西日本で2社のみ!消防車【製造総合職】*年間休日121日/土日祝休
有限会社岡本ポンプ
- 兵庫県
- 給与 ◆未経験者:月給23万円〜50万円 ◆経験者:月給40万円〜55万円 ※上記はあくまでも最低保障です ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします ※経験者とは製缶・板金工の経験者や2級以上の自動車整備士資格保持者、 電気工事士免許保持者のこと ※実質即戦力<技術試験あり> ※入社後、最大3〜6ヶ月間は試用期間として、有期契約社員(期間中の待遇の変更はありません)。契約期間満了後、正社員として雇用します 〜社員のスキル、能力を正当に評価〜 当社では、個人の持つスキルや保有資格により給与体系を決めており、年齢や社歴は関係ありません。毎年1月に一人ひとりの能力を見直し、給与改定/昇給を行っています。 昇給・賞与 昇給/年1回 賞与/年2回(7月/12月)※年4か月分支給実績あり
- 正社員
《実は…消防車は自治体により必要な装備が違う!だから全てオーダーメイド》必要な部品を作る⇒車体を溶接⇒赤く塗装まで一貫対応★年間休日121日全工程を全て社内で行っており、ものづくりの楽しさを味わえます。【消防車ができるまで】自治体からのオーダー消防車を作れる会社はほとんどなく南は九州、東は関東まで、日本各地から依頼があります。 ▼必要なパーツを製作設計図を作り、金属を最新の自動加工機械で削り出したり、切断/曲げ加工/溶接等をして、部品を作ります。 ▼ベースとなる車に必要なものを取り付け巨大なポンプなどを積載するための補強材人が乗って作業するための台座(大型クレーン5機あり)ホースやはしごを格納するための収納 等 ▼車体のベースが完成したら、赤く塗装ここで一気に消防車らしくなります!※社内で一貫して製造しています。 ▼散光式警光灯やサイレンなどの取り付け運転席からさまざまな機能が使えるように電気配線を行います。 ▼完成月に4〜5台を製造します。応募方法▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません会社情報代表者代表取締役/岡本 正事業内容消防自動車の製造、販売消防防災用品の販売<許可>建設業/消防施設工事業(積載車製造)知事認可自動車分解整備認証工場/国土交通省<出典>西日本で2社のみの消防車メーカー国土交通省/2020年道路運送車両法第80条による自動車分解整備認証工場数調査<表彰>近畿経済産業局経営力向上計画認定(2017年)ひょうご産業活性化センター優良企業表彰(2015年)本社所在地兵庫県たつの市新宮町井野原276-1

