条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

PM・PL 産休・育休取得実績あり 金融・証券・保険関連の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

社内システムプロジェクトマネージャー/上流工程メイン!リモートワーク可能/新機関システムの開発PM

同社のシステム統括部にて、プロジェクトマネージャーとして保険領域における新基幹システム開発、または既存システムの機能UPにかかるPM業務にご従事いただきます 上流工程がメインの業務になります! 詳細設計以下をベンダー様にお任せしており、手を動かさない業務です! 現在、当社において顧客価値体験の最大化を目的とした基幹システム刷新PJがあり、 当該システムの開発をプロジェクトマネージャーという立場でリードしていただくことを想定しております。 <業務の具体例> ・PJ全体の進捗管理、QCD管理 ・要件定義、基本設計の一部、統合テスト、リリースに係る諸対応 ・開発ベンダーコントロール ・成果物に対するレビュー ・経営陣へのレポーティング ・メンバーマネジメント、チームビルディング ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: 配属予定のシステム部門の所属メンバーは13名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。 また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーが多く、 ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。 ■キャリアパス: まずは各種プロジェクトに参画して頂き、その後ご本人の意向に沿った形で、 プロジェクト単位でのリーダーシップを発揮するエキスパート、 部やグループをマネジメントするライン長からシステム部門を統括するチーフオフィサーへのステップアップをご選択頂くことを想定しています。 ■魅力: 【意欲があれば幅広いスキルの習得が可能】 損害保険におけるシステム関連知識に加え、各種プロジェクト参画を通じて プロジェクトマネジメント力の向上が期待でき、 さらに社内DX推進のリード役として業務効率化やデジタルデータを活用したマーケティング強化等幅広い領域でのIT環境整備にも携わるチャンスがあります。 【経営陣との距離が近く、提案できる環境】 ワンフロアで経営陣ともすぐに話せるような環境にあります。 会社全体として新たな企画や業務改善を期待しており、積極的な提案は前向きに受け入れられる環境です。 【意思決定の速さ】 フラットで風通しの良い組織を志向しており、スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができます。 システムに関しても、新しいことを積極的に取り入れていきたいと考えています。 【在宅勤務可】 全体の出社率も50%程度と在宅勤務環境も整備しています。 ■業界の特徴 ・Web中心とした損害保険会社 ・DX推進により、さらなる業務効率化や新サービスの創出により、事業成長が期待できる分野 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

産休・育休取得実績あり」の条件を外すと、このような求人があります

PM・PL 金融・証券・保険関連の求人情報・お仕事一覧

【広島県】DX推進企画マネージャー※中四国トップ地銀/金融×デジタルで新たな価値の創出

〇2020年にホールディングス化し、地域総合サービスグループとして生まれ変わった地方銀行のパイオニア 〇積極投資領域のデジタル戦略部門でご活躍いただくポジション 〇リモートワーク、服装カジュアル化し、従来よりも働きやすい環境を整備 ■業務内容 デジタルイノベーション部のマネージャー/リーダーとして、ひろぎんホールディングス全社における各事業部門のDX戦略の企画の支援及びプロジェクトの推進をお任せします。 デジタルイノベーション部はひろぎんホールディングスの社長直下のCoE組織として機能しており、広島銀行を始め各グループ企業/事業のDX推進を支援しております。各事業部を横断しながら、課題やニーズの引き出し、解決に向けた施策の立案、システム開発も含めたプロジェクトの推進を担い『地域総合サービスグループ』への変革に向けた中心的な役割を期待します。 ■ミッション 「お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指します。 ■働きやすさ 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。配属先は事業部門のDX推進支援を行っており、キャリア入行、銀行本部・営業店経験者、ITデジタル採用の若手等で構成、10名の組織になります。 ■当行について 1878年(明治11年)の創業以来、地域金融機関として当地に根差して事業運営してきました。昨今は外部環境やライフスタイル、価値観などが目まぐるしく変化する中、お客さまの将来のあるべき姿の実現に向けた課題を共有するとともに、 お客さまが満足されるサービスを提供する「コンシェルジュ」に徹し、お客さま本位の業務運営を実践することで、地域社会の発展と地域のお客さまの成長に貢献していくことが使命と捉えています。ひろぎんグループ各社と共に、お客さまに寄り添い信頼される〈地域総合サービスグループ)としての企業ブランド確立に向け、金融は勿論、非金融分野も含めたお客さまのあらゆるニーズに応えていく方針です。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

