【20代歓迎】梅干しの製造|夜勤無|I・Uターン歓迎|設立53年の優良食品メーカー|和歌山
- 給与
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 勤務地
- 和歌山県日高郡日高川町
スーパー、食品商社、コンビニエンスストア等で販売されている梅干を製造する同社において、製造スタッフとしての業務をお任せいたします。
●選別、計量、パック詰め
●シール貼付や梱包作業等に関わる機械操作
●製造計画の作成・生産設備の維持管理
※作業は基本的に立ち仕事となります。【変更の範囲:無】
【就業環境】
休憩スペースや個人ロッカーがございます。
また、お弁当の支給(1食400~500円)もあります。
【組織構成】
工場長(40代)、正社員10名(30~50代)、パートスタッフ40名
和やかな雰囲気の職場です。
正社員は男性がほとんどですが、女性のご応募もお待ちしております。
【入社後のフォロー体制】
入社して1~2カ月は先輩社員について工場の業務を全般的に経験していただきます。
2カ月目を目途に、主担当のポジションについていただきます。未経験でも丁寧に指導するのでご安心ください。
●繁忙期について
梅干しの出荷が多い、4~7月、12月が繁忙期となりますが、1年の月平均残業時間は20hほどです。
●紀州工場の特徴
〈徹底した衛生管理〉
2004年に和歌山県独自の食品衛生管理の認定制度「HACCP」で第1号の認定を受けました。現在は最高のレベルの「HACCPシステム推進営業」も取得しています。清掃や洗浄、消毒などの基本的な衛生管理のほか、従事者の衛生教育の実施や、機械器具の保守点検など、徹底して衛生管理に取り組んでいます。
〈生産ライン〉
紀州工場では2003年に熟成室を増築し、生産ラインも増設して5ライン体制に拡張しました。最大約50,000パック/日の生産能力を発揮し、全国からの需要に対応しています。
〈トレーサビリティ〉
紀州工場では製造した商品すべてに関して、原料の仕入れ先、製造工程、出荷先についての記録とサンプルを保管し、安全性の確保に努めています。
〈環境への配慮〉
紀州工場の工場施設では、廃棄物及び排水の衛生管理に取り組んでいます。食品製造現場の環境保全や衛生管理を徹底し、自然環境とより良い製品づくりに貢献します