条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人48

北海道 千代田区 不動産営業・不動産仲介 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

48

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

不動産流通営業

【仕事内容】 土地の有効活用を検討されているオーナー様と出店を計画しているテナント企業様を結び付け、双方にとって最適な建物(商業施設・ホテル・介護施設・テナントビル等)を提案します。 【仕事の魅力・身に付く知識等】 マンション・アパート建築に次ぐ第2の柱として流通事業を拡大します。ビジネスを立ち上げるのと同じ、様々な経験・ノウハウが身に付きます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】市場開発(リーダー・サブリーダー)/耐震建材で国内ニッチトップ/残業10h程度/在宅勤務有

★全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェアで安定性◎ ★年休126日/土日祝休/残業20h以下でWLB◎ 新規販売商材及び新規市場の開発を行います。(下記の活動の一部を担当していただくことになります) ■新規市場開発として非住宅木造プロジェクトの遂行 ゼネコン・木造建設会社や住設・建材販売会社への新規訪問活動により下記商材のスペック活動を担って頂きます。 取扱いの製品・商品は同社製品(天井壁用鋼製下地材・二重床・鋼製床等)をはじめ、内装建材などの建築資材となります。 販売品目の点から建材販売流通での勤務経験や同様のメーカーでの営業経験者を特に希望します。 ■新規商材の探索と販売支援 同社の中心である非住宅市場での商品販売拡大を目指し建築資材メーカーが投入している商材から同社得意先への販売可能な物をメーカーヒアリングやNETで探索し、営業部隊が受注しやすいストーリーを企画立案して頂きます。 【主な業務内容】 ■新規顧客への製商品販売の仕様から販売最適商流の選択まで行い納入する ・同社製品及び内装材(石膏ボード~仕上げ材)・内装建具などの建築関連資材の受注活動。 ※エリアは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)及び北関東圏(茨城・栃木・群馬)ですが、場合によりその他全国(出張)もございます。 顧客は流通業者(木材プレカット業者・建材販売店)・建築会社(ゼネコン・設計事務所・住宅会社・工務店)となります。 ※住宅建設市場が縮小する中で、住宅建設会社が非住宅建設の受注を増加させており、同社の内装資材販売の可能性は拡大しています。 同社では主要販売先は非住宅・非木造の内装工事店ですが今後、新たに非住宅木造建設会社への販路拡大を進めていく予定となります。 ■パナソニック製『エアリライト』、デュポンスタイロ製『スピードタック』、神島化学工業製『非住宅用軒天』・・・の拡販企画立案をし支店・営業所へ展開し受注し易い環境創りをして頂きます 【組織構成】 マネジャー(1)-リーダー/サブリーダー-スタッフ(1) ※今回の案件は、経験に応じてリーダー/サブリーダークラスでの処遇を想定しております。 ※同社のリーダー/サブリーダーは、一般的に「係長-主任」クラスに相当いたします。 【職場の雰囲気】 旧本社が所在した日比谷の再開発に伴い2024年2月に移転した新本社オフィスは東京駅直結で明るく開放的な雰囲気です。(東京駅からは雨にぬれずに入館できます) フリーアドレスのため、ときどきの業務に応じてコミュニケーションを取りやすいエリア・席、集中したいエリア・席などを選択することが自由にできます。 一人ひとりの自立的な行動・企画提案を歓迎する風土があり、業務提案の社内コンテストの開催や終業後のラウンジスペースでの任意の懇親もよくあります。 テレワークも各部署に任されており業務状況に応じて活用されています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築・土木系の営業職(基礎杭系)|web面接可【東京都千代田区】

【仕事内容】 〔基礎杭系〕建築・土木の様々な分野で用途を拡大している、高性能で環境にやさしいスクリューパイル「EAZET」や高摩擦力工法「ATTコラム」の営業。 お客様のニーズに対して真摯に向き合い、製品の提案を行います。 単に「販売する」だけではなく、お客様に満足していただく為に「提案する」営業が主な業務となります。 【具体的な業務内容】 ■ユーザーへのPR活動(新規顧客の開拓・競合品からの切替提案)  主要ユーザー:設計事務所・コンサル・ゼネコン・施主等 ■既存顧客のフォロー及び、採量増加に向けた販促活動 ■商社や代理店との共同PR活動及びマーケットに関する情報収集活動 ■ユーザー、商社、代理店、販売店向け製品説明会・展示会等の企画・運営(年に2~3回程度)  ※昨今の社会情勢により、説明会・展示会はオンラインを活用して行っています。 <仕事の魅力・やりがい> 鉄道会社、電力会社、メーカー、ディベロッパー、ハウスメーカー、設計事務所、ゼネコン等、営業先が多岐に渡り、それぞれの会社のニーズを掴んで最適な提案をしていく仕事です。物件の設計から完工まで関わることができ、仕事の達成感、やりがいは大きな仕事です。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 入社後は、配属職場で営業の知見を深めていただきます。 幅広く製品の知識を習得していただき、職場の中心メンバーとしてご活躍いただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性や意向を確認させていただきながら、将来のリーダー候補として部署の運営にも携わっていただきます。他拠点に異動して、業務の幅を広げていただく可能性もあります。 <取り扱い商材>高性能基礎杭「イーゼット」「ATTコラム」等 <募集背景> 旭化成建材は、軽量気泡コンクリートパネルや 断熱材をはじめとする高機能断熱材・鉄骨構造用資材・高性能基礎杭など、 さまざまな建材の製造から販売までトータルに手がけています。 今回は高性能基礎杭事業の更なる成長・拡大のため営業職の募集を行います。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】コンサルティング営業※東証STD上場/土日祝休/ストレージ事業トップシェア

