条件を指定してください
該当求人299

北海道 医療・福祉 正社員 資格取得支援の求人情報・お仕事一覧

299

【入院会計】長期でキャリアを積みたい方必見!未経験OKの医療事務求人◎

≪主なお仕事内容≫ ・診療データの取込 ・手術や処置などにかかる費用の計算入力 ・退院会計処理、入院費の請求業務など 地域の急性期医療を支える岩見沢市立病院だからこそ、様々な術式・病気に関する知識を学べます! 業務を進めるうえでの専門知識も必要なので、新しいことを覚えることができて知識が増える喜び・成長を感じられます。 コツコツ黙々と事務作業がしたい方にピッタリ♪ 未経験から専門的な知識やスキルを身につけたい方必見です☆ 一般事務・営業事務などの事務経験を活かして活躍できますよ! 【注目ポイント】 医療事務にはこんなメリットが! 【1】景気に左右されない 【2】高齢化社会で需要がある 【3】医療業界の中でも比較的始めやすい 【4】無資格から始められる 手に職つけて働きたい方にピッタリ★ 前職では事務やカフェ、軽作業など様々な職業の方が 医療事務にチャレンジしているんです◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

株式会社ソラスト(勤務地:岩見沢駅エリア)/111-000521

【北海道/北区】全国200か所以上展開◎お客様の心を温める訪問入浴サービスです♪<正社員・正看>

【仕事内容】 ■訪問入浴での看護師業務全般 ・バイタルチェック ・更衣介助、入浴介助 ・ドクターへの連絡等 【仕事の特徴】 ■オペレーター、ヘルパー、看護師の3名で訪問します。看護師も運転が可能であれば、ご対応いただきます。※運転手当あり ■1日に5~8件、1回45分の訪問を行います。訪問先は居宅と施設の両方です。担当制はありません。 ■応援制度あり!通勤に無理のない範囲でブロック内の他店舗への応援もあります。 事業内容・業種 訪問サービス

アサヒサンクリーン株式会社

☆入社祝金20万円(会社規定有、2025年6月・12月または2025年12月・2026年6月の賞与に合わせて支給)☆2025年6月新規開設施設のオープニングスタッフ募集

【介護の資格を取得したばかりの方、ブランクのある方もOK】 介護付き有料老人ホームにおける介護業務全般をお任せします。 具体的には ・食事・排泄・入浴介助、更衣等の身体介護業務 ・洗濯、掃除等の生活援助業務 ・医療チームと協働した健康管理業務 ・入居者家族・近隣住民との交流イベントの企画・実施 ◇食事は専門スタッフが行うため調理業務なし ◇夜勤回数や勤務開始時期など応相談 ◇介護の資格を取得したばかりの方、ブランクのある方もOK

株式会社健康会 カルナシア元町

【児童指導員/保育士】年収400万以上可能!様々な体験を通して子どもたちの「できた!」を育ててくれる方。AI/ICTの積極導入で業務にゆとりを。人にしかできない支援に集中できます。短時間勤務対応可。

利用児童支援が主要業務です。 ・日常生活動作の支援 ・ソーシャルスキルトレーニングの提供 ・タブレットを使った学習支援アプリ、創作活動等の支援 ・遊びや、基礎運動、体幹づくり ・各種アクティビティの提供 ・社会見学、イベント参加時の引率 など 送迎業務 保護者・関係機関との連携・連絡業務 記録業務  ・音声入力で簡単作成 ・AIによる蓄積データの分析で個別支援の最適化をサポート などがあり、経験等を考慮しながら業務を分担しています。

一般社団法人北海道障がい者共生協会 放課後等デイサービスあお

賞与年2回/定年65歳・再雇用有/長く安定して働ける職場/退職金制度/体力的にも無理なく、ケアの質を重視した働き方を実現/gh002j09e01

・平均年齢56歳、若手からベテランまで活躍中! ▼職場環境 ※1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす「少人数施設」) ※日中帯は1ユニット2~3名の勤務体制で、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です ※食材宅配を導入しているので調理が苦手な方も安心 ▼夜勤に関して ※慣れるまでは先輩スタッフがOJTでサポート ※2ユニットあるので他スタッフと協力し合える環境です ※困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など 1ユニット9名の少人数ケア グループホームでは、ご利用者様お一人ひとりに向き合ったケアが可能です。大型施設のような体力的負担が少なく、じっくりサービスを提供できます。

