正社員
【20代歓迎】空調用薬品のルート営業職|年休120日|和歌山勤務
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 和歌山県和歌山市
ビル、工場、病院などの施設で使用される大型空調設備のための水処理薬品の販売とメンテナンスを担当していただきます。
ビル・工場・病院等大型施設で使われる空調設備では、水を使って全館の空調管理をしております。
使われている水は、繰り返し使われる中で腐ったり、発生する成分によって配管を詰まらせて設備故障につながります。
そうしたトラブルを未然に防ぐため、同社の空調事業本部では、空調用水処理薬品の販売・点検・薬品の効果分析を行っております。
空調設備に必要不可欠な商材であるため、提案しやすくお客様のための営業ができます。
【具体的には】
お客様先の空調設備を守るために、定期訪問をし、薬品の販売・投入や在庫確認・空調設備の点検等をお任せします。
●ビル・工場・病院などの大型空調設備に使用する空調用水処理薬品の販売・メンテナンス業務をお任せします。
●長くお付き合いさせていただいてる既存客先をメインに担当していただきます。
●新規営業もありますが、飛び込み等は一切ありません。
●1日の訪問件数は約5件、担当件数は50~60件となります。
●月の平均残業時間は約15~20時間で、プライベートの時間を確保できます。
【入社後の流れ】
●入社後は先輩社員について営業の知識やスキルをしっかり覚えてもらいます。
●1年~1年半は同行営業となりますので、先輩から丸石テクノ営業マンの「いろは」をしっかり吸収してください。
●OJTシートを使って上司・先輩と定期的に面談を行います。
悩みや疑問を1人で抱え込まないようにし、何をすれば良いかも明確なので着実に成長できる仕組みがあります。
●中途入社する8割以上が未経験、別業界からの転職です。
●資格取得を奨励しており、会社が認定する資格取得に関しては、受験料やテキスト代を全額会社が補助します。
取得後は資格手当として毎月の給与に反映されます。
【同社について】
55年以上続く安定企業です。
空調設備は、第2のライフラインとも言われ、人々の生活には欠かせないアイテムです。
業績やお仕事は安定しており創立以来一度も赤字を出したこともなく、昇給・賞与を欠かしたこともありません。