埼玉県 和光市の機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報・仕事探し | マイナビジョブサーチ
マイナビジョブサーチロゴ
マイナビが提供する求人情報まとめサイト
該当求人4

埼玉県 和光市 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報・お仕事一覧4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

設計職(エレベーター新設) ~プライム上場企業/充実の福利厚生/年間休日125日~|【埼玉】

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

<【JEP】設計職(エレベーター新設)/埼玉県和光市>エレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます(電気設計は除く)。同社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです。<具体的な仕事内容>▼依頼営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当。▼設計事務所、建築会社建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める。▼エレベーター部品手配エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める。▼確認申請昇降機の確認申請の書類作成。▼検品協力会社から納品された部品の検品。▼現場確認着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施。▼完了検査完了検査の申請手続き及び立会い確認。事業内容・業種その他(メーカー/製造業)
<【JEP】設計職(エレベーター新設)/埼玉県和光市>エレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます(電気設計は除く)。同社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです。<具体的な仕事内容>▼依頼営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当。▼設計事務所、建築会社建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める。▼エレベーター部品手配エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める。▼確認申請昇降機の確認申請の書類作成。▼検品協力会社から納品された部品の検品。▼現場確認着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施。▼完了検査完了検査の申請手続き及び立会い確認。事業内容・業種その他(メーカー/製造業)

リニューアル設計職 ~プライム上場企業/充実の福利厚生/年間休日125日~|【埼玉】

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

<【JEP】リニューアル設計職/埼玉県和光市>全国各地にあるエレベーターの安全稼働を維持するための、「改修工事」に伴う設計業務をお任せします。人々の安全を守る、社会貢献性の高い仕事です。<具体的な仕事内容>▼依頼営業部から改修工事の依頼を受けて、エレベーターの調査・設計を担当。全国各地のエレベーターが対象となるため、月数回の出張が発生。期間は1~3泊で、2~3名で行くことが多いです。▼現場調査現場でエレベーターの劣化状況や交換が必要なパーツなどを調べます。エレベーターの内部だけでなく、カゴの上に乗って機構全体も調べます。一人あたり5~6件の案件を並行して担当。週数回は現地調査のために外出します。▼採寸、スケッチ、CADで作図エレベーターのサイズを採寸し、機構をスケッチ。それをもとに社内で設計図を描きます。これらにかかる時間は、1現場あたり20~30時間です。▼パーツの発注必要なパーツを発注し、届いたら検品。1回で発注するパーツは30点程度です。<仕事のポイント>◎リニューアル工事に向けて、エレベーター全体の調査・設計に携われます。「エレベーターの入り口だけを設計」というように、一部だけを担当するケースが多い中、当社なら、エレベーター全体の調査・設計に携わることができます。仕事の幅を広げて、スキルアップしていくことが可能です。【社員インタビュー】 設計担当 https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/017.html事業内容・業種その他(メーカー/製造業)
<【JEP】リニューアル設計職/埼玉県和光市>全国各地にあるエレベーターの安全稼働を維持するための、「改修工事」に伴う設計業務をお任せします。人々の安全を守る、社会貢献性の高い仕事です。<具体的な仕事内容>▼依頼営業部から改修工事の依頼を受けて、エレベーターの調査・設計を担当。全国各地のエレベーターが対象となるため、月数回の出張が発生。期間は1~3泊で、2~3名で行くことが多いです。▼現場調査現場でエレベーターの劣化状況や交換が必要なパーツなどを調べます。エレベーターの内部だけでなく、カゴの上に乗って機構全体も調べます。一人あたり5~6件の案件を並行して担当。週数回は現地調査のために外出します。▼採寸、スケッチ、CADで作図エレベーターのサイズを採寸し、機構をスケッチ。それをもとに社内で設計図を描きます。これらにかかる時間は、1現場あたり20~30時間です。▼パーツの発注必要なパーツを発注し、届いたら検品。1回で発注するパーツは30点程度です。<仕事のポイント>◎リニューアル工事に向けて、エレベーター全体の調査・設計に携われます。「エレベーターの入り口だけを設計」というように、一部だけを担当するケースが多い中、当社なら、エレベーター全体の調査・設計に携わることができます。仕事の幅を広げて、スキルアップしていくことが可能です。【社員インタビュー】 設計担当 https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/017.html事業内容・業種その他(メーカー/製造業)
埼玉県 和光市 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 和光市 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 和光市 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し