【20代歓迎】★未経験OK・JAXA、トヨタ様と直接取引★物理シュミレーション設計エンジニア|副業可|転勤なし
CAE業界のリーディングカンパニー
- 兵庫県神戸市中央区
- 330万円 ~ 450万円
- 正社員
自動車、自動車部品、原子力プラント、鉄道車両、家電機器、土木建築など、あらゆる業界で設計される製品の解析を行います。CAE解析とは製品を設計するとき、振動、強度、熱の伝わり方などをPC上でシミュレーションすることで、性能を検討する技術。モノづくりの根幹を支え、大手メーカー各社の製品における研究開発の一端に携わります。【具体的には】「数値を入力し、結果をバーチャルに表示するソフト」と「計算を実行するソフト」。この2種類を使用することでPC上に疑似的な製品を再現し、強度・剛性・振動・衝撃などをシミュレーションします。案件には構造・機構・流体などの多岐に渡る解析があるため、様々な分野に挑戦することが可能です。社内で解析を行う受託開発もあれば、大手メーカーのプロジェクト参加型として取り組む場合もあります。【案件例】●原子力関連設備原子力関連設備は、様々な地震に耐えられるように設計しなければなりません。応答スペクトル法や時刻暦応答解析手法などによる耐震解析により、安全性の確認及び補強提案を行います。●自動車関連性能・乗り心地だけでなく、近年特に安全性の確保が求められています。そのため、CAEの適用範囲は非常に多く、耐久性・衝突安全性を確認する強度解析・衝突解析、操縦安定性・乗り心地などを確認する振動解析、排気ガスの流れやボディの空力特性、車室内のエアコン気流などを確認する熱流体解析、スマートエントリーキーの磁場を確認する電磁場解析など、さまざまな分野でCAE技術が適用されています。●鉄道車両関連自動車業界同様、性能・乗り心地だけでなく、安全性の確保が求められており、強度・衝突解析・振動解析・熱流体解析・電磁場解析など、さまざまな分野でCAE技術が適用されています。●航空宇宙分野複合材料の開発におけるCAEの需要が近年高まってきています。その他、家電機器業界、土木建築業界など、CAEの適用範囲はさまざまです。【教育体制】未経験の入社者が約9割を占めます。入社後2ヶ月間は事業所にてテキスト・学習ソフトにて研修、その後実務についていただく予定です。受託企業で駐在の場合も、受託先で基本的にはOJTで再度教育を行います。駐在先でも、グループ単位で就労していただきます。単独で就労を行うことはありません。
