【20代歓迎】【研修充実・ノルマなし・安定した収入】創業120年LPガス販売企業のルート営業職|暮らしを支える
- 給与
- 280万円 ~ 420万円
- 勤務地
- 千葉県木更津市
同社はLPガスの販売店です。
営業職(暮らしのコンシェルジュ)として、一般のご家庭から法人、集合住宅のお客様まで、幅広いお客様に向けて、プロパンガスの保守点検や簡単なセールスをお任せします。
リフォームなど幅広いサービスを扱う会社のため、お客様の様々なニーズにお応えしながら、信頼関係を高めていけるのが、この仕事の大きな特徴です。
【具体的には】
①法定点検
ガス設備の安全点検を行っていただきます。
法定では4年に1度行うことになっています。点検日が近くなったら、ご契約者さま宛に事前に連絡が届くため、アポイントを取って訪問し、作業を行います。
器具の修理が必要そうな場合は「器具の交換をしませんか?」と簡単な営業を行ってみます、
ただし、押し売りのような強引なセールスをする必要ありません。
②ガスの開栓・閉栓作業
引っ越しに伴うガスの開栓作業や転居時の閉栓・精算業務などを行ないます。
管理会社から依頼を受けることが多いお仕事です。
③給湯器やコンロなどの取り付け工事
同社ではガス乾燥機・コンロ・給湯器といったLPガス器具の販売・取付け、リフォームなども取り扱っており、訪問した際に、お客様からガス料金についてや器具の詳細について知りたいなど、相談を受けることもよくあります。
仕事に慣れてきたら、ガス器具の取付けなどにも挑戦します。
【魅力ポイント】
●ノルマなしで無理なく安心して成長できる
1日の訪問件数は6~8件で、残業はほぼなし。
販売ノルマもありません。数字のプレッシャーを気にしないで、伸び伸びと活躍できます。
●研修・フォロー体制充実で、未経験も安心の職場
入社後は先輩社員とのOJTで仕事の流れを習得。1日の終わりに成功体験などを共有する意見交換会を実施するなど、未経験の方でも安心して知識と経験を身に着けていけます。
その後、半年先を目安に、「保安業務員」や「第二種販売主任者」などの業務に必要な資格を取得していただきます。
この間も先輩社員が、丁寧にサポートしていきますので、安心して成長していける職場です。
●WLBが整えられる
基本的に残業はほぼないため、終業後のプライベートな時間が確保できます。
夏季休暇などの連休所得や、有給も取得しやすい環境のため、ゆとりのある環境で働くことが可能です。