正社員
大型施設の【設備管理】★年間休日120日★完全週休2日制
- 給与 【有資格者】月給27万円〜37万円+各種手当・資格手当 【無資格者】月給23万5000円〜+各種手当 ※給与はそれぞれご経験・スキルを考慮のうえ、最終的に決定します。 ※試用期間6か月(待遇変更なし) 昇給・賞与 昇給/年1回 賞与/年2回(6月・12月)
- 北海道
大型施設の設備総合管理をお任せします。設備保守、点検に留まらず、顧客に対して課題を解決できる提案やサービスの提供を担っていただきます。
【雇い入れ直後】
点検、維持管理のみならず、最新技術を駆使したコスト削減等、
顧客課題を解決する管理サービスを提供します。
主な業務内容
保守計画の作成〜交渉〜契約
維持管理、修繕・改修・省エネ化の提案、設計、施工管理
点検、報告書作成及び報告
等
【変更の範囲】
会社の定める業務全般
点検、維持管理だけでなく、施設の価値を向上させる
オフィスビルや商業施設から研究施設〜精密機械工場などの様々な施設を管理しています。
当社の強みは、高砂熱学工業の最新技術を駆使してランニングコストを考慮した省エネ提案や、計器のデータ化によるDX促進、維持管理だけでなく、施設の価値を向上させる付加価値のある管理を提供を実現しております。
仕事のやりがい/むずかしさ
施設の安定稼働や省エネ提案を通じて顧客価値を高めるため、設備に関する知識を深めたり、顧客や協力会社との折衝を行うなど挑戦は多いです。しかし、自身の取り組みで顧客の事業に良い影響を与え、資産価値を向上させることができれば、きっと大きな達成感を得られるはずです。
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 原 芳幸
事業内容
保守メンテナンス事業
(機械設備・電気設備・通信・防災・昇降機設備・その他建築付帯設備・クリーンルーム設備・給排水設備等の設備全体の高度管理・運転管理・維持管理ならびに設備の設計・施工及び付帯工事・コンサルタント業務等の設備総合管理)
許認可・免許番号
特定建設業許可
国土交通大臣許可(特-6)第25443号
建築工事業
とび・土工工事業
電気工事業
管工事業
鋼構造物工事業
舗装工事業
塗装工事業
防水工事業
内装仕上工事業
機械器具設置工事業
解体工事業
電気通信工事業
一般建設業許可
国土交通大臣許可(般-6)第25443号
大工工事業
左官工事業
石工事業
熱絶縁工事業
建具工事業
消防施設工事業
一級建築士事務所
東京都知事登録 第64497号
電気工事業者届出
経済産業大臣届出 第27005号
宅地建物取引業者免許
東京都知事(4)第89877号
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 23階