条件を指定してください
該当求人25

千葉県 千代田区 公共サービス 女性管理職登用実績ありの求人情報・お仕事一覧

25

【20代歓迎】予備校・学習塾運営企業の総合職|完全週休二日制|月平均残業20時間程度|WLB充実

学園の中核事業である駿台予備学校の校舎にて、「生徒・学生指導」をお任せします。 高卒(浪人生)クラス担当もしくは高校生クラスを担当いただきます(希望職種は面接内でご相談させていただきます)。 【具体的には】 ●独自開発したコーチングメソッドに基づいたアドバイス、 ●学習・生活面での相談対応をはじめ、生徒・保護者への入試情報の提供、 ●進路進学に関するアドバイス ●校舎運営事務業務 ●アルバイトへの指導など (※講師職ではないため、教科指導は行いません。) さらに、時代に合わせたICT教育も積極的に導入しており、業界の中でも最先端の教育に触れることができます。 生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。 生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、 毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です! 学園の中核事業である駿台予備学校の校舎で、あなたの経験や強みを活かしながら、 やりがいある生徒・学生指導のスキルを身につけ、学園でのキャリアの基盤をつくってください。 【入社後の流れ】 入職後は、本部主催の導入研修に加え、1年間は月例新人研修を実施します。 さらに、所属校舎でのOJT研修(インストラクター制度あり!)や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、 キャリアを磨く研修体制が充実しています! ※年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。 不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。質問やアイデアの提案もどんどん発信して下さい! 【入社後のキャリア】 その後は適性や希望を考慮し、校舎、部署異動によりキャリアを積んでいただきます。 校舎マネジメント、企画・学務、EdTech事業、編集・出版、 営業部門、経理、総務、人事部門・教育研究部門などで勤務いただく可能性がございます。

学習塾

【総合職(事務)】世界トップクラスの教育・研究を推進

【一人ひとりの経験を大学経営に!】教育・学生支援や研究推進、経営企画、総務、人事、財務などジョブローテーションを通して幅広く経験できます。 【事務系業務】 教育・学生支援、研究推進、産学協創、社会連携、産学連携法務、経営企画、総務、人事、財務、環境安全衛生、医療支援等、様々な業務に総合的に従事。 *希望・適性等に応じて配属を決定します。 応募方法 1.プレエントリー  「この求人に応募する」よりプレエントリー 2.東京大学「MY PAGE」に登録  プレエントリーいただいた方に、別途MY PAGEへの登録について案内をいたします。 3.本エントリー  「MY PAGE」ログインしエントリーシート提出、WEBテスト受検  ※エントリーシート提出及びWEBテスト受検をもって本エントリー完了 会社情報 代表者 総長 藤井輝夫 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 東京都文京区本郷7-3-1

国立大学法人東京大学

教育・医療のDX推進!【IT企画】改革真っ只中!★月収35万円〜可

【ITのチカラで教育と医療を効率化】システムの企画、改善提案、導入、保守に伴うベンダーコントロールなどをお任せ。上流工程に携わりたい方はぜひ◎ 教務関連システムや医療情報システム全般の導入計画、運用保守、進捗管理といった最上流工程です。 ◆現場の要望に基づく改善提案 ◆発注管理 ◆進捗管理などベンダーコントロール ◆システム更新、機能追加等の仕様の取りまとめ ◆システム運用、障害時の対応 等 ※PM/PL業務がメイン ▼【仕事の特徴】最上流工程で自身の企画が反映できる ■業務委託メンバが常駐しサポートしてくれます! 24h/365日対応の院内ヘルプデスクは完全業務委託をしており、職員はシステムデザインやベンダーコントロールを中心に最上流工程・発注側で活躍できます。全体最適を掲げて、情報収集し企画化、プロジェクト化します。エンジニアの経験が土台として活かせるお仕事です! 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 本学に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 清水 治 事業内容 教育・研究・診療〔医学部・看護学部〕 東京女子医科大学は、1900年(明治33年)に創立されました。「最良の医療を実践する知識・技能を修め高い人格を陶冶した医療人および医学・看護学研究者を育成する教育を行う」を使命とし、大学建学の精神に基づき、大学教育では社会に貢献する女性の医療人を育成することを目的としています。 【大学の理念】 『至誠と愛』 至誠...「常住不断私が患者に接するときの根本的な心構えを短い二つの文字のなかに言い現したもの」「きわめて誠実であること」 愛...「慈しむ心」 本社所在地 東京都新宿区河田町8-1

