正社員
【プロジェクトマネージャー】金融基幹システム担当 /サービス設計から携われる~
- 給与
- 500万円~1000万円※給与額はスキルと経験を考慮し決定します
- 勤務地
- 東京都港区
【職務内容】
以下いずれかの領域を軸としたシステム開発のプロジェクトマネジメント・プロジェクトリードに従事いただきます。
【具体的には】
◆勘定系受信・与信システム
・同社BaaS(Banking as a Service)事業「NEOBANK」を支える銀行勘定系システムの開発推進/保守業務
◆金融業務システム
・事務処理・DWH等の金融業務システムの開発推進/保守業務
◆業務システム開発
・住宅ローン等の審査システムに対する開発推進/保守業務
・デビットカードやアクワイアリング等の決済系システムの開発推進/保守業務
【特徴・魅力】
・開発案件規模としては、投資額としては1000万円規模~10億円超規模、工数は5人月程の小さなPJから数百人月規模のビッグプロジェクトまで、大小様々です。
・マイクロサービス・AWSなど、新規サービス・技術を積極的に採用する企業文化です。トレンドに敏感で新しい技術を取り入れてみたいかた、ベンダーサイドで培った経験をサービス企画・設計に活かしていただけます。
・ユーザ部門と密に連携を図りながら開発を進めるため一体感を感じられます。
・BaaS事業等、新規事業立ち上げでは、要件定義のさらに上流となる提携先とのサービス設計から担当いただけます。
・風通しのよい企業文化、意思決定が非常に早く、組織にスピード感があります。経営層との距離も近く、会社の方針等を感じやすいことも特徴です。
【プロジェクト事例】
◆新WEBサービス大規模開発
AWSクラウドネイティブを組み合わせ、マイクロサービスアーキテクチャを実装し、WEBとスマホアプリの金融サービスを根本から作り変える戦略プロジェクト。新技術と新発想で金融システム開発の最前線をリードする。
◆BaaS事業
大手百貨店向けにBaaS基盤を提供。今までは店頭でサービス申込が必要であった積立サービスをスマフォアプリ化し、どこからでも申込ができる仕組みを構築。また、積立サービスに加え、当社BaaS基盤とも連携を行うことで、口座引落の自動設定等、お客様にとってより使いやすいサービスを実現した。
◆カード決済
2022年春にApple Pay/Google Pay機能を実装。いままでは、プラスチックカードでの決済しかできなかったが、カードレス化したことで、カードを持ち歩かずとも決済を可能とした。合わせてナンバーレス化も行ったことで、セキュリティの向上も実施した。
事業内容・業種
銀行