条件を指定してください
該当求人30

社内システムエンジニア 契約社員 労災保険の求人情報・お仕事一覧

30

社内SE(サーバインフラ担当)|【東京】

【職務内容】 社内IT基盤におけるLinux系サーバインフラ担当として、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体を導入・維持・管理を行う。 【具体的には】 ■業務要件を加味したLinuxサーバの設計・構築業務 ■システム障害における調査から問題解決までの一連の対応 ■Linuxサーバの稼働負荷状況のモニタリング・傾向分析・対策 ■性能改善、環境設定、構成変更、プログラム言語・スクリプトなどを活用した運用改善/最適化 ■新製品および、新機能の調査、検証、標準化 ■内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

オリックスグループ向け【有期雇用】大規模システム開発/PM/企画・コンサルティング

■オリックスおよび主要グループ会社を顧客とする大規模プロジェクトにおける   以下の業務をご担当いただける方を募集しています。 【業務詳細】 ・大規模システム化企画に対するコンサルティングやプロジェクト立上げ支援、  プロジェクト計画の立案 ・PMもしくはPMOとしてプロジェクトのスケジュール/スコープ/コスト/リソース/  調達等の各種管理プロセスの策定と実行 ・グループ各社経営層や部門責任者に対するステークホルダーマネジメント ・全社横断的な複数プロジェクトの統合管理(プログラムマネジメント)の  体制構築と運営 ・全社的なプロジェクト管理標準の整備と維持  【想定プロジェクト】 ・オリックスグループ各社の基幹システム刷新プロジェクト など 【技術環境】 【開発言語】Java、javascript、python 【OS】Windows、Linux(REHL、Amazon Linux) 【ミドル】Weblogic、ApacheTomcat、JP1 【AWS】EC2、RDS、S3、API Gateway 【DB】Oracle、MYSQL、PostGreSQL 【SaaS】Salesforce 【PJ管理】JIRA、Trac、Subversion 【社内コミュニケーション】Microsoft365、outlook、Teams 【入社後のキャリアプランについて】 グループIT部門SEとして同職種でキャリアを積んでいただいた後、ご自身のキャリアパス拡大の一環として人事異動があるとお考えください。 年に一度の「キャリア面談」「自己申告制度」等を利用し、ご自身の希望業務を配慮しつつ、会社と個人がWIN-WINとなる新たな職務(部署)にチャレンジしていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

オリックス・システム株式会社

【大阪】社内SE/第二新卒歓迎~東証プライム上場/連結営業利益21期連続増益の安定した基盤~

【仕事内容】 ■グループ会社の情報システム業務 駐車場管理システム、自動車リース、メンテナンスに関わるシステム開発に携わっていただきます。 ◎システムのアプリケーションシステム構築・運用・保守業務 ・IBM System i(AS/400)上での開発・導入・運用 ・グループ各社の基幹システムの要件定義・設計・開発・導入・運用 ※同社では今後、自社でのプログラム開発比率を増やしていきたいと考えています。そのためプログラム開発の経験をある方を希望します。 ※パソコン関係のヘルプデスクは課員全員が担当しており、担当のシステムは担当者がその役割を担当します。 ※一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーションを行うことがあります。 【働きやすさ】 システム開発チームの直近3年間の1人あたりの平均残業時間は毎月5時間以下。部署全体での有休取得率は89.8%。休日出勤はシステムの本番稼働切り替え時、サーバーメンテナンス時は必要に応じて対応いただきます(年に数回あるかないか。またその場合も必ず振替休日を取得いただきます) 【組織構成】 豊富な経験を積んだメンバーもおり、知識や技術を教わることのできる環境です。その一方で年齢や経験年数に関係なく自由に意見や提案ができるフラットな風土です。新しい技術やツールを積極的に採用し、前例にとらわれない仕事をしています。 ■構成 計16名:部長1名、課長1名、課員11名、派遣社員2名、常駐委託1名 ■役割 部長(グループ全体のシステム管理・方針・システム投資計画、システムプロジェクトマネジメント)、課長(課員の管理・システム投資計画・システムプロジェクト事務局)、インフラ・ネットワーク:3名、システム開発:8名、システム開発(常駐委託):1名、運用・オペレーション :1名(派遣社員)、事務処理:1名(派遣社員) ※役割については兼務が基本です。 【魅力】 ・一般企業のシステム部門であるため、システム開発だけでなく、プログラム開発、経理知識、通信関係、業務知識等様々な知識を習得出来ます。・2020年12月にリニューアルした綺麗な本社ビルの職場環境で仕事に励むことが可能です。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

