条件を指定してください
該当求人2

北海道 生産技術・製造技術・プロセス開発 営業手当の求人情報・お仕事一覧

2

【北海道*業界未経験OK】医療機器営業/社会貢献度◎/国内トップシェア/土日祝休み/年間休日122日

■概要: 担当エリアである北海道内の医療機関および販売代理店を中心に、同社のストーマケア製品(人工肛門・人工膀胱の管理用品)の営業活動を担っていただきます。 ■業務詳細: (1)医療機関(病院など)への提案 ・担当施設を訪問し製品を紹介。特徴や利点、使用上の注意点など、細かく説明していただきます。※主に看護師向け ・病院内での勉強会およびセミナーを立案し実行していただきます。 (2)販売代理店への提案 実際に販売を担っていただく代理店を訪問し、新製品の紹介や製品トレーニングを実施していただきます。医療機関だけでなく、代理店とも関係を構築することで、スムーズな提案活動が可能になります。 ■同社製品の活躍[大腸がん]: 国内において1年間に新たに大腸がんと診断される人数は、男性は約7万人、女性は約6万人と言われており、臓器別にみると、大腸がんは男性では3番目に、女性では2番目に多い病気です。 同社のストーマ製品は、大腸がんをはじめ様々な病気を患った患者様のQOL(生活の質)向上に貢献しております。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社ホリスター

【札幌】医療機器営業(業界経験不問)|土日祝休|インセンティブあり|教育制度充実

【業務内容】  担当エリアの医師、看護師、ME(臨床工学技士)などへ医療機器の提案営業に従事していただきます。 【取扱製品】  生体情報モニタ、スポットチェックモニタ、血圧脈波検査装置、血圧計など 【営業先】  病院・クリニックの医師、看護師、ME(臨床工学技士)、代理店(医療機器ディーラー) 【営業スタイル】  代理店と協力して医療機関へ営業活動を行います。基本的に事務所へ出社しますが、直行直帰をする場合もあります。全員に社用車を貸与しています。 【担当顧客数】  病院数は約80病院を担当いただきます。ご自身の担当営業エリアが決まっており、エリア内の医療機関、代理店へ営業を行います。 【製品単価】  数十万円~数百万円 【競合優位性】  フクダ電子とオムロンヘルスケアの両社の商品を販売できるのは当社のみです。血圧計、体温計のデータを飛ばし、病院の電子カルテに表示するなど、これまでにない画期的な提案をする事ができます。また各地のフクダ電子販売会社は医療機関直販メインですが、販売代理店とのコネクションがあるのは当社の特徴です。 販売代理店との連携により、自分の担当エリアを満遍なくカバーすることが可能です。 【製品の強み】  同社の製品は生体情報モニタ、スポットチェックモニタ(オリジナル製品)に強みを持っております。生体情報モニタは集中治療室(ICU)のある医療施設への引き合いが多く、クライアントからはモニタの見やすさ、視認性に非常に優れていると評価されております。スポットチェックモニタは次世代のバイタルチェックといわれ、看護師が携帯して患者の生体情報を随時チェックすることができ、容態変化の気づきやすくなる環境が実現可能なことから、導入が進んでおります。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

フクダコーリン株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

営業手当」の条件を外すと、このような求人があります

北海道 生産技術・製造技術・プロセス開発の求人情報・お仕事一覧

土木技術者|経験者採用(マイカー通勤可)【北海道】

【担当業務詳細】 ■工事現場の段取り(測量等) ■工事現場の工程、品質、原価、安全の管理 ■発注者への対応、打合せ等 ■発注者へ提出する書類等の作成 ■その他、前記工事に係る諸業務 ※現場のサポートからスタートすることでスキルアップを図り、2級土木施工管理技士の資格を取得いただいた後に小さな現場から施工管理の業務をお任せします。ゆくゆくは1級土木施工管理技士の資格を取得していただきます。 【活動方針】高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する 【配属部署】土木部 【魅力】 地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる 【受注元】北海道開発局網走開発建設部・北海道オホーツク総合振興局・北海道雄武町など 【施工対象】道路・河川・橋梁・防雪柵・通信管路・上下水道・維持除雪など 【受注金額】1件あたりの工事受注額は5千万円~1億円が主です 【工期】1件あたりの工期は4ヶ月~10ヶ月が主です 【年間担当件数】受注の状況により1件~3件の工事にご対応いただく予定です 【担当エリア】オホーツク管内北部が主です 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日東建設株式会社

