電気試験(電力ケーブル)◎東証プライム/創業130年以上/在宅可/残業15h/平均勤続19年【千葉】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 千葉県市原市
2025006【千葉】電力ケーブルおよび接続部の電気試験
≪職務内容≫
電力ケーブルおよび接続部の絶縁性能を評価する電気試験の実施を担当する。この際大規模な試験系を構成した上で、高電圧試験設備を用いた試験の実行を行う。
例えば500kVクラスの電力ケーブル製品は直径約20cmのサイズを有しており、これを100mの長さに切り出した状態にして、1000kV超の電圧を印加する。
使用する高電圧試験設備は数億円規模の装置であり、これを直接操作して試験を実施する。
≪部門のミッション≫
ケーブル・機器に関する電気試験、機械試験全般に関わる実験・試験・作業などの実施とそれらの遂行に必要な設備、機器などの点検・保守活動を行う。
加えて技術開発部の予算・決算の管理、起業予算管理・資産管理・試験設備の改修及び修繕・その他(ユーティリティー系)修繕の管理を実施する。
≪当課で働く魅力・やりがい≫
今後成長が見込まれる電力事業部門において、新製品の開発・評価に直接的に関与して経験することができる。
この開発・評価にあたっては、多種多様な新製品を直接取り扱うことができる。
数十億円の規模になる試験設備の導入に向けて、計画段階から導入まで一貫して関与することになり、その設備導入後は実際の操作を担当することが出来る。
■古河電工について:
◎100年以上の歴史に培われた世界トップクラスの技術力と開発力
古河電工には100年以上に渡り、材料技術を基盤とし様々な分野で培ってきた高い技術力があります。一方で、新商品が売上高に占める割合は50%を超えています。また、古河電工の技術力は世界的にも高い評価を得ています。例えば、FTTHなどブロードバンド社会を支える【光ファイバ】、【ハードディスク用アルミ基盤】、【ノートパソコンの放熱冷却用部品】など、生活に欠かせない分野で世界トップクラスのシェアと技術を誇っています。
◎グローバルに展開する「Furukawa」ブランド
古河電工は「世界に存在感のある会社」を目指し、グローバルに事業を展開し、「Furukawa」ブランドとして大容量光通信、スマートグリッド、次世代自動車など、次の新しい時代に向けて事業を展開しています。海外拠点は主要なものだけでも、22ヶ国137主要拠点。古河電工はその全ての分野において世界中で活躍の幅を増やし続けています。
事業内容・業種
鉄鋼・金属