▼採用背景: 急成長を続けている同社では、ストレージ事業のニーズに合わせ年々出店を続けてまいりました。 現在46都道府県に約2,000物件、約98,000室のトランクルームを運営しており、更なるシェア獲得が重要課題となっており、この度増員募集をいたします。 ▼職務内容: 「トランクルームに適した土地を、土地オーナー様に貸していただく」という営業になります。 不動産売買や仲介とは異なりあくまで土地をお借りするだけなので、不動産業界での知識や経験よりもバイタリティを重要視します。 ゆくゆくは案件の獲得から営業のクロージング、工事の段取り、オープン後の収益改善業務までを一気通貫して対応いただくなど、業務の幅を広げていくことも可能です。 ▼職務詳細: ・コンテナ型ストレージの用地仕入れ業務 (業者・地主への飛び込み営業、業者へのコール営業、反響営業、既存業者へのルート営業) ・コンテナのレイアウト、収支作成、建築確認申請に関わる事前調査業務 ・エリアは一都三県が中心ですが、地方都市での営業にも参加していただきます(1~3泊の出張ベース) ※初めの1ヶ月間は、事業および会社を理解していただく期間としてコールセンター業務や現場管理業務に従事していただく可能性がございます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【札幌】新築そっくりさん(マンションリフォーム)の技術営業

【職務内容】 マンションの大規模(スケルトン)の現場調査、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。 【具体的な流れ】 1.ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会(マンション棟内)や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。  興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。 2.現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。  現況調査は躯体や水回りの劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。  ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。  同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。 3.プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。  設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。  定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。 4.契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、  コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。  並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。 5.施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。  工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。 6.完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。 7.アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。  それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

(未経験歓迎)法人営業|東証スタンダード上場/年間休日123日/平均勤続年数19年【北海道】

【業務内容】 ゼネコン・設計事務所、官公庁、発注元であるディベロッパーの施主に対しての営業業務をお任せ致します。 【詳細】 ■ノルマは無く、中長期的な目標が設定されます。 ■商材の金額が大きいため、新規開拓ではなくルート営業が中心です。 ■一人前になるまで、まずは見積書作成、顧客先への挨拶訪問等の基本的な業務からご担当頂きます。 【同社の魅力】 空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。 【募集背景】 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。 そんな中で、医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野における売り上げが堅調に推移しており、増員の必要が生まれたため今回募集を行っています。直近欠員は発生していないため、月平均残業は30時間程度と、施工管理としては比較的働きやすい環境です。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:123日 ■残業時間:平均10~20時間/月 ※法人営業職の場合、18時30分頃が平均的な退社時間となっています。 ■勤続年数:平均18.4年 ■有給取得日数:平均10.3日/年 【数字で見る大成温調】 https://recruit.taisei-oncho.co.jp/guide/data/index.html 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

企画提案営業/首都圏エリア/業界トップクラスのインセンティブ/業界未経験者歓迎!※写真必須

【仕事内容】 ■土地をお持ちのお客様に対し、賃貸マンション等の提案営業を行います。高い収益性が見込める地域に土地を持つ、富裕層のお客様がメインターゲットとなります。 自身で開拓したお客様や既存の取引先に加え、金融機関や関連業者から紹介を受けたお客様に対し、同社ならではの質の高いプランを提案します。 【営業スタイル】 ▼営業のスタートはまず「見込み顧客の開拓」です。 地主やアパートオーナー等を中心に土地活用ニーズをヒアリングし、具体的な提案へと持っていきます。 ▼お客様が関心を示したら、チームを組んで案件獲得へと進みます。 上司や建築士・他部署のブレーンがチームとなってベストな提案を作り上げます。 ※担当エリアのニーズや都市計画を把握した上での提案を行いますが、スタート時に専門知識はいりません。 【安心の研修制度】 SEIWA塾という形で入社時に研修を行います。建築の専門知識や税金などの金融知識を身につけることができます。また高い営業成績を残した先輩社員からの実践的指導を受けることができるため未経験から確かなスキルを得ることができます! 【配属先情報】 ■勤務地は希望を考慮し決定いたします。 この仕事では土地勘が不可欠である為、原則転勤はございません(一部管理職を除く) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

