条件を指定してください
該当求人210

兵庫県 有形商材の求人の求人情報・お仕事一覧

210

【兵庫/転勤なし】溶接業務

【業務内容】 ■主力事業である溶接式管継手の製造をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■大阪工場製造管理課で、主力事業である溶接式管継手の製造(溶接作業)をご担当いただきます。溶接式管継手(配管部材)製造の手溶接、自動溶接および、付随するグラインダー作業業務 溶接完了後、フォークリフト、クレーンを用いての運搬業務もあります。 【組織構成】 ■製造管理課 FWグループ23名(班長1名、伍長2名、メンバー20名) 現場の先輩社員が、丁寧に教育・指導いたします。慣れてきたら、一人で作業することも出てきますが、班長や伍長に相談しやすい環境がありますので、安心してスキルアップしていただけます。 【キャリアパス】 同社の溶接は、電気事業法、ガス事業法などの通産省の認可を受けており、その溶接技術の高さから、お客様から大きな信頼をいただいています。長年従事しているスペシャリストも在籍しているため、その者から学び、高い溶接技術を身に着けていただくことが可能です。また、業務に必要な資格取得をサポートしますので、技量向上にむけて成長していただけます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ベンカン機工

【脱炭素・ガスタービン】発電プラントにおけるプロジェクト品質保証業務全般|【兵庫】

【業務内容】 プロジェクト品質保証業務ではGTCC(ガスタービンコンバインドサイクル)発電プラントの プロジェクトにおける品質保証の取り纏め業務を行っています。  【具体的には】  ・プロジェクト契約段階でのお客様品質要求の確認/調整、見積業務  ・プロジェクト受注後の品質保証におけるお客様窓口業務、社内取り纏め業務、品質保証計画の策定  ・デザインレビューによる設計品質の確保  ・国内外パートナー会社からの購入品に対する品質保証/品質管理業務、海外拠点の取り纏め業務 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【WEB面接可】【兵庫/神戸】単体決算※年間休日120日以上

【業務内容】単体決算業務に従事頂きます。 ・決算業務-月次・四半期・期末決算のための資料作成 ・仕訳投入 ・数値確認、決算短信 ・有価証券報告書 ・IR資料作成 ・会計監査対応 ・東京証券取引所への適時開 ・経理システム改善対応など 【当社の魅力について】 ■国内外の取引先や他部門との関わりが多く、社内で最も注目されている業務のひとつであり、次世代の調達の方向性を決める重要なポジションの責任者となります。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

データセンタに係る機械学習・制御技術に関する研究開発<総合研究所>|【兵庫/高砂】

総合研究所/水素ガスタービン・モビリティ・防衛製品及びデータセンタに係る機械学習・制御技術に関する研究開発 【業務内容】 ・発電プラントや物流機器、防衛分野における製品の自律化・制御高度化を実現すべく機械学習・最適化技術の研究開発をご担当いただきます。 ・特に、機械学習を用いたサロゲートモデル生成、最適化技術に基づく運転計画、深層強化学習技術など多岐に渡る技術を取り扱うため、企画から設計、評価まで一連の開発をリードいただきます。また学会や展示会などへ積極的に参加いただき情報発信や意見交換する業務も担当いただきます。 ・研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

三菱FBRシステムズ(総合配置設計課)/建屋設計、免震装置設計<原子力セグメント>|【兵庫】

【業務内容】 原子力発電プラント建屋及び免震装置の概念設計及び研究開発(試験等)を担当して頂きます。具体的には、原子炉を設置する原子炉建屋や原子炉格納容器に求められる要求を設定し、概略構造の設定や耐震評価など、建屋の概念設計をゼネコンと協力して実施します。さらに、地震力を低減するために設置する免震装置の設計を実施します。また、これら施設・設備に関する研究開発計画の立案と実施、検討結果に関する報告書作成などを担当します。 原子力プラントを安全に稼働させるために、建屋の基本構造から設計する重要ポジションとなります。 【仕事や部署の魅力】 エネルギー問題の解決と脱炭素社会の実現のためには、資源の有効利用と廃棄物の減容化が可能なナトリウム冷却高速炉(SFR)プラントが必要です。三菱重工業と三菱FBRシステムズは、SFRプラントの開発を担う中核企業として国から選定され、2040年代のSFRプラント運開を目指して積極的に開発を推進しています。 当グループでは、SFRプラントの建屋設計、免震装置設計などをゼネコンと協力して実施しており、プラントに要求される機能を達成できるよう概念を構築し、その構造を設定しています。 2024年度からSFRプラントの概念設計が開始されており、今後も事業の拡大が見込まれるとともに、計画初期からプラント概念を構築していく業務であることから、自身のアイディアや検討結果が構造に反映されやすく、やりがいを持って業務に取り組むことができます。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【WEB面接可】【兵庫/神戸】国内・海外法務担当※年間休日120日以上

【仕事内容】 契約作成審査(和文・英文契約)、広告審査、法務相談、 法務研修、プロジェクト対応、法務監査等。 *業務経験等により、担当業務は調整します。 【本ポジションの魅力】 国内外の法務を担当でき、グローバルに活躍できます。BtoB、 BtoCともに、様々な業務を手掛けることができます(部内でのジョ ブ・ローテーションもあります)。法務部のプレゼンスは高く、他部 署との連携も円滑になされています。 【配属部署】14名 ①海外(タイヤ・SP・HB)グループ(4名) ②国内タイヤグループ(5名) ③国内(SP・HB)・LB・PL・企画グループ(4名) HB=産業品事業、SP=スポーツ事業、LB=ライセンスビジネス 【部署の雰囲気】 明るく和やかな雰囲気で、グループ間でもよく協力しあっています。リモー トワーク中でも、気軽に連絡をとりあい、相談しあえます。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

法人営業|【神戸】

【業務内容】 営業担当者として、既存顧客を中心に半導体・産業機械・自動車・家電メーカーなど様々な業界に対し、産業機械の主な動力源である「空気圧機器」の提案を行います。 【業務の特徴】 (1)エアシリンダ、エアバルブなどの空気圧機器を中心としたFA機器の提案営業をお任せします。カタログ製品の紹介だけでなく、お客様の要望にあったカスタマイズ対応も 行います。営業自らフォルムやサイズなど、仕様の提案を行います。技術的要素が高い場合は、同社の技術者とともに担当企業へ訪問します。 営業先は、メーカー企業の生産技術部門や購買部門そして販売代理店となります。なお、代理店経由での販売が約6割、直接販売が約4割です。営業先の業界は、半導体・ 産業機械・自動車・家電メーカーなど多岐に渡ります。30社程度をご担当いただく予定です。 既存/新規=8:2 既存顧客がメインになりますが新規顧客へのアポイントも行っていただきます。 (2)営業所は神戸市内にあり、担当エリアは関西エリアになります。代理店や担当企業の訪問時は、基本的に社用車を使用します。 ■組織構成: 神戸営業所は現在所長を含め6名で構成されています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社コガネイ

ルート営業|建機部品(建設機器業界トップクラスシェア/各種手当充実の老舗優良企業/転勤なし)【兵庫】

【職務内容】 ■担当エリアでの既存顧客への提案営業を行っていただきます。 ■外勤は月10日程度で、外勤の場合、直行直帰になることが多いです。 ■新規開拓はほぼありません。新規顧客対応は既存顧客からの紹介や展示会経由での問い合わせがメインになります。 【担当顧客】 ■リース会社、建設機械の販売代理店、ディーラー整備工場(※全て既存のお客様からの反響型営業になります。) 【配属先】 ■関西事務所 ■入社直後は受発注業務を通して、商品への理解を深めていただきます。その後は現場でのOJTが中心となります。 ■働き方改革を実施、部署全体で連携しながら営業を行う体制を敷いており、提案内容や顧客情報を共有、外勤中は他メンバーが問い合わせに対応する仕組みとなっております。また、アシスタントが受注や見積を担っており、お互いがフォローしあう働き方にすることで、月間の残業は20-30時間程度となっております。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ケービーエル

