条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人38

埼玉県 中野区 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

38

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

BSP担当エンジニア(サポート充実)【東京都】

同社の自社製品OS上でのBSPポーティング、各種デバイスドライバ開発を行って頂きます。 BSPとはボード・サポート・パッケージの略語です。CPUボード上でOSを実行させるために必要なソフトウェアライブラリのことです。ハードウェアの初期化処理、メモリマッピング処理、ブートローダ、シリアルやタイマなどのデバイスを動作させるためのコンフィギュレーションコードとデバイスドライバなどから構成されています。 BSPの移植作業(異なる仕様や設計のシステムで動作するように作り変えること)などを行って頂きます。 【魅力】 同社の自社製品OSは車載可能です。顧客と共に”未来の自動車産業”を作っていけること、また最先端の自動運転技術に携われることが大きなやりがいです。 もちろん、車載以外の案件にも携わることができ、キャリアの幅を広げることも可能です。 イーソルが手掛けるOSは汎用品です。 あらゆる制御にかかわるソフトでエンジン・エアバッグなど車が当たり前に走るために必要な機能を支えています。 社歴45年の中で、OEMやTier1技術者との良好な関係構築はできておりその関係性をさらに強化していくポジションになります。 自動運転における頭脳部分と制御部分の両方のOSソフトウェアを自社開発しているのは、世界でも同社のみです。 自動車で使用されるすべてのECUに搭載可能なOSになっております。 また、AUTOSARのプレミアムパートナーにも認定されており、グローバルスタンダードの規格策定にも携わっています。 これからの日本の自動車産業ひいては世界の”次世代型自動車”の創造に欠かせない存在です。 【働き方】 ■テレワークやフルリモートでの勤務も可能です。 フルリモートの適用には社内条件を満たす必要がありますが、まずは選考時にご相談ください。 ※リモートワーク率:全社的に70%強 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大宮・宇都宮】ソフトウェア開発エンジニア(自動車、担当クラス)

自動車関連システム開発の調査、設計、開発、検証を担当します。最新機器の開発現場で、最新技術を用いた開発を経験し、新たな技術の習得を目指すことができます。 ご自身の自動車関連システム開発経験を活かしたい方、先端システム開発に興味がある方をはじめ、経験を積みながらスキルアップ、PL/PMクラスへのステップアップを目指したい方、歓迎いたします。 また、専門性を高めたり、資格取得をすることで、各種スペシャリストとして会社からの認定を受け、仕事に対するやりがいを向上させていくこともできます。 ▽業務イメージ  (担当フェーズ) 要件定義~基本・詳細設計~開発~単体・結合・総合テスト  (PJTの請負方) 準委任・請負  (システム規模) 5~30人月  (PJTでの役割)) PL~開発メンバ 【具体的な作業内容】 ■自動車関連システム開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

精機-1:《熊谷》半導体装置の組み込みエンジニア(ニコン製品)/在宅勤務制度充実

半導体装置の制御ソフトウェア、及び露光装置を中心に、IoTソリューションシステムの開発。 UMLとC/C++を用いて、RTOS(VxWorks)上で動作する組み込み制御ソフトの設計、実装を行って頂きます。 【環境】 C/C++を使用して開発しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

車載ソフトウェア開発エンジニア(自動車OEM常駐)

イーソルのエンジニアとして自動車OEM(北関東)に常駐し、車載ソフトウェア開発に従事いただきます。 ご経験によってはプロジェクトリーダーとして顧客折衝を行いながら開発をリードしていただきます。 車載ソフトウェア開発の経験がある方は大歓迎です。 具体的に取り扱う技術や知見は下記になります。 -AUTOSAR -車載ネットワーク(CAN/Ethernet等の通信) -車載系マイコンに関する知見(ルネサス/NXP/Infineon等) -車載診断プロトコル、車載ソフトウェアアップデートの知見(UDS、リプログラミング、OTA) -組み込みソフトウェア開発 【魅力】 ・今後の自動車に搭載される機能の検討・開発を行うことが出来る。 (ソフトウェア自動更新/車と外部を繋ぐ通信のセキュリティ対応etcが現在は主) ・車載向けドメインのスキルを同時に身につけることができる。 ・クルマのソフトウェア開発の最前線である自動車OEM内で働くことができる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム制御エンジニア(自動運転/電動パワートレーン)【在宅勤務可】(大宮)<0458MSK>

【モビリティ/業界未経験者歓迎】システム制御エンジニア(自動運転/電動パワートレーン)【在宅勤務可】(大宮)<0458MSK> 自動運転・運転支援システム、パワートレーン制御に必要なソフトウェア開発業務。 ■ソフトウェア開発の一連の工程(要求定義、設計、実装、テスト) ■先進機能の研究開発  -ソフトウェアをROS(Robot Operating System)とC++で開発 ■量産向け制御ソフトウェアをMATLAB/Simulinkで開発 ■開発を支援するためのツールをPythonで開発 お客様とは対等な関係を築くことができており、お互いの強みを活かしながら業務を進めております。また、5-10名程度のチームを組み、お互い協力しながら仕事を進めております。 ▽開発環境・商材の説明 ■開発言語:C/C++、Python、Matlab/Simulink、SysML 等 ■OS:POSIX系(Linux)、AUTOSAR Adaptive/Classic Platform、ROS1/2等 ■通信:CAN、Ethernet等 ■開発環境: HyperVisor(QNX)、AWS、Docker等 ■開発ツール:GitHub、 GitLab、 SVN、 Jenkins、 c++test、 Polyspace、 GoogleTest、 CarMaker、 Cameo Systems Modeler 等■コラボレーションツール:JIRA/Confluence、Teams等 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■ソフトウェア開発スキルを活かしながら、自動車開発に携わることができます。 ■お客様との折衝や一連のソフトウェア開発業務など、幅広い業務を経験することができます。 ■開発メンバーから業務を開始し、チームリーダー、プロジェクトリーダーへとステップアップ可能です。 【研修】 業務開始までに必要な研修を受講していただくことができます。具体的には、IT基礎、C/C++/Python、MATLAB/Simulink、自動車工学基礎、自動運転基礎、AIなどの研修プログラムを準備しております。 また、業務開始後も必要に応じて、IT、モビリティ、ビジネススキルに関連する教育が受講可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

精機-2:半導体装置のソフトウェア開発~ニコン製品のソフトウェア開発を担う

半導体装置の制御ソフトウェア、および露光装置を中心としたIoTソリューションシステムの開発。 装置の性能向上・UIの最適化・新技術導入等の観点から技術提案、要求分析/開発環境の整備、拡張。 半導体露光装置を中心とした精密データを駆使したシステムにおいてWeb/DB+network+BigDataの開発。 【環境】 ■C++/C#、HTML/JAVAスクリプトを使用して開発しています。 ■企画や提案における稟議が少なく、早くて数時間で稟議決裁が通ることも。社長に直接相談するなど、経営層とも近い環境。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【組み込みエンジニア】ヤマハ発動機社や米Cambrian社と資本業務提携【C/C++/Python】

【業務内容】 画像認識技術を活用したソフトウエア開発を担当していただきます。機械学習・深層学習を基盤とし、車載カメラやセキュリティカメラ向けの先進的な画像認識ソフトウエアの開発が主な業務です。お客様の2~3年先を見据えた製品開発に貢献し、最先端のソリューションを日々提供しています。 また、ソフトウエア開発に加え、自社AIプロセッサ開発チームとの協業を通じて、ソフトウエアとハードウェアを統合した新たなプラットフォームの構築にも取り組んでいただきます。これにより、より高度な画像認識ソリューションの提供を実現しています。 【プロジェクト例】 大手電機メーカー向け車載カメラ搭載のAI画像認識ソフトウエアの提供 オートバイ向け前方監視カメラシステム搭載のAI認識ソフトウエア開発 AWSを活用したフリートマネジメントシステム向け画像解析サービスの構築および運用 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

組込みエンジニア~自動車技術からエンタメ・航空宇宙まで~(サポート充実)【東京都】

自動車技術からエンタメ・航空宇宙まで モノづくりを土台の技術で支える組込みエンジニア! 【開発手法】 ■要件定義~テストまで幅広い工程を担当 ■使用する言語は【C言語】がメインです。 ■生産性の高いアジャイル開発を積極的に取入れています。 ■複数人のチームで開発することが多いです。 【魅力】 ■身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の開発を手掛けています。 ■同社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっている。 世界基準を作り出す技術ノウハウが社内にあります。 ■チャレンジの社風!2016年世界で初めてメリーコア向けリアルタイムOS「eMCOS」を商用化!自動運転の未来に欠かせないコア技術 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

埼玉勤務【制御エンジニア】◎年間休日125日

当社のSE/PGとして、大手企業・エンドユーザー向けの大規模システム開発(情報通信業、製造業向け基幹システム等)を担当いただきます。 顧客との交渉と要件の定義 基本設計・詳細設計 プログラミングによる製造 試験 など ★要件定義から関わることができるプライム案件多数! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 箙 義人 事業内容 システムソリューション ネットワークソリューション 業務支援サービス 情報ビジネスに関するコンサルティング 本社所在地 大阪府大阪市北区梅田1−11−4大阪駅前第4ビル 24階

★自社勤務/リモートOK【CI/CDエンジニア】

【職務内容】 当社が開発・提供するリアルタイムOS(RTOS)製品の開発効率と品質向上を実現するため、CI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)環境の設計・構築・運用を担っていただきます。 クロスコンパイラを用いたビルド環境の整備や、Windows/Linux上での自動ビルド・テストパイプラインの構築、さらにJenkinsやGitHub Actionsを活用した迅速なフィードバック体制の整備などが主な業務となります。 実機やエミュレータと連携した自動テスト環境の構築にも関わっていただき、信頼性の高いRTOS製品の安定供給を支えていただきます。 【業務内容の魅力】 本ポジションは、単なるCI/CDの運用にとどまらず、開発組織全体の技術基盤をリードし、DevOpsの視点で改善提案・自動化・ツール導入を積極的に行っていただく役割です。 開発効率や品質向上に強い関心を持ち、プロセスやツールを通じて開発チームに変革をもたらせる方を歓迎します。 次代のTechnical Leaderとして、自ら理想の開発基盤を構想し、周囲と協調しながらその実現を推進できる方にとって、本職種は極めてやりがいのあるポジションです。 RTOS製品という高度な技術領域に関わる貴重な機会であり、OSS活用や内製ツール展開を通じて、技術革新を楽しめる職場環境が整っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

コンパイラ開発エンジニア

自社開発のリアルタイムOS(RTOS)であるeMCOSおよび、その上で動作するアプリケーションをビルドするためのコンパイラの設計・開発・最適化を担当していただきます。 具体的には、LLVMをベースとしたクロスコンパイラの開発であり、x86_64プロセッサ(OSはWindowsおよびUbuntu)上で動作し、Armv8アーキテクチャ向けのバイナリを生成するコンパイラを開発します。 また、他の開発チームと連携し、プロジェクトの要件定義や技術的課題の解決にも携わっていただきます。 【業務内容の魅力】 ■最先端のコンパイラ技術に携わり、Armアーキテクチャ向けの高性能なソフトウェア開発に貢献できます。 ■LLVMなどのオープンソース技術を活用し、最新の技術動向を取り入れた開発が可能です。 ■自社独自のアーキテクチャに最適化されたコンパイラ開発を通じて、専門性を高めることができます。 ■テレワークやフルリモート勤務が可能で、柔軟な働き方を実現できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ENG-3:埼玉【SE】次世代3Dプリンター技術の先駆者に/システム企画~開発/在宅可

ニコン社の新しい事業柱となる次世代3Dプリンターのシステム開発において、上長とベテラン社員の支援の下、企画、要件定義~開発をお任せします。 まだ世にない技術を試行錯誤しながら形にする面白さがございます。 【詳細】 システム企画や必要機能選定などの上流工程から実装をお任せします。 上流工程未経験の方も上長とベテラン社員が支援しますので、ご安心ください。 また、将来的にはリーダーとしてパートナーのマネジメントもお任せする予定です(パートナーが開発やテストをメインで担当) 【事業の今後について】 現在は試作段階となります。 約1年かけて試行錯誤を行い、開発が進んだ際に製品化を行い、組織も大きくなる予定です。 【開発環境】 ■C# C++ Pythonを使用して開発しています。 【スキルアップ】 基本的にOJTですが、必要に応じて教育カリキュラムを組むなどの支援もございます。 センサー・カメラ画像・ロボットなど他のシステムに携わって頂くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

受託開発系組込みエンジニア・リーダー(サポート充実)【東京都】

組込みソフトウェア開発における様々な案件の受託開発に従事して頂きます。 自動車技術からエンタメ・航空宇宙までモノづくりを土台の技術で支える組込みエンジニアとして活躍して頂きます。 各事業所ごとの案件の特徴は下記の通りです。 ■東京本社→車載、コンシューマ、産業機械など様々 ■大阪オフィス→産業機器が中心 ■刈谷オフィス→車載が中心 ▽開発手法 ■要件定義~テストまで幅広い工程を担当 ■使用する言語は【C言語】がメインです。 ■生産性の高いアジャイル開発を積極的に取入れています。 ■複数人のチームで開発することが多いです 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

車載ソフトウェア受託開発エンジニア(サポート充実)【東京都】

各種車載ソフトウェアの受託開発を行っていただきます。 ご経験によってはプロジェクトリーダーとして顧客折衝を行いながら開発をリードして頂きます。 車載用ミドルウェアを使った開発、車載系量産開発フェーズの経験のある方は大歓迎です。 【具体的に取り扱う技術や知見】 ■AUTOSAR ■CPUアーキテクチャ ■RTOS ■CAN/ETH等の通信規格 ■車載系マイコンに関する知見(ルネサス/NXP/Infinion等) ■車載診断プロトコルの知見 ■コンパイラ ■機能安全対応経験 ■A-SPICE適用経験 【魅力】 ■今後の自動運転プラットフォームに関連する開発を行うことが出来る。 (ソフトウエア自動更新/車と外部を繋ぐ通信のセキュリティ対応etcが現在は主) ■今後ソフトウェア開発においてスタンダードになる「品質」に重きを置いた開発プロセス/対応を身につけられる。 ■車載向けドメインのスキルを同時に身につけることができる。 【働き方】 ■テレワークやフルリモートでの勤務も可能です。 フルリモートの適用には社内条件を満たす必要がありますが、まずは選考時にご相談ください。 ※リモートワーク率:全社的に70%強 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ドライバ担当エンジニア

同社の自社製品OSを含めた、主に組み込みOS上で動作する各種デバイスドライバ開発を行って頂きます。 デバイスをOSから制御し動作させるには、デバイスドライバが必要です。 また、デバイスの性能を最大限に引き出せるかどうかはデバイスドライバの性能が大きく左右します。 ご担当頂くデバイス制御のスペシャリストとして、デバイスドライバの要件定義からシステム評価まで一連の開発作業を行って頂きます。 【魅力】 組み込みソフトウェア開発者としての幅広い知識の習得だけでなく、デバイスに特化した知識が習得できます。 世の中には様々なデバイスが存在するため、1つのデバイスにこだわらず様々なデバイスドライバ開発も経験できます。 また、デジタル家電やカメラといった組み込み機器だけでなく、車載のデバイスドライバ開発にも携われます。 同社の自社製品OSは車載可能です。フリーズすることが許されない組み込みOS上で動作するデバイスドライバは、極めて高い品質が求められるため、技術力を要するやりがいのある仕事です。 特に同社は、AUTOSARのプレミアムパートナーにも認定されており、グローバルスタンダードの規格策定にも携わっています。 これからの日本の自動車産業ひいては世界の”次世代型自動車”の創造に携わることができます。 【働き方】 ■テレワークやフルリモートでの勤務も可能です。 フルリモートの適用には社内条件を満たす必要がありますが、まずは選考時にご相談ください。 ※リモートワーク率:全社的に70%強 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【埼玉・東京】制御アプリ開発エンジニア(PL/SEクラス)大手SIerでキャリアアップ◎

<<組込・制御系の開発がしたい!スキルアップを目指したい!人におすすめ>> 自動車・半導体・通信など、制御機器のアプリ開発のプロジェクトマネジメントや設計からテストまで一連の開発工程を担当していただきます。WindowsやLinuxでの開発経験のある方、組込・制御開発に興味がある方をはじめ、経験を積みながらスキルアップ、PL/PMクラスへのステップアップを目指したい方も歓迎いたします。また、専門性を高めたり、資格取得をすることで、各種スペシャリストとして会社からの認定を受け、仕事に対するやりがいを向上させていくこともできます。 【仕事環境】 長期的な関係性を築いているお客様とのシステム開発が主流のため、良好な信頼関係のもとで業務に携わることができます。また、近年では新規プロジェクトにも力を注いでいるため、早期から未経験でもPL/PMの役割を担って、積極的にマネジメント経験を積むことが可能な環境です。 【キャリアビジョン】 プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。 【業務内容】 ■コミュニケーション力を活かして上流工程に携わりたい方、技術力を活かして開発工程で活躍したい方、どちらのキャリアも用意しております。 ■3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ■幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 【支援体制】 ■SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、同社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ■異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

リアルタイムOS開発エンジニア(サポート充実)【東京都】

経験やスキルに応じて、リアルタイムOSの設計、開発、機能拡張、評価、テスト、サポート、お客様環境への移植、などさまざまなフェーズやポジションをお任せします。 ■同社のリアルタイムOS製品であるeMCOS、eT-Kernelの開発 ■お客様環境へのリアルタイムOS製品の移植開発 ■リアルタイムOSや関連するミドルウエアなどを購入いただいたお客様に対してのサポートサービス 【魅力】 先進の自動運転や機械学習/AI などの高いコンピューティング性能が必要となるプラットフォームの開発を行うことができます。 特に、リアルタイムOSの最新技術(タスクスケジューリング、メニー・マルチコア、分散コンピューティングなど)を習得できます。 また、対象となるお客様のアプリケーションは、車載、産業、コンシューマ製品など多岐にわたるため、特定のドメインに偏らない様々なシステム開発知見を得ることができます。 ■リアルタイムOS製品の開発では、最新技術に触れるだけではなく、同社の製品を対象とした開発を行うため、ご自身の考えを製品に活かすことができます。 ■お客様環境への移植開発では、お客様、開発者、パートナー企業様とかかわりながら仕事をします。そのため、リアルタイムOSの技術知見だけではなく、管理・調整能力も生かすことができます。 ■業務は同社内となりますので、同社内でじっくり腰を据えて業務に取組むことができます。 【働き方】 ■テレワークやフルリモートでの勤務も可能です。 フルリモートの適用には社内条件を満たす必要がありますが、まずは選考時にご相談ください。 ※リモートワーク率:全社的に70%強 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【組み込みソフトウエアエンジニア】ヤマハ発動機社や米Cambrian社との資本業務提携

【業務内容】 自社設計GPU/AIプロセッサ/IP用のデバイスドライバを含むSDK及びデモアプリケーション等の保守・新規開発などを担当していただきます。 主要な開発環境としては、主にXILINX FPGA環境を利用していますが、自社設計IPを採用頂いたお客様のH/Wに対するソフトウェアポーティング作業を行う場合もあります。 ※どんな業務を任せるのか、業務割合、お客様とのやりとり割合 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SE(制御・組込み)|【WEB面接可】制御系開発職 【大手メーカーの直取引案件を手がける】【東京都】

