すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人100

埼玉県 品川区 正社員 Java IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

100

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

DM-4:システムエンジニア(Webシステム・DX関連のシステム開発)/第二新卒歓迎

▽ニコンの事業に関わるグローバルなWebサービスの構築 ■クラウドサービス・IoTを活用したサービス基盤、Webシステムの開発 ■デジタルビジネスを支えるシステムの開発・導入 ニコン製品を支えるグローバルなWebサービスの開発を実施しているのが特徴です。 カメラユーザーへの新たなサービスの構築やデータを活用したマーケティング活動を支えるためのシステムの開発や導入を実施していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ミドル・シニア層】システムエンジニア(Web・モバイルアプリ開発)

システムインテグレーション(SI)/IT開発事業に携わっていただきます。 またご経験やご希望に応じてPL・PM業務もお任せいたします。 【業務イメージ】 ■開発だけではなくチーム増員・拡大の検討など、ビジネスサイドの経験も積むことが可能です。 ■タイミングによってはスキルチェンジも可能な環境です(Node.js、React、Vue.js、Python、Go、Ruby、Laravelなど) ■多くのユーザーが利用するWebシステムでの開発業務等、幅広い開発案件をご用意しております。 ■業界、業種問わずエンジニアとして多彩な経験を積める環境です 【プロジェクトのアサイン】 エンジニアは上司・営業担当との定期的な面談を通じて、希望やキャリアプランを伝える場があります。 タイミングや状況にもよりますが、同社では本人の志向に沿ったプロジェクトアサインを行っています。 【案件事例】 ▽ヒーリング・ミュージックアプリ開発 ■テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS) ■対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ▽LINEミニアプリ開発 ■テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成 ■対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験 ▽都内の信託銀行様でミドルウェアの刷新プロジェクト ■テクノロジー:Java SpringとStrutsからSpringバッジ、Spring webに刷新 ■対応フェーズ:要件定義、設計、実装、単体結合試験、保守運用 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【プライム市場上場企業】アプリエンジニア/直請け・受託案件/第二新卒歓迎/研修・家族手当充実

【仕事の概要】  業種・業界を問わず、法人企業様向けにWEB/業務アプリケーション開発のプロジェクトに携わっていただきます。  プロジェクトによっては、AI・RPA等を活用したソリューションやクラウド関連の開発なども担当いただきます。  フェーズも提案・要件検討・要件定義から設計・開発までカバーしており、  エンドユーザーは金融、流通、メーカー、不動産、公共、通信、商社、出版、研究法など幅広く展開しています。 <プロジェクト事例>  ・鉄道グループ会社業務支援システム開発  ・地方自治体向け消防指令システム開発  ・石油販売会社向けポイントシステム開発  ・銀行勘定系システム開発  ・製薬会社向け勤怠管理システム開発 ■特徴:  ・一括受託案件からエンドユーザー直請けまで豊富な経験が積めます  ・新規顧客の提案やコンサルティング、最新ツールに触れる機会もあります  ・設立年数40年以上の実績があるため、大規模プロジェクトに携わることも可能です  ・当社ならではのチームワークでバランス良く働くことが可能です ■社風:  <キャリア形成がしやすい>   得手不得手や会社情勢により必ずしも自分の希望のみが叶うことは難しいかもしれませんが、   組織や上司が真剣に自分のキャリア相談に乗ってくれます。管理職の年代も30代~40代と若く、話しやすい人が多いです。   キャリアの選択も幅広くなっているため、長く働きやすい環境です。  <協調性/チーム成果>   一人で仕事をするよりはチームでの成果が求められる環境です(評価制度と連動)。   その為、社内には協力的な人が多く、中途採用で入社したとしても馴染みやすい雰囲気があります。   技術力、マネージメント力の向上に向けて教育投資をしてくれる点もポイントです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【Web系システムエンジニア】就職人気ベスト100/東証プライム上場独立系SIer/面接1回/在宅可