プロセスDXエンジニア|【神戸/兵庫】

<【EPI部】【研究開発】業務プロセス改革を牽引するDXエンジニア・数理最適化エンジニア を募集中!> 【仕事内容】 ■当部では、営業・設計・調達・製造・アフターサービスまでの一連の事業活動(バリューチェーン)を対象とした業務プロセス改善・システム導入に関する研究、社内向けのDX推進・ソリューション提案(社内ITコンサルタント)、およびITシステム開発から導入までを所掌しています。 ■航空機・物流機器・防衛製品・ロケット・ガスタービン等に関するシステム立ち上げなど、国内工場・プロセスのみならず、海外プロジェクトに関わる機会もあります。 【業務詳細・プロジェクト事例】 ■各種製品のバリューチェーンを対象とした業務プロセス改善支援、オペレーションズリサーチ・数理最適化・AR(Augmented Reality)・プロセスマイニング・機械学習等を活用したICTシステム技術の研究開発(サプライチェーン/生産計画最適化、ARデバイスによる作業指示、設計支援システム等) ■新規技術のPoC・研究開発を行い、その知見を活かし社内ITコンサルタントとして業務課題抽出~ソリューションの導入~効果刈り取りまでを支援 ■社内ニーズのヒアリングを通じて課題を抽出。新規技術の導入や、新たなシステム開発を計画・要件定義段階から構築、システム導入による事業効果の検証までを実施 【本ポジションの魅力】 ■バリューチェーンの上流から下流まで幅広く関わり、業務プロセス改革を通じて社会に貢献できる。 ■航空機、ロケット等の大型製品から、量産品まで幅広い製品の支援を経験できる。 ■オペレーションズリサーチ等の技術分野を中心に、最先端の技術に触れて、新しいことにチャレンジできる、成長できる。 ■人材育成に注力しており、希望すれば、常に教育・研修の機会がある。 ■海外の学会・展示会への参加、海外工場支援など、グローバルに活躍できる機会がある。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

(第二新卒歓迎)設備修理の提案営業|土日祝休み/月平均残業18h/大手取引多数【兵庫県】

【職務内容】 自動車や食品メーカーなどの工場に対して、生産設備の修理や、故障の原因解析など様々な課題に対する提案営業を行って頂きます。 【具体的には】 ■既存顧客対応:50% 予防保全として劣化している部品の調査等を行い、今後同じトラブルが起きないための予防の提案を行います。 ■新規顧客対応:50% 修理のご依頼が中心です。HPや展示会経由でご依頼を頂き、受注しております。テレアポやアポなし訪問はございません。 ■担当顧客数 営業1名で20~60社を担当します。割り振られた予算に応じ顧客が決定されます。 ■出張頻度 人により異なりますが、少ない方で月1~2回、多い方は月4~5回程度です。 ■その他 電話対応・PC作業(Word、Excel、PowerPoint、社内システム)・来客対応(社内、展示会など)等の業務がございます。 ※内勤と外勤は半々のイメージです。 ※個々の頑張りや成果はしっかりと評価される社風です。 【働き方】 ■休日  :土日祝休み ■年間休日:120日 ■残業時間:平均18時間/月 ※多い月でも35時間程度 事業内容・業種 機械部品

株式会社ラヴォックス

【兵庫/伊丹】機械設計★未経験・第二新卒歓迎★転勤なし/兵庫勤務/真空装置にて国内トップシェア

【仕事内容】 2DCADを用い、真空を利用した真空含浸装置、真空乾燥機、真空冷却装置、その他の機械の設計開発をご担当いただきます。 【具体的には】 メインは機構設計・筐体設計・構造設計それぞれ対応します。 顧客との仕様打ち合わせから、据付、試運転まで幅広くご担当いただきます。 納品先の方の意見やお気持ちを直接頂けるため、製品に反映させることが可能です。 ※勿論、実際に製品を作成するのは別の部署となります。 【取引先】 製薬/自動車/重工業/化学/電気/食品等の大手メーカー 【取引製品】 真空含浸装置、ピッチ含浸装置、箱型棚式真空乾燥機、真空撹拌乾燥機、オートクレーブ、注型装置、真空タンブルドライヤ、RCFフィルターなど。現在は薬品業界向けの乾燥機の設計が多くなっています。 └製品単価は5000万~数億と、非常に規模の大きい製品となります。 【出張に関して】 据え付け・試運転の際に年2~3回出張があります。 国内の出張がメインで、ごくまれに海外の出張もあります。 期間は1週間~最長1か月で、ほとんどの場合は1週間程度となります。 【組織構成】 配属部署は、計20名(20代~60代)となっております。 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 事業内容・業種 機械部品

日空工業株式会社

高速炉向け燃料製造施設のプロセス設計/システム設計/配置設計に関わる基本計画エンジニア|【兵庫】

<【勤務地:兵庫県神戸市】高速炉向け燃料製造施設のプロセス設計/システム設計/配置設計に関わる基本計画エンジニア≪一次面接WEB≫> 【業務内容】 高速炉実証炉へ安定的に燃料を製造・供給する燃料製造施設について、プラントの概念設計~建設・試運転までの計画策定・その推進を担当して頂きます。先行プラントの設計・運用経験の知見を習得頂き、プラントのプロセス・システム設計を担い、詳細設計部門や社外調達先、プロジェクトマネージャ等とのインターフェースを取りつつ主体的にリードして頂きます。この過程で客先ニーズと同社シーズの擦り合わせ、社内の詳細設計部門 及び 製作・現地工事・品証の社内各部門との調整他、技術的な検討を行います。 <補足説明> ・出社しての業務が基本ですが、育児や介護に加え作業の効率的推進を理由に在宅勤務することも可能です。 ・出張あり(国内:1、2回/月、海外:1回/数年) ※適性を踏まえ割り当てた担当業務により異なります 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【WEB面接可】【神戸】製造◎製鉄分野のシェア率国内1位・エネルギー分野のシェア率国内1位

【仕事内容】 ■本社工場にて製造業務を担当していただきます。 ①主な担当業務…工業用ゴム製品の製造(加硫成型、押出成型ロール練、加工、仕上作業等) ②その他業務…パソコンでの伝票起票、資料作成、備品管理 【製品について】 ■同社の製品は大手の製鉄プラントや造船所をはじめ、土木・産業機械・エネルギー・軌道・医療など様々な分野に使用され、国内はもとより海外でも活躍しております。製品は5m~10m以上の物まで非常に大きく、小ロット多品種になります。単純作業で同じ製品をさばくというよりかは、一つ一つの製品を丁寧に検査します。非常に規模の大きな製品を扱いますので、モノづくりへの達成感は非常に感じやすい製品です。 【組織構成】 ■技術部門には部長(45歳)を中心に約13名が在籍し、平均年齢は33歳の部署 事業内容・業種 機械部品

六菱ゴム株式会社

販売支援(システム化・業務効率化推進)業務<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン>|【兵庫/神戸】

<大型冷凍機事業にかかる販売支援(システム化・業務効率化推進)業務/物流・冷熱・ドライブシステムドメイン> 【業務内容】 大型冷凍機事業を支える基幹システムの拡張、管理および各種業務の効率化、システム化推進に従事いただきます。 単純作業を排除し、人がクリエイティブな仕事に集中できる環境の構築を進めています。そのためのシステム化、RPA、生成AIによる業務の効率化に対応いただきます。 ・システム化、RPA、生成AIによる業務の効率化 ・基幹システムの拡張、維持、管理 ・社内共通アプリケーションの維持、管理 【仕事や部署の魅力】 同社は国内シェアをキープしつつ、今後グローバル市場への飛躍的な売り上げ拡大を目標にかかげ取り組んでいます。これまでシステム関連の業務を経験されたことのある方はもちろんですが、関連部署とコミュニケーションをとり、前向きで積極的に取り組んでいただける人材も歓迎いたします。 一緒に世界市場のシェア獲得を推進していきましょう。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【WEB面接可】【兵庫/神戸】人事制度運用・人事情報管理 システム運用※年間休日121日

【業務内容】 人事制度運用として、人事異動情報集約・人事考課情報集約およびそれをSFs上で効率的に運用できるような企画推進。 【仕事の魅力】 人事部門業務の高度化という大きな変革をしようとしている真っただ中で、変革の推進メンバーの一人として活躍することができる 【募集背景】 2021年より人事情報システムを刷新してコアHCMとしてSuccess Factors(SAP社)を導入したが、従来の運用とSFsの仕様とのギャップがあり、運用と仕様との統合と効率化が必要になっている。現在の人事異動や考課の運用を行ないながらもシステムへの落とし込みを企画できる人材を強化したい。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

核融合炉関連装置の開発設計(一次面接WEB)|【神戸】

<【勤務地:兵庫県神戸市】核融合炉関連装置の開発設計(一次面接WEB)> 【業務内容】 核融合炉の関連装置(熱の取出し装置、加熱装置など)のシステムや機器の設計・開発を行って頂きます。具体的には、要求される機能などを基にシステムや機器の仕様を検討し、システム構成や機器構造を具現化します。さらには、熱流動や構造健全性評価などの各種解析評価を行うとともに、製作性、保守・補修性を考慮したシステムや構造の詳細化検討、及びこれら検討結果をまとめ報告書や設計図書(図面、仕様書等)を作成する業務を担当して頂きます。核融合炉を構成する装置や機器を概念から設計・開発する重要なポジションです。 (補足説明) ・出社しての業務が基本ですが、育児や介護に加え作業の効率的推進を理由に在宅勤務することも可能です。 ・出張あり<国内:1、2回/月、海外:1回/数年>(適性を踏まえ割り当てた担当業務により異なります) 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

保守運用|化学プラントの建築エンジニア(プライム上場)【兵庫県姫路市】

<スタッフクラス> ■仕事内容 化学プラントに関わる土木・建築、設備のエンジニアリング及びその保守運用  ・プラント建設に関わる構築物の計画・設計、建設管理、工事検収、保守管理業務   ・営繕業務  ・建物の耐震診断、改修  ・国内外拠点への技術支援  ・建築確認申請、土壌汚染対策法届等、官庁申請並びに折衝業務 <マネージャークラス> ■仕事内容 化学プラントに関わる土木・建築、設備のエンジニアリングにおけるマネジメント業務  ・プラント建設に関わる構築物の計画・設計、建設管理、工事検収、保守管理業務に関する技術監理・指導  ・プラント建設に関わる構築物のエンジニアリング技術・保守管理技術の標準化  ・エンジニアリング・保守運用/管理に関わる中期課題アクションの推進、チーム運営 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

大型冷凍機用の部品・外注品の調達業務<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン>|【兵庫】

大型商業施設・高層ビル等に使われる大型冷凍機用の部品・外注品の調達(発注)業務を担当していただきます。また、新機種開発体制の一翼を担い、海外の工場とも連携しながら、コスト作り込み活動の推進役になっていただきます。 具体的な業務例 ・国内外の新規サプライヤーの開拓 ・既存サプライヤーとのコストダウンのためのVE活動 ・価格の契約条件交渉 ・中長期の発注戦略立案 等 ※ほぼ同仕様の部品の中長期の安定調達が必須ですが、個別受注生産/繰返し生産両方の要素がある製品の為、時に発生する変更に対し社内外関係者と折衝・調整を密に行ないリードしながら対応して行くことが特に重要です。 ※必要に応じて、海外出張にもご対応いただきます。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【WEB面接可】【兵庫/神戸】プロセス監理担当※年間休日120日以上

【業務内容】製品の開発・製造現場におけるQMSをリードする業務 ・より一層、「お客様に信頼される品質の住友ゴムにする」ことを目的に、全ての事業の品質保証部を集結し、住友ゴムグループ全体の品質保証体制を強固にする。 ・海外事業の拡大に伴い、新たな顧客に対しても信頼される品質マネジメントシステム(QMS)を全拠点への浸透させ、その実践を推進する。 ・品質マネジメントシステム(QMS)を住友ゴムグループ全体へ浸透させ、実践を推進する。 ・顧客に信頼される製品を供給する。 【募集背景】品質保証本部設立に伴う業務拡大 【業務内容】 ・ 各事業の顧客要求事項に対応できるよう、 ISO 9001やIATF 16949 などの規格要求事項の社内浸透と教育 ・ ISO 9001、IATF 16949 に基づいた監査や審査の実施 ・ グローバル品質監理体制の構築と支援 ・ 未然防止の仕組み構築による顧客満足向上の取り組み ・ 品質マネジメントシステム関連文書の整備 【この仕事の魅力】 ・ 当社のQMSのあるべき姿を基に、戦略的に関係部門(営業・開発~製造拠点)をリードする活動を自ら考え、前向きに業務を進められる。 ・ 関連部署との連携や協業により、「グローバルなものづくり」に携われる。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【WEB面接可】【兵庫/神戸】次世代スマートコンセプトタイヤ開発担当◎グローバルタイヤメーカー

【業務内容】 -開発・プロジェクトのサブリーダー的存在。 -性能持続技術、アクティブトレッドに使用するゴムや添加剤の開発。 -原材料メーカーや大学との共同開発の推進。 【この仕事に携わる魅力や面白さ、当社の技術的優位性】 -これまでタイヤに使用されたことがない新領域材料の開発でありチャレンジング。 -材料に関する研究レベルから開発レベルまで一貫した材料開発でやりがいがある。 -様々な専門部署と関わり合い、発想を形に変える面白さがある。 【出張の有無(ありの場合は国内か、海外か)】 -国内・海外問わず各種開発関連メーカーへ出張し、方向性などを議論。 -国内工場へ出張し、具現策などを議論 事業内容・業種 総合化学

住友ゴム工業株式会社

防衛省向け海洋無人機の構造設計業務【一次Web面接】|【兵庫/神戸】

【業務内容】 海洋無人機の構造部の設計を担当いただきます。 部全体の人員規模は約60名。部内の設計課(他はシステム性能設計課、ソフトウェア・電子装備設計課)に加え、顧客、営業部門、製造部門、品証部門等と協調して、海洋無人機を作りあげます。 主な業務は以下を予定しています。 ・顧客(防衛省、海上自衛隊)への開発提案および仕様調整 ・海洋無人機の構造設計およびアクチュエータの仕様決定 ・構造部品メーカ、アクチュエータメーカーとの技術調整、仕様調整 ・試験(陸上試験、海上試験等)の計画/立会   製品例:防衛装備庁UUV関連動画(https://www.youtube.com/watch?v=wzzCBZucdYE) 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【尼神エリア】福祉用具の提案営業~在宅介護ニーズ増による安定事業/業界トップクラスの成長率

レンタルサービスというビジネススキームであり、顧客と長くお付き合いをすることができ、福祉用具を通して日本の超高齢社会を支援する社会貢献性の高いお仕事です。 ■職務概要: ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具を選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人のお客様)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーや、実際に福祉用具を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 ■基本的に転居を伴う転勤の可能性なし。 ※入社後、キャリアの希望に応じて、転勤の可否・範囲について確認の機会を定期的に設けています。 個人のライフスタイルとキャリアプランを尊重し、相談の上でキャリア形成をサポートする体制となっています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

企業名非公開

【WEB面接可】【兵庫/加古川】設備担当(工務課)◎最先端の技術力の超大手企業!

〈仕事内容〉工務課業務としては、下記の通りです。 ①生産設備の維持管理やメンテ、改善の計画立案、工程管理 ②工場の新規設備導入及び既設設備改善の企画立案、設計・立ち上げ業務 ・新技術活用、設備開発業務 ・IoT、AI、ロボティックス、DX化推進 ③工場敷地、建物、ユーティリティ設備、生産設備、厚生設備の維持管理業務 ④工場施設、設備の資産管理(廃棄手続き、処理含む)、予算管理業務 ⑤関連業務 ・設備、建屋、環境、安全等の関連法令、規制に関する申請、手続き ・安全、防災に関する活動及び設備対応の推進 ・環境保全、省エネルギー活動及び設備対応の推進 ・製品品質向上、生産性向上、設備自動化・省力化の推進 ・保全技術力向上活動(予知予防保全、改良保全等)の推進 社内関係部門と協議し要求するものを設備メーカーや工事業者と調整、折衝を行い具現化していきます。また、自らも企画立案を行い設備作りに携わます。 よって、技術的な知識、経験以外に、交渉力、現場管理、予算管理、コミュニケーション力のスキルが求められます。これらを個人又はチームで取り組み完成させていきます。 【当社の魅力について】 設備の新規導入、既設設備の改善(省人化、自働化)など、モノづくりの基盤となる部門にて、設備開発、設計、導入設置、現場管理、予算管理と幅広い仕事を任されます。 自分自身が設計、導入した設備やラインで安全に効率良く製品が作られることや、多くの人と関わりを持ちながら、大きな予算を使いプロジェクトを主導、実行することにやりがいを感じることが出来ます。 工場内には技術開発室やマシンショップなどの開発環境も有り、自働化技術などを習得しながら仕事を進めることも出来ます。 また業務に必要な国家資格等についても積極的に取得を推進しています。 〈出張〉 国内工場への出張の他、設備製作メーカーへ設計打ち合わせや完成立ち会い等で出張することがあります。 また、弊社海外生産拠点への技術支援など、海外出張なども機会があります。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【兵庫県(姫路)】福祉用具の提案営業~在宅介護ニーズ増による安定事業/業界トップクラスの成長率

レンタルサービスというビジネススキームであり、顧客と長くお付き合いをすることができ、福祉用具を通して日本の超高齢社会を支援する社会貢献性の高いお仕事です。 ■職務概要: ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具を選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人のお客様)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーや、実際に福祉用具を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社ヤマシタ

防衛省向け海洋無人機の電気設計業務【一次Web面接】|【兵庫/神戸】

【業務内容】 海洋無人機の電気・電子部分の設計を担当いただきます。 部全体の人員規模は約60名。部内の設計課(他はシステム性能設計課、構造装備設計課)に加え、顧客、営業部門、製造部門、品証部門等と協調して、海洋無人機を作りあげています。 主な業務は以下のとおりとなります。 ・顧客(防衛省、海上自衛隊)への開発提案および仕様調整 ・海洋無人機の電源・通信の系統設計および構成品の仕様決定 ・電気、センサ等の構成品メーカーとの技術調整、仕様調整 ・試験(陸上試験、海上試験等)の計画/立会   製品例:防衛装備庁UUV関連動画(https://www.youtube.com/watch?v=wzzCBZucdYE) 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

1 ~ 25件 (全210件中)
兵庫県 有形商材の求人の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 有形商材の求人の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 有形商材の求人の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件