条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人123

北海道 労災保険 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

123

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

広報・人事・総務|未経験者歓迎(マイカー通勤可)【北海道/紋別郡】

広報活動(会社PR・求人・製品PR)および、土木技術者のバックアップに関する業務をお任せいたします。 【担当業務詳細】 ■SNSを有効活用した広報活動(会社PR・求人・製品PR) ■企業や学校訪問による草の根的な広報活動(会社PR・求人・製品PR) ■土木技術者のバックアップ(簡易的な書類の作成等) ■その他、前記に係る諸業務 ※SNSによる広報活動がメインでありますので、建設業に縁遠い方でも十分に活躍できます。 ※先輩社員が親切・丁寧に指導するとともに、一緒になって戦略を考え業務にあたりますので、未経験の方でも安心して就業いただけます。 【活動方針】高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する 【配属部署】総務部 【魅力】・ 弊社の職員と協力して情報やメッセージを送信することにより、会社の認知度に向上を図るというやりがいを実感できる・弊社の海外担当との協業を通じ、製品の認知度を世界的に広めていくというワールドワイドなやりがいを実感できる(弊社はコンクリートやボルト・ナットの検査装置を開発し、世界展開をしています) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

一般事務|未経験可(年間休日126日/転勤なし)【北海道/岩内町】

【仕事内容】 同社の事務スタッフとして、社内の一般事務業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・書類の作成及び処理 ・PC等を使用したデータ入力 ・その他社内雑務等 【1日の流れ】 8:15 仕事が始まる約15分前に会社に行き、メールの確認、その日にやる仕事をチェックします。 8:30 始業。請求書の処理や書類の作成や整理。電話や来客はその都度対応します。 12:00 お昼休み 13:00 午後の業務開始。午前と同様に仕事をします。 17:30 終業時間になったら帰ります。 ※基本的に残業はありません。 【配属先情報】 ■管理部:9名(男性5名、女性4名・20代前半~50代のメンバーが在籍しています。) ※中途入社比率3割程度 【会社の魅力】 ■平均勤続年数が20年以上の職員が多く在籍する、長く働きやすい会社です。(定年は65歳) ■毎年新卒または中途入社による職員の入社があり、20代から60代までの幅広い世代が活躍しています。 【会社について】 草別組は、後志地方がメインの土木建築工事業の会社です。 北海道開発局・北海道・各市町村をメインとする公共事業を中心に安定した業績を続けています。 道路やトンネル・役場などの公共施設、マンションや店舗など、生活にかかわる様々なものに携わています。 近年では働き方改革や環境への取組みとして北海道の働き方改革認定制度の認定取得、グリーンビズの認定とゼロカーボンチャレンジャーへの登録や 事業継続力の強化を目的とした経済産業省事業継続力強化計画認定企業など様々な取組みへの参加をしています。 作業効率化の一環として、CIMの運用、マシンコントロールやガイダンスによる重機の運用、ドローンなどを使用した測量、モバイル端末を利用したAR等を 使用し、工事管理の効率化とデジタル化を促進しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

土木設計|道路に関わる土木設計技術者(転勤なし)【北海道/札幌】

【業務内容】 道路:交通関連調査・解析に関する業務/道路計画・設計に関する業務/道路構造物設計に関する業務に従事して頂きます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

土木技術者|土木施工管理技士1級(マイカー通勤可)【北海道/紋別郡】

【担当業務詳細】 ■工事現場の段取り(測量等) ■工事現場の工程、品質、原価、安全の管理 ■発注者への対応、打合せ等 ■発注者へ提出する書類等の作成 ■その他、前記工事に係る諸業務 【活動方針】高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する 【配属部署】土木部 【魅力】 地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる 【受注元】北海道開発局網走開発建設部・北海道オホーツク総合振興局・北海道雄武町など 【施工対象】道路・河川・橋梁・防雪柵・通信管路・上下水道・維持除雪など 【受注金額】1件あたりの工事受注額は5千万円~1億円が主です 【工期】1件あたりの工期は4ヶ月~10ヶ月が主です 【年間担当件数】受注の状況により1件~3件の工事にご対応いただく予定です 【担当エリア】オホーツク管内北部が主です 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