※未経験歓迎!【北海道/総合職】特殊重量品の搬入に伴う施工管理~技術営業からプロジェクトマネジメント

【仕事内容】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 【業務詳細】 ■変電所 変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。 重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。 ■IT/半導体 半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。 振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。 ■橋梁架設 高速道路やモノレールの橋梁(鋼桁(板/箱桁)やPC桁)架設工事を行います。 道路インフラ老朽化に伴い、橋梁の掛替・床版取替工事にも参画しています。 ■産業機械 地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

NXエンジニアリング(旧:日本通運(株)重機建設事業部)株式会社

土木技術者|土木施工管理技士1級(マイカー通勤可)【北海道/紋別郡】

【担当業務詳細】 ■工事現場の段取り(測量等) ■工事現場の工程、品質、原価、安全の管理 ■発注者への対応、打合せ等 ■発注者へ提出する書類等の作成 ■その他、前記工事に係る諸業務 【活動方針】高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する 【配属部署】土木部 【魅力】 地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる 【受注元】北海道開発局網走開発建設部・北海道オホーツク総合振興局・北海道雄武町など 【施工対象】道路・河川・橋梁・防雪柵・通信管路・上下水道・維持除雪など 【受注金額】1件あたりの工事受注額は5千万円~1億円が主です 【工期】1件あたりの工期は4ヶ月~10ヶ月が主です 【年間担当件数】受注の状況により1件~3件の工事にご対応いただく予定です 【担当エリア】オホーツク管内北部が主です 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日東建設株式会社

【20代歓迎】乳製品製造会社の製造スタッフ|年休113日|大手の盤石な基盤|北海道

一般家庭向けの1Lパック牛乳、業務用生クリームなど、北海道の生乳を生かした製品の製造に携わります。 経験に応じて各種検査もお任せしていきます。 【具体的には】 <森永乳業ブランドの製品を、あなたの手で> ■製造(牛乳、生クリーム、全粉乳など) 機械操作がメインです。手順に従い、殺菌・調整などをお願いします。チーム作業で安心。 製造作業がひと通り身についたら、 ●生乳の受入検査 ●製造工程の検証 ●製品の品質検査 などもお任せしたいと考えてます。 入社後の流れ&大手グループならではの魅力入社後は、OJTで育成していきます。 簡単な業務からお任せしていきますので、同社の商品、全体の流れなどを把握しながら徐々に身につけていきましょう。 前年の賞与支給実績は5.46ヶ月分。 育児・看護・介護休暇の取得実績もある理解ある社風なので、プライベートとも両立でき、安心して働ける会社です。

乳製品製造・販売会社

総合職|医療機関、医師へのレンタル提案営業など《未経験OK/転勤なし》【北海道/旭川】

【業務内容】 在宅医療機器のレンタル台数を増やしていただくため、病院やクリニックを訪問させていただいたり、患者さんのお宅で機器の説明や点検などを行います。 病院の先生を訪れる時も、製品を紹介させていただくことはもちろんですが、患者さんの様子を報告するなど、先生と患者さんを結ぶ役割も担っています。 社内ではプレゼンテーション用の資料づくりだけではなく、患者さんに機器をお渡しする時の書類なども作成しています。 患者さんの生活や暮らしに近いところで仕事が行えることがフクダライフテックグループの特徴で、感謝の言葉をいただけることが非常に多い仕事です。 レンタル台数というのも目に見えて伸びており、在宅医療に対するニーズも高まっています。 〈業務詳細〉 ・同社取扱い機器の医療機関、医師へのレンタル提案営業 ・機器のメンテナンス、使用説明、フォロー 〈取り扱い商材〉 ・人工呼吸器 ・酸素濃縮装置 ・加熱式加湿器など 【入社後の研修について】 最初の1か月は、必要な関連法規(医療法・商法・ガス保安法)と人体の生理学を勉強して頂きます。 その後は2か月間を目安に先輩と同行し、業務を学んでいただきます。 その後は、本人のレベルに合わせた指導を行っていきます。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

フクダライフテック北海道株式会社

【札幌/第二新卒歓迎】病院向けIT製品の営業◆異業界歓迎◆業界内知名度◎上場G/年休実質130日

■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、同社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診~カルテ連動~決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休127日に加え3日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円~400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。同社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

エムスリーソリューションズ株式会社

【業務管理】水産加工業界において安定して収益を継続!

水産加工工場において、製造に関する各種業務を担当いただきます。 ・製造記録の管理(データ管理、集計など) ・出荷作業 ・製品や資材の在庫管理 ・作業者の管理 ・繁忙期の製造応援 ・設備の点検 ・その他付随業務 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 青沼 勉 事業内容 ■ホタテ、サケ、イクラなどの鮮魚類の加工、卸売 本社所在地 〒049-3462 北海道山越郡長万部町国縫165-51

株式会社マタツ水産

提案営業|福祉施設・介護事業所向けコンピュータシステムの提案営業(札幌福祉支店)【北海道/札幌市】

【業務内容】 福祉施設・介護事業所向けコンピュータシステムの提案営業。 お客様は介護老人保健施設などの介護施設や地方自治体などです。 自社開発の福祉施設向け業務支援システムの営業を担当します。 <具体的には> 福祉施設・介護事業所に対し、自社開発の業務支援システムの提案営業を行います。 担当エリアについては北海道全域のお客様をお任せします。出張やオンラインなどを組み合わせて営業いただきます。 ・顧客に関して:介護老人保健施設などの介護施設や地方自治体になり、施設の事務長やドクター、施設責任者(理事長・院長等)とのやり取りになります ・販売内容:数年に1度の定期契約更新ライセンス(法改正があるため、定期的にシステム改修や契約更新などが発生します)、追加契約、新しい商品などのご案内などがメインになります ■組織構成: 札幌福祉支店は現在9名体制(営業4名、サポート職4名、事務1名)で構成されています。営業は50代支店長含む30代男性2名、40代男性1名の計4名体制の組織です。 先ずはOJT(営業同行)で仕事を覚えていただき、成長度合いによりますが3~6ヶ月程度で1人立ちの予定です。 ■リモートワーク: 入社当初は支店へ出社いただきますが、仕事に慣れてきたら最低週1回出社のリモートワークでの働き方も可能です。(入社後目安3~6ヶ月後) ■自社システム「MeLL+」の特徴: 今回導入いただくのは、全国61,200を超える事業所に導入されている介護福祉業界向けの業務系システム「MeLL+」(メルタス)になります。複数事業所にて取り扱われる患者の情報などをスムーズに病院や福祉施設などで連携し、抜けもれなく必要な情報をリアルタイムでお届けすることが可能です。 ■株式会社ワイズマンに関して。 1990年に介護福祉向けシステム開発に着手して以降、年々市場ニーズを拡大しており、業界トップクラスの企業です。医療業界向けも電子カルテシステム等、導入を拡大しています。 介護保険が始まった当初からのサービス展開、度重なる法改正を乗り越えて来た安心感、介護福祉のみならず医療分野での実績も顧客に評価をされ直近3ヶ年については毎年10億円規模で売上を伸長しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ワイズマン

<北海道>ジンギスカンメーカーの【製造管理】夜勤なし

北海道を代表するジンギスカンメーカーの同社で、 工場での製造管理業務をお任せします! ※マネジメント業務がメイン 「松尾ジンギスカン」の製造の中核を担って頂くポジションです。 生産管理、在庫管理、衛星管理などの管理業務全般 工場の人員配置、シフトコントロール、勤怠及び雇用の管理 一部、工場でのジンギスカンやタレの製造 その他、経験や希望を考慮し新商品の開発などに携わる機会もあります! 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表 松尾 吉洋 事業内容 ■食肉製造・販売 ■飲食業 本社所在地 〒073-0025 北海道滝川市流通団地1丁目6番12号

株式会社マツオ

総合職|医療機関、医師へのレンタル提案営業など《未経験OK》【北海道/釧路】

【業務内容】 在宅医療機器のレンタル台数を増やしていただくため、病院やクリニックを訪問させていただいたり、患者さんのお宅で機器の説明や点検などを行います。 病院の先生を訪れる時も、製品を紹介させていただくことはもちろんですが、患者さんの様子を報告するなど、先生と患者さんを結ぶ役割も担っています。 社内ではプレゼンテーション用の資料づくりだけではなく、患者さんに機器をお渡しする時の書類なども作成しています。 患者さんの生活や暮らしに近いところで仕事が行えることがフクダライフテックグループの特徴で、感謝の言葉をいただけることが非常に多い仕事です。 レンタル台数というのも目に見えて伸びており、在宅医療に対するニーズも高まっています。 〈業務詳細〉 ・同社取扱い機器の医療機関、医師へのレンタル提案営業 ・機器のメンテナンス、使用説明、フォロー 〈取り扱い商材〉 ・人工呼吸器 ・酸素濃縮装置 ・加熱式加湿器など 【入社後の研修について】 最初の1か月は、必要な関連法規(医療法・商法・ガス保安法)と人体の生理学を勉強して頂きます。 その後は2か月間を目安に先輩と同行し、業務を学んでいただきます。 その後は、本人のレベルに合わせた指導を行っていきます。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

フクダライフテック北海道株式会社

北海道 生産技術・製造技術・プロセス開発 営業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 生産技術・製造技術・プロセス開発 営業手当の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 生産技術・製造技術・プロセス開発 営業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件