すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4

千葉県 制御設計 環境・エネルギーの求人情報・お仕事一覧

4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

建設コンサルティング・土木設計|土木建築設計技術者※三井E&S(旧三井造船)のグループ会社【千葉県】

【東証一部上場の三井E&Sグループ(旧 三井造船グループ)/有給取得率が高い/官公庁案件が9割で安定的な需要】 プラント施設(主に汚泥再生処理センター、都市ごみ処理施設)の建設工事に係る土木建築設計業務 ■担当業務  ・基本計画(プランニング、作図、工事費積算等)  ・受注工事における土木建築実施設計(客先との設計協議、設計図書作成、建築確認申請等。但し、建築意匠、構造、電気、機械設備および外構の詳細設計はアウトソーシングすることもある)  ・国庫補助事業の申請助成業務  ・実施工事における現場への設計意思伝達および現場サポート  ・実施工事における工事監理 ■同社サービスの特徴 トータルエンジニアリング技術と、独自の技術開発、先端技術導入など長年にわたり下水道処理施設、集落排水処理施設、汚泥再生処理センターや、地域で排出される家庭からの生ごみや事業系食品残渣、家畜糞尿、農業残渣、各種汚泥などの有機性廃棄物を混合処理し、得られるエネルギーや生成物(液肥、堆肥など)を地域で有効利用できるバイオガスプラント施設など、それぞれの地域にあった資源循環が構築できるよう提案しています。 ■同社の魅力 ごみ処理施設だけでなく、上下水道施設事業やし尿処理施設事業を展開しており、地方自治体の環境問題への積極的な取り組みの背景から長期的な成長が見込めます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

(第二新卒歓迎)電気設計|東証プライム上場グループ/年間休日125日/WEB面接のみ【千葉県】

【業務概要】 石油化学プラントの、環境保全・新エネルギープラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工している同社にて、プラントの電気設計をご担当頂きます。 【詳細】 ■案件は数千万~数十億のものが多く、短くて受注から半年~1年で納品となります。 ■2~3のプロジェクトを平行して担当頂きます。 ■手を動かす業務の大半を顧客や製作ベンダーに外注しているため、コミュニケーションを取りながら課題を解決していきます。 【キャリアパス】 将来的には設計のスペシャリスト、又は全体の工程を管理するプロジェクトマネージャーとしてキャリアアップ。将来的に海外案件を担当する可能性もございます。 【配属先部署】 ■設計本部機械設計部電気グループには13名(グループ長(50代)、60代1名、50代1名、40代3名、30代6名、20代1名)が在籍しております。 ■プロジェクト本部全体の残業時間は月平均20時間程度と、業界平均と比較するとかなり短いです。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均20時間/月(2023年度) ■有給取得日数:平均16日/年(2023年度) ■その他:フルフレックス、在宅勤務可能、基本的に転勤なし ⇒平均勤続年数は14年(2023年度)と長く、とても働きやすい環境です。 【モデル年収】 (主任)500万~600万程度 (課長補佐)600万~700万程度 (管理職)700万~1,000万程度 ※賞与、残業手当など各種手当を除いた金額 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

コストエンジニア・調達エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100484》 <業務内容> 主に以下の業務を担当していただきます。 ・プラント建設における見積積算業務 ・プラント建設における予算管理業務 ・プラント資機材の購買業務、および購入機材の予算管理 <配属組織のミッション・役割> コストマネジメント部は、EPC プロジェクトにおける資機材購買業務と、プロジェクト全体の採算管理、見積業務を担当しています。顧客の事業成功のために、採算面からプロジェクトリスクを見極めて最適な調達方針を立案し、購買業務を実行することが当部門の主なミッションです。 <仕事のやりがい・魅力> コストマネジメント部は、プロジェクトコストの管理を一手に引き受けており、社内各部署との繋がりが極めて多様な部門です。その業務は、案件毎に異なる客先や協力会社との契約条件、技術的仕様や機器構成、変わりゆく調達市況を睨みながら採算を確保していくという、幅広いビジネス領域に跨った能力が求められる仕事です。また取り扱う金額は時に数百億円という大きな規模になり、その責任の重さとそこから得られる経験、やりがいは、他の業界に比して非常に大きいものです。 <国内駐在の有無・頻度> 当面、可能性なし。 <国内駐在の有無・頻度> 不定期で日帰りもしくは1泊程度 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