土木設計|橋梁に関わる土木設計技術者(転勤なし)【北海道/札幌】

【業務内容】 橋梁設計:補修・補強含むに関する業務/橋梁点検に関する業務に従事して頂きます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建設営業|業界経験者(借上住宅制度有)【北海道/苫小牧・札幌】

官公庁や民間企業などのお客様への営業業務(建築)に従事していただきます。 建築は5割程度が官公庁、残りは民間等になります。民間について、長く取引している企業様が非常に多いです。 地域に根差しているところもありますので、地域情報の収集も営業活動に欠かせません。 異業種から入社され活躍している方もおりますが、今回は幹部候補として、ゼネコン営業経験者や施工管理経験者など早い段階で戦力として活躍していただける方を想定し、営業力の強化を目指しています。 ■顧客への訪問時等、車を使用するため自動車免許が必須となります。 ■営業用社用車もありますが、台数に限りがある為、スケジュールによっては、個人車両の借上として業務使用する場合もございま す。 ■事務処理等(見積、入札、契約関連)でパソコンを使用します。 ※施工実績については、同社ホームページを参照下さい。 ※同社ホームページからリンクする市の運営サイト『とまジョブ』に社員インタビュー(3名)が掲載されておりますので参照下さい。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

土木技術者|経験者採用(マイカー通勤可)【北海道】

【担当業務詳細】 ■工事現場の段取り(測量等) ■工事現場の工程、品質、原価、安全の管理 ■発注者への対応、打合せ等 ■発注者へ提出する書類等の作成 ■その他、前記工事に係る諸業務 ※現場のサポートからスタートすることでスキルアップを図り、2級土木施工管理技士の資格を取得いただいた後に小さな現場から施工管理の業務をお任せします。ゆくゆくは1級土木施工管理技士の資格を取得していただきます。 【活動方針】高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する 【配属部署】土木部 【魅力】 地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる 【受注元】北海道開発局網走開発建設部・北海道オホーツク総合振興局・北海道雄武町など 【施工対象】道路・河川・橋梁・防雪柵・通信管路・上下水道・維持除雪など 【受注金額】1件あたりの工事受注額は5千万円~1億円が主です 【工期】1件あたりの工期は4ヶ月~10ヶ月が主です 【年間担当件数】受注の状況により1件~3件の工事にご対応いただく予定です 【担当エリア】オホーツク管内北部が主です 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築施工管理職|★有資格者歓迎★〈転勤なし/残業ほぼなし〉【北海道/紋別郡】

★しっかり休めてメリハリのある働き方ができる施工管理 ★資格取得して北海道で地図に残る仕事を! ★面倒見の良い先輩たちに仕事を教われます! 【業務内容】 工事における施工管理、現場代理人業務をお願いいたします。 ■具体的には… 工程設計、進捗確認、報告業務、設計書に基づいた事前調査、 近隣や協力業者との調整、関係各所への許可取り、書類作成など 《案件規模》 工期:3ヶ月~1年程度 案件金額:平均5,000万円程度(過去大きいものでは10億円を超えるものも。) 案件数:ひとり 1~2件/年 《案件実績》 ・興部町国民健康保険病院建築主体工事 ・興部中学校建築主体工事 ・興部ふ化場ふ化室・養魚池新設工事 ・沙留地区水産業強化支援事業(鮮度保持施設等)建設工事 ・網走港異形ブロック製作工事 ・豊畑2号橋架替工事 【同社について】 昭和15年設立!北海道網走管内で地元の公共案件を幅広く扱ってきた老舗企業です。 誠実をモットーに高度な技術を駆使し、土木、建築、港湾、舗装工事を主に手掛け、地域社会に信頼される企業づくりにまい進してきました。 \同社で働く魅力!/ ◎休みがきちんと取れる!メリハリある働き方が魅力 雪の季節になるとできない工事も多いため、 GW頃から夏場は案件が集中しますが、 冬場はローペースになるため、メリハリのある働き方ができます。 休みが取れるだけでなく、残業もほとんどないので、 仕事後に家族や友人と楽しい時間を過ごすことも可能です。 ◎家族ごと大事にしてくれる、あたたかい社風 有給休暇も取りやすい雰囲気で、 平日でも子どもの行事には積極的に参加したり、家族の用事を分担することもできます。 忙しい家族に代わり、子どもの予防接種に走っている社員も! ◎社内のコミュニケーションが取りやすく、助け合える! わからないことは聞けば丁寧に教えてもらえるので、 経験ある先輩から、知識やスキルを学びやすい環境です! 社内全体的に穏やかな雰囲気で、コミュニケーションは取りやすいです。 ◎若手歓迎!キャリアアップして大型案件を担当してください! これから一級取得を目指す方も歓迎! 同社で学びながら施工管理技士として一人前になり、同社ならではの大型案件を担当してください! 藤共工業の将来を背負ってくれるような方をお待ちしています! ◎若手からベテランまで在籍!馴染みやすい社風 経験豊富なベテランから若手まで、幅広い人たちが在籍しており、 気さくに話けてくれるので、 どんな年代の人でも馴染みやすい環境です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

施工管理技術者|土木技術者・建築技術者(転勤なし)【北海道/札幌市】

【仕事内容】 同社の施工管理技術者として、現場の施工管理をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■土木技術者:道路・河川・農地造成・海洋(ブロック沈設等)の施工管理 ■建築技術者:役場庁舎・診療所などの公共施設の新築や改修工事、民間施設の新築や改修、集合住宅の新築や改修などの施工管理 【配属先情報】 ■土木部:18名(男性18名、女性0名、平均年齢51.1歳) ※中途入社比率2割程度 ■建築部:08名(男性08名、女性0名、平均年齢48.9歳) ※中途入社比率3割程度 【働き方について】 同社の現場は後志地方中心(岩内町・共和町・泊村・神恵内村・仁木町・余市町など)となりますが、 札幌に家を構え、平日は担当現場に従事し、土日は札幌の自宅に帰るという働き方をしている職員も 多数います。 もちろん宿泊費用等は会社負担ですので、安心してください。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

法人営業|官公庁や大手建築企業メインに担当(年休115日/転勤無)【北海道/札幌市】

【職務内容】 既に取引のある営業先を訪問し、道内商業施設・病院・福祉施設・マンション等のビル用アルミサッシ、ガラス工事の受注を目的に、営業活動をお任せします。顧客との関係構築を通し、要望に応えることが使命です。 見積もり依頼を受け、受注までの提案営業をメインにご担当頂きます。 【職務詳細】 主に建築会社が顧客となります。設計図面を受取り、細かい修正やアレンジを行い、どれだけ予算内で納期・性能を満たしたものを提供できるか提案をしていきます。長期取引実績のもと、大手建築企業、地元大手建築企業、設計事務所、官公庁との幅広い営業活動を展開しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

計測技術者|現場計測・解析技術者(未経験OK)【北海道】

自社製の地質調査機器の開発、地質コンサルティングを行う同社で現場計測・解析技術者としてご活躍いただきます。 【業務内容】 計測部にて、同社が独自開発した地質調査用カメラを用いた現場計測作業や、取得したデータの解析作業を担当していただきます。 ■車両の運転による現場までの移動 ■計測機材の搬出入、計測作業(出張有) (解析専用ソフト、ワード、エクセル等使用。使用方法は教育します。) ■顧客との電話対応 ■使用した機材の清掃・整備 他 【業務の特徴】 ■出張は発生しますが、手当が充実しております。(出張手当・宿泊費は会社持ち・現場手当) ■調査関係の資格補助がございます。(会社指定の資格について受験費用全額負担) ■専門知識は必要ありません。やりがいを持って出来る仕事です。 ■業界標準にとらわれることなく、新しいことへ挑戦する社風があり、途上国での井戸の長寿命化プロジェクトへの参画や、地域の学校からの企業訪問学習の受け入れなど、早期からSDGsへの取り組みを積極的に行っています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

土木設計|経験者歓迎(東証上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境)【北海道/札幌市】

【業務内容】 ※応募者の経験・資格を考慮し、設計・点検業務の管理技術者もしくは担当技術者として勤務。 入社後は下記二分野のどちらかへの配属となります。 ■橋梁 補修・点検・新設の設計業務、技術提案書の作成、発注者との工程調整、現地調査。 2022年受注 新設1件 耐震2件 補修3件 点検1件 2021年受注 新設1件 耐震2件 補修2件 点検1件 ■道路 無電柱化業務の設計、交通安全(標識など)の調査業務、 技術提案書の作成、発注者との工程調査、現地調査、関係機関との打合せを行って頂きます。 2022年受注 無電柱化関連9件 2021年受注 無電柱化関連5件 【同社の魅力】 ・東証上場企業であるEJホールディングスグループ会社です。無電柱化事業を主軸に、道内の道路、橋梁関連のメンテナンスサイクル事業における事業拡大を目的に、親会社である株式会社近代設計より分社化いたしました。 ・北海道開発局をメインに道路や橋梁の設計に強みを持っており、道内で安定した受注を積み上げております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