開発部コンテナ出店1課 不動産企画/コンサルティング営業(正社員)

【職位とミッション】 所属は開発部となり、開発部部長、およびコンテナ出店課長への直接報告、相談、指導での業 務となります。 *初めの6カ月程度は営業エリアは地方都市、しっかりと事前準備をした上で月2~3回(1回 2~3泊)の出張ベースで営業活動をしていただきます。その後は難易度の高い首都圏エリア を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・コンテナ型ストレージの用地仕入れ業務 *業者/地主への飛び込み営業、業者へのコール営業、反響営業、既存業者へのルート営業 ・コンテナのレイアウト、収支作成、建築確認申請に関わる事前調査業務 *不動産業界での経験や知識よりも、バイタリティが重要な営業です。 完全未経験の新卒社員が1~2ヶ月で成果を出した実績があります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

未経験OK!繁華街のビル・テナントを管理する【不動産営業】

【幅広い不動産管理スキルが身につく!】札幌中心部のテナントビル管理や不動産仲介、物件案内、事務業務などを担当いただきます★インセンティブあり ★札幌市中心部のビルやテナントに特化した下記業務をお任せします。 【主な業務内容】 入居者とのやり取り 賃貸仲介 物件のご案内 契約業務 各種事務作業 など ※その他、オーナー様やテナントとの打ち合わせ、収益性向上のためのご提案や調整業務も行います。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい 『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募の秘密厳守いたします。 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 北岡 淳 事業内容 1. テナント・ホテル・一般商業ビルの企画立案 建築の企画・設計業務、ならびに経営コンサルタント業務 2. 内装工事の設計・施工、及び斡旋業務 3. 不動産の売買・仲介・賃貸業務 4. テナントビル保守管理業務 5. 飲食店の経営 6. 損害保険代理業務 7. 上記各号に付帯する一切の業務 本社所在地 北海道札幌市中央区南6条西3丁目3-13 セントラルビル5階

【札幌】「新築そっくりさん」部分(小規模)リフォーム営業職 ★転勤なし/飛込み営業なし★

※未経験からスタートがしやすい※ 業界No1だから売りやすい!「新築そっくりさん」部分(小規模)リフォーム 営業職 【仕事内容】 まずは「キッチンだけ」「バスルームだけ」「壁などのクロスだけ」といった比較的小規模な部分リフォーム営業~インテリアプランニング、内装・設備機器の販売までを担当します。過去同社で施工したOBのお客様や、HP経由でお問い合わせをいただいた既存のお客様に対しての営業で、飛込みはありません。未経験から高収入が目指せます。 ご要望をヒアリングし、どのようなプランを提案するのか、短い工期をスピーディーな段取りでいかに効果的に進めるか。 そこが腕の見せ所であり、仕事の醍醐味でもあります。 工事に関しては経験豊富な先輩に教わり、学んでいける環境です。 複数の案件を抱えて、コントロールに大変さを感じる時もありますが、頑張れば頑張っただけ収入に反映されるので、手ごたえを感じられます。 【具体的な流れ】 1.ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、丸ごとリフォームからの紹介、グループ会社からの紹介にて興味をお持ちいただいたお客様に対してお話を伺います。  興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。 2. 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。  現況調査は躯体や水回りの劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。  ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。  同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。 3. プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。カタログを見ていただいたり、手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。 4. 契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、  図面を確定させ、並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。 5. 施工管理:経験豊富な先輩に教わりながらお客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。  工事が始まると、現場で都度進捗を確認しながら施工を進めていきます。 6. 完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。 7. アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。  それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。 【配属先情報】 基本的に1営業所に5~7人前後の技術営業職がおり、営業所長がいる構成です。 その他事務の方やアフター等の技術職の方を含め、10~15名が1営業所内の人数です。 先輩たちは営業所長含め9割は中途採用の方ですので、新卒組との壁などはなく入りやすい雰囲気で、新しい戦力となる方をお待ちしております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【北海道】建築営業/国内トップクラスの準大手ゼネコン/働き方変革期/土日祝休

■仕事内容 建設工事の法人営業(企画立案・推進)を担当いただきます。 技術部門と協力しながら、顧客のニーズを1つ1つ形づくる仕事です。 【取引先例】金融機関、デベロッパー、官公庁、メーカー、病院など 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【WEB面接可】【札幌エリア:未経験歓迎】【注文住宅営業】★完全反響営業★成果に応じた正当評価★

【仕事内容】 品質が高い住友不動産ブランドの新築注文住宅の企画・提案です。飛び込みナシの反響営業。9年連続受注棟数増更新中。また、グッドデザイン賞を2作品同時受賞するなど、デザイン性にも優れた住宅です。お客様への商品説明からプラン提案、契約、工程管理、お引渡しまで一貫してご担当頂きます。 【具体的には】 ▼モデルハウスにご来店されたお客様をご案内 ▼ヒアリング ▼商品説明(iPad貸与/アプローチブックが商談をサポート) ▼プラン提案(設計に関しては専門のプランナーが担当) ▼ご契約 ▼着工後のスケジュール管理、代金回収 【未経験でも活躍できる理由 ~手厚い研修制度/商談フォロー】 ■商品や建築用語についての座学→OJT→商談に関する座学…という風に、座学と現場研修を最長6ヶ月間受けて頂きます。 ■2棟成約までは先輩が商談同席するので、早い段階で成功体験を積むことが出来ます。また、工法や性能・対競合情報が入ったiPadを支給しているので、知識が浅い中でも効率的に商談を進めることが可能です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【各拠点】官公庁向けコンサル営業◆プライム市場上場G/業界最大手/リモート・フレックス

◎公共案件等のコンサルティング事業で売上高・利益・シェアなど各指標業界TOPを誇る企業です。 ◎残業月30時間程度/リモート可/フレックス有/福利厚生充実で長期就業可能~ ■業務内容: 同社の営業担当として、国や自治体などの官公庁に対しての提案営業を行って頂きます。官公庁向けの営業活動が主となります。 河川・道路・環境修復・情報整備・地域計画などの社会資本整備に対し、クライアントである官公庁などに営業活動を行って頂く形です。一般的な外回りの営業イメージではなく、入札に必要な書類作成等の社内作業も多く発生致します。まずは社内にて業務の流れを覚えて頂き、徐々に入札対応等もお任せ致します。 ■業務詳細: <主な職務内容>顧客営業全般。入札情報・過去入札結果情報の収集/入札必要書類の作成/プロポーザル提案書作成(技術者が担当致します)のフォロー/入札対応/受注案件に係る契約手続き/顧客打ち合わせ対応/完工までのフォロー ■ポジションの魅力 自社の実績や技術力売り込み受注を目指す提案営業です。同社は総合建設コンサルタントとして、国内外で分野を問わず幅広い分野で事業を展開しており、営業活動で活かせるノウハウや実績が多数あります。 また入札対応や顧客との関係性構築など、官公庁営業ならではの働き方で専門性の高い営業スキルを身に着けることができます。 ■働き方: 働き方として、残業は月30時間程度、リモートワーク併用、フレックス制度もございます。 ■入社後のフォロー: 業界未経験の中途入社者も多く活躍しています。入社後はメンバーのOJTを通じて、徐々に客先対応をしていただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

資産コンサルティング部 エルダー枠(契約社員)

【職位とミッション】 所属は資産コンサルティング部(オーナーフォロー課) ★主なミッション 全国2200現場の土地地主様への定期訪問、不動産業への定期訪問、契約更新業務、また電話営業などによる関係作りからの土地案件発掘、既存オーナー様への契約満了を迎える物件の契約更新業務や、定期訪問による関係作り、賃料交渉、クレーム対応等も行って頂きます。 メイン業務は最終的に入社後、適性を見て判断したいと考えています ただ、同部署では、このような仕事を扱うことになっており、その内容を把握して頂くために、記載させて頂いています。 ★具体的な仕事内容 ①土地を購入するための情報取得(資産コンサルティング課) ・現地での売地情報収集 ・新規不動産会社等への電話や訪問での営業 ・現地調査、写真撮影、役所調査 ・契約、決済等のサポート ・近隣対応 ②フォロー業務(オーナーフォロー) ・既存オーナー様への定期訪問 ・既存現場のクレーム、問題、課題に対してのオーナー様との窓口対応 ・既存現場の契約更新、再契約、解約の交渉(賃料交渉等の、金銭的交渉含む) ・新規案件の窓口対応(クロージングは出店部署が行います) ※その他①②の共通業務として仲介の訪問などのBtoB業務がございます ■業務フロー ・担当エリア内の訪問先リストを提供 ↓ ・営業エリア、訪問リスト、契約書等の内容を確認 ↓ ・徒歩や電車、社用車で、担当エリアのオーナー様を訪問 (社員との同行もあり) ↓ ・不動産業者、オーナー様との打ち合わせ、現地対応等の業務 ↓ ・帰社後、日報で業務内容を報告 ↓ ・直行直帰の場合もあり 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【WEB面接可】【札幌エリア】新築そっくりさん(戸建住宅)の技術営業