【業務内容】 アプリ開発エンジニアとして、顧客との技術要件の摺合せ、開発を行います。開発工程は非常に短く、アジャイルでの開発が中心です。 ※開発言語…C、C+、Java、Objective-c、C#、HTML5 等 【業務の特徴】 ■同社が取引するメーカーに対し、製品にシステムを組み込み、新しい製品価値を提供しています。同社は最新技術の提供やアプリ開発を行っており、プライムにて幅広い工程 に携わることができます。新しい技術には積極的に着手しているため、様々なデバイスに触れることもできます。 ■顧客と長年取引していることもあり、教育プログラムや新人フォローが万全に整っています。早い段階から上流工程に携わることも可能です。上流工程が未経験の方も多く活 躍しています。 ■自身で希望しない限り、異動や部署異動は発生しません。顧客と飲みに行くなど良好な関係を築いています。 【就業環境】 ■フレックス制度を導入しているため、閑散期にはコアタイムのみ就業し、ワークライフバランスを充実させている社員もいます。 ■有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率は70%を超えており、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ■全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】プログラマー ◆昨年度全社員平均年収30万UP/リモート可/残業10時間程/離職率5%

~リモート可/残業10時間程/離職率5%/キャリアアップ社員研修制度◎~ プログラマーとして、社内での受託開発、外部プロジェクト、プロダクト開発、もしくはデジタルソリューション事業に携わっていただきます。 (1)システムインテグレーション事業(社内受託)…様々な業界や業種の企業に向けてオーダーメイドでシステム開発   (2)アウトソーシング事業(外部プロジェクト)…大手企業に常駐し、基幹システムの開発や保守業務 等 (3)プロダクト事業…自社保有のパッケージシステムの開発 (4)デジタルソリューション事業…戦略提案からプラットフォームの構築支援、運用・導入 【職務詳細】 ■システムインテグレーションが3割、アウトソーシングが6割、プロダクト事業、デジタルソリューション事業が1割です。個人のスキルや希望を加味した上で、配属プロジェクトを決定します。案件によりますがリモート勤務も可能です。自社内開発の受託案件がほとんどですが、顧客先常駐の案件も現在はほぼリモート体制になっています。(9割ほどがリモート案件) ■大半の案件がエンドユーザーからの直接案件になります。社内受託案件は基本的に大手一次請けとなります。アクセンチュアや丸紅ITソリューションズ、凸版印刷など多数のの手企業様とリレーションを築いています。 ■顧客との打ち合わせでの要件定義等、課題解決に向けた上流部分から携わっていただくことが可能です。開発言語はJava、C#.NETなどになり、オープン系開発スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ■各プロジェクトは5名以上のチームで参画をしております。本人の希望などを考慮の上、プロジェクトを決定します。 ■DXを始めとするデジタルソリューション、さらには農業×ITなど今注注の領域も視野ににれており、最先端の技術に触れられるチャンスがあります。 【就労環境】 ■研修やキャリアアップに対する制度の充実しており、個人の志向性に合わせたキャリアの進め方を評価面談等の機会にしっかりと話し合い、そこにあった社内異動も可能です。 ■同社の平均年齢は30~35歳と比較的若い方が多い組織ですが、社員同士の仲が良く、グループ懇親会や、社員旅行などでは、部署やプロジェクトの異なる仲間とも楽しい時間を過ごす等アットホームな雰囲気です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

京都勤務【金融業界向け】SE(メガバンク/預金為替システム)

メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/手形総合管理業務等々)案件における開発・保守を推進いただきます。 具体的には勘定系ホスト 預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTを。また災害対策としてバックアップ機への本番運用切替作業を担当(被災時のみ)。 【具体的な業務内容】 預金為替システムの基本設計から開発・移行・保守までの一連の案件作業(業務有スキル者と組み推進)/プライムベンダーとしての顧客や協業他社等の関係者と連携したプロジェクト遂行など。 小規模(1人月程度)~大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。 【魅力】 勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、同社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システムエンジニア】リモートワークあり/みなし残業0/大手企業との取引中心◎

