開発進捗管理|新規開発自動車部品の立上げ進捗管理(第二新卒可)【三重/鈴鹿】
- 勤務地
- 三重県鈴鹿市
- 給与
- 470万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
【業務内容】
車載W/H、機器用の低圧コネクタ、ゴム、端子、及び電動車用高圧系部品の新規開発品の進捗管理(APQP)業務
IATF16949や顧客要求に基づき、新規製品の構想~量産まで一気通貫にて立上げを推進する中で、アイテム毎のプロジェクトの中心として製品の立上げをコントロール(管理)いただきます。
【入社後のキャリアイメージ】
・1年目
OJTにてアイテム毎の新規製品立上げ経験を積み、一連の流れを習得、独り立ちいただく。
・2年目以降
自身がプロジェクトの中心となり、立上げ業務を推進いただくとともに、製造拠点へのAPQPの体制指導、社内APQPの仕組み強化を担っていただく。
そして、将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理を担っていただくことを期待しています。
【採用背景・PR情報】
CASE潮流の中、顧客やIATF16949から高度な品質を実現させるため、製品の構想~量産立上げまで厳しい管理が求められています。最近の自動車業界を見ると、新規立上げ時での問題点潰し込み不足によるリコール等をよく見かけますが、当社としては、確実に構想段階から問題点を潰し込み、顧客にご安心いただける製品を供給すべく、新規製品立上げ管理に特化した部署として、QCDの最適解を常に考え、業務を行っております。現在、新規品立上げアイテム数も増大しており、対応力を強化したい想いです。私たちと一緒に新規開発立上げを担っていただける方のご応募お待ちしております。
事業内容・業種
自動車部品