リフォーム界のパイオニア「新築そっくりさん」のセールスエンジニア(技術営業)職。 ※大型リフォーム受注数ランキングno1(2022年度リフォーム産業新聞) 分業ではなく初めましてからお引き渡しまで一貫してお客様のお家の大規模再生工事に携わる、「匠」のお仕事です。 【職務内容】 一言で言うと「家の想いを継ぐ」仕事。 一棟まるごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。 お客様の頭の中で描かれている理想像を間取り図やパース、図面などまずは絵に起こし、実際の工事で段々と形になっていく様はまず間違いなくお客様に喜ばれます。 もちろん責任も大きな仕事ですが、その分やりがいはどの仕事よりも大きく、お客様にご満足いただければ給与に還元されるというサイクルが回るお仕事です。 例えば築30年以上建つご自宅は愛着や思い入れもあれば住まいに関する不満もつきもの。 「この部屋のこの柱は残したい」「祖父が気に入っていた和室は残したい」等のご自宅に対する想いはそのままに、耐震補強で家を強くしながら、例えば「お風呂が寒い」「段差が辛い」「お子様が巣立って2階不要だから吹き抜けにしたい」等の不満を解決していきます。 【具体的な流れ】 1.ご案内:Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話を伺います。  興味を持っていただいたお客様の対応からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配り等の開拓営業はない、反響営業です。 2. 現況調査・ヒアリング:ご要望をいただいたお客様のご自宅を訪問し、現況調査とニーズのヒアリング。  現況調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。  ヒアリングは例えば「キッチンの高さが合わず使い辛い」など、生活する上でのご不満を伺います。  同時に、ご自宅を建て替えずリフォームする背景(歴史や思い入れ)を伺い、お客様のことを知る事も大きなポイントです。 3. プランニング・見積り・提案:リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を描きながらお客様とのイメージをすり合わせます。  設計図面については社内の専門のプランナーへ社内発注も可能です。  定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。 4. 契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や内容などを話し合い、契約書を取り交わした後、  コンセントの位置や照明メーカー決定等インテリアの色決め・使用決めを行い、図面を確定させます。  並行して、工程表の打ち合わせや工事準備の段取りを開始します。 5. 施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁・お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。  工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加いただきます。 6. 完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了をもってお客様へお引き渡します。 7. アフターサービス:お引渡し後は定期点検を実施し、2回(1カ月後・3カ月後)まで務めます。  それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。 【配属先情報】 基本的には1営業所に5~7人前後の技術営業職がおり、営業所長がいる構成です。 その他事務の方やアフター等の技術職の方を含め、10~15名が1営業所内の人数です。 先輩たちは営業所長含め9割は中途採用の方ですので、新卒組との壁などはなく入りやすい雰囲気で、新しい戦力となる方をお待ちしております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

法人営業|空間創造における課題解決型のプロジェクト提案営業【東京】

【仕事内容】 ■国や地方自治体等の行政機関や民間企業に対して、空間創造における課題解決型のプロジェクト提案営業を実施いただきます。地方創生ニーズに伴う観光施設建築や企業ブランドイメージ向上を図るショールーム制作等、新しい事業計画や各地の傾向を収集し、新規提案を実施いただきます。 【具体的には】 ※案件の期間としては、最低1年、長いと4年程度要する場合もございます・国や自治体、企業における事業動向に併せた初期情報の収集 ・顧客自身が気づいていないニーズの把握と情報整理・社内プロデューサーと協力しチームとして企画提案書を作成。 ・受注後、顧客窓口としてプロデューサー連携の下、定期フォローを実施 【案件について】 ■新規開拓がメインとなりますが、社内でノウハウや情報が蓄積されているためご自身で0から営業手法を確立して頂く必要はございません。営業先は民間企業と官公庁両方で、半々くらいとなります。地方自治体の担当はエリア分けして分担します。一人当たり多くて4-5件同時並行です。 ■コロナの影響もあり、半分程度はリモートワークで行っております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【神田】建築営業※上場髙松コンストラクションG/無借金経営の優良ゼネコン

