条件を指定してください
該当求人66

埼玉県 家族手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

66

(転勤無)電気・組込みソフトの設計 ~残業ほぼ無し/研修体制◎【埼玉県】

~未経験でも安心の教育体制があります!/豊富なキャリアパスあり/長期休暇あり~ ■職務内容: ・自動車の性能・耐久を測る計測器の電気・組込みソフトの設計補助をお任せします。自動車開発には必須の装置。多くの大手自動車メーカーと直接お取引があります。 ■入社後: 試用期間の6ヶ月間は、納品前の試験・設置補助・メンテナンス等をお任せいたします。また、当社の製品理解を深めていただきます。その後は能力に応じて、電気・組込みソフトの設計補助業務をお任せいたします。 自動車関係のメーカーの工場は開発現場へ出向きます。オイルや排気ガスのにおいもある環境ですが、皆平常通り作業しています。開発現場で直接お客様と技術の話や提案ができ、車好きにはぴったりの環境です。 ■教育体制: 基本的には上長や先輩と一緒にお客様の元へお伺いします。仮に一人で向かう場合も、社内で先輩とシュミレーションを十分に行うので、安心して業務をスタートすることができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

富士計測システム株式会社

(未経験歓迎)【埼玉】製造担当(機械)(水質調整システム)※面接1回/東証プライム上場

〈No:100574 精密機器事業部_製造担当(機械)(水質調整システム)〉 発電所用水質調整装置において下記業務に従事します。 【主な業務内容】 ・組立業務 ・配管曲げ ・溶接業務 ・工程内検査(寸法、流量、名盤などの検査) ・外注業者との共同作業、指導(一部日機装以外の外注先へ製造依頼している) ※装置の部品点数は500~1000点ほどです 【背景】 脱炭素社会の実現に向けた需要が増える中で、社内のポンプ開発チームと協業を行なうための体制強化 また世代交代を図っていくことを目的としております。 【魅力】 将来的には水質調整装置以外にも脱炭素に係る製品にも携わっていただく想定です。 オーダーメイド製品のため単調作業ではなく、1点1点工程を考え業務を進めて頂きます。 【働き方】 ・JOBによって協力会社へ移動して作業するタイミングがあります。(場合によって直行直帰) ・フレックスを活用できる環境です。 ・残業:20/H 以内 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

【埼玉】購買職/年間休日125日/残業20H程度

【業務内容】 創業80年を超える自動制御装置と試験機メーカーの当社にて、資材調達、購買の業務をお任せいたします。 【業務詳細】 生産管理部門にて協力会社との納期調整、納入価格精査、コスト交渉など。 【協力会社】 半導体メーカー、金属切削・プレスメーカー、樹脂成型メーカー、電線メーカーなど。 【同社製品について】 ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社鷺宮製作所

【埼玉/狭山】機械設計(圧力センサの開発設計)

【業務内容】 当社が手掛ける数多くの自動制御機器の中で、代表製品の一つと言われる「圧力センサ」の機械設計をお任せします。 仕様検討・設計・設計検証および工程設計等を、電子/ソフト技術者との混成チームで担当いただきます。 【圧力センサとは】 機械と電気/電子の技術を併せもつ製品であり、双方の技術者が相手の分野を理解しながら設計してきたことが、当社の強みです。 【同社製品について】 ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社鷺宮製作所

ポンプ設計開発★海外売上比率60%のグローバル企業★※応募時顔写真必須※|【埼玉】

<No.100579> 日機装㈱のグループ会社である日機装エイコー㈱において、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務をお任せします。 【業務内容】 ・仕様決定、仕様書作成 ・機械設計、構想設計、詳細設計(基本は機械 電気はサポート役の別担当あり) ・評価、検証、量産化 ・客先訪問(製品紹介、仕様打ち合わせ等) 【使用ソフト】AUTOCAD、SOLDWORKS、Word、Excel、PowerPoint等 1担当社あたり2~3製品担当。基本は班用ポンプメインだが、カスタマイズ製品もあり。 海外展開も注力しており、スキルによっては輸入製品や、海外展開強化にもかかわっていただきます。 ■業務魅力: 【良好な働き方】 ・残業は平均10~20h/月程度を想定しています。 ・転勤:基本的にはなし、出張もサプライヤー先への出張として1回/月程度となるため、WLBを整えやすい環境がございます。 【安定の経営基盤(親会社:日機装)】 ・同社の親会社・日機装株式会社は、東証プライム上場の優良精密機器メーカーとして、10年で売上げが約2,5倍へと成長しています。 ・売上:1,292億円/経常利益:89億円/社員数:1,588名 (連結 6,558名)の事業規模をもち、2006年から10年間で売り上げが約2,5倍へと成長しており、海外売上高も60%を占め、グローバルに事業展開をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社について: 日機装エイコーは、東証一部上場の日機装株式会社の100%子会社として、 「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。 『21世紀は水の世紀』とも言われています。それだけ「良質な水資源の確保」というテーマは、世界的に大きな問題となっています。この「生命の源」である貴重な水資源を、いかにして守り、創り出し、再利用していくのか。このような水処理の分野こそ、我々の技術と製品が得意とする事業領域なのです。 【日機装エイコーHP】 https://www.nikkiso-eiko.co.jp/ 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

【埼玉】購買調達 業務未経験歓迎/海外発注先開拓等あり/プライム上場/語学力を活かす/年休130日

■業務内容 ・部材発注先の新規開拓や量産導入に向けた調整業務、製品原価の立案、部材のコストダウン交渉 ・海外の部材発注先新規開拓 ■同社について■ ◇タムロングループはプライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 ■働き方について■ ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社タムロン

【埼玉】経営企画(IR・CSR)管理職候補/多角的に事業展開中/※昨年過去最高益を更新/WLB整う!

■業務内容 経理企画のメンバーとして以下の業務を行って頂きます。当初のメイン業務はIR関連業務をお任せし、社内で各部長や、経営会議での取締役とのコミュニケーションを取っていただきます。 【業務詳細】 ・IR/CSR活動(開示資料作成、アナリスト及び機関投資家対応、上場管理業務、IR/CSR戦略の立案、施策及びイベントの企画運営) ・CSR活動全般(サステナビリティ及びCSRへの取組統括・推進・情報開示、ESGエンゲージメント) ・経営企画関連業務 ※入社後は上記業務をお任せしながら管理職候補として組織のマネジメント業務も徐々に担当頂きます。 ■組織構成 現在、7名が所属しており全員中途入社者です。平均年齢は40代、新人からベテランまで幅広い人材が活躍している部署でございます。 ■同社について ◇プライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。カメラレンズ業界のリーディングカンパニーです。世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開。近年は新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境。残業時間は全社平均で月10時間程度。原則毎日定時退社を推進しています。その結果、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社タムロン

【埼玉】生産技術(設備設計/機械)※多角的に事業展開中/※昨年過去最高益を更新/WLB整う!

■担当業務 生産技術課に所属頂き、工程設計・設備設計・治具設計等、機械系のバックグラウンドを活かして下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・生産技術業務 ・試作品の評価、解析/分析、対策業務 ・自動機作成、立上げ業務 ・生産設備 開発/設計/立上げ業務 ・生産ネットワーク構築 ■同社について■ ◇タムロングループはプライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 ■働き方について■ ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社タムロン

品質保証(電気電子機器中心)※マイカー通勤可/年休125日/残業月20程度)|【埼玉/所沢】

【業務内容】 自動制御装置と試験機メーカーの同社にて、製品の品質管理業務等をお任せいたします。 【業務詳細】・製造工程内の品質管理業務(評価試験等含む)・客先からの返却品の調査・報告書作成業務・品質関連での客先との打ち合わせ  他 【同社試験機について】 ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込 まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれ ば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社鷺宮製作所

【キャリア採用】グラフェン研究|【埼玉】

■ 仕事内容 2018年より新規事業の一つとして機能材料「グラフェン」の量産化・低価格化を実現するための研究開発を行っております。 2021年度に経済産業省サポイン事業に採択されており、医療業界以外への分野への挑戦となることから、社内でも注力している事業の一つとなります。 <想定している業務>・機能性材料「グラフェン」の基礎研究 ・川崎の研究所への外勤、国内出張があります(現状、2か月に1回程度/大分・宮崎へ行きます) ※外部企業や研究機関との共同研究・作業が発生します。 ■仕事の魅力 ・安定企業で長期的なキャリアを築ける・他社も取り組んでいない、世の中で初めての材料研究に携わることができる ・将来的には、ものづくりの全フェーズを網羅的に経験できる 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社常光

ポンプ設計開発(本社)※次期リーダー候補|【埼玉/日機装エイコー】

〈No.102090〉 日機装㈱のグループ会社である日機装エイコー㈱において、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務の次期リーダー候補としてマネジメントをお任せします。 【業務内容】  プレイングマネージャーとしてメンバーの以下の業務の進捗管理(承認、照査)や指導 部下の育成を行ないます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・仕様決定、仕様書作成 ・機械設計、構想設計、詳細設計(基本は機械 電気はサポート役の別担当あり) ・評価、検証、量産化 ・客先訪問(製品紹介、仕様打ち合わせ等) 【使用ソフト】AUTOCAD、SOLDWORKS、Word、Excel、PowerPoint等 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ルーチンの管理業務  →仕様書通りのユニット設計が行なえているか。  →ポンプ機種の選定や装置設計、設備設計の管理 ・営業部隊からの要求仕様の取り纏め ・製造部と技術部の橋渡し ※社内調整は重要なポイント ・プレイヤーとしても1~2製品の担当を予定しています。 【働き方】 在宅・フレックス勤務可能 残業:20時間/月 有給:消化率_6~7割 通勤:公共交通機関 国内出張:月_1~2回程度 ※社有車/レンタカー利用あり。 海外出張:2年に1度程度  【社内イベント】※技術部内の有志メンバー ・忘年会や暑気払い ・クリスマスパーティー  など 【福利厚生】 年に2回_立食パーティーあり。 ※くじ引きなどの宴会あり。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

筐体設計|賞与7カ月(22年実績)|東証プライム上場||理研G|年休124日【埼玉県春日部】

■担当業務: ・新製品に携われます!既存製品リプレイスも継続的にございます。またご経験に合わせて、業務をお任せいたします。 ・CADの種類…3Dがメインです。AUTOCADを使用しています。 ・製品毎のプロジェクトチーム制 ・チーム体制は2~10名程度/1人あたりのプロジェクトの参加数は、2、3チーム ・製品の受注から納品までの期間は、3ヶ月程度のものから、長くて数年。 ・仕様打合せ、仕様決定及び構想設計をご担当頂きます。 ・チームでの打ち合わせは週に数回行われており、情報共有を欠かしません。開発センターには開発関連の部署が揃っており、各分野に精通したかと連携をとることが可能です。 ■配属部署: 人数:技術部90名、設計課17名(課長は40代前半) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

理研計器株式会社

カメラモジュール向けソフトウェア開発◆年休130日/最先端技術に触れる環境あり◎|【埼玉】

■職務内容■ 同社のソフトウェア技術者として、特にオートフォーカスに特化したソフトウェアの開発・設計をご担当いただきます。現在、同事業部にて取り扱っているような監視用レンズは市場では高いシェア率を誇っております。カメラを開発している企業は日本国内でも数少なくなる中、同事業部では自社製のレンズを活用し、国内でカメラ製品の開発を推進しています。 ■業務詳細■ カメラモジュール向けの組み込みソフトウェア開発として以下の内容をお任せします。 ・組込みOS上でのアプリケーション、ドライバ開発 ・3A(AE/AWB/AF)のアルゴリズム開発 ・レンズドライバの制御/ソフトウェア開発 ■製品について■ 「世界有数のレンズメーカー」としての高い技術力・製品力はお客様からも好評いただいております。 ・監視カメラ用レンズ・カメラ ・カメラモジュール など ※参考URL:https://www.tamron.biz/data/ccm/index.html ■最先端技術に触れる機会■ 既に特殊なカメラを使用するお客様に幅広く商品化しており、遠赤外線レンズに携われます。 ■組織構成■ 特機事業本部はカメラメーカーご出身の中途入社の方も多数いらっしゃいます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社タムロン

精密機器事業部_製造担当(電気)(水質調整システム)|【埼玉】

(案件№100464) 発電所用水質調整装置において下記業務に従事します。 【主な業務内容】 ・制御盤の配線工事 ダクトや機器のためのもの ・制御盤のケーブル外部接続 ・配線チェック  ・図面どおりの施工が行われているかチェック 【魅力】 将来的には水質調整装置以外の製品にも携わっていただく想定です。 オーダーメイド製品のため単調作業ではなく、1点1点工程を考え業務を進めて頂きます。 【働き方】 ・フレックスを活用できる環境です。 ・残業:20/H以内 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

【埼玉】光学要素開発(光学測定機、光学デバイス)※就業環境◎/カメラレンズのリーディングカンパニー

■職務内容■ 光学要素開発(光学測定機、光学デバイス)を担当いただきます。 ■製品について■ タムロンレンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、他には無いユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しております。コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした最短撮影距離の実現などに自信があります。 ■開発環境■ 約300名の技術者が働いています。企画から量産まで一貫した開発体制をとっており、設計段階では光学・機構・電子・生産技術のそれぞれの技術者と協力しながらチームを組んで業務を進めていきます。基本的には1人1製品を担当しており、1つの製品が量産段階に入るまでには半年~1年ほどかかります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社タムロン

自社生産設備の設計(機械・電気・ソフト)※設備設計導入メイン/残業20h/年休125日【埼玉】

■業務内容: 生産統括部・生産技術室に配属頂き、主に当社製品の生産設備の設計業務をお任せ致します。 ・設計(メカ・電気・ソフト・電気配線) ・上記に関わる業務(組立など) ※設備の保守運用については、同社の製造部も担当しておりますので、今回のポジションでは、設計業務をメインにお任せ致します。 ■配属組織: 生産統括部 生産技術室に配属予定です。 ■スキルアップ: 同社では、幅広い製品の生産設備の設計に携わって頂くことが可能です。入社直後はご本人の適性・ご経験を踏まえ、お任せする業務を決定しますが、いずれは、エレメ カソフトすべての設計ができるゼネラリストになって頂きます。そのための社内フォローアップ制度も充実しております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社鷺宮製作所

【埼玉】生産技術(保全中心)/老舗メーカー/年間休日125日/残業20H程度

【業務内容】 ■創業80年を超える当社にて、当社製品の生産設備の保全業務をお任せいたします。当社工場内での業務でございます。 ・生産設備の保守・運用・調整・修理 ・CAD図などの作成 ※工事の実作業は発生せず、管理業務をお任せいたします。 【同社製品について】 ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社鷺宮製作所

【WEB面接可】生産技術(工程・治工具設計)|【埼玉】

■職務内容■ タムロンブランド交換レンズの生産技術全般業務に携わっていただきます。 ・設計検証業務(試作・型確) ・光学系、機構系、電装系の解析業務 ・量産移行業務 ・工程設計 ・生産設備、治工具設計 ■製品について■ タムロンレンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、他には無いユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しております。コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした最短撮影距離の実現などに自信があります。 ■開発環境■ 約300名の技術者が働いています。企画から量産まで一貫した開発体制をとっており、設計段階では光学・機構・電子・生産技術のそれぞれの技術者と協力しながらチームを組んで業務を進めていきます。基本的には1人1製品を担当しており、1つの製品が量産段階に入るまでには半年~1年ほどかかります。 ■働き方について■ 完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満と長期的に活躍する社員が多数います。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社タムロン

【埼玉】一眼カメラレンズのソフトウェア開発(レンズ鏡筒に組み込むモータ制御)※シェア世界トップクラス

■職務内容■ 一眼カメラ用交換レンズにおけるアクチュエータ制御のソフトウェア開発を行っていただきます。レンズ鏡筒に組み込むモータ制御(AFや絞り、手ブレ補正等に使用)のソフトウエア開発をご担当頂きます。 ◇タムロングループはプライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 ■働き方について■ ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社タムロン

技術系職種|生産技術【埼玉県】

【業務内容】 ・同社のエレベーターを構成する部品の設計業務や、部品などを効率的に量産するための生産体制や環境を築く業務をお任せいたします。 プロジェクトごとに違った設計を経験でき、自身が設計した製品が実際に形になる過程のすべてに携わることができます。 製品は標準仕様だけでなく、オーダー型と呼ばれる受注生産品の制作も行っており、お客様のニーズに合わせてフレキシブルな対応が可能です。 ※機械:AutoCAD、SolidWorks 【働く環境】 ・基本的には土日祝休みで休日出勤も発生いたしません。シフト勤務もなく、平均残業時間15h程と、ワークライフバランスを整えられる環境です。 【配属先情報】 ・生産技術課:4名在籍(50代1名、20代2名、10代1名) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日本エレベーター製造株式会社

【埼玉*本社勤務】自社ブランド交換レンズ 東証プライム上場/多角的に事業展開中/※昨年過去最高益更新

■業務内容■ ・自社ブランド交換レンズ国内営業 ・得意先(量販店、専門店、問屋など)への営業活動およびマーケティング活動 ■製品について■ タムロンレンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、他には無いユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しております。コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした最短撮影距離の実現などに自信があります。 ■働き方について■ 完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満と長期的に活躍する社員が多数います。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社タムロン

回路設計/デジタル| 鉄道信号トップシェアのグローバル企業【埼玉県】

【仕事内容】 ■交通システム・駅務機器(販売機・自動改札機等)・MEMS(微細加工、光学技術、車載機器品質保証)等の開発・設計を行って頂きます。 【主な仕事内容】 ■アナログ・デジタル回路設計、自動制御、FPGA・ASIC設計、車載ユニット機構設計、システム設計、(レーザー)スキャン光学系設計を担当いただきます。 担当製品としては以下の通りです。 ・街中の信号機、列車制御装置、自動改札機、自動券売機、航空券・搭乗券発行装置 等 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日本信号株式会社

【埼玉/業界未経験歓迎】ルート営業 ※産業用機械の提案営業/電子基板の需要増加により業績拡大中◎

【職務内容】 技術商社専門商社として、500種類以上のエレクトロニクス装置を企業様へご提案していただきます。主に企業様の生産性向上や新製品製作に伴う装置提案を行って頂きます。独り立ち後は約20社程企業様をご担当頂く予定ですが、その後も先輩社員のフォローアップがありますのでご安心ください。 【入社後の流れ・研修について】 入社後には研修に参加頂きエレクトロニクス装置の知識を付けて頂きます。配属後についてはOJT研修を経て、徐々にお客様の引継ぎを行い実務に入って頂きます。その人に合わせて研修や教育を致しますので業界・営業未経験者でも活躍できる環境があります。 【キャリアモデル】 配属後3年~5年程度は国内マーケットを担当いただきます。その後、同社の強みである海外マーケットの知見を得るため、キャリアアップを目的に2~3年程度の駐在が可能です。駐在に伴う語学スキル研修なども行っておりますので、外国語未経験者でも多数ご活躍に至っています。その後については営業のエキスパートとしてのキャリアやマネジメントとしてのキャリアがございます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社マス商事

試験機の機械設計|顧客ニーズにあわせたオーダーメイド|年間125日|【埼玉県】

【業務内容】 試験機の機械設計業務をお任せいたします。 ・装置全体の構想設計(強度・共振計算・加工方法・部品コスト試算) ・2D/3D CADによる製作図面の作成 ・既存装置の変更/改良設計 ・社内/社外 関連部署との折衝  等 【同社試験機について】 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 【配属先情報】 狭山第四工場 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社鷺宮製作所

【埼玉*本社勤務】生産技術(設備のソフトウェア開発)※東証プライム上場/年間休日130日

■職務内容■ ・生産設備開発業務 ・交換レンズ/車載レンズ/医療レンズの組立て設備・検査設備のソフトウェア開発 ・設備ソフトウェア開発および設備立ち上げ業務 ・設備立ち上げは、装置の検証・ソフトデバッグも担当する ■製品について■ タムロンレンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、他には無いユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しております。コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした最短撮影距離の実現などに自信があります。 ■開発環境■ 約300名の技術者が働いています。企画から量産まで一貫した開発体制をとっており、設計段階では光学・機構・電子・生産技術のそれぞれの技術者と協力しながらチームを組んで業務を進めていきます。基本的には1人1製品を担当しており、1つの製品が量産段階に入るまでには半年~1年ほどかかります。 ■働き方について■ 完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満と長期的に活躍する社員が多数います。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社タムロン

埼玉県 家族手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 家族手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 家族手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件