条件を指定してください
該当求人3

北海道 服装自由 公的機関・その他の求人情報・お仕事一覧

3

《生協の【配送スタッフ】》未経験歓迎☆ 普通免許で応募OK☆

【食料品や日用品の配送】☆長距離の運転はありません ☆1〜2か月かけてじっくりOJT ☆毎日16時ころには配達終了 ☆曜日ごとに決まったお宅への配達 組合員さんのお宅を訪問し、 厳選された食材や生活用品をお届けします! また、業務に慣れてきたタイミングで、消費材の説明やイベント案内、共済(保険)や電気の申し込み受付なども担当していただきます◎ ※営利目的の事業ではないため、商品のことを消費材と呼んでいます! ー◆配達のイメージ 1日約50〜60件のお宅を担当 ひとつのお宅には週1〜2回訪問 配送はトラック(1.5〜2トン)で安心◎ 重たい荷物はほぼなし! \組合員さんとのあたたかな交流が魅力♪/ 「これを楽しみにしてたの!」 「雨の日は大変だったでしょう?」 こんな感謝の言葉をいただくことも多く、やりがいを感じられるお仕事です! <おすすめポイント> ☆決まったエリア・固定ルート配送! エリア制で距離は短め ☆残業少なめでメリハリ ☆ 配達終了は毎日16時頃、月の残業は10〜20時間程度! ☆車の運転や人と接することが好きな方にぴったり! *入協後の流れ| 1〜2ヶ月のOJTで丁寧にサポート♪ ▼先輩のトラックに同乗 ・配送ルートの確認 ・積み下ろしのコツ ・留守の場合の対処方法 など、運転方法や配送手順など仕事の流れを学びます! ▼運転の練習もばっちりサポート 運転の練習や業務のポイントをしっかりフォロー♪ 準中型免許を取得する方には、教習所に通いやすいように業務を調整します◎ *将来のキャリアパス|希望に応じて広がるキャリア* 配送スタッフとして成長した後は、 ★管理職(センター長や副センター長) ★本部職(事務局運営、消費材開発、福祉関連事務など) を目指せるキャリアパスも用意されています! あなたのペースでキャリアを積み上げることができ、 長期的に安定して働ける環境が整っています◎ 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 *お電話でお問い合わせいただいても結構です。 *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 片桐 葉子 事業内容 ・組合員に対する食品、日用品の供給 ・保障事業(共済・保険) 本社所在地 北海道札幌市厚別区大谷地東1丁目4番15号

生活クラブ生活協同組合

【製造・出荷業務】未経験OK/年休125日/賞与年2回※厚真

農業用資材(ピートモス・培土製)の調合作業や梱包作業、製品の出荷業務などをお任せします。 ・土の混ぜ合わせ作業 ・製品の梱包作業 ・フォークリフトを使った出荷業務 etc. 上記の業務内容をチームで手分け・分担しながら、行っていただきます。 応募方法 ◇◆最後までお読み頂き、ありがとうございます◆◇ まずは、マイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募に関する質問は、お気軽に『質問フォーム』よりお問い合わせください。 会社情報 代表者 五十嵐 誠 事業内容 窯業、石灰製品、ピートモス、培土製造業 本社所在地 北海道札幌市北区北七条西6-1 北苑ビル3F

北海道農材工業株式会社

【製造・出荷業務】未経験OK/賞与年2回/燃料手当/退職金有※士別

農業用資材(炭酸カルシウム肥料)をつくる機械のオペレーションや梱包作業、製品の出荷業務などをお任せします。 ・製造機械のオペレーション ・製品の梱包作業 ・フォークリフトを使った出荷業務 etc. 上記の業務内容をチームで手分け・分担しながら、行っていただきます。 応募方法 ◇◆最後までお読み頂き、ありがとうございます◆◇ まずは、マイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募に関する質問は、お気軽に『質問フォーム』よりお問い合わせください。 会社情報 代表者 五十嵐 誠 事業内容 窯業、石灰製品、ピートモス、培土製造業 本社所在地 北海道札幌市北区北七条西6-1 北苑ビル3F

北海道農材工業株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

服装自由」の条件を外すと、このような求人があります

北海道 公的機関・その他の求人情報・お仕事一覧

仔牛を育てる牧場の【飼育スタッフ】★残業ほぼナシ ★人柄重視

《ここにしかない『おもしろさ』があります!》◎生まれたての仔牛を哺育期〜最大約2年までの育成を担当します ◎愛情が仕事に直結する仕事です! 仔牛が生まれたて〜最大約2年間、 健康に育ってくれるようにお世話する仕事です。 仕事に面白さを感じながら、 働いているスタッフが多いことが特徴です! ・ミルクの哺乳 ・餌やり ・牛舎の清掃 ・健康管理 ・機械や設備など牛舎の管理 など \牛の健康を最優先に考えた育て方/ まず牧場に来たばかりの仔牛は、 カーフハッチで飼育して、 毎日ミルクを飲ませます。 この時期に下痢をしたり、 かぜを引いたりすると、 その後の成長に大きく影響するので、 目を離さないように気をつけます。 その後、離乳すると牛舎にて、 グループで飼育していきます。 そして面白くもあり大変なのが、 牛といっても体格や性格は 1頭1頭違うということです。 たとえば、おとなしい牛は、 元気な牛に勢い負けて餌を食べる量が減り、 体を大きくすることができません。 そうした確認をおこたらず、 時には一緒に生活する グループを変えるなど、 きめ細かく管理しています。 応募方法 ★スマホでも簡単に応募できます★ 『応募する』ボタンより、 所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力して送信してください。 *お電話でお問い合わせOK *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や第三者への  譲渡・開示することはありません。 ◎Web面接も対応可能です。 会社情報 代表者 大原 慧 事業内容 肉用牛および乳牛の哺育、育成 本社所在地 北海道北斗市市渡991-1

農業生産法人大原牧場有限会社

総務省選考採用【一般職(課長補佐級・係長級)】

日本全国の基本的な仕組み、国民の経済・社会活動に関わる諸制度を担う総務省の職員として、日本社会が直面する多様な課題の解決に取り組みます。 以下の主な業務を通じて、日本社会が直面する多様な課題の解決を目指します。 ○行政評価・管理(国家行政のマネジメントと改革) ○統計(国の未来をデータで示す) ○地方自治・消防防災(時代の変化に即した地方自治の追求) ○情報通信・放送・郵政行政(ICTによる成長戦略の実現) 応募方法 マイナビ転職より応募後、申し込み方法のご案内をお送りしますので申込をお願い致します。 会社情報 代表者 総務大臣 村上 誠一郎 事業内容 総務省は東京都千代田区霞が関にあり、組織としては総務大臣の下、1官房、9局、2外局(公害等調整委員会、消防庁)、地方支分部局(管区行政評価局等、総合通信局等)などが置かれています。 国家の基盤と人々の暮らしを支える総務省では、 ○行政管理・行政評価 ○地方自治・消防防災 ○統計 ○情報通信行政 の幅広い分野において日本社会が直面する様々な課題の解決に取り組んでいます。 本社所在地 東京都千代田区霞が関2-1-2

総務省

【JA職員】《未経験歓迎》手当&福利厚生充実/賞与4ヵ月分◎

\日本を代表する『米』の名産地/ ☆オフィスワークや農業現場のサポートに配属 ☆若手の意見を尊重する風土 ☆中途入社でもハンデなくキャリUP ▼希望と適性に合った以下のいずれかの業務をお任せします ■信用(JAバンクでの業務) 貯金、為替、出納、貸出、経営相談など ■共済(JA共済での業務) 共済契約引受・異動・保全管理、共済推進など ■購買(農業や生活に必要なものを調達・供給) 店舗や給油所・車両整備工場の運営管理、資材や購買品の受発注など 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください 『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募の秘密厳守いたします。 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事組合長  岩田 清正 事業内容 信用事業 共済事業 営農指導事業 販売事業 購買事業 【主な事業実績】 販売品取扱高178億円 購買品取扱高82億円 貯金残高853億円 長期共済保有高1432億円 (2024年1月末現在) 本社所在地 北海道深川市深川町字メム10号線山3線5850番地

きたそらち農業協同組合

日本の畜産を支える【総合職】年休125日*賞与実績4.1カ月*残業少

【大手食品メーカーと安定取引の農協法人】畜産農家向けに飼料等を提案する《購買》や情報提供する《指導》、牛の販売を代行する《販売》等を担当 ◎購買事業 牛のエサとなる飼料や資材を畜産農家などに提案します。 ◎販売事業 農家が育てた牛の販売を代行。東京などの食肉市場で販売します。 ◎指導事業 畜産農家に市場データ等の情報を提供し 牛の売り時や販売に適した市場などをアドバイスします。 ※1日当たり3〜5件の程度の畜産農家を回ります。 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 ※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 <応募書類の取り扱いに関して> ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当会の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事会長 加藤義康 事業内容 1.購買事業 会員への優良な家畜の生産に必要な飼料及び資材の斡旋供給を行なっております。 2.販売事業 会員の生産物を有利販売するための業務を行なっております。 3.肥育用素牛貸付事業 会員の地域銘柄確立のため、肥育用素牛の貸付を行なっております。 4.繁殖雌牛貸付事業 会員の生産基盤を確立し、素牛の流通を促進するため、繁殖雌牛の貸付事業を行なっております。 5.乳用雌牛貸付事業 会員の酪農生産基盤の維持・拡大のため、乳用雌牛の貸付事業を行っております。 6.指導・広報活動 会員等の経営支援、組織基盤の維持発展を図るための事業を行なっております。 7.他の畜産専門全国連との共同事業 本社所在地 東京都中央区新川2-6-16

全国畜産農業協同組合連合会

経験・知識不問!【地域おこし協力隊(農業/特産品/地域PR)】

【希望・適性に応じて担当します】★農業、特産品(シードル等)の製造、SNSを用いたPR活動などをお任せします。 【農業支援】 農作業を行いながら、将来の就農に向けて農業の基礎〜重機操作〜経営知識までを身につけることができます! 【果樹加工、ふかがわシードル等の製造・販売・PR】 深川のリンゴを使用したシードル(果実酒)等の製造・販売・PRからりんご樹園地の管理までを担当します。 【地域資源プロモーター】 まちや特産品に関する記事の制作やSNSを用いた魅力の発信、地域振興につながる企画の立案・運営、販促物(ポスター等)の制作を行います。 配属先の編成 各部署には地域おこし協力隊の先輩が在籍。「新しい環境になじめるかな…」「知らない町に住むのが不安…」という方もご安心ください!先輩社員がサポートします!また、仕事のことだけでなく深川での暮らしや将来のことも相談・意見交換しやすい環境です。 将来のキャリアパス 例えば農業支援であれば、スキルを身につけ就農に向けた現実的なビジョンを立てることができます。起業やお店を開くなども可能ですし、定住やその後の就業に向けては市でもサポートします。任期中になるべく多くの繋がりを築きその後に活かしてもらうため、隊員同士で情報交換できる場を設けることも計画中です! 応募方法 農業支援 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリー後、深川市HPより以下[1][2]の書類をダウンロードのうえ記入し、提出してください。 [1]深川市会計年度任用職員採用申込書 [2]深川市地域おこし協力隊応募用紙 それ以外の業務 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 <提出先> 〒074-8650 北海道深川市2条17番17号 深川市役所 経済・地域振興部 採用担当宛 会社情報 代表者 深川市長 田中 昌幸 事業内容 深川市では「豊かな自然と暮らしが調和した 田園都市 ふかがわ」を第六次深川市総合計画での都市像に掲げています。豊かな自然環境が広がる本市において、誰もがお互いを認め合い、活躍することができる心豊かな共生社会の形成を目指しております。また市民が心身ともに健康に過ごすことができるよう、積極的に様々な施策を展開しています。 本社所在地 北海道深川市2条17番17号

深川市

公共施設の【建築技術スタッフ】複数名採用予定!

学校や図書館・文化会館など、札幌市の管理する各施設の【改修工事、修繕、点検に関する現場監理・調整業務】を担当していただきます。 外壁改修工事、屋上防水改修工事 雨漏り修繕 便所改修工事 学校体育館の改修工事 学校プールの改修工事 など 札幌市の管理施設における建築工事の発注・工事監理・施設管理者との調整・安全管理を行っていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 理事長 大古聡 事業内容 市営住宅 市有施設 の維持管理補修業務 本社所在地 北海道札幌市中央区北1条西2丁目9番地 オーク札幌ビル

一般社団法人札幌市住宅管理公社

\定住者多数!/人や自然に恵まれた乙部町【地域おこし協力隊】

【先輩隊員がいるので安心】ブロッコリーなど農産物の集荷・出荷作業をお任せします! 【乙部町契約野菜生産出荷組合】 ブロッコリーなど、乙部町の名産品を流通に乗せる仕事です。 ◆農作物の集荷、選別作業 ◆卸問屋への出荷 ◆生産者との調整  └品種・作付量の決定、生育や収獲の状況把握 ◆事務・運営業務 など 応募方法 ■マイナビ転職『応募フォーム』よりご応募ください■ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当町に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 乙部町長/寺島 努 事業内容 <乙部町> 地理:乙部町は北海道の渡島半島の南西部、日本海に面した町です。 人口:3,122人(令和6年11月末時点の住民基本台帳) 気候:5月〜10月の平均気温は約17度で、北海道の中でも比較的温暖です。冬は北西の強い季節風に見舞われますが、積雪は比較的少なめです。 <産業> 農業:米、ばれいしょを中心に在来種大豆などを栽培しています。また、ブロッコリーの契約栽培、施設園芸ではイチゴやアスパラの栽培なども行われています。 漁業:サケ・ニシンの放流やウニ・ナマコの増養殖など、資源管理型漁業を推進しています。特にナマコは「檜山海参(ヒヤマハイシェン)」として地理的表示 保護制度(GI)の対象産品に登録されています。 工業:食品加工の中でも、水産加工品の工場が通年操業しています。ミネラルウォーター工場やクラフトビールの醸造所が設立されるなど、積極的に企業誘致が推進されています。 本社所在地 北海道爾志郡乙部町字緑町388番地

乙部町役場

社会人デビューも歓迎!【JA職員】<賞与5.3か月>

\ジョブローテーションで多彩な経験ができる/ JAバンクやJA共済、営農支援など、いずれかに配属!定期的な研修・フォローで、未経験でも安心! <金融> ・JAバンクの窓口業務 ・事務処理 <共済> ・JA共済の窓口業務 ・事務処理 <営農支援> ・1年分の営農計画のサポート ・農業経営の管理指導 など <管理業務> ・出資金の管理、職員の労務管理 ・当JA全体のPC・システム管理 など ★ジョブローテーションで、上記以外の部署に挑戦できる機会も! 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 *お電話でお問い合わせいただいても結構です。 *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事組合長 川口 覚 事業内容 ■営農・生活指導 ■経済事業 ■信用事業 ■共済事業 ■厚生事業 ※旧摩周農協と旧弟子屈農協の合併により発足 本社所在地 北海道川上郡弟子屈町中央3丁目7番12号

摩周湖農業協同組合

35歳以下限定【JA職員(総合職)】\賞与6.15ヵ月★残業10h程度/

【希望や適性に合わせて各事業に配属となります】営農指導/販売事業/購買事業/金融事業/共済事業 ◆実働7時間10分+残業は月平均10h⇒オフ充実! □営農指導事業 生産や経営のアドバイスをはじめ補助金の書類作成のお手伝いなども。 農家さんと接することが多く、感謝の言葉をいただけますよ! 新規就農者の支援にも力を入れています。 □販売事業 農畜産物の集荷、選果、出荷など。商社との交渉や選果場の運営も行います。 農畜産物を高値で販売できたときは達成感があります! □購買事業 肥料や農薬など資材の販売、中古農機具の販売、ガソリンスタンドの接客など。 農家さんに資材を提案する場面もあります。 □金融事業/共済事業 貯金や融資などを扱う「JAバンク」と、生命共済や自動車共済などを扱う「JA共済」があります。 地域の方の利用も多く、暮らしやお金のサポートができます。 \しっかりフォロー/ 各配属先で先輩職員がレクチャーします。JAグループやJAカレッジの研修に参加できるほか、業務に必要な資格の取得も支援しておりイチから安心してスタートできます! 将来のキャリアパス 希望や適性に合わせて配属された部署で数年経験を積んだ後は、部署異動をしながらJA全体の業務を経験できます。いつも新鮮な気持ちで働き続けられるのはJA職員ならでは! 将来的には主任→係長→課長と昇格できますし、プライベートにおいても長期的なライフプランが立てやすく、家族を大切にしながら働ける環境です。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください 『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募の秘密厳守いたします。 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事組合長 長門 宏市 事業内容 JAバンク(信用事業) JA共済(共済事業) 営農指導事業 経済事業 販売事業 本社所在地 北海道勇払郡むかわ町末広2丁目124番地

鵡川農業協同組合

自動車検査場の【業務補助スタッフ】完休2日◆北海道エリア

<ご案内メイン/未経験でも簡単>検査官のアシスタントとして、受検者に対する検査内容や手順などの説明・案内業務を行っていただきます。 ▼携帯端末等を使用した簡単な検査補助業務 ▼検査情報の入力補助 ▼検査機材の準備 ▼不慣れな受検者に対する検査内容のご案内 ▼検査手順や流れなどの各種説明 ※検査官の指示に従って進めます 検査は主として検査官が行うので 専門知識などがなくても大丈夫! 幅広いメーカー、時代の車に携わることができます ★車好きには特におすすめのお仕事! 検査に来所される車は実に様々。 国産車・外国車はもちろんメーカー、車種、 排気量、仕様なども千差万別です。 一般的な乗用車から二輪車、特殊車両まで 幅広い自動車を見ることができます♪ 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。 会社情報 代表者 理事長 木村 隆秀 事業内容 ■道路運送車両法に基づく基準適合性審査 本社所在地 東京都新宿区四谷本塩町4番41号 住友生命四谷ビル4階

独立行政法人自動車技術総合機構

北海道 服装自由 公的機関・その他の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 服装自由 公的機関・その他の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 服装自由 公的機関・その他の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件