終了間近
正社員
京都の医療や福祉に貢献できる【事務局員】※残業月平均10h以内
- 給与
- 給与 月給249,500円〜315,500円 ※経験、年齢、能力などを考慮し、優遇いたします。 ※試用期間3ヶ月あり/試用期間中は月給235,000円〜 昇給・賞与 昇給 : 年 1回(4月) 賞与 : 年 2回(6月、12月/3.0ヶ月分※昨年度実績)
- 勤務地
- 京都府
◆医療・介護サービスのクオリティ向上のための会議や事業、研修などの企画・運営/情報発信/会員からの各種相談対応 などをお任せします。
<主な仕事>
病院の職種別、課題別、事業別の会議・研修会、学会やイベント等の企画運営
行政への連絡調整、事業折衝、提言・要望のとりまとめのサポート
会報誌・ホームページでの情報発信
会員からの各種相談対応 など
<年次業務>
京都の病院が一堂に会し、臨床や取り組みの成果を発表し合う『京都病院学会』。準備から当日の運営まで、1年がかりで進める最大のイベントです!
「創立記念式典・祝賀会」では、会員の優良職員・永年勤続表彰を行うとともに、長年の功績を労う祝賀会を開催。
★その他、総会、新春会員懇親会、各種スポーツ大会など、多くの方が集うイベントを行っています。
※上記業務に伴う各種資料の作成や事務、会計作業も発生。
★幅広い業務で様々なスキルを磨くことが可能。未経験の分野にも積極的に挑戦できる環境で、自己成長を実感できる!そんな大きなやりがいがありますよ。
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォームよりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
会社情報
代表者
会長 清水 鴻一郎
事業内容
当協会は、京都市内の私立病院が連携し、地域医療の質の向上と発展に貢献することを目的とした団体です。会員病院の連携を強化し、医療技術・知識の研鑽、医療従事者の育成、医療情報の共有などを推進。具体的には、研修会や講演会の開催、医療に関する調査研究、行政機関との連携、地域住民の方々への啓発活動などを行っています。
私立病院等の質の向上並びに地域社会活動に関する事業
私立病院等の社会保障制度、医療・介護制度、税制
その他関係諸法規等の調査・研究、要望・提言に関する事業
私立病院等の医療従事者等の教育研修、福利厚生及び表彰に関する事業
病院等相互並びに行政及び関係機関等との連携強調に関する事業
私立病院等の渉外、広報及び情報活動に関する事業
私立病院等の医療従事者等の確保に関する事業
私立病院等の労務管理並びに健全経営に関する事業
本社所在地
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地
COCON烏丸8階