学校法人 東京女子医科大学

【大学職員(総合職)】◎総合大学の運営を支えます!未経験OK

【学内外の架け橋として活躍し、帝京大学の未来を担う総合職のお仕事】大学運営に関する業務をお任せします。 法人本部 人事課 人事労務、給与、採用、研修 会計課 経理、予算決算業務 総務課 入試等大学行事運営 施設課 施設設備管理業務 入試室/入試企画室 入試広報、入試運営 板橋キャンパス事務部 教務課 授業、実習 学生課 就職支援 総務課 教育研究支援、研究倫理 先端総合研究機構 研究コンプライアンス室 研究不正防止 先端総合研究機構 研究推進、支援 宇都宮キャンパス事務部 学生支援課 授業、実習管理 総務課 経理、研究補助 福岡キャンパス 入試課 入試広報、入試運営管理 総務課 大学行事運営 医学部附属病院/溝口病院/ちば総合医療センター 医療事務全般 応募方法 マイナビ転職の応募フォームよりエントリー後、以下のURLよりアカウントを作成し、エントリーシートをご入力ください。応募書類はデータ添付し、ご提出ください。 https://tinyurl.com/23fb79g2 【応募書類】※すべてWebにて提出 ・職務経歴書(A4用紙2枚以内、書式自由、PDF) ・最終学歴の卒業証明書(PDF) ★最終学歴の卒業証明書は締切後の提出を可とします。その場合は「送付先」宛に郵送にて提出してください。 会社情報 代表者 理事長 冲永 佳史 事業内容 【教育・研究】 大学院、大学、短期大学、専門学校、高等学校、中学校、小学校、幼稚園 【医療】 病院、老人保健施設 本社所在地 本部/東京都板橋区加賀2-11-1

学校法人 帝京大学

通信制高校の【教諭】★年間休日126日(2024年度)

通信制高校の教諭として、生徒指導、進路指導、入試広報に携わります。※勤務地によって、業務のメイン担当が異なります。勤務地欄をご参照ください。 【生徒指導】 ・レポート作成の指導 ・採点業務、レポート添削業務 ・生徒の学習、進捗確認 ・各種検定対策、スクーリング対応 ・進路指導、就職相談 ・個別担任業務 ・マナー指導等 【入試広報】 ・入試相談の対応 ・中学、高校への訪問 ・オープンキャンパスの実施等 詳細は面談時にお伝えします。 応募方法 下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。 《個人情報の取り扱いについて》 応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や、第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 細川 智吉 事業内容 ◆専修学校 大阪バイオメディカル専門学校  バイオ学科/バイオ技術学科/医療事務総合学科/医療福祉心理学科/日本文化教養学科/日本語学科 ◆高等学校 ヒューマンキャンパス高等学校  広域通信制課程・普通科(単位制) ◆高等学校 ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校  広域通信制課程・普通科(単位制) ◆バイオ研究受託事業 本社所在地 大阪府大阪市中央区島之内1-14-30

学校法人佐藤学園

【事務スタッフ】経産省内の政策シンクタンクで活躍◎年休124日

【レア求人】当研究所の組織や研究者を支える事務をお願いします。『総務グループ』または『研究グループ』のいずれかでご活躍いただきます。 【総務グループ】 ◇人事 ◇労務管理 ◇知的財産及び法務関連 ◇組織運営全般 などに関わる事務をお任せします。 【研究グループ】 ◇研究者のサポートに関わる事務業務全般 ◇研究プロジェクトの進捗管理 ◇各種会議の調整・実施・運営 ◇統計データの提供・管理 ◇事務処理 などをお任せします。 ワークライフバランスの取れた職場です 《20代〜30代も活躍中》 両グループともチームワークがよく、 風通しのよい職場です。 《オンオフのメリハリをつけて働ける》 完全週休2日制で土日祝休み 年間休日124日(2025年度) 定時退社が基本で残業は少なめ 繁忙期でも残業は月平均10時間ほど 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆ (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 理事長:深尾 京司 事業内容 RIETI(独立行政法人経済産業研究所、英語名称:The Research Institute of Economy, Trade and Industry)は、2001年に設立された政策シンクタンクです。 理論的・実証的な研究とともに政策現場とのシナジー効果を発揮して、エビデンスに基づく政策提言を行うことをミッションとしており、これまで20年以上にわたる活動を通じて内外から高い評価を得ています。 本社所在地 東京都千代田区霞が関1-3-1 経済産業省別館11階

独立行政法人経済産業研究所

大手学校法人!バックオフィスでの【学校事務】丁寧な研修で安心

学校法人のバックオフィスで経理業務を中心に、奨学金・教務・行政事務に携わっていただきます。 ★入社後、丁寧に研修を行い少しずつ業務を広げていただきます。 伝票起票 請求書処理 学納金管理 行政調査や各種申請 公開資料の確認 等 ★学校現場に赴くこともあり 学校事務支援の一環として現場に赴き、業務のお手伝いをすることもあります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 理事長/鳥居 敏 事業内容 「医療」「保育」「健康」「美」「製菓」をテーマにした 専門学校・大学・短大・高等学校・保育園の経営 <医療系> 医療事務・医療秘書・介護福祉士・歯科アシスタント・診 療情報管理士・登録販売者 <保育系> 保育士・幼稚園教諭 <スポーツ系> アスレティックトレーナー・スポーツインストラクター・ メディカルトレーナー・ダイビングインストラクター・サ ッカー テニスコーチ・エアロビクスインストラクター <美容・ブライダル系> 美容師・メイクアップアーティスト・エステティシャン・ ネイリスト・モデル・ブライダルプランナー・ビューティ ーコーディネーター <製菓系> パティシエ・カフェオーナー 本社所在地 東京都文京区本郷3-23-16

学校法人三幸学園

【学芸員】として野球の普及振興の第一線で働く!★若手活躍中

【研究だけに留まらない仕事】学芸員として野球史の調査研究や資料収集・整理、展示会の企画・準備、教育普及イベントなどの企画・実施、広報業務など 野球史の調査研究 資料収集、保管等のコレクション関連業務 展示企画立案から実施までの展示関連業務 展示室の什器や機器の管理 教育普及イベントなどの企画立案から実施 野球殿堂関連業務 上記に係る取材対応や広報関係業務 野球界の団体や他の教育機関等への企画協力、資料貸出 など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 理事長:榊原 定征 事業内容 野球専門博物館の運営 本社所在地 〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61 ※東京ドーム21ゲート右側

公益財団法人野球殿堂博物館

観光系専門学校の【教務職員】★教員資格不問★年間休日121日

専門学校東京ホスピタリティ・アカデミーの職員として、出席・成績管理など学科運営を担当。その他、学生募集〜進路指導まで幅広く活躍いただきます! ◇担任活動、学生サポート ◇カリキュラム構築 ◇講師のマネジメント ◇授業運営、教材手配 ◇学生募集(オープンキャンパス、SNS運用など) ◇学校行事の企画・運営 ◇在学関連の書類作成・行政手続き 等 何でも相談できるサポーターとして、 学生たちの"すぐ近く"で、 夢の実現をサポートする仕事です! 学生との距離の近さがやりがいに直結! 学生と職員の距離感が近いことが当学園の大きな特徴。 今後のために、時には厳しくアドバイスすることもありますが、 そうして入学時からフォローしてきた生徒が卒業を迎えた時には、 言葉にできないほどの喜びを実感できます。 学生の成長を最も身近で感じられるのは、 この仕事ならではの魅力といえるでしょう。 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 田坂 広志 事業内容 学校法人21世紀アカデメイアの専門学校(全校17校)および日本語学校(東京ランゲージ・アカデミー)の運営 ●専門学校 東京デザイナー・アカデミー ●専門学校 東京ビジュアルアーツ・アカデミー ●専門学校 東京ビジネス・アカデミー ●専門学校 東京ホスピタリティ・アカデミー ●専門学校 東京クールジャパン・アカデミー (その他、名古屋・大阪・福岡に専門学校・日本語学校を展開) 本社所在地 東京都千代田区神田駿河台2-11

学校法人21世紀アカデメイア

国立大学病院【専門業務職員(病院事務)】

国立大学病院において、専門業務職員(病院事務)として活躍してください! 応募者の経験等を考慮し、以下の業務のなかで主担当業務を検討します。 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類をメールにて送付 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 理事長 大竹尚登 事業内容 学校法人および研究機関の運営 本社所在地 東京都目黒区大岡山2-12-1

