条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2

北海道 厚別区 エンジニア・ITエンジニア JavaScriptの求人情報・お仕事一覧

2

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

テクニカルリードエンジニア|設計~製造~評価~納品まで一気通貫【北海道/札幌市】

【業務内容】 コンサルティング・ソフトウエア開発事業で培った幅広いノウハウをもとに、お客様のビジネスに役立つプロダクトを企画開発し、上流工程から品質管理まで全領域をお手伝いする事業を展開しています。 ■医療機器の設計、開発 数名の小規模チームに参画いただき、設計、開発、評価の一連のフェーズを経験できます。 【案件例】 ・医療機器(分娩監視装置、周産期システム、集中監視システム) 現在同社では、BtoBビジネスとして顧客ごとのオリジナルシステムの企画~開発までを提案する活動に注力しています。 私たちが目指すのは、”特定の技術にとらわれず、お客様の課題にスピード感をもって応えること。” そのために、柔軟な発想で一緒に提案・開発をリードしてくださる方を募集しています。 モダンな開発言語の経験やクラウドインフラ設計の知識がなくても大丈夫です。 今あるスキルを活かしながら、新しい技術やサービスにチャレンジしたいという気持ちがあれば、きっと活躍できます。 私たちと一緒に、「世の中の役に立つ」システムづくりに挑戦しませんか? ※実務で開発経験が無くても大丈夫です。システム設計やシステム導入経験等、システムインテグレーターとしてのご経験がありましたら、是非ご応募下さい。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

アプリケーション開発エンジニア|★年間休日123日/福利厚生充実★【北海道/札幌市】

【仕事内容】 ■アプリケーション開発エンジニア 官公庁、産業、医療、各種サービス業などの様々なプロジェクトに携わることができます。 【ポジションの魅力】 ◎基本的に数名のチームで進めて行くので、チャレンジしながらお互いに助け合える ◎幅広い業種のプロダクトに関わることができる ◎技術の幅が広がり、スキルアップができる 【こんな方はさらに歓迎】 ・ものづくり(プログラミング)が好きな方 ・向上心が高く、技術的な成長を求めている方 ・素直で明るい方 ・主体的に行動できる方 ★キャリアアップを目指すことのできる環境! 同社では5年後、10年後のキャリアプランも含めて一緒に考えていきたいです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

JavaScript」の条件を外すと、このような求人があります

北海道 厚別区 エンジニア・ITエンジニアの求人情報・お仕事一覧

【第二新卒】ソフトウェア開発エンジニア(札幌・地域限定正社員)

【職務内容】 本職種では、当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、大手自動車機器メーカーや大手通信キャリアと二人三脚でサービス開発をしていきます。 入社後は、長期的にご活躍頂ける様、技術力やマネジメントスキルを磨いて頂き、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。 【札幌事業部の特徴】 札幌事業部では資本関係があるNTTデータ、パナソニック ホールディングス、デンソーの3社や日本を代表するグローバル企業のオファーを受け、最先端の開発を行うNTTデータMSEのコア拠点の一つです。関東と変わらない技術レベルの高さと、札幌という地方都市の生活の良さを兼ね備えた拠点として社会的に影響が大きい次世代のシステムやサービスの開発を手掛けています。 【具体的な仕事内容】 入社後は札幌事業部が担当する以下のような各種案件に対して、 顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・完成車メーカー及びTier1を始めとした自動車機器メーカー向けを中心とした、最先端の製品やサービスの開発 ・大手通信キャリアと共同したコンシューマ向けモバイルサービスの開発 ◎プロジェクト具体例 ・自動車に搭載されるコックピットシステム開発 ・電池・充電の制御設計 ・AD/ADASシステム開発(SE・PMなど) ・大手通信キャリアのスマートフォン向け各種アプリ・サーバー開発 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ・OTA(Ove The Air)技術を活用したソフトウェア開発 【このポジションのやりがい】 札幌事業部はNTTデータMSEのなかでも歴史が長く、技術が集積している環境です。 顧客との関係性や立ち位置は本社と変わらず、札幌で腰を据えて最先端技術に関わることができます。 【キャリアパス(身につくスキル・経験)】 私たちの目標は「札幌で出来ないことはない」と言われる組織をつくりあげること。 そのために人材育成も惜しみません。システムの影響力や価値を実感していただくために、企画提案や仕様決定など上流工程から積極的に関わっていただきます。将来的には、車載技術の他業種への転用やIoT、食料(スマート農業)、医療といった分野も幅広く経験していただく中で、次世代の最先端のものづくりを支えるエンジニアとして活躍いただくことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

車載系組み込みエンジニア|NTTデータグループ(年間休日120日以上)【北海道】

【仕事の概要】 大手電機メーカーや大手自動車機器メーカーとともに最先端の技術で車載システムの開発を行い、世界のスマートカー実現を牽引するメンバーの一員としてご活躍頂きます。 【職務詳細】  自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU、高級車向けIVI、先端機器の企画~開発、先進運転支援システム(ADAS)の開発 等 【案件事例】 ・最先端IVI(In-Vehicle Infotainment)の開発 └完成車メーカーへ車載機とスマートフォンの連携機能等、  新機能・新技術を直接提案 ・車載プラットフォーム、車載機器へのスマートフォン連携ソリューションの開発 ・カーナビ、メータ等コックピット関連の最先端機器の開発 ・先進運転支援システム(ADAS)のHMI(Human Machine Interface)に関するソフトウェア開発 【入社者への期待】 今までのご経験を踏まえ、即戦力としてご活躍いただきながら、技術力やマネジメント力等スキルを磨いていただき、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。 【採用背景】 グローバルに活躍している世界に冠たる企業各社からのオファーを受け、オートモーティブ領域においても次々と新しい価値創造を果たし続けている当社。 「つながる」をテーマに、自動車とITの強みを活かしたテクノロジーにチャレンジし、次世代のクルマとそのサービスを生み出す取り組みを強化するべく、開発人材を募集いたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【2026年4月1日入社/未経験歓迎】ソフトウェア開発エンジニア(札幌・地域限定正社員)

【職務内容】 本職種では、当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、大手自動車機器メーカーや大手通信キャリアと二人三脚でサービス開発をしていきます。 入社後は、長期的にご活躍頂ける様、技術力やマネジメントスキルを磨いて頂き、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。 【札幌事業部の特徴】 札幌事業部では資本関係があるNTTデータ、パナソニック ホールディングス、デンソーの3社や日本を代表するグローバル企業のオファーを受け、最先端の開発を行うNTTデータMSEのコア拠点の一つです。関東と変わらない技術レベルの高さと、札幌という地方都市の生活の良さを兼ね備えた拠点として社会的に影響が大きい次世代のシステムやサービスの開発を手掛けています。 【具体的な仕事内容】 入社後は札幌事業部が担当する以下のような各種案件に対して、 顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・完成車メーカー及びTier1を始めとした自動車機器メーカー向けを中心とした、最先端の製品やサービスの開発 ・大手通信キャリアと共同したコンシューマ向けモバイルサービスの開発 ◎プロジェクト具体例 ・自動車に搭載されるコックピットシステム開発 ・電池・充電の制御設計 ・AD/ADASシステム開発(SE・PMなど) ・大手通信キャリアのスマートフォン向け各種アプリ・サーバー開発 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ・OTA(Ove The Air)技術を活用したソフトウェア開発 【このポジションのやりがい】 札幌事業部はNTTデータMSEのなかでも歴史が長く、技術が集積している環境です。 顧客との関係性や立ち位置は本社と変わらず、札幌で腰を据えて最先端技術に関わることができます。 【キャリアパス(身につくスキル・経験)】 私たちの目標は「札幌で出来ないことはない」と言われる組織をつくりあげること。 そのために人材育成も惜しみません。システムの影響力や価値を実感していただくために、企画提案や仕様決定など上流工程から積極的に関わっていただきます。将来的には、車載技術の他業種への転用やIoT、食料(スマート農業)、医療といった分野も幅広く経験していただく中で、次世代の最先端のものづくりを支えるエンジニアとして活躍いただくことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

社内SE|ERPデータ管理、社内インフラ管理《★北海道を代表する冷凍食品メーカー》【北海道/札幌市】

【業務内容】 北海道地場の冷凍食品メーカーである同社において、ERP(基幹業務システム)のデータ管理や情報インフラの保守管理を担当いただきます。全国の営業所や工場を含む情報インフラ全体の運用・改善、新規システムの導入企画・実行にも関わり、組織のIT基盤を進化させる役割を担っていただきます。 ◆ERPへのデータ入力や分析(生産、販売、財務会計、勤怠、給与など) ◆情報インフラ機器の管理(サーバー、ネットワーク、PC等) ◆基幹システムの運用、リプレース対応 ◆社内ヘルプデスク(ERP操作、WindowsPCの設定、各種アカウント管理) 《入社後の流れ》 ◎基礎業務の習得(1~3ヶ月目) ERPを実際に操作したデータ入力を通して、社内業務の流れやシステムの基本操作を学びます。 ◎業務範囲の拡大(3~6ヶ月目) ネットワーク管理、ERPの運用に携わります。現在進行中のプロジェクトにも少しずつ関与し、運用体制を学びます。 ◎リーダーポジションへのステップアップ(6ヶ月以降) 基幹システムの見直しやインフラ改善など、重要なプロジェクトを支えていきます。5年以内には情報システム部門の責任者として、社内ITの主導的役割を担う環境を目指します。 【身近な食品を手掛ける会社であなたも活躍してみませんか?】 スローガンは「北海道からもっと美味しく健康に」 1979年の創業以来、同社は北海道産の素材にこだわったコロッケや春巻きなどの冷凍食品を製造してきました。 事業内容・業種 食品

フィールドエンジニア(家電・住設機器の修理・保守・施工)|【北海道】

【北海道】フィールドエンジニア(家電・住設機器の修理・保守・施工)北海道エリア HK02/三菱電機Gで安定性◎/福利厚生◎/賞与5.9ヶ月/フレックス制度有 ★東証プライム上場・グローバル総合電機メーカー/三菱電機100%出資のグループ企業 ★年休125日、完全週休2日制(土・日)/平均有給休暇取得日数:15.4日 ★賞与 2024年度実績 5.9ヶ月 ●業務内容 一般家庭や店舗・オフィスなどを訪問し、家電製品や業務用空調(エアコン)の修理・保守点検・設置工事を担当していただきます。お客様の生活環境をより快適にするため、三菱電機グループならではの高い技術力とノウハウを活かした提案も行います。※案件によっては、施設・工場向けの大型案件もあり、ご経験に応じてお任せします。 〈具体的には〉 ・家電製品および業務用空調の修理・保守点検・設置工事 ・新製品への入れ替えや定期点検の提案 ・担当数:夏期は5~6件/日、冬期は3~4件/日(内容により異なる) ・担当エリア:片道1時間の範囲がメイン ●キャリアステップのイメージ 入社後は基礎研修を受けた後、配属先にて社員OJT研修が実施されるため、実践的なスキルを身につけながら業務に取り組むことができます。 本ポジションでは、国家資格を取得することで、家電製品の修理業務に加え、新規リニューアル工事案件も担当できるようになり、幅広いスキルを習得していくことが可能です。 ●業務の魅力 同社では、身に着けた技術を通じてエンドユーザーに直接貢献し、ダイレクトに感謝される場面が多く、それが大きなやりがいとなります。自身の技術向上に伴い対応件数が増え、成果が目に見える形で現れるため、成長を実感しやすいです。北海道エリアでは、フランチャイズチェーンのお客様に対し、1店舗の修理・点検のご提案をきっかけに、エリア全店の定期点検や入替工事となる大規模案件つながった事例もあります。 さらに、三菱電機の家電アフターサービスを担う唯一の企業として、確かな技術力とブランド力に支えられた業務に従事できる点も同社ならではの魅力です。 ●働き方について 残業は、繁閑の時期により変動しますが、平均すると月20~30時間程度です。変形労働制のため、繁忙期は土曜日の出勤が増えますが、代わりに閑散期は通常より多く休みを取得することでバランスをとっています。連続で1週間以上の長期有給休暇も取得する人もおり、メリハリある働き方が可能です。 また、男性の育児休業取得実績もございます。(札幌サービスステーション) \三菱電機システムサービスとは/ 当初は三菱電機の製品を修理・メンテナンスしていた企業でしたが 現在ではそのメンテナンス事業に加え、カーボンニュートラルや工場自動化に貢献するようなソリューション(システム開発~設計、施工・保守)を一気通貫して提供している企業です。 ■どんなところに使われているの? ・工場では? ロボットシステムをはじめとした成員を活用し、工場の自動化を実現。AGVやAMRも活用して自動搬送の仕組みも提供しています。 →大手飲料メーカーの工場にも導入事例有 ・商業施設などのビルでは? 業務用空調や照明、また電力を監視するシステムを導入しています →地下鉄に監視をカメラ納入し異常者常者の検知に役立っています。 ・一般家庭にも! エアコンや給湯器等、家庭用電化製品の修理、メンテナンス、リニューアルを行っています。 ・学校 空調機とそれらの消費電力を管理するエネルギーマネジメントシステムを導入しエネルギーコストの削減をしています。 ・他にも… 高速道路のサービスエリアでトイレの混雑が分かるシステムや 電気自動車用の大型充電器を災害が起きた時に建物の電力復旧に使えるようにするシステム、 工場の設備に異常が無いか24h365日システムで管理して見えるようにするシステム など私たちの生活の至るところで活躍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【WEB面接可】【北海道/札幌】サービスエンジニア

【仕事内容】 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度 エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度 月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ■残業 月平均残業時間30H(繁忙期は40H超) ■転勤 当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

保守メンテナンス|保守管理・メンテナンス★全員未経験からスタート★【北海道/札幌市】

【業務内容】 顧客サービス・保守管理・メンテナンスを担当していただきます。【働き方】 最初は同社顧客のガスの保守・点検を中心とした管理的な仕事から始めます。3か月程先輩と同行し、点検作業等の技術を学びながら、お客様との接し方を身に着けていきます。その後、工務店や企業からガスの供給の契約をいただき、新築・中古のアパートやマンション等を任せてもらいます。最終的には、入居手続き、定期点検、退去時の精算に至るまでを管理していただきます。 ■モノを売るのではなく、顧客にガスを安心して使ってもらえるようにするお仕事です。LPガスボンベ等の重量物輸送はありません。 【配属先情報】 社員数が50人ほどで、それぞれの顔がよく見え、社内はアットホームな雰囲気。幅広い年齢層が勤務しており、長く働ける環境を整っています。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【札幌】システムエンジニア◆先端・国内外の国家プロジェクト開発あり/全工程/カジュアル勤務

【職務内容】 PL/PM候補として業務を担当して頂きます。要件定義・仕様策定から設計、製作、パートナーコントロール、プロジェクトマネジメント等をお任せします。担当するのは主に、大手メーカーやエンドユーザーの直案件。AI/IoT/クラウド/ビックデータの先端開発や、交通・航空インフラにおける国家のプロジェクト等、幅広い案件があります。同ポジションは、TV放送局向けシステム開発、ビッグデータ分散処理、モビリティ関連研究開発などを担当して頂きます。クラウド開発部門を新たに立ち上げました。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【札幌】専門商社/生活に欠かせないライフラインを守る【修理サービスエンジニア】年休125日/残業5H

【仕事の内容】 人々の「暮らし」を支え続える「水」を私たちと一緒に守りませんか。 創業70年以上。 人々のインフラを支える安定性抜群の老舗専門商社。 そんな同社にて、修理を専門としたサービスエンジニア職をお任せします。 【具体的には】 ■お客様から持ち込まれる故障した下水道管内調査用カメラや、排水管清掃機などの機械の修理がメインです。故障した下水道管内調査用カメラや排水管清掃機などの機械修理 修理中の機材に代わる代替機の発送、管理および修理状況の連絡 など 断線してしまった調査用カメラケーブルの切詰め修理や、故障したカメラの内部基盤交換など、お客様から持ち込まれたものを修理を中心にお願いします。 【入社後の流れ】 ■レンタル機器のメンテナンス、チェックをご担当いただき、2年目~民間のお客様の機材修理をご担当いただく予定です。 ※入社後研修として、松戸テクニカルセンターで1年程度の技術研修有/住宅手当有(会社7割負担) 事業内容・業種 その他(サービス業)

システムエンジニア/三菱電機Gで安定性◎/福利厚生◎/賞与5.9ヶ月/フレックス制度有|【北海道】

<電気制御設計(PLC、シーケンサ制御) 北海道勤務 HK01> ★東証プライム上場・グローバル総合電機メーカー/三菱電機100%出資のグループ企業 ★年休125日、完全週休2日制(土・日)/平均有給休暇取得日数:15.4日 ★賞与 2024年度実績 5.9ヶ月 同社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。FA機器・産業用機器のシステム設計から納品までをお任せします。 ●職務内容 ・三菱電機製品を中心としたFA機器(ロボット・シーケンサ・インバータ・サーボ)、産業用機器を組み合わせた自動化等のシステム設計・提案・現地調整・施工業務(周辺機器を含めた・施工含む) ・見積提案、現場作業、管理業務  【顧客業界】 ・北海道エリアおよび広域製造業メーカー ・食品・自動車メーカーおよび部品関連メーカー  ・食品薬品・化学・公共施設ほか ●業務の魅力 三菱電機製品を中心としたシステムの設計や施工、調整など、幅広い業務に携わることで、自らの専門知識を活かし成果を出すことができます。また、システム提案から現場での作業まで、一貫してプロジェクトに携わることで、自らの成長を実感できます。 20~30代のシステム技術者が多く在籍しており、コミュニケーションがしやすい環境が整っています。新しいアイデアや知識を共有し合い、刺激的な仕事環境で活躍できます。 \三菱電機システムサービスとは/ 当初は三菱電機の製品を修理・メンテナンスしていた企業でしたが 現在ではそのメンテナンス事業に加え、カーボンニュートラルや工場自動化に貢献するようなソリューション(システム開発~設計、施工・保守)を一気通貫して提供している企業です。 ■どんなところに使われているの? ・工場では? ロボットシステムをはじめとした成員を活用し、工場の自動化を実現。AGVやAMRも活用して自動搬送の仕組みも提供しています。 →大手飲料メーカーの工場にも導入事例有 ・商業施設などのビルでは? 業務用空調や照明、また電力を監視するシステムを導入しています →地下鉄に監視をカメラ納入し異常者常者の検知に役立っています。 ・一般家庭にも! エアコンや給湯器等、家庭用電化製品の修理、メンテナンス、リニューアルを行っています。 ・学校 空調機とそれらの消費電力を管理するエネルギーマネジメントシステムを導入しエネルギーコストの削減をしています。 ・他にも… 高速道路のサービスエリアでトイレの混雑が分かるシステムや 電気自動車用の大型充電器を災害が起きた時に建物の電力復旧に使えるようにするシステム、 工場の設備に異常が無いか24h365日システムで管理して見えるようにするシステム など私たちの生活の至るところで活躍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
北海道 厚別区 エンジニア・ITエンジニア JavaScriptの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 厚別区 エンジニア・ITエンジニア JavaScriptの求人情報をまとめて掲載しています。北海道 厚別区 エンジニア・ITエンジニア JavaScriptの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり