JB本四高速グループで巨大インフラを守る【土木系総合職】
- 勤務地
- 兵庫県
- 給与
- 給与 【保全センター・機械技術センター】 ▼大学卒 月給26万9,215円〜38万8,930円 ▼高専卒 月給25万5,415円〜38万8,930円 ▼高卒 月給23万4,830円〜38万8,930円 【点検管理室・その他勤務地】 ▼大学卒 月給23万4,100円〜33万8,200円 ▼高専卒 月給22万2,100円〜33万8,200円 ▼高卒 月給20万4,200円〜33万8,200円 《備考》 ※詳細は面接時にお伝えいたします。 ※保全センター・機械技術センターは一律勤務時間調整手当を含みます ※別途年2回の賞与や資格手当を支給します ※経験や年齢によって優遇します ※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません) 昇給・賞与 昇給:年1回 賞与:年2回※4.8ヶ月分(R7年度実績)
- 雇用形態
- 正社員
【橋の安全を守るシゴト】明石海峡大橋などの長大橋に関連する高速道路や付帯設備の管理業務をお任せ!先輩のアシスタント業務からでOKです◎
橋梁や道路の点検・保守
補修工事現場の管理業務
鋼構造物補修、コンクリート補修の検討
調査設計業務 など
【仕事の流れ】
▼点検計画の立案
▼依頼元の会社に報告
▼結果をもとに修繕計画を立案
▼協力業者による修繕工事
橋を安全に保つための管理業務を担当します!
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 福永 勧
事業内容
本州四国連絡橋3路線の道路施設の保全業務
(点検、維持補修、調査検討・技術開発)
特定建設業許可 国土交通大臣 許可(特−2)第11787号
(建設業の種類)
土木工事業,とび・土工工事業,電気工事業,鋼構造物工事業、ほ装工事業,塗装工事業
一般建設業許可 国土交通大臣 許可(般−2)第11787号
(建設業の種類) 電気通信工事業
一般建設業許可 国土交通大臣 許可(般−2)第11787号
(建設業の種類) 機械器具設置工事業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-7 コンコルディア神戸10F