営業職|官公庁の入札に向けた書類作成がメイン◎《未経験OK!》【北海道/釧路市】

★ユースエール認定企業! 平均勤続年数20年!長く勤めてくれる社員が多いから教育にも力が入れられます。 【ノルマなし&社内業務が80%程の営業職です】 官公庁入札に向けた営業活動 (見積りや各種書類の作成・電話やメールでのお客様やりとり など…) ■具体的には… \入札が電子化されたので外出が少ない/ ・発注を受けた官公庁とのやり取り ・官公庁案件の入札に向けた情報収集 ・入札のための積算や見積書などの作成 等… 【業務の特徴】 ◎ノルマなし ◎7~8割は内勤業務 ◎電話やメールでのやりとりがメイン ◎技術部門と連携しながら書類を作成 \なんでも専門部署に聞ける環境/ 同社の特徴はなんと言っても、誰とでも話しやすい風通しのよさです。 営業の計算や資料作りでは、技術職の各部門に聞かないとわからないことがたくさんあるので、どんどん質問して効率的に進めてください! 【主な発注先】 ・釧路開発建設部 ・空知総合振興局 ・釧路総合振興局 ・釧路市 【入社後の流れ】 同社についてを知ってもらうための研修の後、先輩社員によるOJTを行います。 システムの使い方や仕事の流れなどについて、イチから丁寧に教えますので安心してください。 《幅広い世代が活躍中です!》 60歳以上:17名、50歳代:16名、40歳代:11名 30歳代:2名、10~20歳代:11名 【平均勤続20年を誇る同社の働き方】 ★年間休日121日 ★残業時間:月平均3.5時間 ★有給消化:日数平均14日 ★アットホームな社風 ★若手~ベテランまで幅広く活躍中 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

施工管理職|★建築業界経験者★《土日祝休み/転勤なし/家具・家電付きの社宅あり!》【北海道】

■建設技術者派遣事業における施工管理・設計・施工図作成等の技術支援で創業50年間、業界トップシェアです。 ■プライム市場上場のテクノプロホールディングスのグループ会社!取引先にはスーパーゼネコン、大手企業多数! 【業務内容】 施工管理:建築、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか 【具体的には】 ◎残業少なめ可!ワークライフバランスが整う! ◎希望勤務エリアの就業 ◎上流工程で采配 ◎年収UP などを叶えていける建設(施工)プロジェクトにてマネジメント業務を担います。 ★ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスを担います。 ★全国に新規案件多数あり。(勤務地・案件規模等ご要望を最大限考慮!) ★主なプロジェクト: スーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心に、サブコン、大手ハウスメーカー等。全国の各優良建設会社が手がけるものばかり! 《この求人のおすすめポイント》 ◎基礎研修・初級研修・中級研修といった、年次やご経験に応じて段階的な研修制度を実施。継続して成長できる環境があり、国家資格を取得するための支援制度もあります。 ◎エンジニアのキャリアパスは1つではありません。専門性を磨きスペシャリストになるのか、広範囲の知識を持つゼネラリストになるのか、はたまた、まったく別のキャリアを選ぶのか。専任スタッフと相談しながら、多様なキャリアの選択ができます。 ◎業界最大規模のプロジェクト数の為、建築から土木、設備から建築など、これまで経験したことの無い技術領域に挑戦することが可能。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

技術職員|土木・建築・舗装施工管理【北海道/室蘭】

各現場において舗装の技術職員として業務に従事していただきます。 ・施工計画の立案 ・依頼主との打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・各種書類作成 ・積算業務 他 ※担当区域は、各拠点周辺及びその近郊が中心です。 ※施工実績については、同社ホームページを参照下さい。 ※同社ホームページからリンクする市の運営サイト『とまジョブ』に社員インタビュー(3名)が掲載されておりますので参照下さい。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

住宅用木材加工機械オペレーター|★未経験歓迎★ 転勤なし/豊富なキャリアパス【北海道/赤平市】

【業務内容】 工場内・屋外での住宅用木造加工材に関わる作業をご担当いただきます。 ・端材の整理 ・製材選別、仕分け、セットリング ・フォークリフトでの製材運搬・整頓 ・NC加工機オペレーター 等 ■プレカットとは… プレカットは、従来、建築工事現場で1本1本の木材に墨を付け刻んでいたものを、事前に工場にて機械加工を施すことをいいます。プレカットにより、現場工事の省力化やコスト削減、工期短縮につながり、部材品質の安定・均質化も可能です。 【入社後について】 入社後は加工機の基礎知識習得のため、1~2年程は工場作業員として従事していただきます。 配属後は、徐々に先輩社員が付いて業務をお任せします。未経験の方でもやる気があればご活躍いただける環境です。 【組織構成】 20代から50代の30名ほどで構成されており、4割は2~30代。 比較的若い組織です。 【キャリアパスについて】 同社は個人の意思を尊重していきたいため、工場での現場業務、営業、事務、バックオフィスへのキャリアチェンジも可能となっております。 【募集背景】 現状、お客様から多くの受注をいただいているものの、現状の社員だけではお受けできていないお仕事の依頼もある状況です。 今後を担う社員育成を兼ねて人材を募集します。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

現場代理人補佐|★職種未経験OK★〈転勤なし/残業ほぼなし〉【北海道/紋別郡】

☆しっかり休めてメリハリのある働き方ができる施工管理 ☆資格取得して北海道で地図に残る仕事を! ☆面倒見の良い先輩たちに仕事を教われます! 【業務内容】 現場代理人の補佐として、工事における施工管理業務の補佐及び付随する業務に従事します。 将来は、施工監理技士等の資格を取得し、現場代理人としての業務に従事していただきます。 《案件実績》 ・興部町国民健康保険病院建築主体工事 ・興部中学校建築主体工事 ・興部ふ化場ふ化室・養魚池新設工事 ・沙留地区水産業強化支援事業(鮮度保持施設等)建設工事 ・網走港異形ブロック製作工事 ・豊畑2号橋架替工事 【同社について】 昭和15年設立!北海道網走管内で地元の公共案件を幅広く扱ってきた老舗企業です。 誠実をモットーに高度な技術を駆使し、土木、建築、港湾、舗装工事を主に手掛け、地域社会に信頼される企業づくりにまい進してきました。 \同社で働く魅力!/ ◎休みがきちんと取れる!メリハリある働き方が魅力 雪の季節になるとできない工事も多いため、 GW頃から夏場は案件が集中しますが、 冬場はローペースになるため、メリハリのある働き方ができます。 休みが取れるだけでなく、残業もほとんどないので、 仕事後に家族や友人と楽しい時間を過ごすことも可能です。 ◎家族ごと大事にしてくれる、あたたかい社風 有給休暇も取りやすい雰囲気で、 平日でも子どもの行事には積極的に参加したり、家族の用事を分担することもできます。 忙しい家族に代わり、子どもの予防接種に走っている社員も! ◎社内のコミュニケーションが取りやすく、助け合える! わからないことは聞けば丁寧に教えてもらえるので、 経験ある先輩から、知識やスキルを学びやすい環境です! 社内全体的に穏やかな雰囲気で、コミュニケーションは取りやすいてす。 ◎若手歓迎!キャリアアップして大型案件を担当してください! これから一級取得を目指す方も歓迎! 同社で学びながら施工管理技士として一人前になり、同社ならではの大型案件を担当してください! 藤共工業の将来を背負ってくれるような方をお待ちしています! ◎若手からベテランまで在籍!馴染みやすい社風 経験豊富なベテランから若手まで、幅広い人たちが在籍しており、 気さくに話しかけてくれるので、 どんな年代の人でも馴染みやすいです。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

技術職員|建築施工管理(借上住宅制度あり)【北海道/苫小牧】

各現場において舗装の技術職員として業務に従事していただきます。 ・施工計画の立案 ・依頼主との打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・書類作成 ・積算業務 ・工事監督補助業務など ※担当区域は、各拠点周辺及びその近郊が中心です。 ※施工実績については、同社ホームページを参照下さい。 ※同社ホームページからリンクする市の運営サイト『とまジョブ』に社員インタビュー(3名)が掲載されておりますので参照下さい。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【北海道】物流スタッフ

【業務内容】 新拠点である北海道札幌Base(仮称)にて、フォークリフトを使用した物流に関する業務をお任せします。 【業務内容】 ▼場内入出庫対応 当Baseに資材を返納・出庫するために来場されたトラックに対してフォークリフトを使用して、資材の積み下ろし業務を担当いただきます。 ▼場内小運搬 返納された資材を指定の場所に運ぶなど、Base内の運搬業務もお任せします。 ▼場内整理・整頓 その他、リフト作業にあたって危険な個所を確認・改善業務もお任せしたく、安全なBase運営のために一緒に環境づくりができればと考えております。 【入社後は・・】 様々な知識・スキルを習得いただくため1年程度、東北・関東・関西にある他Baseで研修を受講いただきます。 研修中の住居は会社で手配いたしますので、ご安心くださいませ。 将来的には、2026年秋にOPENする北海道札幌Base(仮称)のオープニングスタッフとしてBase運営に貢献いただきたいと考えております。 ?chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://finance-frontend-pc-dist.west.edge.storage-yahoo.jp/disclosure/20240523/20240523505160.pdf 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

★経験者向け★|土木施工管理〈国家的巨大プロジェクトにも携われる!〉【北海道】

【業務内容】 トンネル工事やPC橋梁工事等の大型公共工事の施工管理をお任せします。(青函トンネル、北海道新幹線、新名神高速道路等の国家プロジェクトの実績多数) ■具体的には… ・作業手順、安全作業の指示 ・現場監視、記録、品質管理 ・資材の手配 ・予算、原価管理 ・機械、車両管理 ・宿舎管理 ・資格、健康診断管理 等 ・元請会社との打ち合せ ※上記を社員数名で、分担して行います。 ※ほぼ100%官公庁発注の公共工事の下請け工事です。 ※現場で必要な資格については、適宜取得していただきます。 (資格取得に要する費用は会社で負担します) ■入社後の流れ… 《4月入社の場合》本社研修(1週間程度)→現場研修(1ヵ月程度)→研修センター(埼玉/1か月)→本配属(※研修が充実しています) ■組織構成… 現在は約70名の技術者が活躍しております。 (10~60代まで幅広い年代が活躍しています) 【同社の魅力】 ・大成建設など大手ゼネコンとの付き合いが長く、直近5年は毎年過去最高売上・最高利益を更新して成長中。 ・北海道新幹線工事の影響もあり、今後も成長が見込まれます。 ・社員の平均年収約800万円と好待遇。 ・土日休みの完全週休2日制、平均残業25H程度とワークライフバランスも整えられれる環境。 ・家賃も光熱費もかからない社宅があり、遠方からのご入社も歓迎。 ・帰省手当、赴任手当などもあり、福利厚生充実。 【川元建設株式会社について】 1965年5月設立。大成建設の協力会社として青函トンネルの建設にも深く関わっており「トンネル・橋梁」の分野では道内でも屈指の技術力を誇っております。 社員の働きやすい環境づくりに注力しており、長期休みや高い給与など魅力も多数です!! また、人間関係もいわゆる「体育会系」の雰囲気ではなく、現場での仕事とコミュニケーションが円滑に進むよう和やかな関係性を大切にしています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【札幌】一般事務(新築注文住宅事業)(水日祝休み)※未経験OK

文書・会議資料などの作成、契約書管理、電話対応などの一般事務です。 ルーティンのお仕事に加え、総合職・営業・技術職等の事務処理もサポートしていただきます。 ものづくりに興味がある方、サポート業務が好きな方大歓迎。 【具体的には】 ・社内外の電話対応、来客対応 ・会議資料作成(Excel・PowerPoint使用) ・請求書・伝票処理 ・契約書取りまとめ ・交通費精算、出張手配、社用車管理 ・イベント準備(荷物の管理、発送手続き等) ※事務だけでなく、サポート業務が好きな方歓迎。 ※誰にでも気軽に相談できる職場です。わからないことは何でもお教えします。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

