新着
正社員
東京都の下水道を調査・分析【環境検査職】基本残業無/年休123日
- 給与
- 給与 月給23万円〜41万円(一律地域手当を含む) <主任例> 540万円/月給32万円程度 (30歳、大学卒業、実務経験約8年の場合※残業手当含まず) <主事例> 520万円/月給30万円程度 (30歳、大学卒業、実務経験約8年の場合※残業手当含まず) 480万円/月給28万円程度 (26歳、大学卒業、実務経験約4年の場合※残業手当含まず) ※当社規程に基づき給与を決定します。 ※試用期間6ヵ月あり(期間中同条件) 昇給・賞与 【昇給】年1回 【賞与】年2回(昨年度実績4.85ヵ月分)
- 勤務地
- 東京都
東京都の下水道局水再生センター内にある当社水質事務所にて、下水に関する検査・分析を行います。1年間の教育プログラムで安心スキルアップ♪
◆水質検査(メイン業務)
「下水処理が正常に行われているか」
「効率的な下水処理方法の検討」
を目的に、処理過程の下水、汚泥を採水・採泥して水質検査を行います。
◆各種試験(日常/通日/放流水/反応槽/送泥/汚泥)
◆雑用水試験(ビル管理の衛生確保)など
資格取得OK!幅広いスキルアップ支援をご用意!
業務に欠かせない「下水道技術検定3種」の取得には、勉強会を開いて取得を支援しています。他にも業務に必要な資格には、会社が全力で取得を支援します!また東京都が主催するビジネス研修、当社の通信研修などもご用意して多彩なスキルアップを支援します!
チームが協力して検査・分析するスタイルです
当社の環境検査職は全60名程度。13センターで各3~5名が活躍しています。いずれのセンターもチームで業務を進めているため、メンバーと協力することがポイント。密に連携を取りながら業務を行います。下水処理施設の運転方法や、天候など様々な要因で分析結果がかわってくるため、データ分析などのスキルを発揮できます!
応募方法
※応募者多数の場合、応募受付を締め切る場合があります。
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 神山 守
事業内容
1.下水道施設の維持管理等に関する事業
2.下水道管の故障処理及び排水設備調査等のサービス事業
3.下水道に関する研究及び調査事業
4.下水道に関する広報、研修等の事業
5.下水処理水リサイクル事業及び下水汚泥の資源化
6.下水道施設、建物及び土地等の有効利用その他の管理事業並びにビルの賃貸事業
7.残土再利用事業及びこれに伴う管理事業
8.下水道に関するコンサルティング及び技術支援事業
9.前各号に関連又は付帯する一切の事業
本社所在地
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-3 銭瓶町ビル7階