【プロジェクトマネージャ】プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理、リソースの最適配分

※本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。 ■業務概要 主にSBI証券向けのシステム開発プロジェクトを推進するPMとして、ビジネス部門や技術部門と協力し、プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理、リソースの最適配分を行います。全てのステークホルダーを統括し、チームメンバーの調整や他部門とのコミュニケーションを円滑に行うことで、プロジェクトを推進します。 ■業務内容(一例) ??要件定義フェーズ ・ビジネス部門との要求事項整理 ・外部ステークホルダ(取引所、銀行、ASP事業会社等)とのビジネス要件調整・システム化要件調整 ・開発部門と協議し、見積もり取りまとめ ??開発フェーズ ・進捗、課題、スコープ、品質、コスト管理 ・リスク管理および早期対応策の策定 ・チームマネジメントと各部門との調整 ・上層部への進捗・状況報告 ・プロジェクト関連ドキュメントの作成 ・外部ベンダーの管理(契約、品質、納期) ??運用・保守フェーズ ・システムリリース後のフォローアップ ・プロジェクト振り返りによる改善策検討 ・システム監視とメンテナンス計画の策定 ■過去プロジェクト例 ・顧客向けモバイルアプリの開発~保守運用 ・顧客向けシステムのオンプレミスからAWSクラウドへの移行 ・SBI証券のポイントサービスへ新規アライアンス先追加 ■所属組織 所属先となるIT統括推進本部 プロジェクト管理部には現在約60名のメンバーが在籍しています(協力会社メンバ含む)。チームメンバーの年齢層は20代から60代まで幅広く、金融業界やIT業界など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが揃っています。チームは個人投資家様をメインターゲットとする業務・サービスを担当するリテール、機関投資家様らプロの市場参加者様をメインターゲットとする業務・サービスを担当するホールセール、システム基盤を担当するインフラの3つに分かれております。 ■働く環境 プロジェクトの規模や内容によって、チームメンバーの構成・人数は変動します。弊社開発メンバーのみならず、SBI証券のビジネス部門や外部協力会社等、多様なバックグラウンドを持つメンバーと連携を取りながらプロジェクトを推進いただきます。 ■キャリアパス 当社では大規模なプロジェクトを並行して推進しており、スピード感のあるビジネス展開を支えています。 プロジェクトマネージャには、ビジネス部門と開発チームを繋ぐ架け橋として、ビジネス・プロジェクトの推進の最前線に立っていただきます。 キャリアの浅い方にとっては、多様なステークホルダーとのコミュニケーションを通して経験を重ねていただくことで、担当したプロジェクトを成功に導き、ビジネスに貢献できるプロジェクトマネージャへと成長いただける環境です。 またキャリアを積まれた方にとっても、新規性ある金融サービスの導入など高難易度のプロジェクト推進の経験や、並行する複数案件の統合管理や継続的なサービスの改善といったプロジェクトを横断し、単体プロジェクトの視座に収まらないプロダクトやサービスといった観点で活動する経験が得られる環境です。 ■当社で働く魅力 【成長を促進する文化/環境】 SBIの経営理念の一つである「金融イノベーターたれ」を実現するため、挑戦を奨励する文化が根付いています。新しい技術への挑戦や検証プロジェクトへの参加が推奨されており、成長の機会が豊富です。また、社内にはシンプレクス出身の経験豊富なエンジニアやPMが多く、互いに学び合いながら成長できる環境が整っており、シンプレクス主催の勉強会が開催されることもあります。 【社会へのインパクトがある仕事】 当社で開発するシステムは、多くの人々の経済活動に直接影響を与えるものです。自らが携わったプロダクトがニュースに取り上げられることもあり、その社会的影響力を実感できる機会が多くあります。また、投資初心者や若年層にとって難しく手が出しにくい投資を、ユーザー体験に徹底的にこだわったUI/UXの力で身近なものにすることで、社会全体の投資活性化に貢献することができます。 事業内容・業種 証券会社・FX

【京都】WEBアプリ開発エンジニア/キャリアチェンジ歓迎/リモート可/メンバー

【本ポジションでのミッション】 モノリシックなシステムに対してモダナイズを推進しており、運用を含めた改善が求められていますが、スピード感が課題となっています。技術的チャレンジとして、コードレビューへのAI組み込みや自動テストによるカバレッジの向上を通じて業務効率化を図っています。また、クラウド資格の取得を目指しており、インフラを含めたフルスタックな開発環境の構築を進めています。 【業務内容】 自社WEBシステムの開発体制の内製化促進・開発とメンテナンスのスピードアップなどを期待しております。上流から下流まで経験を積むことが出来るため、エンジニアとしてスキルアップできる環境です。 更なる事業の発展を担う重要プロジェクトに参画することができます。自社開発のため柔軟な開発スケジュールで企画からリリースまで一貫して携われます。まずは、開発から始めていただき、ゆくゆくは企画などの上流に携わっていただくことも可能です。プロダクトアウトまでのスピードを加速させるために完全内製化を目指しております。今後の事業成長に向けて、IT強化は非常に重要な戦略の1つとして注力しております。 【得られる市場価値】 要件定義、設計、実装、改善提案までを一貫して担当することができ、プロダクトの技術的方向性に対しても主体的に関与することが可能です。このような環境の中で、審査業務の高度化や自動化に向けたシステム開発を行うことで、金融領域特有の業務知識と設計力を鍛えることができます。 さらに、モノリスからモダンアーキテクチャへの刷新をリードできるスキルは、複雑なレガシーシステムの刷新において高く評価されます。 【開発体制】 約20名体制でチーフエンジニアを筆頭に各メンバーがタスクを担当し、使用技術や選定の基本方針については、チームで検討しながらも、部内での情報共有を通じて統一性を考慮しています。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

Webエンジニア/自社サービスの企画・開発/フレックス可/グロース上場/システムを内製化

★同社が提供しているサービスの機能回収、改善、新規プロジェクトの企画開発に携わっていただきます! ★サービスを内製化しており、最上流から下流まで、一気通貫で業務に携わることができます! ★システムのインフラ周り構築など、フルスタックエンジニアとしてのキャリアパスもございます! 【主な業務内容】 ■新規プロダクトの企画・開発 ■メンバーのマネジメント業務 ■同社サービスの保守運用 【求人の魅力】 ■事業会社に腰を据えてしっかりとシステムの開発を行えます。 運用保守党の業務も発生しますが、よくある運用保守とは違い、テスト、バグ修正の自動化を行っているため、 機能の追加などより技術的な内容にかかわることができます。 ■ご自身で手を動かして業務を行えます! ベンダーにご依頼して上流だけ関わるわけではなく、 ご自身で手を動かして業務を行うことができます! ■夜間対応、土日出勤等はございません!! ヘルプデスクやキッティングも他部署に任せており、業務として発生することはありません。 事業内容・業種 不動産金融

★【東京】スマホアプリエンジニア/フルフレックス/リモート可能/メンバー

【業務内容】 同社のメインスマホアプリのアイフルアプリの開発業務をお任せ致します。 同部門の開発チームは、既存機能のアップデートや新規機能について、営業部門と連携を図りながら開発を行っています。 iOS,Androidの開発チームで分かれており開発業務は内製化を実現しております。 要件定義から開発、保守まで一貫して対応を行いますのでスマホアプリエンジニアとしてのキャリアアップができる環境です。 機能ごとに担当が分かれており、仕様書作成から開発まで対応いただきます。 経験豊富なメンバーが揃っておりますので、安心して経験を積んでいただくことが可能です。 【携わるプロダクト】 -アイフルスマホアプリ- 借入や返済などの金融手続きを24時間いつでも・それだけで完結できる利便性を提供しております。金融サービスのデジタル化を推進することで、誰もが自分らしく生きられる社会やファイナンシャル・インクルージョンの実現を目指しています。 【労働環境】 残業をしない風土が根付いており、私服やネイル、さらには副業も許可されています。勤務スタイルとしては、基本的に週に1回の出社を行い、テレワークがメインとなっています。 【開発体制】 同社の開発体制では、iOSチームとAndroidチームそれぞれにチーフエンジニアを配置し、スクラム(アジャイル)開発を採用しています。これにより、各メンバーが案件を担当し、効率的にプロジェクトを進めることができます。 使用している技術には、Swift、AndroidJava、AWS、Firebaseなどがあり、最新の技術を活用しています。技術選定においては、ボトムアップのアプローチを採用しており、エンジニアからの意見を積極的に抽出し、チームに反映させています。エンジニアが興味を持てる技術を選ぶことで、モチベーションや生産性、品質の向上が図られ、新しい技術への挑戦が個人のキャリアや市場価値の向上にもつながる環境を整えています。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

プロダクトオーナー

【業務内容】 デジタル通貨のプラットフォームにおける各ビジネスドメインのプロダクトオーナーとして、以下の役割を担っていただきます。 ■プロダクト戦略、ポリシーの立案および策定と遂行、新規事業立ち上げ ■プロダクトに必要な機能を洗い出し、企画・開発・リリース・グロースのロードマップ策定プロダクトのQCT管理 ■エンジニア以外の各ステークホルダー(ビジネス開発、リーガル、セキュリティチーム)と合意形成し、プロダクトとその機能開発における優先順位の決定 【開発環境】 ・Front-end:Nuxt.js(Vue.js),JavaScript, TypeScript,html/sass ・Back-end:Spring Boot, Spring Batch,Go, Pyhton(Falcon),Typescript(lambda) ・Infra:AWS(EKS Fargate, ECS, Cognito, Lambda, EC2, S3, RDS,DynamoDB),DataDog, Terrafrom, helm, CFn, Docker ・Process/Principle:Agile(Scrum), Jira/Confluence,,Github(Actions),Intellij,CleanArchtecture, DDD ・DLT:HLB, HLF, Corda,Solidity(Openzeppelin truffle 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

【東京/Javaエンジニア】Java経験不問/Webアプリケーション開発に携わる!/WLB◎

【職務内容】 アイフル、AGビジネスサポートを中心に、会員情報提供などのWebアプリケーションの開発を担当して頂きます。 ■アジャイル開発手法を用いたWEBアプリケーション開発 ■アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担う ■テストコードの実装と自動化 ■CI/CDパイプラインスクリプトの実装及びメンテナンス ■オブザーバビリティ ■プラットフォーム(NewRelic社)によるシステムの観測 ■コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導(スキルに応じて担当していただきます。経験の浅い技術についてはテックリードなどによる指導を受けることができます。) ■開発言語:Java フレームワーク:Spring Boot 【仕事の魅力】 ■コーディングだけではなく、企画段階からエンジニアとして参画できる。 ■開発に必要な環境を自分たちで構築できる。アプリ開発だけでなく、チームビルディング等 幅広い経験を積める。 ■自社開発のため柔軟なスケジュール調整が可能。 ■服飾規程無し、私服での勤務が可能。 ■テレワーク可能、かつ残業しない風土のため、プライベートを充実させやすい。 ◎将来的に目指していただきたいのは、企画、要件定義、システム設計なども担うことができる人材です。 ◎性別問わずエンジニアにとって働きやすい環境を目指しており、各自が活き活きとスキルアップに励んでいます。 【組織体系】 部長1名-課長1名-エンジニア14名(うち正社員12名、派遣社員2名) 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

エンジニアリングマネージャー|【東京都】

【職務内容】 OLTAは「クラウド請求管理プラットフォームINVOY」を中心とした機能拡張や、新規プロダクトの法人カード開発を進めており、今後もサービス・事業規模の拡大やエンジニアメンバーの増員を予定しています。 また、2023年6月には25.3億の資金を調達(累計調達金額は57.1億)を実施し、さらなる事業拡大を目指しています。 より一人ひとりに向き合いながら、組織全体としてのパフォーマンスを上げるチームを作り上げていきたいと考えております。 そんな中現在VPoEが不在となっており、エンジニアリングマネージャーを募集することとなりました。 エンジニアリングマネージャーとして、チーム作り、ブロダクトグロースへとチャレンジいただける方、ぜひご応募お待ちしております! 【開発環境】 ■バックエンド:Python, Django, Go ■フロントエンド:Vue.js, React ■インフラ:GCP, Kubernetes, terraform ■データベース:PostgreSQL, Redis, BigQuery ■CI/CD:Github Actions / Cloud Build ■コミュニケーション:Slack, Confluence 【チームの雰囲気】 ■エンジニアは社員10名ほど在籍しており、業務委託メンバーを巻き込みながらプロダクト群の開発・運用を進めています。■開発チームだけではなく、Biz/CS・PdM・デザイナーが一丸となって発見からリリースまで「越境」して行っております。他職種のメンバーとコミュニケーションする機会が多く、たくさんの人を巻き込みながらチームでコトに取り組める環境です。 【開発チームが大切にしている価値観】 ■自律性:プロダクト開発に主体的に関わっていける ■俊敏性:スタートアップのスピード感、変化を楽しめる ■透明性:情報共有を大切にしてチームで仕事ができる 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

自社Webサービス|アプリケーションエンジニア【東京都】

【職務内容】 M&Aビジネス仲介業を行う当社にて、M&Aビジネスにおける基幹業務システムの設計開発・保守を主に担当いただきます。経験に応じて、他の周辺システム開発やツール開発にも携わっていただきます。 【職務詳細】 (1)基幹業務システムの設計開発 (2)M&Aコンサルタントからの業務課題ヒアリング、その他社内関係者との調整 <具体的には> ・当社のM&Aコンサルタントおよびサポートメンバーからの要求事項をヒアリングし、システム化要件として整理 ・影響範囲を調査の上、影響範囲や難易度等を考慮し対応方法決定までを実行 ・タスクを洗い出し作業工数を見積もり、WBSを作成 ・プログラミング及び単体・結合テストを実施。また課題発生時の関係者へのエスカレーション ・必要に応じて外部ベンダや業務委託先へ開発指示を行い、受入検証を実行 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

WEBエンジニア/自社が提供している不動産投資システムに携わります!/グロース上場/未経験可能!

★同社が提供しているサービスの機能回収、改善を行い、ゆくゆくは新規プロジェクトの企画開発に携わっていただきます! ★サービスを内製化しており、最上流から下流まで、一気通貫で業務に携わることができます! ★システムのインフラ周り構築など、フルスタックエンジニアとしてのキャリアパスもございます! 【主な業務内容】 ■同社サービスの保守運用 ■新規プロダクトの企画・開発 未経験の分野でもチャレンジしたいものがあれば、一緒に学習しながら徐々にお任せしたいと思っています。 ※業界未経験、第二新卒の方歓迎いたします。 よくある運用保守とは違い、テスト、バグ修正の自動化を行っているので、より技術的な内容にかかわることができます。 夜間対応、土日出勤等は一切ございません!! ヘルプデスクやキッティングも他部署に任せており、業務として発生することはありません。 【配属先情報】 ■DX事業本部:総勢33名在籍 事業内容・業種 不動産金融
PM・PL 産休・育休取得実績あり 金融・証券・保険関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、PM・PL 産休・育休取得実績あり 金融・証券・保険関連の求人情報をまとめて掲載しています。PM・PL 産休・育休取得実績あり 金融・証券・保険関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり