条件を指定してください
該当求人2

北海道 エンジニア・ITエンジニア 公的機関・その他の求人情報・お仕事一覧

2

※札幌勤務【Webエンジニア】toCサービス/エンタメ業界

【職務内容】 チケットぴあを中心としたWEBサイト・サービスの開発、保守運用 ■ぴあでは2000万人の会員と年間発券が8000万枚を誇る自社サービスの開発保守に携わることができます。 今回新たにチケットぴあをはじめとしたチケッティングサービス及び周辺ビジネスのwebサイト・システム開発の内製化を進めるため、北海道拠点の立ち上げを行います。 このチームは現状のシステムをより良くするために機能改善やリプレイス、新機能の追加等を企画~開発~運用までの一連の仕組みを構築するのがミッションとなります。 現状のシステムを把握し、ぴあ内の各種チームとコミュニケーションを取りながらクラウド環境を利用した最新技術を利用し、未来のシステムの構成を考え、企画・要件定義~開発~運用まで行っていきます。 この募集は初期のコアメンバー募集となります。将来はチームを牽引するポジションについてもらう予定です。 まだインターネットが一般に普及していない時代からぴあ社ではチケット販売をするためのシステム開発を行ってきました。 時代の流れとともにシステム規模は大きくなりビッグデータを活用する最先端システを目指しています。今後、よりクオリティの高いシステムにしていくために、様々な新しい技術の検証なども行っています。 自社サービスの根幹を握るシステムだからこそ、日本のエンタメを支えるための最新システムとして必要な投資は惜しみません。 ぴあにはクリエイティブな人へのリスペクトを大切にしていくという文化が根付いています。 エンジニアもわたしたちが大切にするクリエイティブ人材であり、例えば、「新しい技術に興味がある」、「技術が好きでエンタメが好きでやってみたい」、というエンジニアの気持ちを大切寄り添う文化があります。 またチーム編成の初期メンバーとして関わることで、今後のキャリアアップやポジションのご用意も可能です。1人では困難なこともチームメンバーと議論をしながら、試行錯誤していく環境ですので、現在のスキルや経験に不安があるという方でもこれから勉強していく気持ちや、やってみたいという気持ちのある方にチャレンジしていただきたいと思っています。 事業内容・業種 その他業界

ぴあ株式会社

【北海道】技術サービス職(帯広)

【職務概要】 大型農業機械および環境機械などの技術サービス。 【職務詳細】 油圧システムを持つ大型農業機械・環境機械などの技術サービス・メンテナンス・修理業務・スケジュール管理・メンテナンスレポートの作成。 技術サービスは主に顧客先での対応となります。 事業内容・業種 その他業界

緑産株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

エンジニア・ITエンジニア」の条件を外すと、このような求人があります

北海道 公的機関・その他の求人情報・お仕事一覧

【一般事務】*年間休日120日以上(土日祝)&賞与実績4.6ヶ月分*

《研究機器の調達・給与計算・勤怠管理などの事務業務をお願いします!》★先輩や上司のサポートからスタート ★ジョブローテーション制度あり ◆研究機器の調達・購入 ◆給与・手当・出張費などの計算 ◆勤怠管理 など \\*・*安心して長く働ける*.*// ◎年間休日120日以上(土日祝) ◎残業月平均11時間 ◎平均有給取得13.2日 ◎時短勤務・リモートワーク可能 上記のほか、産休育休の取得実績があり、 育休明けに時短勤務で 育児と両立している職員もいます! 有給は使い切る職員がいるほど取りやすいです♪ 応募方法 「この求人に応募する」ボタンをクリックしてご応募ください! また、ご不明点がありましたら「質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※採用予定者数に達した時点で応募を締め切らせて頂きます。 会社情報 代表者 理事長 中山 一郎 事業内容 水産研究・教育機構は我が国随一の水産に関する総合的な国立の研究機関であり、水産物の安定的な供給と水産業の健全な発展に貢献するために、水産分野における研究開発と人材育成を推進し、その成果を最大化し社会への還元を行うため、下記の様な業務をおこなっています。 1.水産に関する技術の向上に寄与するための試験及び研究等 2.さけ類及びます類のふ化及び放流 3.水産を担う人材の育成を図るための水産に関する学理及び技術の教授 4.海洋水産資源の開発及び利用の合理化のための調査等 本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町一丁目1番地25 GRC横浜ベイリサーチパーク6階

国立研究開発法人水産研究・教育機構

【雄武町職員(保健師)】U・Iターン歓迎!

保健指導業務をお任せします! 雄武町内での保健指導業務をお願いいたします! 応募方法 マイナビ転職の応募フォームよりご応募下さい。 会社情報 代表者 事業内容 一般行政業務 本社所在地 北海道紋別郡雄武町本町

雄武町 雄武町役場

医療事務|健康診断の医療事務マネージャー候補【北海道/札幌市】

【業務内容】 コープさっぽろ医療連携事業部の全道各地へ巡回するバス健診での事務回りの責任者候補者として医療事務マネージャーを募集します。事務回りの業務及び、保険診療対応に関する申請、電子カルテ導入などの準備に携わっていただきます。協会けんぽとの手続き、調整、診療報酬請求業務があります。 【ポイント】 ■全道巡回 コープさっぽろの職員や組合員向けの巡回健診です。札幌を拠点に移動します。月に5~6日は1~2泊程度の宿泊出張が発生します。 ■職員登用制度あり 「もっと幅広い活躍がしたい」「別のキャリアを築きたい」そんな希望をかなえられるよう、毎年一度登用試験にチャレンジできる機会を設けています。最短1年程度で登用試験にチャレンジ可能です。 ※補足 総合職員(賞与あり、職種変更・エリア外異動あり(地域限定制度あり)、退職金制度あり) 【教育制度】 ・入協時研修 ・階層別教育 ・自己啓発 ・IE/QC教育など キャリアプランに合わせた資格取得支援、職階に合わせたカリキュラム、eラーニング受講制度、推薦図書など・・・ 学習環境が充実しています。 事業内容・業種 その他業界

生活協同組合コープさっぽろ

総務省選考採用【一般職(課長補佐級・係長級)】

日本全国の基本的な仕組み、国民の経済・社会活動に関わる諸制度を担う総務省の職員として、日本社会が直面する多様な課題の解決に取り組みます。 以下の主な業務を通じて、日本社会が直面する多様な課題の解決を目指します。 ○行政評価・管理(国家行政のマネジメントと改革) ○統計(国の未来をデータで示す) ○地方自治・消防防災(時代の変化に即した地方自治の追求) ○情報通信・放送・郵政行政(ICTによる成長戦略の実現) 応募方法 マイナビ転職より応募後、申し込み方法のご案内をお送りしますので申込をお願い致します。 会社情報 代表者 総務大臣 村上 誠一郎 事業内容 総務省は東京都千代田区霞が関にあり、組織としては総務大臣の下、1官房、9局、2外局(公害等調整委員会、消防庁)、地方支分部局(管区行政評価局等、総合通信局等)などが置かれています。 国家の基盤と人々の暮らしを支える総務省では、 ○行政管理・行政評価 ○地方自治・消防防災 ○統計 ○情報通信行政 の幅広い分野において日本社会が直面する様々な課題の解決に取り組んでいます。 本社所在地 東京都千代田区霞が関2-1-2

総務省

\事務系・技術系での募集/【町役場職員】未経験歓迎

《 [一般行政職] [社会福祉士職] [水道技術職] [土木技術職] のいずれかの業務を担当 》日常生活から業務に至るまできめ細やかにサポートします! 【一般行政職】 ★まちづくりや住民福祉の向上など、  地方公共団体でしか経験できない仕事に従事します。 ◎事業の企画立案 ◎書類作成、経理など行政全般の事務 【社会福祉士職】 ★高齢者の生活の実態などを把握し、  町民が生きがいや役割を持った生活をサポートします。 ◎介護予防・生活支援サービス事業 ◎一般介護予防事業 ◎総合相談支援事業 ◎権利擁護事業 ◎認知症総合支援事業 【水道技術職】 ★毎日、安心、安全な水の供給に資する、  町民の生活に直結する仕事です。 ◎水道施設の維持管理 ◎水質検査、水道メーター器の設置や取替工事に関する事務及び監督 【土木技術職】 ★自分の知識や経験が直接形に残り、  規模によっては、地図にも記載されるような仕事ができます。 ◎土木工事の設計、施工、監督 応募方法 <マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください> 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 *お電話でお問い合わせいただいても結構です。 *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 共和町長 成田 慎一 事業内容 共和町について 人口:5,367人 世帯数2,771世帯 (※令和6年10月31日現在) 共和町は北海道の西部、積丹半島の南側に位置し、緑豊かな自然に恵まれた気候風土を活かした北海道内屈指の農業を基幹産業とする町です。高品質な米やスイカ、メロン、スイートコーンなど「らいでんブランド」の名産地でもあります。 町のテーマは「魅力あふれる大地と笑顔あふれるひとびとがともに創生するまち」としており、子どもからお年寄りまで全ての世代がチャレンジ精神をもって輝けるまちになるよう各種施策に取り組んでいます。 本社所在地 北海道岩内郡共和町南幌似38-2

共和町

自動車検査場の【業務補助スタッフ】完休2日◆北海道エリア

<ご案内メイン/未経験でも簡単>検査官のアシスタントとして、受検者に対する検査内容や手順などの説明・案内業務を行っていただきます。 ▼携帯端末等を使用した簡単な検査補助業務 ▼検査情報の入力補助 ▼検査機材の準備 ▼不慣れな受検者に対する検査内容のご案内 ▼検査手順や流れなどの各種説明 ※検査官の指示に従って進めます 検査は主として検査官が行うので 専門知識などがなくても大丈夫! 幅広いメーカー、時代の車に携わることができます ★車好きには特におすすめのお仕事! 検査に来所される車は実に様々。 国産車・外国車はもちろんメーカー、車種、 排気量、仕様なども千差万別です。 一般的な乗用車から二輪車、特殊車両まで 幅広い自動車を見ることができます♪ 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。 会社情報 代表者 理事長 木村 隆秀 事業内容 ■道路運送車両法に基づく基準適合性審査 本社所在地 東京都新宿区四谷本塩町4番41号 住友生命四谷ビル4階

独立行政法人自動車技術総合機構

【建築技師】U&Iターン歓迎

建築技術業務全般をお任せします! ・建築技術業務 ・その他、建築に係る一般事務及び一般行政事務 応募方法 マイナビ上でご応募下さい。 会社情報 代表者 事業内容 一般行政業務 本社所在地 北海道紋別郡西興部村字西興部100番地

西興部村 西興部村役場

総合職|営業スタッフ(北海道と全国の酪農畜産に貢献!)【北海道】

【職務内容】 定期的に生産者や人工授精所を訪問し、凍結精液や受精卵を販売。少しずつ仕事を覚え、お客様との関係を構築してください!(※ノルマなし) 【職務詳細】 協力農家、農協、家畜診療所、人工授精所などを訪問し凍結精液の配送・販売、交配相談の提案などをしていただきます。 ★道内シェアトップクラス★ 取引先が固定しているので、新規開拓やノルマはありません。 営業車に凍結精液を積み、お客様と商談をしながら商品を提案・販売していただきます。 ■良質な牛を生産して、酪農家や畜産農家をサポート! 「乳量を増やしたい」「肉質を良くしたい」「近親交配を減らしたい」など、お客様の要望を伺い、牛の特徴や血統、農場の経営方針などを踏まえ、提案や交配相談を行います。 《1日の流れ》 9:00  メールなどの確認 9:10  配送準備(受注確認、在庫確認など) 12:00 お昼休み 13:00 配送準備(液体窒素補充、精液積込作業など) 15:00 交配相談資料作成 17:00 退勤 ~~翌日~~ お客様のもとへ凍結精液を届けに向かいます 【同社について】 ジェネティクス北海道はホクレン等の出資を受け設立されました。 優秀な種雄牛の凍結精液や受精卵の販売を通し、遺伝改良の分野から農家さんに貢献できる仕事です。 業界・職種経験は問いません! 研修が充実しておりますので、入団後に知識や技術を学んでいただけます。 また先輩たちが愛情をもってしっかりサポートいたします! じっくりキャリアを重ね将来を担う人材へと成長していただける方をお待ちしております! 事業内容・業種 その他業界

一般社団法人ジェネティクス北海道

日本の畜産を支える【総合職】年休125日*賞与実績4.1カ月*残業少

【大手食品メーカーと安定取引の農協法人】畜産農家向けに飼料等を提案する《購買》や情報提供する《指導》、牛の販売を代行する《販売》等を担当 ◎購買事業 牛のエサとなる飼料や資材を畜産農家などに提案します。 ◎販売事業 農家が育てた牛の販売を代行。東京などの食肉市場で販売します。 ◎指導事業 畜産農家に市場データ等の情報を提供し 牛の売り時や販売に適した市場などをアドバイスします。 ※1日当たり3〜5件の程度の畜産農家を回ります。 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 ※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 <応募書類の取り扱いに関して> ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当会の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事会長 加藤義康 事業内容 1.購買事業 会員への優良な家畜の生産に必要な飼料及び資材の斡旋供給を行なっております。 2.販売事業 会員の生産物を有利販売するための業務を行なっております。 3.肥育用素牛貸付事業 会員の地域銘柄確立のため、肥育用素牛の貸付を行なっております。 4.繁殖雌牛貸付事業 会員の生産基盤を確立し、素牛の流通を促進するため、繁殖雌牛の貸付事業を行なっております。 5.乳用雌牛貸付事業 会員の酪農生産基盤の維持・拡大のため、乳用雌牛の貸付事業を行っております。 6.指導・広報活動 会員等の経営支援、組織基盤の維持発展を図るための事業を行なっております。 7.他の畜産専門全国連との共同事業 本社所在地 東京都中央区新川2-6-16

全国畜産農業協同組合連合会

【札幌】 web広告グラフィックデザイナー

【職種】 web広告グラフィックデザイナー(リーダー候補) 【仕事内容】 デザイナーとしてメディアや商材に合わせたデジタルマーケティング用の広告クリエイティブを制作。 ・バナー広告制作 ・ご希望に応じて動画広告も経験できます。 ・経験、能力次第ではチームリーディングもお任せします。 プロモーション対象となる商材・サービスは、コスメ・金融・アプリ・Eコマースなど様々で大手企業案件多数、クリエイティブは全国~海外へ配信されます! 事業内容・業種 その他業界

株式会社DGコミュニケーションズ

北海道 エンジニア・ITエンジニア 公的機関・その他の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 エンジニア・ITエンジニア 公的機関・その他の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 エンジニア・ITエンジニア 公的機関・その他の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件