<日本を代表する大手メーカーの直取引案件> ◆制御機器や装置に組込まれるソフトウェアの開発フェーズの中から適性に見合った業務をお任せします。 大手メーカーの半導体製造装置や車の安全運転サポートナビ、カーマルチメディア等 様々な制御機器や装置に組み込まれるソフトウェアの開発に携わってください。 【具体的には】 企画開発段階におけるお客様メーカーとの打合せ・提案・研究から、OSの構築、要件定義、 仕様決定、基本設計、詳細設計、プログラミング、テストまで幅広い業務を担当している当社では、 あなたの適性に見合った業務をお任せします。 ◎頻繁に勉強会を開催しているので、配属後も継続的なスキルアップを図ってください。 CPUの構造を理解したり、OSを作ったり、仕様書を見ながらソフトウェアが機械を動かす構造を学んだりと、 基礎を大切にする意識が根づいています。 ◎製品ごとにプロジェクトチームを立ち上げ、常に複数名で開発に取り組む体制をとっています。 経験の浅い方でもベテランの先輩社員のフォローを受け、基礎からスキルを身に付けることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★最先端・高性能なソフト開発に貢献★コンパイラ開発エンジニア

自社開発のリアルタイムOS(RTOS)であるeMCOSおよび、その上で動作するアプリケーションをビルドするためのコンパイラの設計・開発・最適化を担当していただきます。 具体的には、LLVMをベースとしたクロスコンパイラの開発であり、x86_64プロセッサ(OSはWindowsおよびUbuntu)上で動作し、Armv8アーキテクチャ向けのバイナリを生成するコンパイラを開発します。 また、他の開発チームと連携し、プロジェクトの要件定義や技術的課題の解決にも携わっていただきます。 【業務内容の魅力】 ■最先端のコンパイラ技術に携わり、Armアーキテクチャ向けの高性能なソフトウェア開発に貢献できます。 ■LLVMなどのオープンソース技術を活用し、最新の技術動向を取り入れた開発が可能です。 ■自社独自のアーキテクチャに最適化されたコンパイラ開発を通じて、専門性を高めることができます。 ■テレワークやフルリモート勤務が可能で、柔軟な働き方を実現できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大宮・宇都宮】ソフトウェア開発エンジニア(自動車、PL/SEクラス)

自動車関連システム開発のプロジェクトマネジメント、調査・設計からテストまで一連の開発工程を担当していただきます。最新機器の開発現場で、最新技術を用いた開発を経験し、新たな技術の習得を目指すことができます。 ご自身の自動車関連システム開発経験を活かしたい方、先端システム開発に興味がある方をはじめ、経験を積みながらスキルアップ、PL/PMクラスへのステップアップを目指したい方、歓迎いたします。また、専門性を高めたり、資格取得をすることで、各種スペシャリストとして会社からの認定を受け、仕事に対するやりがいを向上させていくこともできます。 ▽業務イメージ  (担当フェーズ) 要件定義~基本・詳細設計~開発~単体・結合・総合テスト  (PJTの請負方) 準委任・請負  (システム規模) 5~30人月  (PJTでの役割)) PL~開発メンバ 【具体的な作業内容】 ■In-Car領域(ECU等)のシステム開発 ■Out-Car領域(EV等)のシステム開発 など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【埼玉・東京】制御アプリ開発エンジニア(担当クラス)大手SIerでキャリアアップ◎

<<組込・制御系の開発がしたい!スキルアップを目指したい!人におすすめ>> 自動車・半導体・通信など、制御機器のアプリ開発のプロジェクトマネジメントや設計からテストまで一連の開発工程を担当していただきます。WindowsやLinuxでの開発経験のある方、組込・制御開発に興味がある方をはじめ、経験を積みながらスキルアップ、PL/PMクラスへのステップアップを目指したい方も歓迎いたします。また、専門性を高めたり、資格取得をすることで、各種スペシャリストとして会社からの認定を受け、仕事に対するやりがいを向上させていくこともできます。 【仕事環境】 長期的な関係性を築いているお客様とのシステム開発が主流のため、良好な信頼関係のもとで業務に携わることができます。また、近年では新規プロジェクトにも力を注いでいるため、早期から未経験でもPL/PMの役割を担って、積極的にマネジメント経験を積むことが可能な環境です。 【キャリアビジョン】 プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。 【業務内容】 ■コミュニケーション力を活かして上流工程に携わりたい方、技術力を活かして開発工程で活躍したい方、どちらのキャリアも用意しております。 ■3~20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ■幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 【支援体制】 ■SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、同社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ■異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

画像処理システム開発エンジニア

【業務内容】 主に産業用印刷機といった画像処理技術を利用した製品や、画像認識・物体検出技術を利用したソリューション開発を扱っている部署でエンジニアとして参画していただきます。 業務としてはソフトウェアの要件定義から下流工程までの経験が積めます。 基本的には客先常駐での作業となります。1チーム2~10名程度の規模ですが、同じお客様先に複数チームが常駐していますので、横の連携をとり互いに協力しながら開発を進めています。 スキル次第で相談となりますが、まずは既存チームの開発メンバー、またはプロジェクトリーダーとして参画いただくことを想定しています。 【業務内容の魅力】 長年付き合いのある大手メーカー様との開発になるため、ソフトウェアの要求仕様策定などの上流から経験できることが多いです。顧客とは既に強固な信頼関係を構築して長期に渡って開発に携わっておりますので、安定した環境で業務を進められます。 また、チームとして参画しているため、設計・実装といったエンジニアリングスキルだけにとどまらず、チームマネージメントやお客様とのコミュニケーションなど、様々な方向で能力を伸ばしていくことができます。 画像処理・画像認識・物体検出といった技術は、今後もさまざまな産業で応用され進化していき、市場のニーズも高まり続けていくことが予想されます。市場価値の高い経験やスキルを身に着けながら、共に事業を発展させていく楽しさを実感できると考えます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

未経験OK【組み込みエンジニア】ゼロから自動運転技術等に携わる

【在宅勤務で学べる約3カ月のオンライン研修でスタート!長年の育成ノウハウ】車、スマホなど身近な製品を動かすために必要なソフトの開発で活躍! 【約3カ月の自社研修を受講】 オンライン研修を受講します。 以下の単語が難しく感じても、研修を通して学べるため問題ありません。 ◎前半 アルゴリズム・C言語プログラミングカリキュラム ◆アルゴリズム基本 ◆モノづくり業界でよく使われるC言語基礎 ◆C言語プログラミング演習 ◆ソフトウェア開発演習 ◎後半 組み込みソフトウェアカリキュラム ◆組み込み制御の概要 ◆組み込みシステム開発(マイコンボード) ◆組み込みソフトウェア演習 【研修後はチーム体制でプロジェクトへ】 研修で自信をつけたら、チーム体制でプロジェクトに参画!自社エンジニアのリーダーのもとでさらに成長していくことが可能です。 ▼大手メーカーのモノづくりを支えるエンジニアへ! ●自動車、スマホなど身近な製品に貢献 組み込みエンジニアは、自動車、スマホ、医療用ロボなどを正しく動かすため製品に組み込むソフトを開発する仕事です。 ●最先端も豊富 大手メーカーとの直取引も多く自動運転やスマホに関する技術など最先端案件も豊富です! 応募方法 ■□下記「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください□■ ※面接日・入社日などはご相談に応じます。 ※応募書類は返却いたしません。あらかじめご了承ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務、弊社からの情報提供(セミナー、業界情報、採用案内等)のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※選考に関するご相談がございましたらご連絡ください。 会社情報 代表者 【カンパニー社長】嶋岡 学 事業内容 AI、制御システム、機構・ハードウェア・ソフトウェアを中心とする技術領域における技術開発分野や商品開発分野への技術サービス、コンサルティングサービス 【免許番号】 厚生労働大臣許可(派 13-305617) 本社所在地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F

[東京]【開発エンジニア/C言語/実務3年以上】

東京_開発ハイスキル(3年以上) 【業務内容】 webシステムの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。 我々は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 【具体的な業務内容】 ■ホストCOBOLからのオープン化に伴う変更開発(C言語、SQL、shell) ■カメラファームウェアの開発プロジェクト(C、C++、RTOS、ICE) ■次世代コクピット開発におけるマルチメディア製品の開発(Linux、C++) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
埼玉県 中野区 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 中野区 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 中野区 システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり