条件を指定してください
該当求人16

プログレス・テクノロジーズ株式会社 電気・電子・機械・半導体の求人情報・お仕事一覧

16

機械設計|実務未経験・第二新卒歓迎/関東への配属100%/完全週休二日◆【関東】

【業務内容】 家電、自動車からロボットまで、大手メーカーでの最先端の製品設計開発をしていただきます。 家電、OA機器、自動車、航空、宇宙、工作機械等の製品設計/ロボット、液晶・半導体検査装置、ATM、FA等のメカトロ設計/タービン、発電所、産業機器等のプラント設計等、すでに一部自社開発をしており、自社開発や新規事業に携わっていただく可能性もあります。 <プロジェクト例>液晶プロジェクターの設計開発・自動車エンジン設計・油圧ショベルの設計等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 【セクレタリー制度】 50人の技術者につき営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつきます。労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合います。 【キャリアプラン】 設計開発エンジニア⇒自社製品開発、設計開発エンジニア⇒(株)ロコモでのロボット開発など、設計・開発の分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値向上を実現します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

技術コンサルタント|WEB面接可【東京】

同社は「エンジニアリングプロフェッショナルファーム」として、コンサルティングもものづくりの実務支援も出来る唯一無二の存在を目指しています。実際にコンサルティングの事例も増えており、設計開発の経験を積んだメンバーがコンサル部隊に異動するケースも多くなっています。 同社独自のメソドロジー・ツールであるPT DBS(Progress Technologies Design Basis Solution)を活用し、顧客企業の設計を改革・効率化・品質向上するための提案を行っています。 設計開発の経験を積みながら、将来的にコンサルタントを目指したい、という方は本求人にエントリーください。 【魅力】 自動車・社会インフラ・航空宇宙・ハイテク・ヘルスケア・半導体の6領域が中心のプログレス・テクノロジーズは、世の中に貢献ができ、なおかつ自分たちの技術的好奇心が強い6つの領域に絞って支援事業を行っています。その6つとは、「自動車」「社会インフラ」「航空宇宙、防衛」「ハイテク」「ヘルスケア」「半導体」です。この6つの領域のトップメーカーの支援を行っています。 創業して15年、そのノウハウはPTDBS(プログレス・テクノロジーズ・デザインベイシス・ソリューション)というシステムにまとめられています。これは、ベテランエンジニアの頭の中にある経験やノウハウを可視化し、デジタル化し、誰でも利用できようにするコンサルティングメソドロジーです。 エンジニアの頭の中にあるノウハウは、その方が定年したり、離職をしたりすると、頭の中に入れたまま流出してしまい、社内に蓄積ができません。このノウハウというのは、開発業務を進める上でどのような手順で思考を積み重ねていくかというもので、エンジニアによりその人なりの流儀というものがあります。エンジニア自身も、あくまでも自分の流儀であり、一般化、標準化できないものだと思い込んでいます。これをエンジニアリング経験のないコンサルタントがヒアリングをしても、その方のノウハウを十分に引き出すことができません。 しかし、私たちプログレス・テクノロジーズのコンサルチームは、設計実務の経験を有しているものも在籍・活躍しております。エンジニア視点でのヒアリング、一般化・標準化を行いながらコミュニケーションを行うことで、その方のノウハウを引き出すことが可能となっています。蓄積のデータを積み重ね、整理・標準化をすることで、社内の誰もが利用可能なプラットフォームにまとめてあげていきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【面接確約】回路設計|実務未経験・第二新卒歓迎◆(WEB面接可)【愛知】

こちらの求人をご紹介された貴方は応募頂きました後、原則「面接」のご案内をさせて頂く流れが前提となります。1次面接につきましてはオンラインでご参加可能ですので是非ご応募されてみてはいかがでしょうか? 【業務内容】 大手メーカー(自動車・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械等)で製品開発における、LSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、シミュレーション、解析業務、シーケンス制御、電気計装設計などをご担当いただきます。自社開発や新規事業に携わっていただく場合もあります。 <プロジェクト例>医療機器の論理設計・医療機器の回路設計・インクジェットプリンターの設計・評価・MFPのAsicドライバ設計開発(倫理回路設計、RTL設計、検証、シミュレーション)等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 【配属について】 当社はエンジニア自身のキャリアビジョンを最重要視しおります。面談にて身に着けたい技術要素、スキルをヒアリングさせていただき、そちらを元に配属先を決定いたします。 ■キャリアプラン事例: :A社にて半導体回路設計・開発エンジニア →B社にて自動運転制御に関するエレキエンジニア ※あくまで事例ですのでその旨、ご認識ください 各分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値の向上を同社と共に実現していきます。 【教育制度】 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

回路設計|未経験・第二新卒歓迎/理系出身でOK/完全週休二日制【関東勤務】

【業務内容】 大手メーカー(自動車・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械等)で製品開発における、LSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、シミュレーション、解析業務、シーケンス制御、電気計装設計などをご担当いただきます。自社開発や新規事業に携わっていただく場合もあります。 <プロジェクト例>医療機器の論理設計・医療機器の回路設計・インクジェットプリンターの設計・評価・MFPのAsicドライバ設計開発(倫理回路設計、RTL設計、検証、シミュレーション)等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 【配属について】 当社はエンジニア自身のキャリアビジョンを最重要視しおります。面談にて身に着けたい技術要素、スキルをヒアリングさせていただき、そちらを元に配属先を決定いたします。 【セクレタリー制度】 50人の技術者につき営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつきます。労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合います。 【キャリアプラン】 設計開発エンジニア⇒自社製品開発、設計開発エンジニア⇒(株)ロコモでのロボット開発など、設計・開発の分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値向上を実現します。 【教育制度】 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【面接確約】機械設計|実務未経験・第二新卒歓迎(WEB面接可)【愛知県名古屋市】

こちらの求人をご紹介された貴方は応募頂きました後、原則「面接」のご案内をさせて頂く流れが前提となります。1次面接につきましてはオンラインでご参加可能ですので是非ご応募されてみてはいかがでしょうか? 【業務内容】 家電、自動車からロボットまで、大手メーカーでの最先端の製品設計開発をしていただきます。 家電、OA機器、自動車、航空、宇宙、工作機械等の製品設計/ロボット、液晶・半導体検査装置、ATM、FA等のメカトロ設計/タービン、発電所、産業機器等のプラント設計等、すでに一部自社開発をしており、自社開発や新規事業に携わっていただく可能性もあります。 <プロジェクト例>液晶プロジェクターの設計開発・自動車エンジン設計・油圧ショベルの設計等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 ■キャリアプラン事例: :A社にて半導体組み込み設計・開発エンジニア →B社にて自動運転制御エンジニア ※あくまで事例ですのでその旨、ご認識ください 各分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値の向上を同社と共に実現していきます。 【教育制度】 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【WEB面接可】【関東勤務】組み込みソフト◆未経験・第二新卒歓迎/100%関東で配属/完全週休二日◆

【業務内容】 大手メーカーにて、自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発におけるC、VC、VB、アセンブラ等による組込みソフトウェア、マイコン制御・通信制御システム、その他制御系システムの開発、プログラミング、設計、実験、シミュレーション、評価、解析業務などをご担当いただきます。自社開発や新規事業に携わっていただく可能性もあります。 <プロジェクト例>ジェルジェットプリンターのAsicドライバ設計開発・MFPの機構部コントローラソフト設計・MFPのGUI設計等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 【配属について】 当社はエンジニア自身のキャリアビジョンを最重要視しおります。面談にて身に着けたい技術要素、スキルをヒアリングさせていただき、そちらを元に配属先を決定いたします。 【セクレタリー制度】 50人の技術者につき営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつきます。労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合います。 ■キャリアプラン: 設計開発エンジニア⇒自社製品開発、設計開発エンジニア⇒(株)ロコモでのロボット開発など、設計・開発の分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値向上を実現します。 ■教育制度: 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【面接確約】技術コンサルタント|WEB面接可【愛知】

こちらの求人をご紹介された貴方は応募頂きました後、原則「面接」のご案内をさせて頂く流れが前提となります。1次面接につきましてはオンラインでご参加可能ですので是非ご応募されてみてはいかがでしょうか? 同社は「エンジニアリングプロフェッショナルファーム」として、コンサルティングもものづくりの実務支援も出来る唯一無二の存在を目指しています。実際にコンサルティングの事例も増えており、設計開発の経験を積んだメンバーがコンサル部隊に異動するケースも多くなっています。 同社独自のメソドロジー・ツールであるPT DBS(Progress Technologies Design Basis Solution)を活用し、顧客企業の設計を改革・効率化・品質向上するための提案を行っています。 設計開発の経験を積みながら、将来的にコンサルタントを目指したい、という方は本求人にエントリーください。 【魅力】 自動車・社会インフラ・航空宇宙・ハイテク・ヘルスケア・半導体の6領域が中心のプログレス・テクノロジーズは、世の中に貢献ができ、なおかつ自分たちの技術的好奇心が強い6つの領域に絞って支援事業を行っています。その6つとは、「自動車」「社会インフラ」「航空宇宙、防衛」「ハイテク」「ヘルスケア」「半導体」です。この6つの領域のトップメーカーの支援を行っています。 創業して15年、そのノウハウはPTDBS(プログレス・テクノロジーズ・デザインベイシス・ソリューション)というシステムにまとめられています。これは、ベテランエンジニアの頭の中にある経験やノウハウを可視化し、デジタル化し、誰でも利用できようにするコンサルティングメソドロジーです。 エンジニアの頭の中にあるノウハウは、その方が定年したり、離職をしたりすると、頭の中に入れたまま流出してしまい、社内に蓄積ができません。このノウハウというのは、開発業務を進める上でどのような手順で思考を積み重ねていくかというもので、エンジニアによりその人なりの流儀というものがあります。エンジニア自身も、あくまでも自分の流儀であり、一般化、標準化できないものだと思い込んでいます。これをエンジニアリング経験のないコンサルタントがヒアリングをしても、その方のノウハウを十分に引き出すことができません。 しかし、私たちプログレス・テクノロジーズのコンサルチームは、設計実務の経験を有しているものも在籍・活躍しております。エンジニア視点でのヒアリング、一般化・標準化を行いながらコミュニケーションを行うことで、その方のノウハウを引き出すことが可能となっています。蓄積のデータを積み重ね、整理・標準化をすることで、社内の誰もが利用可能なプラットフォームにまとめてあげていきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【面接確約】組み込み開発|実務未経験・第二新卒歓迎(WEB面接可)【愛知】

こちらの求人をご紹介された貴方は応募頂きました後、原則「面接」のご案内をさせて頂く流れが前提となります。1次面接につきましてはオンラインでご参加可能ですので是非ご応募されてみてはいかがでしょうか? 【業務内容】 大手メーカーにて、自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発におけるC、VC、VB、アセンブラ等による組込みソフトウェア、マイコン制御・通信制御システム、その他制御系システムの開発、プログラミング、設計、実験、シミュレーション、評価、解析業務などをご担当いただきます。自社開発や新規事業に携わっていただく可能性もあります。 <プロジェクト例>ジェルジェットプリンターのAsicドライバ設計開発・MFPの機構部コントローラソフト設計・MFPのGUI設計等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 【配属について】 当社はエンジニア自身のキャリアビジョンを最重要視しおります。面談にて身に着けたい技術要素、スキルをヒアリングさせていただき、そちらを元に配属先を決定いたします。 【セクレタリー制度】 50人の技術者につき営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつきます。労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合います。 ■キャリアプラン: 設計開発エンジニア⇒自社製品開発、設計開発エンジニア⇒(株)ロコモでのロボット開発など、設計・開発の分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値向上を実現します。 ■教育制度: 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

組み込み開発|実務未経験・第二新卒歓迎/100%関東配属/完全週休二日◆【関東】

【業務内容】 大手メーカーにて、自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発におけるC、VC、VB、アセンブラ等による組込みソフトウェア、マイコン制御・通信制御システム、その他制御系システムの開発、プログラミング、設計、実験、シミュレーション、評価、解析業務などをご担当いただきます。自社開発や新規事業に携わっていただく可能性もあります。 <プロジェクト例>ジェルジェットプリンターのAsicドライバ設計開発・MFPの機構部コントローラソフト設計・MFPのGUI設計等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 【配属について】 当社はエンジニア自身のキャリアビジョンを最重要視しおります。面談にて身に着けたい技術要素、スキルをヒアリングさせていただき、そちらを元に配属先を決定いたします。 【セクレタリー制度】 50人の技術者につき営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつきます。労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合います。 ■キャリアプラン: 設計開発エンジニア⇒自社製品開発、設計開発エンジニア⇒(株)ロコモでのロボット開発など、設計・開発の分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値向上を実現します。 ■教育制度: 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

組み込み開発|実務未経験・第二新卒歓迎/完全週休二日◆(WEB面接可)【愛知】

【業務内容】 大手メーカーにて、自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発におけるC、VC、VB、アセンブラ等による組込みソフトウェア、マイコン制御・通信制御システム、その他制御系システムの開発、プログラミング、設計、実験、シミュレーション、評価、解析業務などをご担当いただきます。自社開発や新規事業に携わっていただく可能性もあります。 <プロジェクト例>ジェルジェットプリンターのAsicドライバ設計開発・MFPの機構部コントローラソフト設計・MFPのGUI設計等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 【配属について】 当社はエンジニア自身のキャリアビジョンを最重要視しおります。面談にて身に着けたい技術要素、スキルをヒアリングさせていただき、そちらを元に配属先を決定いたします。 ■キャリアプラン: 設計開発エンジニア⇒自社製品開発、設計開発エンジニア⇒(株)ロコモでのロボット開発など、設計・開発の分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値向上を実現します。 ■教育制度: 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

回路設計|実務未経験・第二新卒歓迎◆(web面接可)【愛知】

【業務内容】 大手メーカー(自動車・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械等)で製品開発における、LSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、シミュレーション、解析業務、シーケンス制御、電気計装設計などをご担当いただきます。自社開発や新規事業に携わっていただく場合もあります。 <プロジェクト例>医療機器の論理設計・医療機器の回路設計・インクジェットプリンターの設計・評価・MFPのAsicドライバ設計開発(倫理回路設計、RTL設計、検証、シミュレーション)等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 【配属について】 当社はエンジニア自身のキャリアビジョンを最重要視しおります。面談にて身に着けたい技術要素、スキルをヒアリングさせていただき、そちらを元に配属先を決定いたします。 ■キャリアプラン事例: :A社にて半導体回路設計・開発エンジニア →B社にて自動運転制御に関するエレキエンジニア ※あくまで事例ですのでその旨、ご認識ください 各分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値の向上を同社と共に実現していきます。 【教育制度】 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

機械設計|実務未経験・第二新卒歓迎【愛知】

【業務内容】 家電、自動車からロボットまで、大手メーカーでの最先端の製品設計開発をしていただきます。 家電、OA機器、自動車、航空、宇宙、工作機械等の製品設計/ロボット、液晶・半導体検査装置、ATM、FA等のメカトロ設計/タービン、発電所、産業機器等のプラント設計等、すでに一部自社開発をしており、自社開発や新規事業に携わっていただく可能性もあります。 <プロジェクト例>液晶プロジェクターの設計開発・自動車エンジン設計・油圧ショベルの設計等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 ■キャリアプラン事例: :A社にて半導体組み込み設計・開発エンジニア →B社にて自動運転制御エンジニア ※あくまで事例ですのでその旨、ご認識ください 各分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値の向上を同社と共に実現していきます。 【教育制度】 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【面接確約】【WEB面接可】【関東勤務】機械設計◆実務未経験・第二新卒歓迎/100%関東への配属◆

こちらの求人をご紹介された貴方は応募頂きました後、原則「面接」のご案内をさせて頂く流れが前提となります。1次面接につきましてはオンラインでご参加可能ですので是非ご応募されてみてはいかがでしょうか? 【業務内容】 家電、自動車からロボットまで、大手メーカーでの最先端の製品設計開発をしていただきます。 家電、OA機器、自動車、航空、宇宙、工作機械等の製品設計/ロボット、液晶・半導体検査装置、ATM、FA等のメカトロ設計/タービン、発電所、産業機器等のプラント設計等、すでに一部自社開発をしており、自社開発や新規事業に携わっていただく可能性もあります。 <プロジェクト例>液晶プロジェクターの設計開発・自動車エンジン設計・油圧ショベルの設計等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 【セクレタリー制度】 50人の技術者につき営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつきます。労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合います。 【キャリアプラン】 設計開発エンジニア⇒自社製品開発、設計開発エンジニア⇒(株)ロコモでのロボット開発など、設計・開発の分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値向上を実現します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【面接確約】技術コンサルタント|WEB面接可【愛知】

こちらの求人をご紹介された貴方は応募頂きました後、原則「面接」のご案内をさせて頂く流れが前提となります。1次面接につきましてはオンラインでご参加可能ですので是非ご応募されてみてはいかがでしょうか? 同社は「エンジニアリングプロフェッショナルファーム」として、コンサルティングもものづくりの実務支援も出来る唯一無二の存在を目指しています。実際にコンサルティングの事例も増えており、設計開発の経験を積んだメンバーがコンサル部隊に異動するケースも多くなっています。 同社独自のメソドロジー・ツールであるPT DBS(Progress Technologies Design Basis Solution)を活用し、顧客企業の設計を改革・効率化・品質向上するための提案を行っています。 設計開発の経験を積みながら、将来的にコンサルタントを目指したい、という方は本求人にエントリーください。 【魅力】 自動車・社会インフラ・航空宇宙・ハイテク・ヘルスケア・半導体の6領域が中心のプログレス・テクノロジーズは、世の中に貢献ができ、なおかつ自分たちの技術的好奇心が強い6つの領域に絞って支援事業を行っています。その6つとは、「自動車」「社会インフラ」「航空宇宙、防衛」「ハイテク」「ヘルスケア」「半導体」です。この6つの領域のトップメーカーの支援を行っています。 創業して15年、そのノウハウはPTDBS(プログレス・テクノロジーズ・デザインベイシス・ソリューション)というシステムにまとめられています。これは、ベテランエンジニアの頭の中にある経験やノウハウを可視化し、デジタル化し、誰でも利用できようにするコンサルティングメソドロジーです。 エンジニアの頭の中にあるノウハウは、その方が定年したり、離職をしたりすると、頭の中に入れたまま流出してしまい、社内に蓄積ができません。このノウハウというのは、開発業務を進める上でどのような手順で思考を積み重ねていくかというもので、エンジニアによりその人なりの流儀というものがあります。エンジニア自身も、あくまでも自分の流儀であり、一般化、標準化できないものだと思い込んでいます。これをエンジニアリング経験のないコンサルタントがヒアリングをしても、その方のノウハウを十分に引き出すことができません。 しかし、私たちプログレス・テクノロジーズのコンサルチームは、設計実務の経験を有しているものも在籍・活躍しております。エンジニア視点でのヒアリング、一般化・標準化を行いながらコミュニケーションを行うことで、その方のノウハウを引き出すことが可能となっています。蓄積のデータを積み重ね、整理・標準化をすることで、社内の誰もが利用可能なプラットフォームにまとめてあげていきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【WEB面接可】【関東勤務】解析スペシャリスト ◆100%関東配属◆

【業務内容】 完成車メーカー向けに営業が受注した様々な解析案件をご担当頂きます。解析モデル作成や条件設定、計算実行、結果処理・考察、報告書作成を担っていただきます。最先端技術に関わることができる仕事です。 完成車メーカーを顧客として、エンジンやボディをはじめ自動車製品の解析を担当して頂きます。業務は基本的に客先ではなく、自社内で行うことになります。案件は完遂まで1~3年ほど要することが多く、また、1案件にじっくりと取り組める環境です。 【プロジェクトの進め方】ご依頼内容や解析手順のヒアリング→解析実施内容の見積もり→解析実施・結果評価→報告書などの作成→成果物納品 【セクレタリー制度】 50人の技術者につき営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつきます。労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合います。 【教育制度】 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 ★★★弊社マイナビとのコラボレーションサイト★★★ ~子供の頃のような「ワクワク感」を持ちながら、日本の“ものづくり”に貢献したい~ 同社社長の熱い思いが記載されいます。是非、ご覧ください。 https://mynavi-agent.jp/helpful/startup/category_maker/PROGRESS_TECHNOLOGIES.html 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【面接確約】【WEB面接可】【関東勤務】回路設計◆実務未経験・第二新卒歓迎/100%関東配属◆

こちらの求人をご紹介された貴方は応募頂きました後、原則「面接」のご案内をさせて頂く流れが前提となります。1次面接につきましてはオンラインでご参加可能ですので是非ご応募されてみてはいかがでしょうか? 【業務内容】 大手メーカー(自動車・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械等)で製品開発における、LSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、シミュレーション、解析業務、シーケンス制御、電気計装設計などをご担当いただきます。自社開発や新規事業に携わっていただく場合もあります。 <プロジェクト例>医療機器の論理設計・医療機器の回路設計・インクジェットプリンターの設計・評価・MFPのAsicドライバ設計開発(倫理回路設計、RTL設計、検証、シミュレーション)等 <新規事業例>ブランド会社からの製品の再設計受託の請負や、自社オリジナルのWebサービス等、近い将来ものづくりメーカーになることを見越している同社ならではの新しい事業に携われる可能性もあります。 【配属について】 当社はエンジニア自身のキャリアビジョンを最重要視しおります。面談にて身に着けたい技術要素、スキルをヒアリングさせていただき、そちらを元に配属先を決定いたします。 【セクレタリー制度】 50人の技術者につき営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつきます。労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合います。 【キャリアプラン】 設計開発エンジニア⇒自社製品開発、設計開発エンジニア⇒(株)ロコモでのロボット開発など、設計・開発の分野で経験を積んだ後、各個人の得意分野やキャリアプランに合わせ、市場価値向上を実現します。 【教育制度】 企業理念に「人材教育」を掲げ、情熱と向上心を持ったエンジニアのスキル開発・向上に、投資しています。設計・プロセス知識、ツール活用スキル、人間力の3つを兼ね備えた総合力のあるエンジニアを育成することを掲げます。必要とされる教育を提供することで、高いパフォーマンスを発揮できる技術者集団を目指すとともに、エンジニア一人ひとりの成長を支援していきます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

1 ~ 16件 (全16件中)
プログレス・テクノロジーズ株式会社 電気・電子・機械・半導体の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、プログレス・テクノロジーズ株式会社 電気・電子・機械・半導体の求人情報をまとめて掲載しています。プログレス・テクノロジーズ株式会社 電気・電子・機械・半導体の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件