国立大学法人 東京科学大学

今、ここからはじめる国際協力。【国連難民支援スタッフ】

【国連で活躍】「紛争などにより故郷を追われた人」と「これから支援を始める人」の架け橋/街頭で難民への支援金を集めるお仕事をお任せします。 「何かしたい」と思いながらも踏み出せずにいる方々の背中を押す仕事です! 駅前、商業施設、イベント会場で2〜3名のSTAFFと一緒に行う 街頭キャンペーン活動をお任せします。 行っていただくことは大きく2つ! ▼難民問題についてご案内 ▼毎月一定額を寄付する国連難民サポーターへの参加手続き サポーターが増えることによって… 1人でも多くの人に難民問題を知ってもらい支援の輪が広げ、 避難先で暮らすために必要なものを避難生活の中に届けることができます。 特定の業務にじっくり取り組める環境で、 入社後のギャップも起こりづらく安定した働き方ができます。 当日に実績集計する為、「これだけの資金を集められた」と達成感も◎。 応募方法 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ★このままマイナビの「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募内容の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただいた際の個人情報は採用業務のみに利用させていただきます。 会社情報 代表者 理事長 青井 千由紀 事業内容 【私たちの使命 Our Mission】 資金調達活動 Fundraising 難民援助活動の資金確保に取り組み、世界の人道支援に最大限貢献する。 コミュニケーション活動 Communications 日本社会における難民問題の認知と理解を拡大し、共感と連帯の輪を広げる。 【国連UNHCR協会について】 国連UNHCR協会はUNHCR(ユーエヌエイチシーアール/国連難民高等弁務官事務所)の活動を支える日本公式支援窓口です。 2000年10月に設立しました。日本で難民支援の輪を広げるためのコミュニケーション活動とファンドレイジング(寄付)活動を行なっている特定非営利活動法人(認定NPO法人)です。 【数字で見る国連UNHCR協会】 ★人員構成  募集職種のみ。2024年12月末現在 ・男性54%:女性46% ・平均勤務日数:週5勤務 46%  週3 23%/週4 31%/週5 46% ★働きかた ・週3日/月12日〜就業可能 ・平均月3.6時間(2024年度実績) 本社所在地 東京都港区南青山6丁目10番地11号

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会

【学校職員・事務系総合職(IR室)】

【大学IR担当】学園運営に携わる事務職員として法人・大学のあらゆるデータの収集、分析等を担当していただきます。 □学園組織運営のための各種資料・情報の収集・分析及び提供 □効率的・効果的な計画立案 □点検・評価活動への支援 □その他IRに係る各種支援・事務作業等 ※着任時は原則としてIR室での勤務となります。  将来的に人事異動の可能性あり。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 本学に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 愛知太郎 事業内容 教育・研究 設置学校の運営 本社所在地 東京都文京区本郷1-26-3

学校法人東洋学園

海外情勢等の情報収集及び調査関連業務をお任せ【常勤嘱託員】

常勤アドバイザー(ロシアCIS)か、常勤アシスタント(東南アジア・南西アジア)として、主に海外情勢等の情報収集及び調査関連業務をお任せします。 常勤アドバイザー(ロシアCIS)か、常勤アシスタント(東南アジア・南西アジア)として、主に海外情勢等の情報収集及び調査関連業務をお任せします。 他にも、 ・担当地域及び担当国(複数国を担当の場合もあり、地域により異なる)に関する調査・分析業務。 ・在外事務所の原稿チェック及び校閲 ・短信や調査レポート等の執筆 ・セミナーや講演会での成果普及 ・部内外のリファレンス対応 ・調査計画や実施要領や成果の対外発信等に関する提案及び助言 ・その他、調査部が所管する調査関連業務 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」に必要事項を記入の上、ご応募ください。 ※本社会人採用に応募いただいた皆様の情報は適切に管理し、職員選考にのみ利用します。 (個人情報保護管理者:総務部人事課長) ★詳細はこちらご確認ください。 https://www.jetro.go.jp/newsletter/ora/2025/jetrochousashokutakuad.pdf https://www.jetro.go.jp/newsletter/ora/2025/jetrochousashokutakuas.pdf 会社情報 代表者 石黒憲彦 事業内容 貿易・投資の促進、開発途上国研究、日本の通商政策への貢献など 本社所在地 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル

独立行政法人日本貿易振興機構

日本語学校の【事務スタッフ】■残業ほぼなし■土日祝休み

【年間休日120日以上&基本定時退社&多様性豊かなグローバル環境】日本語学校の職員として、留学生の生活やビザ関連のサポートを行います。 ◆東京ランゲージ・アカデミーってどんなところ? 1986年に設立された伝統ある日本語学校。日本語が習得できるだけでなく、日本の文化や日本社会のルールも学べるカリキュラムが揃った学校です。コロナ禍の影響で一時的に生徒数が減少していましたが、現在は増加傾向にあり約300名の学生が在籍しています。 ◆お任せする業務は? 1.事務業務 学生の入学申請やビザ更新に必要な書類を作成し、入国管理局に提出します。また学生の日本生活に関する調査データの整理、個人情報の管理なども行います。 2.学生サポート業務 生活に関するお困りごとや相談に乗りながら、学生が快適に日本で過ごせるよう親身にサポートします。 \頼れるお姉ちゃん・お兄ちゃんのような存在へ♪/ 入学したての学生は日本生活に慣れておらず、不安や疑問をたくさん抱えています。 例えば… 「公共料金の支払い方法は?」 「銀行口座はどうやって開設するの?」 「病院の手続きを教えて」 学生にとって頼りにできるのは学校職員である私たち。日常の小さな疑問にも丁寧に答え、付き添いながらサポートします。 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 学校長 福田 洋美 事業内容 東京ランゲージ・アカデミーの運営 本社所在地 東京都新宿区市谷田町3-11

有限会社東京ランゲージ・アカデミー

病院の発展を支える【事務系総合職】☆20代〜30代活躍中☆

【未経験歓迎/20〜30代活躍中】あなたの適性・希望に合った総務部門・広報部門・政策部門・教育部門のいずれかの部門をお任せします。 ◆総務部門 働く社員を支える ・人事、労務、給与管理 ・労働環境や福利厚生の整備 ・役員会(月1回、主に土曜日午後開催)対応、庶務全般 など ◆広報部門 日本病院会の活動をPRする ・広報紙(誌)の編集 ・SNSを通じての広報活動 ・主催事業や支部活動等への取材や記者会見 ・マスコミの応対 など ◆政策部門 病院医療を守る・支える ・医療政策の検討・調査の実施 ・関係省庁との連携強化 など ◆教育部門 通信教育事業の運営 医療従事者や学生に向けた 通信教育の運営サポートを担当。 ・システムへの情報入力 ・テキスト・受験票の発送 ※各部門とも、業務に応じて出張をお願いすることもあります。 応募方法 〜ここまでご覧いただき誠にありがとうございます〜 まずは「マイナビ転職」応募フォームよりエントリーください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 会長/相澤 孝夫 事業内容 医の倫理の高揚、病院医療の質と病院機能の向上、患者サービスの向上、病院職員の教育研修の充実、病院経営の健全化など、安心して良い医療サービスを受けられる体制の確立のため病院の諸問題に対する調査研究、報告答申、要望提言を行っています。 本社所在地 東京都千代田区三番町9-15 ホスピタルプラザビル

一般社団法人日本病院会

国立大学病院の【事務支援員(医師事務作業補助者)】

【未経験・第二新卒歓迎】医師事務作業補助者として、各種事務作業をお任せします。 紹介状に対する返書記載 診療に関するデータ整理 依頼書の記載補助 検査説明 その他医師事務作業補助業務 ※診療科内で医師の指示で業務を行っていただきます。 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類をメールにて送付 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 理事長 大竹尚登 事業内容 国立大学法人および附属病院、付属研究所の運営 本社所在地 東京都目黒区大岡山2-12-1

国立大学法人 東京科学大学

デザイン系専門学校の【学校職員】★年間休日121日★残業少なめ

デザイン系専門学校の職員として、学生募集や学校行事などの学校運営業務を担当いただきます。先輩職員がOJTで丁寧に指導&継続的なサポートも充実! ◇入学検討中の方との面談、進路決定サポート ◇ホームページやSNS等でのPR活動 ◇オープンキャンパスの企画運営 ◇近隣高校や日本語学校へのPR活動 ◇出願、名簿データ管理等の事務業務 ◇行事・イベントの企画運営 ◇在学関連の書類作成・行政手続き 等 お持ちのスキルや得意分野に合った業務からスタート! 学生の「夢」をキャリアへつなぐ、大きなやりがい! 頼りになる人生の先輩として、 「夢」を「職業」へ繋ぐサポートをしていきます。 あなたとの出会いが、学生の未来を変えるきっかけになることも。 未来を担う若者たちの人生の大きな節目に立ち会えるのは、 専門学校職員ならではの経験! 自分が担当した学生が成長する姿を間近に見られるのも この仕事の醍醐味です! 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 田坂 広志 事業内容 学校法人21世紀アカデメイアの専門学校(全校17校)および日本語学校(東京ランゲージ・アカデミー)の運営 ●専門学校 東京デザイナー・アカデミー ●専門学校 東京ビジュアルアーツ・アカデミー ●専門学校 東京ビジネス・アカデミー ●専門学校 東京ホスピタリティ・アカデミー ●専門学校 東京クールジャパン・アカデミー (その他、名古屋・大阪・福岡に専門学校・日本語学校を展開) 本社所在地 東京都千代田区神田駿河台2-11

学校法人21世紀アカデメイア

【事務系総合職】未経験歓迎/中途採用者多数/年休120日以上

第二東京弁護士会が展開する事業における会員サービス・市民サービスの対応・運営業務、市民相談窓口など、さまざまな職務を担当できます。 ■ 会員の管理、会員へのサービス 会員である弁護士の登録、変更手続き、会員向け研修の運営事務、経理(会費の管理)、図書室の運営 ■ 市民サービス   法律相談の運営、仲裁センターの運営など ■ 法律相談センターの運営 法律相談を受けたい方、弁護士を紹介してほしい方のための案内や相談担当 応募方法 「この求人に応募する」からエントリー後、履歴書・職務経歴書をご郵送ください ●履歴書には必ず写真貼付し、メールアドレスを記載してください ●書類送付先 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3 第ニ東京弁護士会 局長室 ※応募書類は返却いたしません。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はいたしません。 会社情報 代表者 第二東京弁護士会会長  日下部 真治 事業内容 第二東京弁護士会(略称「二弁」)の6つの事業 ※詳しい内容はHPをご覧ください。 http://niben.jp/niben/jigyou/ ■ 人権を守る    当番弁護士の派遣、人権救済申立て事件の対応など ■ 市民サービス    法律相談の運営、仲裁センターの運営など ■ 意見表明    社会問題に対する意見書提出、会長声明発信など ■ 後進育成    司法修習への協力、修習性向け就職説明会の実施など ■ 弁護士の研鑽・支援    弁護士向け研修・弁護士向け書籍の出版など ■ 弁護士の指導・監督    弁護士の綱紀・懲戒、市民相談窓口(苦情対応)など 本社所在地 東京都千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館9階

第二東京弁護士会

【学校職員・事務系総合職】

幅広い学園運営業務を複数経験し、学園の発展に多角的・多面的な視点から力を発揮していただきます。 学園運営の基盤を支える職員として、学園の発展に力を発揮してください。 能力に応じ以下のような各部門での業務をお任せします。 教務/学生支援/キャリア支援/国際交流/入試・広報/システム管理/総務・施設/人事・企画/財務 等 ジョブローテーションで幅広い知識と専門性を身に付けて頂きたいと考えています。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 本学に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 愛知太郎 事業内容 教育・研究 設置学校の運営 本社所在地 東京都文京区本郷1-26-3

学校法人東洋学園

国立大学病院の【事務支援員(ERの医師事務作業補助者)】

【未経験・第二新卒歓迎】医師事務作業補助者として、各種事務作業をお任せします。 紹介状に対する返書記載 診療に関するデータ整理 依頼書の記載補助 検査説明 その他医師事務作業補助業務 ※診療科内で医師の指示で業務を行っていただきます。 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類をメールにて送付 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 理事長 大竹尚登 事業内容 国立大学法人および附属病院、付属研究所の運営 本社所在地 東京都目黒区大岡山2-12-1

国立大学法人 東京科学大学

語学研修の【教務リーダー】★フレックスタイム制★年休131日

研修プログラムの企画・開発チームのマネジメントをお任せ!(顧客提案・教材開発などの各種プロジェクト管理、講師の採用など)★賞与5ヶ月分 研修プログラムの企画・開発チームのマネジメントをお任せします。 ▽各種プロジェクトの進捗管理 ▽成果物のチェック(顧客への提案内容、制作した教材など) ▽講師の採用 ※チームメンバーの管理がメインとなりますが、 ご本人の希望があれば実務に携わることもできます。 【プロジェクト例】 ●顧客への提案 語学研修を希望されるお客様の情報が 営業スタッフから共有されます。 「スピーキング力を高めたい」 「海外で通用するプレゼン力を身に付けたい」 といった個別のニーズや課題に合わせて 研修プログラムを組み立てていきます。 ●教材開発 各プログラムに合わせて市販の教材を手配したり、 イチから教材を企画・作成したりしています。 動画コンテンツの制作も手掛けています。 【配属先の編成】 7人のメンバーのうち、2人は外国籍です。 (アメリカ1人、イギリス1人) 社内ミーティングはもちろん英語です! 学校法人が母体だからブランド力もリソースも圧倒的! 神田外語グループは 60年以上にわたる語学教育の実績を誇り、 企業・団体・官公庁とのつながりも多彩です。 当校の講師陣は約100人。 英語はもちろんのこと、 中国・ドイツ・フランス語などの多言語に対応。 大学・専門学校との連携も可能で、 動画制作用のスタジオや機材も取り揃えています。 ワークライフバランス重視の働き方が叶います! ◎年間休日131日 基本的にカレンダー通りに休めます。 残業も月20時間以内とメリハリ抜群の環境です。 ◎フレックスタイム制 業務や家庭の都合に合わせて 勤務時間を柔軟に調整することができます。 (コアタイム:13〜16時) ◎年2回長期休暇あり 夏・冬それぞれ2〜3週間の連休を取得できます。 応募方法 最後までお読みいただきまして、 ありがとうございます! マイナビ転職「エントリーフォーム」より ご応募ください。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示を  することはありません。 会社情報 代表者 学校法人佐野学園 理事長 佐野 元泰 事業内容 高等教育機関・専門学校の運営 国際交流プログラム 地域貢献活動・ 生涯学習 研究活動 <神田外語キャリアカレッジ> 企業・官公庁・教育機関を対象とする語学・グローバル研修、セミナーの実施 本社所在地 東京都千代田区内神田2-13-13

学校法人佐野学園

外国人材と企業を繋ぐ!【人材コーディネーター】

【外国人材と受け入れ企業の双方をサポート】企業の訪問・監査・相談対応・外国人材の面談・面接・新規企業の開拓など、幅広い業務をお任せします。 外国人材と企業をマッチング。 継続的な監理・指導・支援を行います。 ◇受け入れ企業の定期訪問・監査訪問・職場状況の把握 ◇外国人材の生活指導・困りごとなどの相談対応 ◇日本で働きたい外国人材の面接対応 ◇外国人材を新たに受入れたい企業の新規開拓 ◇企業を訪問・ニーズのヒアリング・制度説明 など 働きやすい環境をご用意しています ◇年間休日124日以上 ◇完全週休2日制(土日)・祝日休み └休日出勤した場合は振休を取得 ◇残業月平均10〜15時間程度 だから、プライベートも充実! 国内出張は月に1〜3回程度(担当する企業によって変動) 年に数回、海外出張もあります。 必要に応じて通訳を入れますので、言語に関してはご安心ください! 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ・応募の秘密は厳守いたします。 ・個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 水野志保 事業内容 ・外国人技能実習生受入事業 ・特定技能外国人受入支援事業 ・教育及び情報提供事業 ・共同購買事業 【認可】 経済産業省 関産認協第1799号の4/国土交通省 国関整建産第620号、関自貨第1858号 農林水産省 関生第1802号/一般監理団体許可 許1704000918 【届出】 厚生労働省東京労働局 特別の法人無料職業紹介事業 13-特-000081 登録支援機関 20登-005337 本社所在地 東京都千代田区九段北1-14-15 武千代ビル2階

協同組合アテイン

【20代歓迎】大手予備校の総合職|完全週休二日制|月平均残業20時間程度|WLB充実

総合職として生徒・学生指導のほか、将来的には企画・学務・広報・編集・出版などの部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 入職後まずは駿台予備学校にて生徒・学生指導からお任せする予定です。 学生指導のスキルを身に付け、キャリアの基盤を作成した後、適性や希望を考慮して校舎・部署異動にてキャリアを積んでいきます。 【生徒・学生指導】 高校生担当、または高卒生担当として、面談の実施や、入試情報の提供、進路進学に関するアドバイスなどを行います。 各校舎、5~15名の職員が在籍しています。 ※教科指導は含みません。 【校舎マネジメント】 予備学校の責任者として、設置コースの選定や、校舎主催イベントの企画、運営、職員の労務管理、近隣高校への営業など多岐に渡ります。 【企画・学務】 生徒・学生募集に関する多彩な戦略を立案し、募集イベントの企画、運営を推進します。 また、各教科の授業カリキュラムの策定や、講師スケジュールの管理も行います。 【EdTech事業】 駿台に通う生徒、学生がより効果的な学習をすすめていくためにICTツールやAI教材の企画、運用、導入などを担います。 教育業界は変革の時期であり、力を入れている分野です。 【編集・出版】 授業で使用するテキストや、一般向けの学習参考書の編集・出版を行います。 駿台講師が執筆した教材の、校正やレイアウトを確認し、入稿までのスケジュールを管理します。 【営業部門】 担当する高校を訪問し、駿台模試や季節講習、参考書などの提案を営業を行います。 また、駿台ならではの合格ノウハウや最新データなど提供することで、高校現場をサポートします。 【その他】 ●経理、総務、人事部門 ●模擬試験部門 ●教育研究部門など 【入職後の流れ】 所属部署でのOJTを中心に業務を進めていただきます。 校舎のサイクルは1年単位で各部署でそれぞれの業務を経験し流れをつかんでいただきます。

学習塾

【20代歓迎】大手予備校の総合職|完全週休二日制|月平均残業20時間程度|WLB充実

総合職として生徒・学生指導のほか、将来的には企画・学務・広報・編集・出版などの部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 入職後まずは駿台予備学校にて生徒・学生指導からお任せする予定です。 学生指導のスキルを身に付け、キャリアの基盤を作成した後、適性や希望を考慮して校舎・部署異動にてキャリアを積んでいきます。 【生徒・学生指導】 高校生担当、または高卒生担当として、面談の実施や、入試情報の提供、進路進学に関するアドバイスなどを行います。 各校舎、5~15名の職員が在籍しています。 ※教科指導は含みません。 【校舎マネジメント】 予備学校の責任者として、設置コースの選定や、校舎主催イベントの企画、運営、職員の労務管理、近隣高校への営業など多岐に渡ります。 【企画・学務】 生徒・学生募集に関する多彩な戦略を立案し、募集イベントの企画、運営を推進します。 また、各教科の授業カリキュラムの策定や、講師スケジュールの管理も行います。 【EdTech事業】 駿台に通う生徒、学生がより効果的な学習をすすめていくためにICTツールやAI教材の企画、運用、導入などを担います。 教育業界は変革の時期であり、力を入れている分野です。 【編集・出版】 授業で使用するテキストや、一般向けの学習参考書の編集・出版を行います。 駿台講師が執筆した教材の、校正やレイアウトを確認し、入稿までのスケジュールを管理します。 【営業部門】 担当する高校を訪問し、駿台模試や季節講習、参考書などの提案を営業を行います。 また、駿台ならではの合格ノウハウや最新データなど提供することで、高校現場をサポートします。 【その他】 ●経理、総務、人事部門 ●模擬試験部門 ●教育研究部門など 【入職後の流れ】 所属部署でのOJTを中心に業務を進めていただきます。 校舎のサイクルは1年単位で各部署でそれぞれの業務を経験し流れをつかんでいただきます。

学習塾

国立大学病院の【事務支援員(病棟クラーク)】*完全週休2日

事務支援員(病棟クラーク)として、医師や看護師、患者様の連絡調整、カルテや書類の管理・整理、受付業務など、各種事務作業を担当していただきます。 一般事務及び医療事務をお任せします。 ・担当病棟業務及びサブリーダークラーク補助業務 ・医師、看護師及び患者との連絡調整 ・入退院関連業務 ・カルテ管理、整理、スキャン業務 ・画像の管理、整理 ・書類の取り次ぎ、管理 ・伝票処理 ・カウンター受付業務、電話対応 など 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類をメールにて送付 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 理事長 大竹尚登 事業内容 国立大学法人および附属病院、付属研究所の運営 本社所在地 東京都目黒区大岡山2-12-1

国立大学法人 東京科学大学

1 ~ 25件 (全25件中)
千葉県 千代田区 公共サービス 女性管理職登用実績ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、千葉県 千代田区 公共サービス 女性管理職登用実績ありの求人情報をまとめて掲載しています。千葉県 千代田区 公共サービス 女性管理職登用実績ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件