月給27万円〜飲食店の【店舗スタッフ】昇給年3回・20代も活躍中
- 給与
- 給与
月給27万円〜40万円+賞与年1回
※スキルや経験等を考慮のうえ、決定します。
※上記には、固定残業代(20時間分/月3万円〜)を含みます。超過分は別途支給。
\店長に昇格後/
月給32万円〜35万円も可能!
◆別途、売上目標達成手当あり
昇給・賞与
給与改定/随時
└過去には年3回の昇給実績あり!
賞与/年1回(12月)
- 勤務地
- 京都府
◆希望経験等に合わせて各店舗の社員としてスタートし、将来は店舗運営をお任せします◆調理接客、パート、アルバイトの育成、店舗運営など
【配属先は?】
福助グループが運営している兵庫県三田市を中心に、
京都・奈良・大阪の各業態の店舗。
(居酒屋・ラーメン・焼肉・和食・パン屋・食堂など)
希望や経験、住居等を考慮し、配属先を決定します。
【入社後の流れ】
経験などによって研修内容は変わります。
▼入社時に、飲食業界や接客、法令などの基本を座学で学習。
▼配属先店舗にて、接客や調理などを実務を通して身につけます。
▼慣れてきたらパート・アルバイトのシフト管理や育成なども。
▼その後は、発注業務や売り上げ管理等の店舗運営にも携わります。
【将来キャリア】
ゆくゆくは店長を目指せます。
過去には入社1ヵ月で店長になった社員や、
18歳で店長になった社員もいます!
【いろんな経験ができる!】
当社は複数の業態の飲食店を経営しています。
希望があれば他ブランドを体験し、
ノウハウを身につけることも可能です!
独立して自分の店舗を持ちたい人を全力で応援するワケ
当社代表が、1995年に居酒屋福助として
三田市横山にテント屋台で起業したのが、同社の始まり。
2年後に店舗を建て移転。30店舗を構えるまでに成長しました。
社長自身が自ら独立起業したからこそ、社員の独立を全力で応援。
これまでに30人の独立をバックアップ。
現在は「独立支援制度」を整えています!
やりたいことは、各自の店舗に任せるスタイル
当社の考え方やブランドを守りさえすれば、
あとは店舗におまかせ。
店長だけでなく、新人でも自分のアイデアを活かせます!
・各店舗のスタンプラリー
・29日の"肉の日"にイベントを開催
・「炊きたて銀シャリ」というメニューを考案して、
炊きたてご飯を提供
・お正月シーズンにお年玉(割引券)プレゼントなど
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表者 福西 文彦
事業内容
飲食店経営
食品卸販売
フードコーディネート
飲食コンサルティング
三田市役所食堂運営
障がい者就労支援A型施設運営
企業向け宅配弁当事業
農業法人(自社農場の運営)
本社所在地
兵庫県三田市南が丘1-51-2