ヒューマンライフケア株式会社 ヒューマンライフケア大倉湯グループホーム2号館

賞与年2回/豊富な研修制度/退職金制度/男性の育休取得実績多数/将来的に所長へキャリアアップも可能!/ds001j02e01

―――――――――――――――――――――――― 「笑顔」と「こころ」いつでも人が真ん中 ヒューマンライフケアはあなたの笑顔に寄り添い続けます! ―――――――――――――――――――――――― 【お仕事内容】 生活相談員のお仕事に加え、所長の補佐役としてスタッフのフォローや施設運営もお任せします! ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・介護サービスの課題分析や計画策定、モニタリング、カンファレンス ・スタッフ指導や研修運営 ・サービス品質の管理改善 ・事故や苦情対応などのリスクマネジメント ・介護報酬の請求業務や債権管理 ・介護保険法令や労働法などコンプライアンス遵守 ・所長の補佐やフォロー対応 など ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用しています ※簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ございません 【ヒューマンライフケアで働く魅力】 ◎ヒューマングループの安定基盤で長く働きやすい!全国に170事業所以上展開♪ ◎研修や先輩スタッフのフォローで独り立ちまでしっかりサポート!心配事など何でもご相談ください♪

ヒューマンライフケア株式会社 ヒューマンライフケア大倉湯

【札幌市白石区/正社員】学研ココファンのデイサービスで、キャリアアップしませんか?

あなたにお願いしたいのは、ケアスタッフとしてデイサービスのご利用者様のケア全般です! 具体的には、脳活性プログラム(脳元気タイム)の提供のほか、送迎、入浴、食事、排泄、余暇活動などデイサービス運営全般に関わっていただきます。お客様の平均要介護度は1.8~2です。委員会活動も担当いただきます。※運転免許の有無は問いません。 デイスタッフとして幅広いスキルが身につくのが「学研式デイ」!認知症予防に興味のある方、ぜひ! 学研なら「スタッフ」→「コーチ(育成担当)→「リーダー」とキャリアパスが明確になっています。介護実務経験を積みながら年度ごとにステップアップが可能です。 学研独自の運営ガイドラインがあるので介護職・デイサービスが初めてという方も安心してお仕事できます! デイサービスといっても運営法人ごとに運営方針、介護観、認知症ケアの考え方はさまざまです。学研では運営ガイドラインで脳元気タイムの基本コンセプトのほか、介護観、具体的な仕事の範囲や内容、考え方を具体的に明示しています。安心してお仕事が開始できます。 学研独自の豊富な研修体制!集合研修のほか、スマホやタブレットで受講できる映像研修が充実! 通所・サ高住・訪問介護・特定施設・・・などサービス別、職種別の専門職研修から、接遇・虐待防止、認知症ケア、医療知識、薬剤、介護記録、感染症、緊急時対応など主要なテーマを取り扱った研修まで幅広く学ぶ機会を用意しています。 学研版地域包括ケアに一緒に取り組みませんか? 学研ココファンは「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」の企業理念の実現に向け、学研版地域包括ケアを推進しています。 ※令和3年10月1日より、「あじさい館東札幌」が「ココファン東札幌」に変わります。 事業継承による新規オープンのためのスタッフ募集です。

株式会社学研ココファン ココファン東札幌

急募! 【児童指導員(正社員)/年齢不問・未経験可】笑顔あふれる明るい職場で、新しいお仕事を始めてみませんか?

学校やご自宅までの送迎業務、学習のお手伝いや個別・集団活動、レクレーションや余暇活動の立案・実施など、未就学~小・中、高校生の生徒さんの療育支援業務全般をお願いします

株式会社FREEDOM そらいろひばりが丘

【グループホームでの介護職】<正社員>まずは気軽にご応募を♪未経験大歓迎!

【お任せするお仕事は…】 施設内での介護対応、生活サポート、 レク運営など などをお任せします! 分からないこと、困ったことがあれば何でも質問・相談OKです◎ 気軽に周囲に頼ってみてくださいね★ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

株式会社日本教育クリエイト 勤務地:グループホーム菜の花東苗穂/225726

【札幌市南区/正社員】サ高住運営戸数業界トップクラスの学研ココファン、ケアリーダーにチャレンジしてみませんか?

あなたにお願いしたいのは、ケアリーダーとしてスタッフのサポートと、フロア全体の取りまとめです! 具体的には、スタッフの育成・管理やオリエンテーション・同行サービス含めた教育研修、管理者の補佐など、ケアリーダーとしての業務全般です。 介護職としてのキャリアアップは「リーダー職」から!今後管理者を目指したい方ぜひチャレンジを! 学研なら「リーダー」→「サービス提供責任者」→「管理者」→「事業所長」→「ブロック長」とキャリアパスが明確になっています。スタッフの育成やシフト管理にも携わるリーダー職を経験することで「人材育成」スキルが身につきます。 学研独自の運営ガイドラインでリーダー職にチャレンジ! サ高住運営でリーダーとして悩むのは、サ高住のケアはどこまで対応するのか?という点。ガイドラインには併設する訪問介護サービスと、生活支援サービスをどう組み合わせるのかが示されているので安心です! 学研独自の豊富な研修体制!集合研修のほか、スマホやタブレットで受講できる映像研修が充実! サ高住・訪問介護・通所・特定施設・・・などサービス別、職種別の専門職研修から、接遇・虐待防止、認知症ケア、医療知識、薬剤、介護記録、感染症、緊急時対応など主要なテーマを取り扱った研修まで幅広く学ぶ機会を用意しています。 学研版地域包括ケアに一緒に取り組みませんか? 学研ココファンは「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」の企業理念の実現に向け、学研版地域包括ケアを推進しています。

株式会社学研ココファン ココファンすみかわ

【看護職×正職員】<資格を活かせる>年収500万~も可能!利用者様の生活を支える大事な役目♪

バイタルチェック 配薬準備、服薬管理 インスリンの管理・投与 吸引 経管栄養の管理 褥瘡の処置 在宅酸素療法の管理 ストーマの管理・ケア 訪問診療時の診察介助 感染症対策 転倒・転落防止などの安全対策 看取り、ターミナルケア 介護施設には、さまざまな種類がありますが、いずれも「生活の場」であることが大きな特徴です。 治療や退院が目的である病院とは違い、介護施設では「入居者様・利用者様がいかにその人らしく暮らせるか」が大切になります。ご本人の希望や生きがいにも配慮したケアを提供することが求められます。

MT居宅サービス株式会社 住宅型有料老人ホーム大曲椿

【札幌市西区/正社員】サ高住運営戸数業界トップクラスの学研ココファン。介護経験を活かしてマネジメントにチャレンジしてみませんか?

あなたにお願いしたいのは、ケア管理者としての業務。介護と住まいをコーディネートしてください! 自立の方から介護・医療の必要な方まで様々な状態像の方が暮らすサービス付き高齢者向け住宅。そこでの住まいとケア全般のプランニングとスタッフマネジメントをお任せします。 ケア管理者は学研のサ高住だけが独自に設定しているマネジメントの職種です! サ高住で働くスタッフに必要なのは介護の知識・技術に加えて、様々な心身状況・ライフスタイルのご入居者様への相談援助と、自社・他社問わず介護・医療・その他のサービスへつなぐ調整力。ケア管理者の役割は多岐に渡ります。 学研独自の運営ガイドラインでサ高住全体をマネジメント! サ高住運営で悩むのは、生活支援サービスでどこまで対応するのか?という点。併設する訪問介護サービスと、生活支援サービスを効果的に組み合わせることがサ高住のケアのポイントです! 学研なら「ガイドライン」があるので安心です! 学研独自の豊富な研修体制!集合研修のほか、スマホやタブレットで受講できる映像研修が充実! サ高住・訪問介護・通所・特定施設・・・などサービス別、職種別の専門職研修から、接遇・虐待防止、認知症ケア、医療知識、薬剤、介護記録、感染症、緊急時対応など主要なテーマを取り扱った研修まで幅広く学ぶ機会を用意しています。 学研版地域包括ケアに一緒に取り組みませんか? 学研ココファンは「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」の企業理念の実現に向け、学研版地域包括ケアを推進しています。

株式会社学研ココファン ココファン発寒

賞与年2回/定年65歳・再雇用有/長く安定して働ける職場/退職金制度/体力的にも無理なく、ケアの質を重視した働き方を実現/gh001j09e01

・平均年齢56歳、若手からベテランまで活躍中! ▼職場環境 ※1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす「少人数施設」) ※日中帯は1ユニット2~3名の勤務体制で、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です ※食材宅配を導入しているので調理が苦手な方も安心 ▼夜勤に関して ※慣れるまでは先輩スタッフがOJTでサポート ※2ユニットあるので他スタッフと協力し合える環境です ※困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など 1ユニット9名の少人数ケア グループホームでは、ご利用者様お一人ひとりに向き合ったケアが可能です。大型施設のような体力的負担が少なく、じっくりサービスを提供できます。

ヒューマンライフケア株式会社 ヒューマンライフケア大倉湯グループホーム

【北海道/札幌市東区】未経験も可♪日勤のみ&実働7.5時間◎介護付き有料老人ホームでの生活相談員

【仕事内容】 ■介護付有料老人ホームでの相談員業務全般  ・入居者様の入退去に関する相談業務  ・外部の医療機関、介護事業者、行政機関への対応  ・施設内の他職種との連携など <定員>50名 ◆福祉・介護の資格をお持ちでない方も一から業務を学べます ◆土・日・祝日等の連休も比較的取りやすいです 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

株式会社健康会 カルナシア栄町

【北海道/札幌市西区】完全週休2日制♪訪問看護ステーションにて看護師募集♪<日勤常勤/准看護師>

【仕事内容】 ■訪問看護ステーションにおける看護師業務全般 ・グループ内施設、外部施設、一般在宅への訪問看護業務を行って頂きます。 ※介護保険サービスのほか、医療保険サービス、精神科訪問看護、お看取りなど積極的に受け入れをおこなっております。 事業内容・業種 訪問サービス

株式会社アクア

【札幌市東区/正社員】サ高住運営戸数業界トップクラスの学研ココファンで、ケアスタッフとしてスキルアップしませんか?

あなたにお願いしたいのは、ケアスタッフとして高齢者住宅のご入居者様の日常生活全般のケアです! 具体的には、介護計画に基づき、起床・就寝介助、食事・入浴・排泄、移動・移乗・外出支援、居室の清掃や洗濯なども支援いただきます。お客様の平均要介護度は2~2.5です。アクティビティや委員会活動を担当いただくこともあります。 介護職として幅広いスキルが身につくのが「サ高住」!自立度の高い方~重度ケアまで! 学研なら「スタッフ」→「コーチ(育成担当)」→「リーダー」とキャリアパスが明確になっています。介護実務経験を積みながら年度ごとにステップアップが可能です。 学研独自の運営ガイドラインがあるのでサ高住が初めての方も安心してお仕事できます! サ高住でスタッフとして悩むのは、サ高住のケアはどこまで対応するのか?という点。ガイドラインには併設する訪問介護サービスと、生活支援サービスをどう区分するのかが具体的に示されているので安心です! 学研独自の豊富な研修体制!集合研修のほか、スマホやタブレットで受講できる映像研修が充実! サ高住・訪問介護・通所・特定施設・・・などサービス別、職種別の専門職研修から、接遇・虐待防止、認知症ケア、医療知識、薬剤、介護記録、感染症、緊急時対応など主要なテーマを取り扱った研修まで幅広く学ぶ機会を用意しています。 学研版地域包括ケアに一緒に取り組みませんか? 学研ココファンは「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」の企業理念の実現に向け、学研版地域包括ケアを推進しています。

株式会社学研ココファン ココファン環状通東

【北海道/小樽市】月9日休み&残業少なめ♪グループホームでの介護職の募集!<正社員>

【仕事内容】 ■介護業務全般 ・認知症高齢者の方の食事、入浴、排泄の介助 ・居室の清掃、洗濯 ・日常生活のお手伝い ・レクリエーション業務(簡単なゲームや体操等) 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

S&Nふれあいケアサービス株式会社 ふれあいの里 グループホーム 小樽・稲穂

【放課後等デイサービススタッフ】★年休120日超★面接1回

【夜勤・送迎なし/OJT研修充実】発達に特性のある子どもたち(小1〜高3)一人ひとりに寄り添い、個性と成長をサポートするお仕事です。 ◆個別支援計画の作成・療育トレーニング 一人ひとりの「特性」に合わせた教材を作成し、トレーニングを実施。 例えば… 細かい作業:ビーズの箸掴み練習 視機能:板書をノートに写すトレーニング ソーシャルスキル:「人が倒れていたらどうするか?」といった状況判断をお芝居で学ぶ など、子どもの反応を見ながら試行錯誤を繰り返し、アプローチを微修正していきます。 ◆成長記録の作成・保護者へのフィードバック 日々の変化や成長を記録しつつ、家庭での様子を伺い、教室での成長を共有します。 ◆学校や行政、病院など関係機関との連携 地域全体で子どもを育む体制づくりに貢献します。 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ 当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム 「この求人に応募する」より必要事項を入力し、エントリーしてください。 ※何かご不明な点がございましたら、下記「企業に質問する」よりお気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。在職中の方も気兼ねなくご応募ください! 会社情報 代表者 代表取締役 中村英一郎 事業内容 ■放課後等デイサービス(ハッピーテラス江戸川) ■就労移行支援(ジョブサポート江戸川) 本社所在地 〒132-0024 東京都江戸川区一之江8丁目17番17号 PRIMONDO 2F

キャリアプラス株式会社

【救急受付】未経験から始める夜間救急医療事務<賞与あり(年2回)>/大手企業の直雇用!

・問診票、ファイルの準備、初再診受付、保険証の確認 ・医療費の会計入力、領収書の発行、処方箋の受け渡し ・診断書等文書の授受 ・電話対応、各種問い合わせ対応 など 勤務は夜勤がメインです。この度3名の新しい仲間を増員し、10名体制となりました。スタッフの半数以上が20代・30代の若年層。男女ともに活躍中です! 1日あたりの勤務時間は長いですが、その分少ない日数で集中して働けますよ◎ 勤務は常時複数名体制。忙しい現場ですが、ベテランの先輩スタッフがじっくり指導をしますので、病院勤務が初めての方もご安心ください。 【注目ポイント】 医療事務にはこんなメリットが! 【1】景気に左右されない 【2】高齢化社会で需要がある 【3】医療業界の中でも比較的始めやすい 【4】無資格から始められる 手に職つけて働きたい方にピッタリ★ 前職では事務やカフェ、軽作業など様々な職業の方が 医療事務にチャレンジしているんです◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

株式会社ソラスト(勤務地:手稲渓仁会病院)/111-000171

【北海道/札幌市清田区】マイカー通勤可◎日勤のみ♪小規模多機能型居宅介護施設の介護職員募集<正社員>

■介護業務全般 ・食事、入浴、排泄介助 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

社会福祉法人ノテ福祉会 小規模多機能型居宅介護ノテ清田

【札幌市白石区/正社員】サ高住運営戸数業界トップクラスの学研ココファン。介護経験を活かしてマネジメントにチャレンジしてみませんか?(管理者兼サービス提供責任者)

あなたにお願いしたいのは、管理者兼サービス提供責任者! 自立の方から介護・医療の必要な方まで様々な状態像の方が暮らすサービス付き高齢者向け住宅。 そこでの住まいとケア全般のプランニングとスタッフマネジメントをお任せします。 サ高住の運営全般をマネジメントする業務です! 具体的には、スタッフ研修・育成、シフト作成、訪問介護計画の作成、ケアマネ連携等訪問介護運営全般及びサービス付き高齢者向け住宅の管理をご担当いただきます。 学研独自の運営ガイドラインでサ高住全体をマネジメント! サ高住運営で悩むのは、生活支援サービスでどこまで対応するのか?という点。併設する訪問介護サービスと、生活支援サービスを効果的に組み合わせることがサ高住のケアのポイントです! 学研なら「ガイドライン」があるので安心です! 学研独自の豊富な研修体制!集合研修のほか、スマホやタブレットで受講できる映像研修が充実! サ高住・訪問介護・通所・特定施設・・・などサービス別、職種別の専門職研修から、接遇・虐待防止、認知症ケア、医療知識、薬剤、介護記録、感染症、緊急時対応など主要なテーマを取り扱った研修まで幅広く学ぶ機会を用意しています。 学研版地域包括ケアに一緒に取り組みませんか? 学研ココファンは「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」の企業理念の実現に向け、学研版地域包括ケアを推進しています。

株式会社学研ココファン ココファン東札幌

★年休123日★<資格あり/正社員>経験者の方、大歓迎♪人柄重視の採用です!資格を活かして一緒に働きませんか?