株式会社イチネンホールディングス

【社内SE】システム運用&サービスデスクG、および、システムリリース管理G(インフラストラクチャー)

【職務内容】 あおぞら銀行の国内・海外拠点を繋ぐデータセンターのインフラ構築から行内外のシステム導入・運営・維持管理までを担当しています。また当行ではライフサイクルを踏まえた全体的なシステム刷新を計画中であり、新環境で活躍できる人材を募集します。 当行のITサービスマネジメント担当として行内外システムの導入・運営、および、維持管理を所管する組織において、課長職候補・同補佐役として以下の業務を統括します。 ・既往サービスの維持管理。運行管理、性能・キャパシティ管理、業務継続性管理、障害管理等。 ・新規サービスの導入。導入計画・運用設計の評価、実装の統括、運用計画の立案。 ・上記業務を継続的に運営可能とする組織の組成・運営。 (変更の範囲:当行の指定する業務) 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

システムエンジニア(オープン・WEB)|【大阪】クライアントエンジニア(未上場)【大阪府】

【業務内容】 ■ひとつのプロジェクトに対し、エンジニアやデザイナーなど様々なクリエイターが連携しチームで開発を行っています。 自社タイトルに関しては、それぞれのアイデアによって世界観やコンテンツの進め方など1から構築していくため、1人1人の裁量権が大きくやりがいのあるポジションです。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社ダンクハーツ

情報システム(社内インフラ/サーバー)/東京|ゲーム開発 【東京都】

■WindowsServerの設計/構築/運用 ■大容量ストレージシステムの設計/構築/運用 ■仮想化基盤の設計/構築/運用 ■障害発生時の切り分けと原因分析/復旧対応 ■システム運用の改善、自動化 ■トラブル等、ユーザーからの各種問い合わせ対応 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Cygames

社内SE|◆転勤なし/駅近徒歩1分/秋葉原駅よりTXで1時間!◆【茨城】

【募集背景】 事業拡大に伴うCYBERDYNEグループのITシステムのクラウド対応と保守運用を研究開発担当者が兼任で行っており、事業の拡大にあたりITシステムエンジニアとして専任者を募集しています。 【業務概要】 CYBERNICS技術を中核としてグローバルに事業拡大をおこなっているCYBERDYNEでは、当社の事業を支えるITシステムを最適化し、顧客のニーズにスピーディに対応できるITシステムが必要不可欠です。そこで、事業拡大に対応できるITシステムの構築・保守を行う専任のITシステムエンジニアとして、CYBERDYNE本社およびグループ子会社のITインフラの構築・保守、情報セキュリティ管理業務をご担当いただきます。また、状況に応じて基幹ツールの導入や業務効率の改善などにも携わっていただきます。 【業務詳細】 CYBERDYNEおよび国内外グループ会社のITインフラの構築・保守、情報セキュリティ業務に携わって頂きます。 - サーバ・ネットワークインフラの設計・保守運用  クラウドサービス基盤(Amazon Web Service, Google Cloud、Microsoft Azure)を活用したITサービスの構築・保守運用 インターネットルータ・スイッチ(Cisco,dell,ほか)、サーバ(Windows Server ,Linux Server)のインフラ保守対応  業務端末(macOS,iPad OS端末,Windows端末)の保守運用 - 業務システムの改善・保守管理  基幹業務システム、 FileMaker Server、Salesforceのシステム保守 - 情報セキュリティ管理業務  IT-JSOXに関わる基幹業務システムの維持及び監査対応  ISMS認証(ISO27001)に向けた情報セキュリティ対策と推進と監査対応 【組織構成】 改善対応室 ・情報戦略チームリーダ:1名 ・メンバー:3名(研究開発業務も担当しています。) 【CYBERDYNEってどんな会社?】 同社は、装着型サイボーグ「HAL(*1)」や除菌・清掃ロボット、搬送ロボットの研究開発・生産を行っています。 HALの医療分野での活用をはじめとした、サイバ二クス産業(*2)の拡大を行っています *1: HAL(Hybrid Assistive Limb)とは、体に装着することによって、身体機能を補助、拡張したり、増幅したりすることができる世界初のサイボーグ型ロボットです。 HALの応用分野は幅広く、医療、福祉・介護分野における身体機能に障害がある方への運動訓練支援、自立動作支援、介護支援をはじめ、工場などでの重作業支援、災害現場でのレスキュー活動支援、エンタテイメントなど、幅広い分野での適用が期待されています。特に政府は医療分野を成長戦略の柱に掲げており、事業の将来性に期待が持たれています。 *2: 人・ロボット・AI/情報系を中心として、脳・神経科学、人工知能、ロボット工学、情報技術(IT)、などの異分野を融合複合した新領域 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

CYBERDYNE株式会社

社内SE|社内情報機器、アカウントの管理(上流工程に携われる/フルフレックス)【名古屋/自社勤務】

【業務内容】 ▼ 社内情報機器の管理 ・社員が使用するPCなどのキッティングをご担当いただきます ・複合機の管理運用もご担当の範囲となります ▼ 社内アカウントの管理 ・社内アカウントの管理をご担当いただきます ▼ 社内システムの保守運用 ・全社で使用する業務システム(グループウェアなど)の保守運用をご担当いただきます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

トビラシステムズ株式会社

IT・システム企画・運用・管理担当者|(年間休日120日以上)

【仕事内容】 ■IT統括部での社内SE業務、システム運用管理業務、デジタル基盤開発業務に携わって頂きます。地方創生における地域金融機関としての役割を果たすべく、地域経済活動の基盤として地銀システムの安定的運用とサービス提供を担う人材として、運用管理と品質管理分野における経験豊富な人材を募集するもの。 【IT統括部】 ①社内SE業務:金融機関の勘定系システム、情報系システム、基盤、ネットワーク等、PM/システム開発に関する業務をご担当頂きます。 ②システム運用管理担当者 ・運用実務の担当者であるオペレーターの業務管理 ・システム運用における改善・品質向上における起案、実行 ・システム機器等の現物管理 ・協力会社等の人員管理 ③システム品質強化管理担当者 ・システム基本設計工程におけるシステム基盤・通信・業務アプリケーションの設計品質確保のための検証、指導 ・総合テスト計画、実施内容の適切性検証、指導と稼動品質確保状況評価、リカバリープランの策定等 ・システムスタート、各リスクイベント時のリスク発生時の軽減対策、及び予防施策の策定実施 ・発生障害、インシデントの原因傾向分析に基づく予防策策定、及び実施等 ④デジタル基盤開発担当者 ・銀行内情報系開発、案件対応 ・デジタル技術を活用して、行内で抱える業務課題の解決をサポート ※デジタル技術:データベース開発、統計、AI(機械学習・ディープラーニング)等 役割 ・データを駆使できる環境の構築 ・営業店・本部が活用し易いデータベースの整備 ・ オープンAPI等で入手する新たなデータと非構造化データの蓄積と活用 ・ アプリ等の開発によるITベース業務運営の改善・効率化 ・先端技術動向を踏まえたシステム対応 ・ベンダー・コンサル等から提案されるAI案件の技術検証 ・AIの実装により効率化・高度化等が期待される業務課題の研究・開発 例)見込先自動抽出、自然言語分類、画像認識技術等 事業内容・業種 銀行

株式会社肥後銀行

情報システム(社内インフラ/ネットワーク)/東京|ゲーム開発 【東京都】

■社内ネットワークの設計/構築/運用 ■障害発生時の切り分けと原因分析/復旧対応 ■社内ネットワークの運用改善、自動化 ■トラブル等、ユーザーからの各種問い合わせ対応 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Cygames

WEBエンジニア?(WEB面接)【東京都】

自社で手掛けるWEBサービスのプログラミング業務、および若手エンジニアのマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ■PHPのプログラミング(CakePHPを用いて開発を行っています) ■サーバーの構築・管理(AWSを採用しています) 【今後も新しいサービスの展開】 ■現在ペット業界は市場規模1.5兆円以上の巨大マーケットで今後も少子化の影響などから市場規模はさらに拡大していくと予想されます。その一方で、ペット業界を取り巻く情報プラットフォームは未完成な部分も多く、今後の成長が見込める分野です。 「ペットを飼う上で必要な情報を整理する」という想いのもと、今後も新しいサービスを開発していきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社アニマライフ

社内SE(IT基盤サービス)|【東京】

【職務内容】 社内IT基盤における社内SEとして、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体を導入・維持・管理を行う。 【具体的には】 ■社内クライアント環境につき、全般的な企画・設計・構築・運用業務 ■社内OAシステム(メール、Web、ファイル共有印刷)における全般的な企画・設計・構築・運用業務 ■社内共通システム(自社開発)における全般的な企画・設計・構築・運用業務 ■各システム障害における調査から問題解決までの一連の対応 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

社内インフラ/セキュリティ系サーバーの設計/構築及び運用 ◎沖電気工業100%出資企業|【埼玉】

【職務内容】  ・サーバー設計、構築  ・サーバー運用(監視、メンテナンス等)  ・申請対応(登録作業等)  ・問い合わせ対応  ・障害対応   ※ インフラ系サーバー(Web、メール、Proxy、FireWall、ファイルサーバー、DNS、NTP、リモートアクセス)      セキュリティ系サーバー(持出制御、暗号化の仕組みを持ったサーバー系等) 【やりがい】 OKIグループのインフラ系サーバーの構築を行い、その後の運用まで一環して請け負っている。 インフラ環境のサーバー環境の維持管理を行うことで、OKIの事業活動を支えていくことになる。(OKIグループインフラ環境の縁の下の力持ち) 様々なサービスに関わることができ、自身のスキルアップを目指すことができます。新技術の導入提案や運用における改善提案も可能です。 【組織構成と職場の雰囲気】 ◆職場情報 部門人数:8名 平均年齢46歳、平均時間外労働:20~55時間 20代~40代前半のメンバーが多く、何でも気軽に相談できる環境で、日々のコミュニケーションは良好です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社OKIソフトウェア

【鳥取】社内SE ~自社内勤務/正社員登用制度あり/年間休日120日~

【仕事内容】 社内システムのサポート窓口業務をしていただきます。 またPMSマネジメント、ISMSマネジメントに関する業務を行っていただきます。 【勤務形態】 自社内での勤務となります。派遣や出向などはございません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社鳥取県情報センター

【情報システム担当】SBIグループの安定基盤

【職務内容】 経験に合わせ、金融サービスにおける企画業務、社内SE業務、開発業務、行程管理やセキュリティ管理などのシステムに関連する業務をお任せします。 【具体的には】 ■システムの予算作成と契約管理 ■システム企画や導入/工程管理 ■システム開発やベンダーとの調整 ■社内のお問い合わせ対応 【ポジションの魅力】 ■情報システム担当としてのやり甲斐/自由度が高い ・これまでの経験を活かし、事業会社のシステム管理の立場から実務経験を積むことができる ・これまでの金融業界での知見を生かし、事業会社でのシステム管理実務などの専門的経験を積むことができる ・多方面からの要望を汲み取り業務を遂行する対応力が身につく ・新たな取引システムの企画立案などにチャレンジすることができる ■豊富なキャリアパス システム管理部としての役割が多岐に渡るので、自分の強みを生かしつつも新たな業務への挑戦やマネジメントへの挑戦など広く経験を積むことができます。 ■ワークライフバランスが両立できる環境 ・家庭と両立しながら活躍している社員が多く在籍しています。 ・残業も少なく、時短制度も利用できる為、育休産休の利用実績も多く働きやすい環境です。 【募集背景】 ■創業以来、FX取引専業会社として事業成長し続けている同社ですが、更なる事業成長を向けて、シスタム管理部門の強化を目指しております。 ■サイバーセキュリティを中心とした新たな業務を既存スタッフで対応してきましたが、サービス向上に関わるシステム企画・開発や社内のOA環境管理において、スピード感を落とすことなく、対応していくため、システム管理部門を牽引いただけ方を募集します。 事業内容・業種 証券会社・FX

SBIFXトレード株式会社

社内SE(PM/IT基盤サービスに係るプロジェクト)|【東京】

【職務内容】 行内IT基盤サービスに係るプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、起案・実行、ステークホルダー調整等、一連の業務を統括・遂行するほか、PMOとしての役割を担っていただきます。 【具体的には】 ■担当プロジェクト、定形外作業におけるプロジェクトの管理・推進 ■進行中プロジェクトの部内、部門横断的なPMOとしての進捗・推進のための管理 ■上述業務遂行・改善を目的とした企画・立案 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

【東京/SE】Iwatani(水素&LPガス国内シェアトップクラス)グループ/年間休日128日

【仕事内容】■岩谷産業及びそのグループ会社向けのシステム開発・運用・保守 ■岩谷産業にも情報システム部はあり情報システム戦略の企画までを行い、同社がシステムの要件すり合わせ以降のフェーズを請け負います。 ■システム要件の聞き取り~要件確定、予算管理、システム開発、システムの導入支援、システムの稼動監視、ユーザーからの問合せ対応 など 開発環境としてはJavaを中心にVB.netなども一部あります。 現行のオンプレミスシステムからAWS環境へのクラウドシフトが進んでおります。 AWS関連の資格をお持ちの方は是非ご応募をご検討下さい。 【担当システム例】■基幹システム、販売管理システムなど業務系システム全般に幅広く関わってます。 ■岩谷産業及びグループ会社のシステムは同社が全て一括で請け負っております。 【リモートワークについて】 月に5日までリモートワークでの業務が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

岩谷情報システム株式会社

【福岡】新卒採用担当者★第二新卒歓迎★働き方◎上場企業!

■新卒採用 ◎会社説明会の企画・開催 ◎学校訪問 ◎応募者の選考・面接、採用可否の判断 ◎内定者のフォロー ◎入社後の新入社員研修、他 【早いスピードで成長できる環境です】 若いうちから担当者に大きな裁量を与え、 責任ある仕事を任せるのが当社の特徴。 例えば新卒採用や中途採用では、 20代の社員にも応募者の採用可否の判断まで任せます。 また、他の会社だったら経営層しか知り得ない重要なデータを若手社員にも開示。 それを元に戦略を立案・実行していくことができます。 若手だからといって、上司や先輩に言われたこと だけをやるのではなく、自ら考えて仕事に取り組 めるので、早いスピードで成長できる環境です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社テクノクリエイティブ

社内SE(システム運用・サービスデスク)|【東京】

【職務内容】 社内IT基盤におけるWindowsサーバエンジニアとして、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体を導入・維持・管理を行う。 【具体的には】 ■Windowsサーバの設計・構築業務(主に仮想基盤が主流となる) ■単一システムサの構築・運用ではなく数百台あるサーバ群の運営・管理業務 ■Active Directoryの設計・運用業務 ■SQL Serverの設計・構築業務 ■Share Point Server基盤の設計・構築・運用業務 ■各システム障害における調査から問題解決までの一連の対応 ■各種サーバ構築における外部ベンダーのコントロール 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

社内SE(業務系アプリ担当)|リーダー候補(プライム上場)【東京勤務】

【職務内容】 同社の情報システム部門における基幹システムの企画、開発、運用業務を担当いただきます。 基幹システムにおける企画業務を中心としながら、開発業務や、運用を通じた課題や改良点の発見、提案活動を行っていただきます。 ※現在、新基幹システム構築プロジェクトを行っているため、そちらにも参画頂きます。 アドオンでの開発が生じるため、一部手を動かして自身で開発業務も行っていただきます。 同社の基幹システムはOracle ERPを利用しており、すべてクラウド環境で利用しております。 ※特に、勤怠/会計/購買周りの業務系アプリケーションの開発を行っていただく予定です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

サイバネットシステム株式会社

【大阪/インフラクラウド・セキュリティSE】Iwatani(水素&LPガス国内シェアトップ級)G

【仕事内容】■岩谷産業及びそのグループ会社向けのインフラ基盤構築 ■岩谷産業にも情報システム部はあり情報システム戦略の企画までを行い、同社がシステムの要件すり合わせ以降のフェーズを請け負います。 ■岩谷グループ全国1000拠点のITインフラを支えています。 現行のオンプレミスシステムからAWS環境へのクラウドシフトが進んでおります。AWS関連の資格をお持ちの方は是非ご応募をご検討下さい。 ネットワークやセキュリティ領域のご経験をお持ちの方も得意な領域から入っていただき、将来的には幅広く業務をお任せいたします。 【担当システム例】■基幹システム、販売管理システムなど業務系システム全般に幅広く関わってます。 ■岩谷産業及びグループ会社のシステムは同社が全て一括で請け負っております。 【リモートワークについて】 月に5日までリモートワークでの業務が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

岩谷情報システム株式会社

【大田区・未経験可】医療系システムの導入エンジニア◆年休120日・残業30H◆医療調剤機器メーカー

■職務概要: ・大学病院などの医療現場で用いる「調剤支援システム」の客先ヒアリング・要件定義、その後のベンダーとの開発指示、プリセールスなどをお任せします。システムの上流工程に関われる業務です。 ■製品説明: ・同社は「調剤支援機器・システム」を制作しており、医療現場で活躍される薬剤師の方々の仕事を支援しています。 今までアナログで調剤や注射薬の管理を行っていたものを、全て同社の製品・システムが自動で行うことで、薬剤師の負担を大幅に削減しています。 ・普段は一般の目には触れないので、イメージしづらいですが多くの方の健康を助け、命を救う医療現場に貢献しています。 ■職務詳細: ・同社では実際のプログラミングは行わず、ベンダーに委託しています。 そのため、ベンダーに伝わるように要件定義、ヒアリングなどの上流工程にのみ集中して取り組むことができます。 ・電子カルテのソフトを開発する大手IT企業とも連携することがあり、最先端の医療IT技術に携わることができるのも魅力です。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社トーショー

社内SE(インフラストラクチャーマネジメント)|【東京】

【職務内容】 社内IT基盤における仮想化基盤およびストレージ基盤担当として、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体の導入・維持・管理を行う。 【具体的には】 ■製品ライフサイクルを加味した企画立案、計画策定 ■ビジネスモデルを加味した基盤の設計、導入 ■開発部門からの依頼に基づく仮想サーバ、SAN、NASの提供および、付随する関連作業 ■基盤障害発生時の業務システム復旧対応および、調査から問題解決までの一連の対応 ■依存関係あるインフラ変更に伴う影響調査および、基盤構成変更作業 ■稼働負荷状況のモニタリング・傾向分析・対策、運用改善、最適化 ■新製品および、新機能の調査、検証、標準化 ■内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整、ベンダーコントロール 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

社内SE(業務系アプリ担当)|リーダー候補(プライム上場)【東京勤務】

【職務内容】 同社の情報システム部門における基幹システムの企画、開発、運用業務を担当いただきます。 基幹システムにおける企画業務を中心としながら、開発業務や、運用を通じた課題や改良点の発見、提案活動を行っていただきます。 ※現在、新基幹システム構築プロジェクトを行っているため、そちらにも参画頂きます。 アドオンでの開発が生じるため、一部手を動かして自身で開発業務も行っていただきます。 同社の基幹システムはOracle ERPを利用しており、すべてクラウド環境で利用しております。 ※特に、勤怠/会計/購買周りの業務系アプリケーションの開発を行っていただく予定です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

サイバネットシステム株式会社

社内SE|業務アプリケーション開発技術者◎沖電気工業100%出資企業【北海道】

【職務内容】 ・弊社及びグループ会社(で使用する)、社内ITシステム業務アプリケーションの開発技術者兼プロジェクトリーダー ・.NET系の開発技術開発技術者兼プロジェクトリーダー ・DB(主にOracle)関連開発技術者兼プロジェクトリーダー 社内ITシステム業務アプリケーション開発技術者として参画いただきます。 最初は稼働中の業務アプリケーション開発からからスタートし、段階を踏んでマネージメント業務へシフトしていただこうと思っております。 【ポジションのやりがい】 ■弊社及びグループ会社の社内ITシステム業務アプリケーションの開発を経験することでスキル・ノウハウの習得が可能で、そのスキルを活かした他G企業への展開や開発後の保守業務等長期的にOKI-G業務への貢献が可能。また、会社として資格取得への推進もあり、資格取得後は報奨金の制度もある。 【組織構成と職場の雰囲気】 ■ITシステム第一グループシステム第三部 ・部門人数:14名(プロジェクト単位:数人~10人程度) ・平均年齢:45歳 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社OKIソフトウェア

社内システムエンジニア 契約社員 労災保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、社内システムエンジニア 契約社員 労災保険の求人情報をまとめて掲載しています。社内システムエンジニア 契約社員 労災保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件