計装/制御エンジニア|【横浜本社】

《求人ID.100192》 <業務内容> エネルギー分野(オイル&ガス、ペトケミ、発電設備等)の計装・制御設備に係る以下の業務 1. 設計および工事管理(見積設計も含む) (計装・制御設備の仕様の決定、国内外機材調達及び購入品の検査、工事管理) 2. ステークホルダーとのコーディネーション(顧客、サプライヤー、社内関係者など) <配属組織のミッション・役割> 計装制御部の計装/制御エンジニアは、計装/制御リードエンジニアを頂点とし、計装制御設備の設計、製作、、工事、試運転などを統括しています。計装制御設備のコスト、スケジュール、品質を守るため、短期・中期・長期の戦略を持って、設計から調達、建設、試運転にいたるプロジェクトのすべてのフェーズに関与し、計装制御設備に関する業務をリードしていきます。 <仕事のやりがい・魅力> 計装制御設備は、現場の計器から制御システム迄含まれるため、幅広い知識と視野が要求されます。製造メーカ、客先、社内関連部門と調整しながら、プロジェクト全体としての最適解を常に意識しながら、業務を行う必要があります。 計装制御設備のスケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら決断を下して指示を出すことは、多くの責任が伴いますが、PJの最終段階(試運転)において設備全体を稼働させることに主体的に携わることが、この仕事の醍醐味だといえます。 <国内駐在の有無・頻度> 2年に1回程度、駐在の可能性あり。(期間は、1か月-半年) <国内出張の有無・頻度> 月に2回程度の出張の可能性あり。(日帰りもしくは数泊) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

制御設計」の条件を外すと、このような求人があります

千葉県 環境・エネルギーの求人情報・お仕事一覧

【設備施工管理】千葉県★火力・バイオマス発電所★年休124日

【希望や経験、適性を考慮しておまかせしていきます】発電所設備のメンテナンス工事における施工管理業務をおまかせいたします◎教育体制充実 ■工事のスケジュールの作成、必要な資材や人員の手配 ■実際に作業を行う協力会社と連携し、工事の進捗を確認、問題があれば調整 ■安全管理 ■報告書や資料の作成 <主な業務例> ◎ボイラー、ガスタービン、蒸気タービン、発電機、電気・制御機器、シーケンス、LNG設備、エンジンなどの点検・メンテナンス ※年に数回、国内出張が発生する可能性があります 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 本橋 準 事業内容 ■電力 ・ 熱供給・各種生産工場の施設・設備・機器・装置等の調査、基本設計、建設、改良及び補修工事並びに運転、保守、管理 ■建設業、測量業及び地震観測業務並びに建築・土木工事にかかわる調査・ 計画・設計・監理及びコンサルテイング業務 ■環境調査測定及びその評価並びに各種物質等の調査、分析及び測定 ■産業廃棄物の収集運搬業、処分業、リサイクル及び仲介並びに一般廃棄物の収集運搬業 ■放射性物質及び放射線の管理、除染全般並びに放射性廃棄物の加工処理、 処分 ■原子燃料の取扱、管理 ■損害保険の代理業及び生命保険の募集に関する業務並びに損害保険料及び生命保険料の集金代行業務 ■動産(消耗品を除く)及び不動産・構築物の管理・賃貸 ■山林管理事業及び土地管理事業 本社所在地 東京都江東区豊洲五丁目5番13号 

(第二新卒歓迎)施工管理|東証プライム上場グループ/年間休日125日/WEB面接のみ【千葉県】

【業務概要】 石油化学プラントの環境保全・新エネルギープラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工している同社にて、施工管理をご担当頂きます。 【詳細】 ■工程管理 ■安全管理 ■予算管理 ■事務所管理 ■建設工事の見積作成 ■工程計画作成 ■官公庁への申請 【プロジェクトについて】 ■規模:小規模案件では作業員10名程度~、大きい案件だと作業員数百名規模です。 ■エリア:国内/海外どちらも案件があり、海外の場合は東南アジアがメインです。 ■期間:数か月~1年程度 【配属先部署】 建設部建設グループは計9名が在籍しており、グループ長1名(50代)、メンバー8名(60代1名、50代2名、30代4名、20代2名)となっております。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均20~30時間/月 ※施工管理職としては比較的短い残業時間となっております。 ■有給取得日数:平均16日/年(2023年度) ■その他:フルフレックス、在宅勤務可能、基本的に転勤なし ⇒平均勤続年数は14年(2023年度)と長く、とても働きやすい環境です。 【モデル年収】 (主任)500万~600万程度 (課長補佐)600万~700万程度 (管理職)700万~1,000万程度 ※賞与、残業手当など各種手当を除いた金額 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

消防設備の【メンテナンス】★残業月5h/賞与4.2ヶ月分/賞与3回

【 チームで点検・丁寧に育成!】マンションや店舗などに設置されている〈消防設備の点検・メンテナンス〉をお任せします。/★技術を身につけられる 消防設備の点検や メンテナンス業務をお任せ! 消火器の破損確認 火災報知機の作動試験 などを行い、お客様に状況をご報告。 \先輩が近くにいるから安心♪/ 契約物件や依頼を受けた建物を チームでまわって点検。 無理のない点検数と やさしい先輩たちのサポートがあるから 安心して取り組めます! 手当&賞与が充実!頑張りがいのあるフィールド ――★諸手当について 住宅手当や昼食手当、資格手当など、 各種の手当を充実させています。 ――★評価について 成長の度合いから取り組む姿勢まで、 正当に評価する企業風土だから モチベーションも高く維持! ――★賞与は3回! 計4.2ヶ月分の支給実績があり、 成果を正当に還元しています。 応募方法 最後まで、ご覧いただきありがとうございます! 少しでもご興味を持っていただけましたら、マイナビ転職の【この求人に応募する】よりご応募ください。 できるだけ多くの方にお会いしたいと思っております。ご不明な点等は、お気軽にお問い合わせください。 ※応募等に関する秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役 佐藤 宣仁 事業内容 電気工事 電気通信工事 消防施設工事 < 許認可 > 千葉県知事許可(般-6)第16145号 本社所在地 千葉県千葉市稲毛区長沼原町774-2

火力・バイオマス発電所の設備施工管理|東京電力HD100%出資会社/年間休日122日【千葉】

【業務内容】 火力・バイオマス等の発電設備のメンテナンス工事の施工管理業務を担当いただきます。東京電力グループ会社だけではなく、グループ外の外販も伸びてきているため、火力発電、原子力発電のみならず、バイオマス発電などの再生可能エネルギーに関する幅広い案件に携わることが可能です。案件については希望も考慮しつつ、経験・スキルを鑑みて決定します。年に数回国内出張が発生する可能性があります。 【就業環境について】 徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。残業時間は時期にもよりますが、月平均20時間程度です。勤怠に関しては上司や組合が毎日チェックをし、業務調整を行っています。また、安全に対する意識も高く、事故が起きないよう、研修の徹底や現場の安全管理も徹底しています。現場に常駐する場合は住居も会社が用意するなど、働きやすい環境を提供できるよう、会社としても努力をしています。 【資格支援について】 同社のエンジニアとして活躍するために入社後、必要な資格を取得します。資格支援が豊富で、受験料のみならず、資格取得のための研修や教材費の負担、受験日の特別休暇の付与などがあります。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【千葉】プロジェクトマネージャー候補募集◎年休126日以上★転勤無★上場企業グループ

【業務内容】 プラントの新設・改修工事における配管工事の施工管理業務 ①工業用配管の設置・改修工事もしくは②回転機(ポンプ、コンプレッサー、ブロワ等)のメンテナンス業務の施工管理職(現場監督)としてご担当していただきます。 将来的には現場責任者をお任せしたいと考えております。 ※同社には広大な敷地があるため、工場で配管を製作し、顧客の建設工事現場で配管を設置します。回転機械のメンテナンスも同様に、顧客から持ち込まれた機器を工場内で修繕することができます。 ※顧客は京葉工業地帯周辺のプラントをもつ化学メーカーです。 ※担当分野はご経験を元に判断いたします。 ■工事内容: ・配管工事/動機械仕上げ工事/鋼構造物工事/塗装工事 ■製品分野: ・石油精製・石油化学プラント/大規模インフラ設備/ごみ焼却場/食品、薬品、クリーンルーム内プラント/下水処理場 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

\未経験OK/古紙回収の【総合職】★福利厚生が充実

【残業ほぼなし/先輩社員とOJT研修】フォークリフトなどの重機で選別や出荷作業等の荷下ろし作業、回収運搬をお任せします!\資格は入社後でもOK/ ・古紙やリサイクル品の選別、プレス生産等構内での作業  (重機の操作あり) ・営業所内での出荷作業の積込や荷下ろし作業(フォークリフトを使用) ※フォークリフトの免許は入社後に取得可能。 ・近隣周辺エリア内の古紙(段ボールや新聞紙、雑誌類、コピー用紙等)を回収。 〜入社後の流れ〜 未経験の方は簡単な作業からお任せします。 先輩がサポートについてくれるため、安心して業務を覚えられます。 〜活躍の場を広げられる〜 異業種から入社した先輩も多数活躍中なので、 ぜひ新しい自分に出会うために少しでも興味がある方はお待ちしています! 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。 人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 佐久間仁宣 事業内容 古紙再生処理業務 容器包装リサイクル法による収集及び選別・加工 (圧縮、梱包等)処理業務 重要機密文書(書類)処理業務 前各号に付帯する一切の業務 本社所在地 千葉県千葉市美浜区新港232番地

【千葉/袖ヶ浦】未経験OK!設備点検に関する進行調整・スタッフ管理◆経験ゼロからエンジニアに挑戦

★化学工場プラントの新規設備及びメンテナンスが主要業務 ★未経験歓迎の設備・人員管理職 ★手に職をつけたい方向け求人 ★残業時間0~5時間程度、年休125日 ★転勤無し、出張無し ■業務内容: 化学工場プラントの新規設備及びメンテナンスが主要業務になります。 常駐下請けと外注業者の現場での指揮をお任せいたします。 他には、案件への見積業や取引先との折衝もございます。 <具体的には> 下記業務を担当いただきます。 ・工程管理:スケジュール通りに進行しているか監督します。 ・品質管理:品質に問題がないか確認します。 ・安全管理:工事を行う上で危険がないように管理していただきます。 ・協力会社管理や顧客対応、協力会社管理:長期的な関係構築が必要です。 ・調査、工事見積、工事書類作成:工事に必要な書類をつくるための資料作成をしていただきます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

バイオマス発電|発電プラント 電気主任技術者(第1種または第2種)(年間休日120日以上)【千葉県】

【業務内容】 Daigasガスアンドパワーソリューション㈱は、LNG火力・バイオマス混焼石炭火力・バイオマス専焼火力の各種発電所を建設・操業しています。発電所の建設・操業に必要な電気主任技術者(第1種または第2種)を募集します。 当社発電所は少人数にて運営しているため、課題提案、資料作成、課題解決までを自ら実行できる能力ある方を募集します。(管理だけをご希望の方は申し訳ございませんが、ご遠慮下さい。) その上で、保安規程に基づき主任技術者に求められる業務(技術対応・教育および監督官庁への申請等)の対応を行って頂きます。(資格者が既に在籍している場合は代務者として対応。) また、ご自身の知識・ノウハウをもとに発電設備の運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討や保全技術スタッフの指導等の業務も期待します。 ※現在は特に建設中の袖ヶ浦バイオマス発電所(千葉県)のメンバーを募集します。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

千葉県船橋市【設備保全・メンテナンス】未経験歓迎★資格支援有

《研修・教育体制充実!》ごみ焼却やバイオマス発電施設での設備保全・メンテナンス業務をお任せします。◎未経験の方も大歓迎♪ 設備機器のメンテナンス(一般工具を使用した軽微修理) トラブル対応 燃焼確認 週例・月例の点検・整備 設備機器の内部清掃 \故障やトラブルを未然に防ぎ、従業員の命を守る重要な役割です!/ 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 甲斐 正之 事業内容 廃棄物処理事業を中心に、環境・エネルギー関連施設の 設計施工および維持管理・補修工事など 本社所在地 東京都大田区羽田旭町11−1

【金型設計】◇年休126日/前年度賞与実績6ヶ月分 ◇面接1回

\業務未経験OK!/ 産業用モータなどに使用される部品で使用する金型設計業務を担当していただきます。入社後は丁寧な研修と指導があるから安心◎ 産業用モータ等に使用される部品を製作するための 金型設計業務を行っていただきます。 当課は、金型設計・金型製作部門を保有しており、 経験に応じて、製品設計との金型仕様打合せから、 金型設計・製作まで、一貫して対応できるスキルを習得できますので、 長期に勤務していただける方を求めています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 石田文昭 事業内容 環境分析、環境改善設備の設計・施工、緑化・土木、マンション管理、工場内電気設備の保守管理、電気機械器具製造、工場内設備(電気、空調、水処理施設)の保守管理、および緑地管理 本社所在地 千葉県習志野市東習志野3丁目15番11号
千葉県 制御設計 環境・エネルギーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、千葉県 制御設計 環境・エネルギーの求人情報をまとめて掲載しています。千葉県 制御設計 環境・エネルギーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件