法人営業|官公庁や大手建築企業メインに担当(年休115日/転勤無)【北海道/札幌市】

【職務内容】 既に取引のある営業先を訪問し、道内商業施設・病院・福祉施設・マンション等のビル用アルミサッシ、ガラス工事の受注を目的に、営業活動をお任せします。顧客との関係構築を通し、要望に応えることが使命です。 見積もり依頼を受け、受注までの提案営業をメインにご担当頂きます。 【職務詳細】 主に建築会社が顧客となります。設計図面を受取り、細かい修正やアレンジを行い、どれだけ予算内で納期・性能を満たしたものを提供できるか提案をしていきます。長期取引実績のもと、大手建築企業、地元大手建築企業、設計事務所、官公庁との幅広い営業活動を展開しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【札幌】電力と通信を支える【送電用鉄塔等の設計】土日祝休み☆

【仕事内容】 携帯基地局・送電用鉄塔及び基礎の設計スタッフとして、工事に向けた設計業務や官公庁・施工会社との調整業務などをご担当いただきます! <具体的には> ▼施主・依頼主との打ち合わせ ▼コストダウン、環境への配慮等の提案(コンサルティング業務) ▼設計図の作成(AutoCAD使用)~提案 ▼各種申請手続き 等 ※9割社内でのデスクワークになります ※携帯基地局では地上局、ビル局を手掛けています <入社後の流れ> \一人ひとりに寄り添う教育体制/ 入社後の導入研修で携帯基地局・送電鉄塔及び基礎設計に関するレクチャーを行い、先輩からのOJTを通じて設計実務をご担当いただきます。“鉄塔の設計”を経験したことある方はそう多くありませんので、専門知識についてはゼロから身につけていただくスタンスで大丈夫ですよ! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

土木施工管理|主任クラス《転勤なし/年休116日/残業20H》【北海道/千歳】

【業務内容】 スケジュールや現場の安全などを管理する施工管理の主任候補として施工管理の補助業務をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・発注者、協力会社との打ち合わせ ・工程管理:工事のスケジュール管理 ・品質管理:作業の内容・品質が適正かどうか管理 ・安全管理:安全にかかわるルールが守られているか管理 ・原価管理:工事費用の計算、資材・職人の発注・管理 ほか、現場撮影、報告書作成、図面作成も行います。 《入社後の流れ》 ・現場の施工管理(小規模工事)をおこなっていただく又は、現場の施工管理の補助をおこなっていただく予定です。 初めは先輩社員に同行して同社の業務の流れを覚えていただきます。その後は、いままでの経験や資格に応じて案件をお任せいたします。 ・将来的には官庁工事・民間の工事の現場代理人として活躍していただくことを期待しております。 ▼組織構成: 【土木】施工管理:10名、補助:2名(年代:30~60代) 【同社の特徴】 ・千歳市管内を中心に官公庁・民間工事において優良なお客様を確保し安定した受注基盤がございます。 ・複数の建築事業(工事・道路維持・除雪・アスファルト合材製造等)の展開をしております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

(未経験歓迎)法人営業|東証スタンダード上場/年間休日123日/平均勤続年数19年【北海道】

【業務内容】 ゼネコン・設計事務所、官公庁、発注元であるディベロッパーの施主に対しての営業業務をお任せ致します。 【詳細】 ■ノルマは無く、中長期的な目標が設定されます。 ■商材の金額が大きいため、新規開拓ではなくルート営業が中心です。 ■一人前になるまで、まずは見積書作成、顧客先への挨拶訪問等の基本的な業務からご担当頂きます。 【同社の魅力】 空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。 【募集背景】 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。 そんな中で、医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野における売り上げが堅調に推移しており、増員の必要が生まれたため今回募集を行っています。直近欠員は発生していないため、月平均残業は30時間程度と、施工管理としては比較的働きやすい環境です。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:123日 ■残業時間:平均10~20時間/月 ※法人営業職の場合、18時30分頃が平均的な退社時間となっています。 ■勤続年数:平均18.4年 ■有給取得日数:平均10.3日/年 【数字で見る大成温調】 https://recruit.taisei-oncho.co.jp/guide/data/index.html 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
北海道 労災保険 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 労災保険 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 労災保険 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件