【京都市伏見区/京阪本線】 子育て支援制度充実!整形外科に強い158床の地域密着型病院<作業療法士>
- 給与
- 【モデル月収】24.6万円~ 程度
【モデル年収】355万円~ 程度
定期額的に支払われる手当
ベースアップ評価手当(新)
金額内容 ⇒ 月1回:6,100円支給
※賞与には反映されません
【昇給回数】年1回
【賞与回数】年2回:基本給×2.5ヶ月分(過去実績)
- 勤務地
- 京都府京都市伏見区
■病棟と外来の兼務 午前中が外来、午後から病棟
■ADLの確立がメインの仕事です
■1日の単位数:10~15単位、1単位:20分
■急性期から回復期・生活期・在宅まで、一貫した「地域に根ざした総合的リハビリテーション」に取り組んでいます。リハビリテーション部門だけでなく医師、看護師、その他の関係スタッフと連携し、一人ひとりの患者様に合わせたチームアプローチを展開しています。このためカンファレンスを重視し、アプローチの方針や目標の共有に努めています。予防医療にも力を入れ、整形外科医師とロコモティブシンドロームの健康増進啓蒙活動や、他部門との共同で、地域住民の方々への健康教室を開催するなど地域活動にも取り組んでいます。
【リハビリ対象疾患】
■整形外科疾患、内科疾患(肺炎・廃用性疾患等)、認知症(神経内科と連携して取り組んでいます)、脳血管疾患等
【在籍セラピスト】
■理学療法士 12名 ■作業療法士 2名 ■マッサージ師 3名 ※2024年7月現在
事業内容・業種
病院