【20代歓迎】業界をリードする企業の調査スタッフ|最先端の技術|残業10h|年休125日|京都
- 給与
- 350万円 ~ 500万円
- 勤務地
- 京都府京都市右京区
赤外線カメラやドローンを使い、建物の安全性などを調査。
【具体的には】
1.資料を確認!
お客様のご要望や、調査を行う建物の図面・申請書類などを確認。
2.現地で調査!
赤外線カメラでの調査や打診調査、ひび割れ調査など。
建物の劣化や耐震性を調べます。
3.報告書を作成!
独自開発のアプリに記入します。
●まずは事務処理からお任せ。
2~3名体制で行うので安心。
現地調査は必ずチームで実施。
1人で現場へ…なんてことはないので未経験の方も問題ありません。
●大手ゼネコンや行政からの依頼を受け
商業施設やオフィスビル、マンション、学校など幅広い建物を調査します。
●期間は1~2日がほとんどで、最長でも1週間。
施工は社内の専門部署が対応するので調査に専念できます。
【入社後の流れ】
●約3ヶ月じっくり研修→現場はチーム制だから安心。
少しずつステップアップできます。
まずは3ヶ月程度、京都本社でじっくり研修を行います。
先輩と現場に行って道具の名前や使い方をイチから覚えつつ、アシスタントとして調査を経験。
建物の構造の理解や報告書の作成方法まで、一連の業務の流れをつかみましょう。
【将来のキャリアパス】
●多彩なキャリアが広がる
意欲があれば、将来は施工管理へのステップアップも可能。
もちろん調査業務を続けるのもOKです。
今後は独自アプリ「スマートST」の使い方を協力会社に教えるポジションも
設ける方針なのでキャリアは多彩に広がります。
施工管理技士やドローン関連の資格取得もサポート。
女性も多数活躍中!メリハリある働き方が叶う。
赤外線カメラやドローンなど最先端の技術を使った調査が当社の強み。
難しいことや体力的な負担は少なく、女性も多数活躍しています。
●独自のアプリ「スマートST」の導入で業務効率がアップし、残業は月10h以内。
●さらに土日祝休みの完全週休2日制で年休125日と、メリハリ抜群の環境です。