条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2

千葉県 新宿区 機械・機構設計・金型設計・解析 20代の管理職登用実績ありの求人情報・お仕事一覧

2

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】【研修制度充実】大手人材会社のモノづくりエンジニア職|未経験OK|定着率97%

2か月間の総合技術研修を受講後、「生産技術エンジニア・実験評価・機械設計」といった上流の工程を担当いただきます。 【具体的には】 ■エンジニア総合職(生産技術・実験評価・機械設計) ●生産技術製品を安定的にムダなく低コストで量産できるように管理するお仕事です。 例えばモノをつくる製造担当者がより早く組み立てられるように、効率よくモノをつくれるように工程管理を担当します。 文系出身の方も研修を経て、ご活躍されております。 ●実験評価開発した製品を検証するための実験を行います。 ●機械設計機械を動かすためのしくみを考え、そのアイデアを形にするお仕事です。 「声で操作できるテレビ」や「女性が乗りやすい自動車」「家族向けの家電」などのコンセプトに基づいて、製品を作成していきます。 【仕事内容の例】 ●自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械や各種工場において、生産ライン、プラント、工場などにおけるプロセス開発、工程設計、生産立上げ、現場改善など ●各種設備装置における保全・メンテナンス業務など ●開発領域における試作・検討・実験・分析・検査など 【その他の魅力】 ●定着率97%、高い定着率を誇る働きやすい安心環境旅行や映画、日本全国のレジャー施設の割引制度、 スポーツジムの利用補助、保養所(勝浦)があります。 また、定期健康診断のほかに人間ドックや予防接種の費用補助、健康相談フリーダイヤル(24時間年中無休)の設置も行っており、安心して長く働いていただけるように福利厚生も充実させています。 ●土日休み・残業少なめ・産休育休取得実績100%高い有給休暇取得率も誇り、きちんと休むことができます。残業は少なめ。 もちろん残業が発生した場合は、残業代を全額支給します。 様々なライフイベントを迎えても、長く安心して働ける環境が整っています。 ●研修からスタートできる充実のサポート体制 創業当時から培ったエンジニアとしての心構えや、基礎知識などをエンジニア出身のベテラン講師が一人ひとりに教えてくれます。 自社研修カリキュラム・自社研修施設のため未経験者にもわかりやすい内容や充実した設備で研修を受講することが可能です。
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【20代歓迎】人材サービス企業の技術職|引越代・初期費用全額負担|関東勤務

大手企業の案件で機械・電気設計や、生産技術・プロセス開発、保守運用など幅広く担当していただきます。 【具体的には】 自動車メーカーや機電メーカー、装置メーカー、情報系のメーカーで、機械・電気・ソフト設計、生産技術、プロセス開発者としての仕事を担当します。 【同社案件の魅力】 ●多彩なプロジェクトから自分にあった案件を選べる ●大手有名メーカーの案件が中心 ●設計・開発の上流工程から携わることが可能 ●待遇やワークライフバランスも充実 【案件例】 ●自動車部品設計 ●装置設計 ●組込制御系ソフトウェア開発 ●LSI回路設計 ●アナログ回路設計 ●電気設計 ●精密機械の品質評価 ●石油、化学、医薬品、発電、ガスプラント等の各種設計 ●上記プラントにおける施工管理 ● AutoCADを使用した図面作成 ●ガスタービンの製作設計、部品選定 ●排煙ダクト、配管系統の設計 ●電気、計装制御設計 ●情報通信設備の据付 ●導入、運用、メンテナンス 上記はあくまで一例です。 希望に応じて仕事の紹介をしてくれるので、あなたの経験や歩みたいキャリアをお伝えください。 また、働き方や会社の制度に対して意見を言える風通しの良さも同社の特徴です。 社員の意見を取り入れながら、会社をより良くしていきます。 【将来は】 入社当初は希望の案件やプロジェクトに配属されない可能性があります。 ただ2、3年後はご希望のプロジェクトへ配属可能です。 技術を磨いてスペシャリストを目指すほか、マネジメントにも挑戦可能です。 本社スタッフになり、営業職への道もあります。 また大手ではないからこその、きめ細かなフォロー体制が「技術者ファースト」を掲げる同社の魅力。 身に付けたいスキル、実現したいキャリア、働き方、勤務地などあらゆる要望を面談でくみ取った上で、配属先を決定します。 さらに、実際の配属先を見た上で決められるためミスマッチを確実に防ぐことができます。 ※コロナウイルス感染対策を取りながら採用活動を進めています。 面接時マスク着用OKです。面接官も着用させていただく場合があります。 Webでの面接にも応じています。ご相談ください。
1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

20代の管理職登用実績あり」の条件を外すと、このような求人があります

千葉県 新宿区 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報・お仕事一覧

開発設計職|【千葉】

<クリーンルーム作業> 社内実験装置の操作 ・開発装置の評価、改善の実験 ・開発装置の改造 ・実験サンプルの測定、解析 ・生産装置の立上げ、調整作業 <デスクワーク作業> 実験治具、新機構の設計(AuotCAD使用) 、手配 ・実験レポートの作成 ・資料の作成 <業務割合> クリーンルーム6割、デスクワーク4割程 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

エンジニア|設備の仕様、配置、運転方案の検討、作成(原則転勤なし)【千葉県】

技術者派遣、請負、受託開発行う当社にて、マテリアル・ハンドリング設備設計エンジニア(紛体・空気輸送)を募集します。 ■業務内容: ・マテハン機器/設備の仕様、配置、運転方案の検討、作成 ・機器購入仕様書の作成 ・ベンダー見積もり評価 ・ベンダー図書のチェック、及びベンダーとの調整、情報授受 ・関連部署(配管、土建、電気、計装、工事部など)との調整、情報授受 ※業務で英語の仕様書や図面、メールを取り扱います。 ※頻度は少ないですが、国内・海外へ出張の可能性があります。 ■資格取得サポート: 入社後も資格取得をフォローします。 働きながら様々な資格を取得でき、資格に応じた奨励金を支給します。 資格制度がない技術についても、随時研修を行いスキルアップできます。 ■雇用形態: ・正社員(無期雇用派遣) 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計★東証プライム上場G★研修体制◎/年休124日・土日祝休/残業20h【千葉県】

【業務内容】 設計(構想設計、三次元CAD 等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等) 解析(構造、強度等) 評価 等 《案件例》 ご本人のキャリアアップを第一に考え、選考を通じてご希望を考慮し決定致します。 ■自動車・二輪車:エンジン制御システムの設計開発/内装品の樹脂設計/トランスミッションの設計開発/エンジン設計/フレーム、外装品の設計 ■医療用機器:血液分析装置の設計 ■空・宇宙・防衛:回転翼航空機装備品の設計開発/ロケットエンジンの流体解析/ロケット設計における各種解析/ロケット用油圧系機器の開発 ■ロボット:水中探索ロボットの設計開発/産業用ロボットアームの機構設計 ■鉄道:新幹線の筐体設計 ■生産設備:生産設備の構想検討 ■デジタルカメラ:レンズユニットの光学設計/デジタルカメラ用電子部品の設計 ■生活家電:製品の筐体設計 ■テレビ:スクリーン部の樹脂設計 ■AV機器:プロジェクター内部の放熱設計 ■パソコン、プリンタ:通信機器の筐体設計/プリンタ紙送り機構の駆動設計 ■玩具・ゲーム・遊戯機器:玩具外装のモデリング、金型設計/プラモデルの設計/遊戯機器の設計開発/アーケードゲーム機の設計開発 【メイテックグループのここが魅力!】 株式会社メイテックは1974年創業し、現在設立49年、東証プライム上場Gの業界最大手の技術者派遣企業です。 ①★安定性抜群★ ・国内で初めて技術者派遣企業として発足したパイオニアであり、 日本最大規模かつハイレベルなエンジニアを多く抱えており、 現在、単体8331名グループ全体13039名、単体売上高837億(グループ連結:1190億)、 財務基盤としても無借金経営・内部留保400億円超と非常に安定性を兼ね備えている企業です。 ・また、2020年には「JPX日経400」に採用(投資家にとって投資魅力の高い会社)されています。 (ホンダ、トヨタ、キーエンス、ソニーなどの大手企業も選出されています) 取引社数は約4000社、上場企業および優良中堅企業 約1200社、常時約1600件ものプロジェクトが走り続けています! ②★最先端の技術に関わることができる案件が多数!★ 今後、数年後に世の中に出ていくような商品やサービスに携わることができ、 大手メーカーエンジニアと肩を並べ、高い技術力を持ったエンジニアとしてスキルアップが叶えられます。 ③★教育・研修体制について★ メイテックグループでは技術力が高いエンジニアを1人でも多く排出する為に、教育・研修体制に力を入れ、 自社内でエンジニアを育てることで更なるキャリアの開拓をサポートすると共に、クライアントとエンジニアにとっても 利益が出るような3者間利益を実現する取り組みをしています。 例えば、、 ?入社後、1か月半研修センターでの充実した研修プログラム  研修講師とご自身が身につけたいスキルを相談して頂き、  数々の研修の中から学びたい項目を選択、2週間程度の研修を数種類組みます。  自らがなりたい姿、やりたいことを叶えやすい研修体制が整っています。 ?案件配属後の社内での技術研修  年間の研修開催数433回、社内技術研修講座数558講座に加え、  エンジニア主催の技術勉強会は年間491回開催され、約5000名のエンジニアが参加しています! (例) ・社内研修:3D-CAD研修、電気回路の考え方、C言語によるシリアル通信・モータ制御、ネットワーク構築入門、プロジェクトマネジメント研修等 ・エンジニア主催研修:自動車ティアダウン研修、パスタブリッジ研修、空圧研修、プレゼン資料勉強会、技術発表会等 ?年間約10億円の資金を教育に投資!  過去には全企業の教育にかける投資額ランキングでも第5位にランクインしています!  業界で一番教育に投資し、エンジニアの成長とクライアントの利益に貢献する環境が整っています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【20代歓迎】技術系エンジニアリングサービスを手掛ける企業のエンジニア職|九州

同社のエンジニア職として下記の業務をお任せします。 ■械技術職 ●民生品・産業用機器(自動車/航空機/家電製品/AV機器/光学機器)などの製品開発における設計業務(筐体・機構・金型・部品)及び補助業務 ●実験 ●評価 ●解析 ●生産技術 ■電気/電子技術職 ●自動車/航空機/家電製品/AV機器/光学機器/産業用機械などの製品開発における設計業務(LSI・制御回路・電源回路・デジタル/アナログ回路)及び補助業務 ●実験 ●評価 ●解析業務 【お任せする仕事について】 nmsグループの横のつながりが強く、年次の浅い方でも対応できるような設計の案件が豊富にございます。 実際、専攻科目によって異なりますが、 設計業務を入社2年目からお任せするケースも多く、業界平均が3~5年目に携わるケースが一般的なため、成長環境にあります。 【研修制度】 少なくとも2か月は研修を実施します。 まずは、ビジネスマナー研修・派遣エンジニアとしての働き方について知る研修を2週間行います。 その後、機械・電気・制御のクラスに分かれて技術研修を1ヵ月半行います。 技術研修を通じて、研修がまだ必要な方については、個人のスキルに合わせて研修期間の延長も行っています。 【社風】 常駐という働き方ではありますが、社内でのコミュニケーションを積極的に取るようにしています。 定期的に開催しているエンジニア懇談会では、エンジニアから社長に意見や質問をすることができます。 エンジニアからの要望を実際に現場に反映させた事例もいくつかあり、 風通しの良い環境となっています。

【20代歓迎】【上場グループ・大手企業との取引多数】日本のモノづくりを支える企業の機械エンジニア|年間休日125日

同社のモノづくりエンジニアとして機械設計/電気・電子設計、解析、生産技術など多種多様、豊富なプロジェクトから希望に応じてお任せします。 全国のメーカーから集まる年間1000件以上ものプロジェクト中からスキルやご経験に見合った機械設計・回路設計・生産技術・品質保証などの業務に関わっていただきます。 【プロジェクト例】 ●医療用カメラの回路設計 ●人工衛星、ロケット用アクチュエータの制御設計 ●航空機コックピットの内装部品の設計開発の補助業務 ●次世代電気自動車のエンジン部品のレイアウト設計業務 ●自動運転支援システムのソフトウェア開発 ●半導体搬送設備における電気設計 ●レース用車体の研究に関するシュミレーション・解析業務 ※上記は一例です ※基本的に夜勤はございません。 【研修制度】 1ヵ月~2ヵ月の社内研修を設けており、 希望する方は、ビジネスマナー研修等の基礎研修から受講可能となります。 技術研修では、各分野に特化した研修を1ヶ月間行います。 技術研修は、各分野で30年以上実務を積んだ方が講師として担当しますが、研修前にご希望の内容などすり合わせをした上で、お一人お一人に合わせた独自のカリキュラムを作成しており、柔軟に対応しています。 東京と大阪のオフィスには技術センターを設置し、同社でCADのソフトや3Dプリンターを利用しながら研修を受講することができます。 そのため、配属する際には、比較的設計などの上流工程から開始することができ、早期にスキルアップを目指すことが可能です。 【配属後のフォロー体制】 同社は、「エンジニアの成長」=「会社の成長」の実現と考えております。 そのため、エンジニアに対しては、配属後のフォローも手厚くしており、月1回程度、営業担当と面談を実施します。そのため、現在悩んでいることや今後伸ばしていきたいスキルをヒアリングしながら、ご本人様の希望に応じた案件に配属できるようにしています。 【社宅制度】 勤務先は、希望勤務地を考慮して配属いたしますが、 仮にご自宅から1時間30分以上かかる場合には、同社にて社宅を提供しております。 家具家電完備の物件もあり、自己負担3万5千円で関東圏に住むことも可能です。

(第二新卒歓迎)【千葉】化学プラントの燃焼機械設計 ~東証プライム上場グループ/年間休日125日~

【大手JFEグループ】 主に国内化学プラントの燃焼機械の設計をご担当。 【将来的に】 海外案件のご担当や設計のスペシャリストまたはプロジェクトマネージャ―などとしてキャリアアップいただくことを期待します! 【業務内容】 加熱炉等の燃焼機器を専門に設計や据付指導をお任せします。プロセス設計と機器設計をミックスしたような業務となります。 【案件規模】 数千万~100億円/件。期間は平均1年半となります。 【働き方】 約1か月~数ヶ月単位での国内出張や将来的には東南アジア等の海外出張の可能性がございます。【顧客】 化学メーカー、その他エネルギーメーカー(石油・ガス)、環境関連等。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均20時間/月(2023年度) ■有給取得日数:平均16日/年(2023年度) ■その他:フルフレックス、在宅勤務可能、基本的に転勤なし ⇒平均勤続年数は14年(2023年度)と長く、とても働きやすい環境です。 【モデル年収】 (主任)500万~600万程度 (課長補佐)600万~700万程度 (管理職)700万~1,000万程度 ※賞与、残業手当など各種手当を除いた金額 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【千葉】機械設計エンジニア/東証プライム上場/業界No.1/AIやロボットFA機器など案件多数

【仕事内容】 3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析・実験・評価業務等。 【プロジェクト例】 ●新規家電製品開発業務 ●モータ、インバータ周りの新製品設計開発 ●産業用ロボット及び製造業向けの自動化装置導入業務。 ●航空機関連、防衛関連機器の構造設計、機構設計、熱設計 ●白物家電における機械設計業務 ※ご希望を伺いながら、配属先をご相談させていただきます 【技術力の高さ】 エンジニアアウトソーシング業界において、一人当たりの平均技術単価は1時間で3,700円ですが、弊社の平均技術単価は5,324円(2021年3月期)と業界平均の1.4倍以上となっています。単価の高さは技術力に対する信頼の証ともいえます。 【生涯プロエンジニア】 離職率は5.6%(2020年度)と、雇用満足度が非常に高い会社です。 また、定年到達者が431名(エンジニアのみ)となっており、定年到達後もエンジニアとして腰を据えてお仕事をしていただける環境がございます。 一般的には定年到達をすると給与が減少することもありますが、弊社の雇用延長制度の場合は、定年到達以降も給与を上げ続けられる評価制度があり、生涯年収を上げていくことが出来ます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

(転勤なし)機械設計・解析・評価(燃焼系)|宇宙事業を手掛ける企業/年間休日125日【千葉県】

【業務内容】 サブオービタル宇宙機のエンジン燃焼システムの設計及び解析業務をお任せ致します。 【詳細】 ■燃焼試験の計画・実施・データ解析 ■3Dモデリングやシミュレーションツールを使用した設計プロセス開発 【同社について】 ■日本初の有人宇宙飛行を目指す、東京理科大学発のベンチャー企業。持続可能な宇宙輸送手段を提供するために、有翼式再使用型ロケットの研究開発や球の脱炭素化に資する次世代複合材タンクの開発・製造・販売も手掛けています ■2023年9月、文部科学省 中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)宇宙分野“民間ロケットの開発・実証”にも採択されています。(交付額上限は20億円) 【採用背景】 開発速度を上げていくために働く仲間を増やし、組織強化が必要な状況となっています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【20代歓迎】産業用ポンプ製品を手掛ける企業の機械設計職|フレックスタイム制|年間休日129日|土日祝休み|千葉県

半導体や食品、化学など幅広い分野で使用されている、空気制御ポンプの設計、開発をお任せいたします。 【具体的には】 機械設計だけでなくエア回路や電気回路、PLCのラダーからタッチパネルの設計など、多岐にわたる仕事をお任せいたします。 また、製品設計として自由度が高いものが多いので、自身のアイデアが反映できる点も魅力的です。 ●ポンプ開発・ダイカスト、樹脂金型の検討、業者間打ち合わせ ●プラスチック成形部品設計及び検討、機械加工部品設計及び検討 ●法規、規制対応、特許対応 ●部品互換相談・特注の検討、図面作図 ●製品不具合対応 【教育制度】 ●OJT中心 【取り扱い製品】 同社主力製品であるエア駆動ダイアフラムポンプをメインに扱っていただきます。 日本国内では総代理店が販売し、トップクラスのシェアを誇り、海外での販売も強化しております。 製品の特徴としては、空気の力だけで液体搬送ができるため、漏電等の危険がなく、競合よりも搬送能力も高い事が挙げられます。 【ポジションの魅力】 量産よりも顧客に合わせた特注、顧客要望に合わせたカスタマイズ案件が多い点が魅力です。 仕様検討から一気通貫で携われるため、非常にスキルアップややりがいのあるポジションです。 【同社の魅力】 一般産業向け空気圧駆動ダイアフラムポンプ(化学工場等で利用される液体輸送を行う容積型往復動ポンプ)の設計~開発~製造~販売、サービスを一気通貫で主要事業として行う企業です。 当該ポンプは、半導体や食品、化学など幅広い分野で利用されており、非常に需要の高い製品です。 特に社会的な需要の高い半導体関係の影響もあり、製品販売の増加から収益も安定的に伸長しています。

【20代歓迎】パーソルグループ×元メーカー系のエンジニアリング企業の機械設計職|九州

2D、3D‐CADを使用した構想設計、詳細設計から強度解析・部品図・組立図等の製品設計開発等、自動車を中心に、産業機械、家電、航空機などの設計、解析、モデリング、実験評価業務に携わります。 【一例(実績含む)】 ■自動車関連(メイン) ●モータースポーツ用エンジン開発 ●燃料噴射装置開発設計 ●可変バルブ機構開発 ●ボデー製品(フード、ドア、フェンダー、ルーフ等)のモデリングおよび設計 ●内装製品(シート、トリム、空調、メーター、インパネ等)のモデリングおよび設計 ●パワーシート機構強度解析・設計 など ■航空機系 ●航空機開発設計 ●航空機用各種エンジン・油圧機器開発・試験 ●航空機の生産技術業務 など ■ロボット・産業機械系 ●産業用機器ロボット開発設計 ●レーザー加工機設計 ●半導体製造装置機構設計 など ※経験や志向を考慮し、業務を担当します。 ※現在は、2D、3D‐CADを使用した構想設計、詳細設計から強度解析・部品図・組立図等の製品設計開発なども行っています。 50%メーカー、50%がアウトソーシング 80%が車関連の案件 社内にはハード系が多いが、ソフト系も増えております。 【研修の充実】 関東は横浜テクノセンターで研修実施。 それぞれの階層別研修、テクニカルスキルも身につけることが出来ます。 5億円を教育費に投資しております。 【環境】 特有のサーバントマネジメント制度を活かし、「人間力」の向上や専門知識を学べる充実の教育・研修制度と万全のフォロー体制の中で設計・開発ができます。 未経験者の方もモノづくりへの重いがあれば積極採用しています。 自己成長を重視する方は大歓迎です。 選考時に勤務地に関する希望を伺い、考慮します。 またプロジェクト期間の長い開発が多い為、配属後は異動が少ないのが特徴です。 また転職者の40%が未経験者です。 安心して挑戦できる環境が整っています。
千葉県 新宿区 機械・機構設計・金型設計・解析 20代の管理職登用実績ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、千葉県 新宿区 機械・機構設計・金型設計・解析 20代の管理職登用実績ありの求人情報をまとめて掲載しています。千葉県 新宿区 機械・機構設計・金型設計・解析 20代の管理職登用実績ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり