正社員
保全| 設備保全(年間休日120日以上)【兵庫県洲本市】
- 給与
- 450万円~900万円・経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定
- 勤務地
- 兵庫県洲本市
【募集背景】
当社はハイブリッド向け車載電池の世界No.1メーカーであり、生産設備で発生する故障ロスを最小化し、機械稼働率・生産数の向上を図っています。新プロジェクト 及び 他拠点立上げ支援に向けた人材の確保と育成を行うための増員募集になります。
【仕事内容】
故障ロスを最小化するための予防保全(制御)をメインとした設備保全業務を担当いただきます。制御系の保全をメインにお任せしますが、機械系についてもお願いすることになります。(徳島工場の保全は全員、制御系・機械系のどちらもできるようにスキルアップしていっていただいております。)
<具体的には>
・生産ラインの設備生産性の改善業務(非稼働時間の短縮)
・予防保全(定期メンテナンス)の実施
・トラブルの早期復旧、再発防止策の立案と実行
・予知保全の導入と推進
・製品品質の改善業務(歩留り向上)
【働きやすい環境】
<休みはとても多いです!>
・2交替のシフト制で夜勤ありだが、年間休日は174日。それに加えて有給休暇が年25日付与。
・日勤:8:30~20:30、夜勤:20:30~8:30の中で1ヵ月単位の変形労働時間制となります。
1週間あたりの平均労働は40時間、総所定労働時間は171時間です。
休憩時間は90分。4班2交替(3勤務2休日や2勤務2休日などのサイクル)勤務。
・残業はほとんどなく0~10時間程度。
・休みのときなどの急な呼び出しは一切なし。
・クリーン環境のため、1年中室温25℃±5℃の快適な環境。
事業内容・業種
自動車部品