子どもたちの発達・発育をサポートするお仕事です♪ ・日常生活の訓練や送迎 ・生活指導計画の作成 ・保護者対応 ■有資格者はもちろん、未経験者・ブランクがある方も大歓迎!慣れるまで先輩社員がしっかりサポートします! 当社では頑張りたいという方を全力で応援する環境が整っています♪ 少人数の会社だからこそ、職員同士の距離感が近くお互いのサポートやコミュニケーションが円滑に取れています! 個人の意見も通りやすいので「こんな風にしたい!」が発信しやすいですよ! <こんな方は、ぜひ一緒に働きましょう♪歓迎です!> ・資格を活かして新しい環境でチャレンジしたい方 ・子どもと接するのが好きな方 ・幅広い世代が活躍している環境で働きたい方 ・プライベートとの両立を重視して働きたい方

株式会社ワーク デイサービスセンター ブン・ブン・ブン・ハウス

【札幌市中央区/正社員】サ高住運営戸数業界トップクラスの学研ココファン、サービス提供責任者にチャレンジしてみませんか?(介護福祉士)

あなたにお願いしたいのは、サービス提供責任者として訪問介護全体のマネジメント! 具体的には、スタッフの育成・管理やオリエンテーション・同行サービスを含めた教育研修、訪問介護計画書の作成、 モニタリング、カンファレンス、ケアマネやご家族、他関係機関との連絡調整など、責任者としての業務全般です。 スキルアップするなら「サービス提供責任者」から!ケアを計画・評価・見直す視点が高まります! 訪問介護計画書を作成して、ケアの目的・目標とケアの方法をスタッフ間で共有し、計画通り実行できているかを 定期的に評価・見直す、というプロセスによりケアの品質が向上していきます。 サービス提供責任者は初めての方も「学研式サ責業務ガイドライン」があるので安心です 学研独自の訪問介護運営ガイドラインの中には、アセスメントの具体的な留意点、訪問介護計画書作成のポイントなど業務手順の詳細、 考え方が具体的に記載されています。 学研独自の豊富な研修体制!集合研修のほか、スマホやタブレットで受講できる映像研修が充実! サ高住・訪問介護・通所・特定施設・・・などサービス別、職種別の専門職研修から、接遇・虐待防止、認知症ケア、医療知識、薬剤、介護記録、 感染症、緊急時対応など主要なテーマを取り扱った研修まで幅広く学ぶ機会を用意しています。 学研版地域包括ケアに一緒に取り組みませんか~ 学研ココファンは「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」の企業理念の実現に向け、 学研版地域包括ケアを推進しています。

株式会社学研ココファン ココファン山鼻

【北海道/札幌市南区】日勤のみグループホームにて看護師募集です★

【仕事内容】 ■看護師業務全般 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

有限会社レストケア

【北海道/札幌市北区】マイカー通勤可/福利厚生充実/有料老人ホームにてケアマネジャー求人

【仕事内容】 ■ケアマネージャー業務全般 介護施設をご利用されているお客様お一人おひとりが、その人らしい生活ができることを目指した「ケア(生活)プラン」を作成し、お客様の承認を得ます。 また、作成したケアプランどおりに実行ができるよう、介護スタッフのサポートを行います。 お客様にとって最善なプランか?改善点はないか?を見直しながら、プランの管理を行って頂きます。 ■74室(全室個室) 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

名称非公開 ※詳細はお問合せください

1 ~ 25件 (全299件中)
北海道 医療・福祉 正社員 資格取得支援の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 医療・福祉 正社員 資格取得支援の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 医療・福祉 正社員 資格取得支援の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件