■業務概要: ①大手企業や官公庁からのオフィス移転や新しく建てる物件のコンセプト立案から実際の工事計画に伴う提案を一貫してご担当いただきます。 ②民間企業、個人事業者からの発注案件の受注業務をご担当いただきます。共同住宅、事務所、工場などの工事案件に関する情報収集から受注業務まで全般を担当頂きますが、直近は物流倉庫のニーズが増えてきています。 ◇顧客ニーズのヒアリング ◇建物・構造物のコンセプトの提案 ◇見積/設計の打ち合わせ ◇金額の交渉/納期対応等のプロジェクト管理など設計部や見積部、工事部などと連携し、お客様への提案を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・コスト面の提案だけではなく、建物のコンセプト作りから関与可能です。また、1件当たり数千万円から数百億単位と金額の規模も大きく、街づくりというスケールの大きな仕事となるので、出来上がった建物を見たとき大きな達成感があります。 ・営業部には20名程度が在籍しており、顧客毎に2名体制で担当を分けています。既存フォローをメインに新規開拓も担当頂きます。個人単位で年間で目標数値を定め、営業を行っております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

札幌【賃貸ルームアドバイザー】未経験OK◆年休120日

<飛込み営業等なし!反響営業7割以上>不動産仲介店舗であるピタットハウスにて、アパート・マンション・貸店舗等の賃貸仲介営業をお任せします! グループ会社が運営する社宅斡旋事業からの紹介も多く、 大手企業社員の転勤先の物件案内など多数 ■来店されたお客様への物件紹介・ご案内・申込・契約 ■その他、募集物件確保・店頭ディスプレイ  ホームページへの物件登録・オーナー訪問・物件視察  空き部屋の掃除・募集旗のメンテナンス・契約書作成など 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 小山 慶樹 事業内容 ・賃貸住宅仲介、店舗/オフィス仲介、不動産売買仲介 ・建物管理、駐車場管理、賃貸住宅用鍵販売 ・総合資産コンサルタント、土地活用コンサルタント ・「ピタットハウス札幌駅南口店」「ピタットハウス北18条店」「ピタットハウス札幌アセット営業部」の展開 ・時間貸駐車場管理及び運営 本社所在地 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1番地 アスティ45ビル3階

営業|ルート営業(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

<<中途採用比率53%/平均継続年数:18.97年/住宅手当有/充実した教育体制/フローリング業界シェアトップクラス>> ■採用背景: 今後組織の中核となり活躍いただきたい社員の採用を行っています。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の取り扱う住宅建材、住宅設備機器の営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付 ※アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんどです。 <詳細> ・エリア:大阪営業所を中心とした関西エリア ・顧客:設計事務所様、ハウスメーカー様、工務店様等 ・製品:住宅建材(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(シ・ステムキッチン・洗面・バス等) ・ノルマ:組織単位での予算設定 既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3~5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。予算は個人でも持ちますが、基本的にチームで売り上げ目標を目指していきます。 ※御見積書の作成や発注作業などは業務担当者へ依頼することがメインです。 ■教育体制 入社後は内勤で、受注を受けてからの流れを理解してもらいたいと思います。具体的には流通のことや商品のことについて半年から1年程かけて学んでいただきたいと思います。 ■働きかたについて ・年間休日120日/週休2日制(土・日・祝) ・平均残業時間20h ・平均継続年数:18.97年 ・家族手当・住宅手当・寮社宅あり ・資格取得報奨制度・通信教育制度あり ■当社について EIDAIは、住宅資材および木質ボードの製造・販売を手掛ける総合住宅資材メーカーです。取り扱う製品はフローリングや室内ドア・クロゼット等、住空間に欠かせないよく目にするものばかり!また素材として木質ボード(パーティクルボード)の製造も行っております。今後はシニア向け市場の拡大、パーティクルボードの需要増加が見込まれており、ニーズにマッチした製品を充実させ市場を開拓中です! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】法人営業/耐震建材で国内ニッチトップ/年休126日/残業10h程度/在宅勤務有

<建設工事(川上営業)> ★全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェアで安定性◎ ★年休126日/土日祝休/残業10h程度でWLB◎ 【仕事内容】 建設工事における施主・設計事務所・ゼネコンへ同社の製商品の採用促進に取り組んで頂ける方を募集します。(経験者優遇) 具体的には互恵企業の自社物件や関係物件への同社製商品の指定営業をして頂きます。 指定営業とは対象先各社がオフィスビルや工場や施設などを建築する際に同社の製品・商品を採用して頂くための説明や市場動向等の情報発信になります。 加えて、先方企業の人脈を利用した設計事務所・ゼネコン・デベロッパーへの人脈構築と採用促進を図ります。 その活動結果により営業所が物件の受注をしやすい環境となり営業所の業績達成に寄与することを目的とします。 ・本社部門ですので直接の販売目標は有りません。 ・平日残業、休日出勤はほとんどありません。 ・出張は必要に応じて全国各地への可能性は有ります。 ・担当先は同社と互恵関係にある銀行・生命保険会社・リース会社・仕入れメーカー・仕入れ商社等の同社の窓口担当者となります。 【主な業務内容】 ・同社製品(耐震天井・天井壁用鋼製下地材・二重床・鋼製床等)及び仕入内装材(石膏ボード~仕上げ材)・住設・内装建具などの建築関連資材の受注促進。 ・支店・営業所の売上げへ貢献するため物件情報の進捗を共有・連携しながら受注し易い環境を創る。 【組織構成】 サブマネジャー(1)-スタッフ(2) ※今回の案件は、経験に応じて係?/主任/一般での処遇を想定しております 【職場の雰囲気】 旧本社が所在した日比谷の再開発に伴い2024年2月に移転した新本社オフィスは東京駅直結で明るく開放的な雰囲気です。(東京駅からは雨にぬれずに入館できます) フリーアドレスのため、ときどきの業務に応じてコミュニケーションを取りやすいエリア・席、集中したいエリア・席などを選択することが自由にできます。 一人ひとりの自立的な行動・企画提案を歓迎する風土があり、業務提案の社内コンテストの開催や終業後のラウンジスペースでの任意の懇親もよくあります。 テレワークも各部署に任されており業務状況に応じて活用されています 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京都】土木営業(提案・官積算)/国内トップクラスの準大手ゼネコン/働き方変革期/土日祝休

■業務内容 【1】総合評価案件の技術提案書作成 【2】総合評価案件の官積算 【3】プロジェクト案件案件の技術提案書作成 ※工種は土木全般(土工、躯体、山岳トンネル、シールドトンネル、橋梁上下部、ダム、環境等)となります。 ■働く環境について: 当社での設計部門ではテレワーク制度を積極導入しており、部門のほぼ全員の社員の方がフルリモートで働いています。 ■当社について: ・1919年に創業し、100年を超える歴史と豊富な実績を持っており、建築・土木部門以外にもインフラ運営事業を手掛ける準大手トップクラスのゼネコンです。建築部門においては、BIMを活用しながら、様々な用途の建築物に多数の実績を誇っております。 ・建築(57%)、土木(31%)の売り上げ比率/国内外で建築・土木、コンセッション事業の事例を多く持つ準大手ゼネコンです。 ・フレックスタイム制・テレワーク制、産休育休実勢ありの就業環境は充実しております。有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。 また、勤怠時間は、PCの打刻で管理している為、ログイン時間と勤怠時間に乖離がないように、就業時間はコントロールしております。 育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・働き方改革にも力を入れてきた当社は、モバイルPC及びiPhoneの配布や働きやすい人事制度の導入などを行いました。産休育休後のママさんワーカーも多く働いており、就業環境は充実。従業員を大事にする考え方は社内からの支持も大きく、風通しの良い社風です。 ・当社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で年次に応じた各種研修や管理職、キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。   事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

注文住宅の営業|★ワークライフバランス◎で各種手当も豊富!《年休121日》【北海道】

【業務内容】 住宅展示場や現地モデルハウスにて、お客様への提案や折衝などをお任せします。 ▼具体的には… 住宅展示場および現地モデルハウスに来場されたお客様に対し以下の対応を行っていただきます。 ・ヒアリングや折衝 ・戸建住宅の提案 ・資金計画などのアドバイス ・住宅引き渡し後のアフターフォロー など 新築住宅検討予定のお知り合いを新たに紹介していただくところまで目指していきましょう! 【手厚い教育体制あり!】 ◎新入社員研修(入社前・後) ◎OJT制度 ◎新入社員フォローアップ研修 ◎法務研修 など、段階や目的に応じた各種研修をご用意。 入社直後だけでなく業務に慣れていただいたあとも丁寧にフォローしますのでご安心ください! 【体制強化のため新たな仲間を募集!】 1967年の設立以来、北国の環境に適した住宅づくりに取り組んできた同社。北海道におけるツーバイフォー住宅の先駆者的存在として、困難な課題にも果敢に挑戦する姿勢、モノづくりへのこだわりを守り続けています。高い品質基準と確かな技術力、そして温かなコミュニケーションを通じて、お客様の満足を追求していきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

個人向けスマートハウス設備の営業職を募集!【年間休日日数120日・研修および人事フォロー充実!】

◆仕事概要◆ 個人顧客に対して、太陽光発電、エコキュート、蓄電池などをはじめとしたスマートハウス設備の営業をご担当いただきます。アウトバウンド型アプローチと住宅メーカーやナビサイトを介したインバウンド型アプローチの複数の営業チャネルを使って営業を行います。 ◆仕事内容詳細◆ 1仕事内容 アポインター:個人宅に訪問をし、スマートハウス設備について説明をしていただきます。説明を通じて興味を持っていただき、具体的な提案の機会を作ることがアポインターのミッションです。 クローザー:アポインターが獲得した商談に赴き、スマートハウス設備の提案を行います。お客様にとって得する提案を行い、契約を獲得することがクローザーのミッションであり、提 案力および信頼を勝ち取る人間力もポイントとなってきます。 2営業エリア 首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)が営業エリアです。車で営業先まで移動をします。営業するエリアは戦略的に都度設定をいたします。 3営業方針 「売って終わり」ではなく、お客様と末永いお付き合いをしていくことを大切にしており、アフターフォローやメンテナンスを充実させています。 4取扱商品 太陽光パネル、エコキュート、蓄電池など。いずれも大手メーカー製のものを幅広く取り扱っています。 また、購入いただいた方が様々な割引を受けられる会員制サービス「NOWALL OWNERS CLUB」もセットで提供しています。 ◆営業エリア◆ 首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)が営業エリアです。車で営業先まで移動をします。営業するエリアは戦略的に都度設定をいたします。トップセールスの知見も活かし、ロジカルに選定をします。 ◆今後の展望◆ 2051年売上10兆円、グローバルを代表する環境マーケットリーダーになることを目標に急拡大予定。 中期目標として10期目200億円上場を目指す。 ※前期 4期目:6億 ※既存のビジネスモデル強化フェーズ 5期目:25億((今期)今年11月~来年10月) 6期目:50億 7期目:100億 ※上場準備フェーズ 10期目:200億(上場) ※上場後フェーズ カーボンクレジット事業を筆頭に、R&D新規事業開発(M&A)、キャッシュカウ事業展開 ■給与推移イメージ 1年目:350万円~1200万円(1年目から1000万円いく人もいます) リーダー×クローザー:1000万円~2000万円 ■キャリアパス(成果や状況に応じて) 入社半年:リーダー 入社半年:法人営業 入社半年:Webマーケ経由アポのクロージングセールス 入社1年後:営業部長 入社1年後:カーボンクレジット事業のエンタープライズセールス 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築士設計営業|一級建築士歓迎《有休取得80%》【北海道/恵庭市】

【業務内容】 民間顧客(主に企業)や設計事務所への営業を担当していただきます。 設計図を確認し、金額面や技術面について設計事務所と交渉をしながら進めていただきます。設計事務所や民間顧客へ訪問し、発注予定など建築案件情報を集め、 受注に向けて活動していただきます。 今回の募集背景は、世代交代を見据えた増員募集となります。 将来的に同社の建築営業の中核を担っていただくことを想定しており、 幹部候補としての活躍を期待しています。 【配属先について】 現在取締役1名が本業務を担当しています。 数年内に世代交代を考えており、入社後は順次引継ぎを受けながら業務を覚えていただきます。 【定年まで安心して働ける環境づくり】 ◎家族サービスを全力応援! 子供の運動会や学芸会のために休みが取れる「子の行事参加休暇」があります。 ◎案件の合間に7~10連休取得可能 ◎有休の取得率は毎年80%前後 ◎有休をしっかり消化している人には旅行券のプレゼントあり 「休みたいけど言い出しにくい」なんて雰囲気とは無縁です。 【同社について】 同社は今年で創業70年目になる恵庭でも歴史ある総合建設業者。地域の皆さんにも「エニケン」として親しまれております。 土木12名、建築11名の技術者が活躍中!コンパクトな組織なので一体感と意思疎通のスムーズさが魅力です。経営陣とも距離が近く、社員を想いやった制度が各種導入されています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

法人営業|官公庁や大手建築企業メインに担当(年休115日/転勤無)【北海道/札幌市】

【職務内容】 既に取引のある営業先を訪問し、道内商業施設・病院・福祉施設・マンション等のビル用アルミサッシ、ガラス工事の受注を目的に、営業活動をお任せします。顧客との関係構築を通し、要望に応えることが使命です。 見積もり依頼を受け、受注までの提案営業をメインにご担当頂きます。 【職務詳細】 主に建築会社が顧客となります。設計図面を受取り、細かい修正やアレンジを行い、どれだけ予算内で納期・性能を満たしたものを提供できるか提案をしていきます。長期取引実績のもと、大手建築企業、地元大手建築企業、設計事務所、官公庁との幅広い営業活動を展開しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
北海道 千代田区 不動産営業・不動産仲介 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 千代田区 不動産営業・不動産仲介 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 千代田区 不動産営業・不動産仲介 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり