR、UV、水分計、HPLC、GC、滴定装置など 各分析器ごとに教育あり◎ 初操作の分析機器も安心して挑戦可能! 【入社後の流れ】 1ヶ月間は、座学&メンターによるOJTを実施します。また、各分析機器ごとに教育訓練制度がありますので、初めて操作する分析装置の技術を着実に習得できます。その後はスキルに応じた研修に参加することが可能です。 階層別教育制度、キャリアプラン支援制度などもあり、社員の成長をしっかりサポートしています! 【同社について】 米沢浜理薬品工業株式会社とチトセ浜理薬品株式会社を吸収合併し、浜理グループの製造拠点として、更なる発展を目指して2021年にスタートしました。 医薬品の原料や食品添加物、化粧品の原料などの開発や製造を行っています。 事業内容・業種 専門商社

浜理PFST株式会社

品質管理|医薬品原薬の分析や試験など ★経験者募集★《賞与実績5ヶ月分》【山形県/米沢市】

【業務内容】 医薬品原薬の分析や試験など、品質管理業務をご担当いただきます。 《具体的には…》 ▼品質管理業務 ・医薬品原薬の分析と品質評価 ・原材料の受け入れ試験 ・工程の評価試験 ・医薬品原薬の試験 ▼使用分析機器 FT-IR、UV、水分計、HPLC、GC、滴定装置など 【入社後の流れ】 1ヶ月間は、座学&メンターによるOJTを実施します。 その後はスキルに応じた研修に参加することが可能です。階層別教育制度、キャリアプラン支援制度などもあり、社員の成長をしっかりサポートしています! 【同社について】 米沢浜理薬品工業株式会社とチトセ浜理薬品株式会社を吸収合併し、浜理グループの製造拠点として、更なる発展を目指して2021年にスタートしました。 医薬品の原料や食品添加物、化粧品の原料などの開発や製造を行っています。 事業内容・業種 専門商社

浜理PFST株式会社

1 ~ 10件 (全10件中)
生産管理・品質管理・品質保証 労災保険 商社関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、生産管理・品質管理・品質保証 労災保険 商社関連の求人情報をまとめて掲載しています。生産管理・品質管理・品質保証 労災保険 商社関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件