【仕事内容】 ■主に業務系システムの要件定義、詳細設計、機能設計プログラミングをご担当いただきます。 【詳細情報】 ■金融・証券・通信・公共系などさまざまな案件を受注しており、あなたの経験にあわせて仕事をお任せします。 <業務実績> ・ 政府系電気通信行政オンライン化業務分析/政府系電子申請システム設計・構築/ECサイトの改修・再構築/ネットワーク管理ソフトウェア構築/携帯端末フレームワーク設計・構築/故障受付WEB関連システム構築 など ☆仕事のやりがい 今後、自社製品の開発も取り組んでいこうとしている成長企業です。 ワークライフバランスを大切にしながらエンジニアとしてのスキルを磨くことができます。 ☆キャリア 入社後、比較的早い段階で上流工程や大きなプロジェクトに参画いただくことも珍しくはありません。自らの成長を第一に考えることのできる会社です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webアプリケーション開発|受託開発(プライム市場上場)【東京都】

【仕事内容】 Web・業務アプリケーション開発案件において、提案・要件検討・要件定義から設計・開発まで一貫したプロジェクトをお任せします。 新規顧客の提案・コンサルティングや最新ツールの活用・ラボ運営など提案型の仕事内容もあれば、 AI・ロボット等を活用した成長ソリューションへの取り組みもあります。金融・メーカー系など特定の業務分野に特化した部署もあり、働き方は多岐に亘ります。 【特徴】 ■一括受託案件、エンドユーザー直請け等の経験が積めます ■金融、流通、メーカー、公共、通信、商社、出版、エンタメなど独立系ならではのクライアントに縛りはありません ■設立年数40年以上の実績から、大規模プロジェクトに携わることも可能です ■フォーカス文化を持ったチーム体制でバランス良く働くことが可能です ■ベトナム開発拠点との協業でプロジェクトを進めるケースもあります 【プロジェクト事例】 ・防衛関連システム開発 ・消防指令システム開発 ・旅行会社向け業務システム開発 ・Outsystems開発 ・クラウドパッケージベンダーの業務パッケージ開発、カスタマイズ ・商社、不動産企業向けシステム開発 ・石油販売会社向けECサイト開発 ・運輸会社向けWebサービス開発 ・銀行勘定系システム開発 ・生保損保系システム開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Web開発エンジニア(副業可能)【東京都】

モダンな技術や開発環境/ツールを使って、BtoC向けWebアプリケーション開発の仕様検討/見積、設計といった上流から、実装/テスト、リリースまでをお任せいたします。 バックエンド言語の実務経験がある場合には、バックエンドメインで業務をおこない、ゆくゆくはフロントエンドの開発もお任せいたします。 業務系システムや社内システム等の開発で培ったご経験がある方は、それらのご経験も生かしていただきます! ■仕事の進め方 仕様検討/開発見積/設計/実装~リリースまで一貫して担当します。 スプリント2週間の開発サイクルでスクラム開発を進めることが多く、スピード感ある環境で開発します。(プロジェクトにより異なります) 顧客と同じ目線に立ちながら 「どうすればもっとユーザーにとって使いやすい機能にできるか?」 「そもそも、ユーザーにとって魅力的な機能やサービスとは何か?」 「リリースしてから、どのようにブラッシュアップしていけばいいのか?」 と率直な思いや意見を伝えやすい環境で、お客様のプロパーエンジニアと弊社エンジニアが一緒に開発するスタイルです。 一方で、言われたことをやるだけ、といった環境はないため、自ら考え自ら動き、周囲を巻き込みながら業務を進めていくことが求められます。 ■主な開発実績 ◆大手アパレルブランドWEB/スマホアプリ開発 Java(SpringBoot),Python,Ruby,Go,AWS,Git ◆大手教育/福祉系Webシステム開発 PHP(larabel),Vue.js,AWS,Git ◆大手広告プラットフォーム開発 React.js,Java(SpringBoot),AWS,Git ■仕事のやりがい ・大手企業の案件や有名サービスのプロジェクトを運営する経験が積めます ・ジャンルに縛られない業界での開発技術や知識が得られます ・バックエンドだけでなく、フロントエンドやスマホアプリなど幅広い開発経験が積めます ・アプリ開発だけでなくAWS等のインフラ運用の経験が積めます ・最上流から開発・リリースまでの一貫した経験が得られます ・効率化され、スピード感ある開発スタイルを経験できます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(RPA・BIツールの導入・推進担当)(4018)

配属先となる部では、日立製作所をはじめ、日立グループ各社の基幹システムの開発・運用・保守業務、またDX化を推進するため、RPA・BIツールの導入・推進を行うことをミッションとしております。入社後、以下の業務をお任せいたします。 【具体的に】 ■RPAやBIツール等を利用したお客様業務の自動化支援(開発・保守対応) ■お客様業務のヒアリングをもとにした、お客様の業務の可視化及び業務改善対応 RPA・BIツールの導入に興味があるお客様(日立グループ企業)から引き合いがあり、お客様の実現したいことなどを考慮して、導入するツールの選定や導入・推進・開発をお任せいたします。現在、引き合いも多いことから、1人で複数のプロジェクト兼務しながら業務を行います。また、上記以外のアプリケーション開発や既存システムの維持保守などもあります。 【この仕事の魅力】 顧客折衝・交渉からサービスの開発、提案、構築、運用までの全ての工程を幅広く担当する事が可能です。 【この仕事の大変なところ】 RPA・BIツールの進歩・技術発展はスピードが早く、新しいことを次々に学習する必要があります。新しいことを自身で学ぶことに苦手意識がある方には、厳しい環境かもしれません。 【働く環境について】 在宅勤務:基本的には在宅勤務で、週1日~2日は出社して業務を行います。なお、入社してから6ヵ月間は教育や業務習熟度の向上を目的に出社して業務を行っていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ミドル層】システムエンジニア(Web・モバイルアプリ開発)

システムインテグレーション(SI)/IT開発事業に携わっていただきます。 【業務イメージ】 ■開発だけではなくチーム増員・拡大の検討など、ビジネスサイドの経験も積むことが可能です。 ■タイミングによってはスキルチェンジも可能な環境です(Node.js、React、Vue.js、Python、Go、Ruby、Laravelなど) ■多くのユーザーが利用するWebシステムでの開発業務等、幅広い開発案件をご用意しております。 ■業界、業種問わずエンジニアとして多彩な経験を積める環境です 【プロジェクトのアサイン】 エンジニアは上司・営業担当との定期的な面談を通じて、希望やキャリアプランを伝える場があります。 タイミングや状況にもよりますが、同社では本人の志向に沿ったプロジェクトアサインを行っています。 【案件事例】 ▽ヒーリング・ミュージックアプリ開発 ■テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS) ■対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ▽LINEミニアプリ開発 ■テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成 ■対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験 ▽都内の信託銀行様でミドルウェアの刷新プロジェクト ■テクノロジー:Java SpringとStrutsからSpringバッジ、Spring webに刷新 ■対応フェーズ:要件定義、設計、実装、単体結合試験、保守運用 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【PM~SEクラス】サーバーサイド|自社サービス開発(リモート可/東証プライム上場)【東京都】

【仕事内容】 ■同社が運用するサービスのサービス開発に関わる業務全般 ■サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装 ■サービス安定稼働に必要な保守運用業務 ■サービスにおけるユーザーの利用状況の分析と改善案の創出 【やりがい】 ■ビジネスサイドとの垣根が低く、チーム全体でサービスを盛り上げようというムードの中で働けます ■技術領域を限定していないので幅広く知見を深めていけます ■少数精鋭で技術水準の高いメンバーが揃っているので人的成長要素が高い ■勉強会(真面目なものからフランクなものまで)が多い 【3つの新たな制度】 ①エンジニア専用の評価制度 ※志向に合わせ、下記のキャリアパスを描けます。 ・プロダクトエンジニア ・スペシャリスト ・テクニカルリード ・マネジメント ②10%ルール 定時の10%を自身が伸ばしたいスキルや知識等の勉強に使える制度です。 ③国内外のカンファレンスを会社が負担します。 審査はありますが、手を上げてカンファレンスに会社負担で出る事が出来ます。 ※直近でアメリカで行われたカンファレンスに出席した方がいます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

システム開発SE~残業20H/有給取得平均12.5日/研修・福利厚生充実~

【主な業務内容】 公共・金融・医療などの基幹業務システムの設計・開発を担当していただきます。 同社社員と2名以上のチームを組んでプロジェクトに参画します。 ■設計、開発及びプログラミング ■システムの環境設定 など  【同社SEの特徴】 公共・金融・医療の各分野で、ITスキルに加えて業務知識も習得可能!将来的には上流工程にも携わることが出来ます。 「テストだけ」「保守だけ」ではないので、スキルアップが実現。さらに注目なのが、コミュニケーションを重視したチーム体制。 プロジェクトチームに配属され業務を進めていきますが、全てがコミュニケーションを重視しています。 なぜなら、同社は1人が1つのフェーズだけを担当するのではなく、チームで業務を進めるスタイルだからです。 黙々と1人で開発しているということはありませんので、意思の疎通をしながら一つのシステムを作り上げるという魅力があります。 【募集ポジションの魅力】 ≪やりがい≫ システム開発を通じて、エンドユーザ様の課題解決や提案プロセスに携わり、物作りの楽しさや、業務知識の吸収・スキルアップを実感できる環境です。さらに、設計・開発の実施、業務知識やシステム知識の習得、マネジメント補佐など今後のご自身のキャリアアップにも繋がる業務もお任せします。 ≪入社後の働き方≫ まずは、同社の環境に慣れることを最優先し、徐々にご自身の持ってらっしゃるポテンシャルを発揮して頂きます。人によって慣れるまでの期間もありますが、早ければ半年、長期では数年後など、適切な時期を見て希望に即した配置換えを行う予定です。将来的には、経験を活かして上流工程や、進捗管理・品質管理、マネジメントなどを既存社員と一緒に行うことも可能!こうした無理のない進め方は、今までキャリア採用で入社した方からも、「安心できた」「慣れることを優先できる」と好評です。 【実際のプロジェクト例】  ≪某クレジットカード決済システム開発保守≫   開発環境:Java   対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト   内容:ウォーターフォール型開発手法を用いて作業 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【アプリケーションエンジニア】勤務地相談可/東証プライム上場独立系SIer/面接1回/WLB〇

アプリケーションエンジニア 【業務内容】 主にBtoBでお取引のある国内大手メーカ様の製品開発をはじめ、公共、金融系システム、スマートフォンや業務システムなど、各種システム開発のプロジェクトにてご活躍いただきます。 大規模システムの場合、特定のフェーズや技術に特化した経験を積むことも可能です。 システム開発のご経験が浅い場合には、まずはチームメンバーのフォローの元、比較的容易な案件から参画していただき徐々に難易度を上げて上流工程や高度技術開発等をご担当いただくなど、ご自身のご経験やスキル、ご希望に応じてプロジェクトを決定いたします。 【担当フェーズ】 主に要件定義から基本設計、製造、テスト、リリース、保守など一連のフェーズ 【勤務地】いずれかの事業所よりご選択いただけます。 五反田事業所/新横浜事業所/我孫子事業所/三島事業所/甲府事業所/大阪事業所/名古屋事業所 【キャリアパス】 基本的にチームで担当しており、高い技術力を身につけてエンジニアリング対応できるようにサポートいたします。お客様と密な連携が必要な高信頼フェーズは客先にて開発を実施し、それ以外のフェーズは自社やテレワークにて業務を行っています。また海外拠点を利用したオフショア開発のリードなど、多種の経験と技術を身につけることが可能です。 プロジェクトでは20代・30代の社員が多く、意欲的に自己研鑽をしている社員も多いです。 <仕事の魅力>  お客様と一緒にシステム構成や最新技術の取り込みなどシステム完成までの一連の開発に携われることが魅力の一つになります。 システム、プラットフォームの共通化などが進んでいる中、身に付けたノウハウや技術が様々なシステムに活かせるようになるため自身のキャリアアップに繋がります。 ISBが手掛けるシステム開発はプラットフォーム、ネットワーク、クラウド、WEB、5G通信、OS制御など多岐に渡るため、自然と知識幅や経験値が上がります。 直接仕様検討などが出来るため製品開発を経験することも可能です。 また、ISBではシステム開発に必要なノウハウを各部所で連携しながらシステム開発を推進しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

WEBエンジニアWebアプリ開発エンジニア(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 WEBサービスやWEBアプリケーションの開発をお任せ致します。 【注力ポイント】 各言語の中でも特にPythonへ力を入れております。他にGo, Kotlin, Swiftに興味のあるエンジニアが多く、自主的な勉強会も開催!継続的な自己研鑽を行う事で、スキルチェンジを実現! 【ステップアップ事例】 入社1年 :Javascriptでのフロントエンド開発からC#を用いた業務アプリケーションへシフト。 入社2年半:VB.NETの業務系システム開発からPythonを用いたWEBサービスへシフト。 【案件内容1】 某大手通信キャリアが提供している「AWSのコスト分析」システムの開発/運用。システム基盤構築、サービス開発/テスト、UI/UX、サービス運用などをお任せ致します。技術要素としては、言語にPython/flask、DBにPostgreSQL、基盤にAWSを使用。 【案件内容2】 某大手ゲーム会社が提供している「スマホPC/向けカードゲーム」の開発/運用。ゲームの仕様決め、データ設計、ゲーム開発/テスト、ゲーム運用などをお任せ致します。技術要素としては、言語にPHP/CodeIgniter、DBにRDS、基盤にAWSを使用。 【案件内容3】 「某大手コスメ/美容サイト」の開発/運用。仕様決め、データ設計、UI/UX、サービス開発/テスト、サービス運用、ツール開発などをお任せ致します。技術要素としては、言語にPHP/Lalavel/CakePHP/CodeIgniter、Java/Go/Javascript、DBにMySQL/PostgreSQL/SQLServer、基盤にAWS/GCPを使用。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SE/PG】冬賞与平均110万/前給保証/高還元率を目指し続ける企業

【東京電力グループを中心にエンド、元請け直取引が6割】【継続的にスキルアップ支援】要件定義・設計〜保守運用の中からスキルに応じて配属 ★当社の特徴★ ◎エンド、元請け直取引が6割 ◎インフラを支える東京電力グループの案件も多数 ◎要件定義や設計など上流工程から一貫して対応 ◎数ヶ月〜数年単位まで幅広い案件あり(1年前後がメイン) ◎電力・金融・流通・メーカー等多岐に渡るジャンルに対応 柔軟な働き方ができます! エンド、元請け比率が高いことや、長年お付き合いしているクライアントも多く、信頼関係を構築していることから、プロジェクトの状況や社員の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です! ★リモートワークは現在約5割の社員が実施中 ★希望すれば本社への出社〜情報共有や交流あり ★残業月10時間程度 応募方法 ◆◇◆ マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください ◇◆◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※ここまで読んで頂き、ありがとうございます。 ※在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※選考時にお預かりした書類はご返却いたしませんので、予めご了承下さい。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 竹内 敏雄 事業内容 「アイ・テクノ」という社名には「Intelligence(知能)」と「Technology(技術)」を武器に、お客様へ価値あるサービスと高い満足をご提供し続ける会社でありたいという想いを込めております。 当社の社員は、幅広い業種のシステム開発で経験を積んだ少数精鋭のエンジニアで構成されており、お客様のビジネスを強力に細やかにサポートすることをお約束いたします。また、利益追求に固執することなく、常にひとりひとりのお客様の立場になり、質の高いサービスが提供できる誠実な企業を、社員一丸となってめざしております。 【所属団体】 関東ITソフトウェア健康保険組合 日本情報技術取引所 東京商工会議所 日本橋法人会 市川法人会 本社所在地 東京都中央区日本橋堀留町1−5−7 YOUビル 7A

【アプリエンジニア(証券系・EUC)】勤務地相談可/東証プライム上場独立系SIer/面接1回

証券・金融系システムエンジニア 【業務内容】 ■大手証券を中心に金融系のシステム開発を行っています。証券系の開発では30年以上の実績があります。 ■受発注、口座管理、残高管理など、幅広い業務を担当しています。 <担当フェーズ> 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、実施まで、一通りの業務を担当します。 主に、オフショアをコントロールしての業務が多いです。(国内で開発対応するケースもございます。) 【業務の特徴】 ■基本的にチームを組み、お客様の環境下での業務となります。チーム規模は、プロジェクトによりますが、平均して3~5名程度のチームが多いです。 ■ほとんどの現場がテレワークでの作業となっています。証券系システム開発の場合は、五反田オフサイトルームでの作業も可能です。 【業務の魅力】 ■金融系の幅広い知識を身につけることができます。 ■上流工程の作業を覚えることができます。 ■オフショアコントロールの経験を積むことが可能です。 <キャリアパス> ・着任当初は、OJTで現場業務を覚えていただきます。 ・2~3年を目途にサブリーダ・リーダを目指して業務に当たっていただきます。 ・社内のキャリアパスとしては、マネジメント職、スペシャリスト職の2種類のパスがあります。 【同社について】 1970年に、ソフトウェア開発を行うベンチャーとして生まれました。現在ではモバイルコンピューティングシステムサービスを中心に、流通・製造、金融、医療・介護、官庁・自治体、放送、アウトソーシング等、各分野で培ったコア技術とサービス・ノウハウを融合した統合ソリューションの提供により、お客様の真のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。2015年3月には東証プライム上場を果たし、国内外に対して更なる成長を計画しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

AA-001【金融システム部/メンバー募集】銀行生損保案件メイン/月残業10H

【業務内容】 ■大手SIer、コンサルティングファームと協業して、金融関係の開発を行っていただきます。 ■具体的には、銀行の預金、インターネットバンキング、ATMシステムや、クレジットカード、損保・生保向 けシステム等、皆様の日常生活に密接に関わる金融関係の開発となります。 ■プロジェクトリーダーとして、プロジェクトの推進に力を発揮して頂ける方を募集します。 【残業時間】 案件により多少の変動はありますが、平均残業時間は10時間程度となっております。繁忙期でも最大月 30時間程度。マネージャークラスが徹底的に業務管理を行い、メンバーに負荷がかかりにくい環境を作っ ています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Webアプリケーション開発】最上流工程~スキルを身に着けることが可能です!※プライム市場上場企業

【仕事内容】 Web・業務アプリケーション開発案件において、提案・要件検討・要件定義から設計・開発まで一貫したプロジェクトをお任せします。 新規顧客の提案・コンサルティングや最新ツールの活用・ラボ運営など提案型の仕事内容もあれば、 AI・ロボット等を活用した成長ソリューションへの取り組みもあります。金融・メーカー系など特定の業務分野に特化した部署もあり、働き方は多岐に亘ります。 【特徴】 ■一括受託案件、エンドユーザー直請け等の経験が積めます ■金融、流通、メーカー、公共、通信、商社、出版、エンタメなど独立系ならではのクライアントに縛りはありません ■設立年数40年以上の実績から、大規模プロジェクトに携わることも可能です ■フォーカス文化を持ったチーム体制でバランス良く働くことが可能です ■ベトナム開発拠点との協業でプロジェクトを進めるケースもあります 【プロジェクト事例】 ・防衛関連システム開発 ・消防指令システム開発 ・旅行会社向け業務システム開発 ・Outsystems開発 ・クラウドパッケージベンダーの業務パッケージ開発、カスタマイズ ・商社、不動産企業向けシステム開発 ・石油販売会社向けECサイト開発 ・運輸会社向けWebサービス開発 ・銀行勘定系システム開発 ・生保損保系システム開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ITエンジニア|【埼玉県】

【仕事内容】 直受やプライム案件はじめ基幹系、webオープン、通信、制御、AI、IoTなど幅広いプロジェクトをお任せいたします! 【具体的には】 ・モダンな環境でのシステム開発 ・大手企業の基幹システム開発 ・電子カルテなど医療分野のシステム開発 ・仮想通貨の領域におけるAI開発 ・スマートシティ構想におけるAIIoT開発 他 アサイン先はエンジニアの得意分野、 希望分野により要望をできる限り取り入れています 最新技術を使った案件にも携われ、やりがいは抜群です! 案件によってはリモート・フルリモートOK! 転勤もないため、長く活躍のできる環境です! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【アプリエンジニア】自社サービス有/残業月平均15時間/リモート比率7割★優しい社風です◎

■官公庁プロジェクトなどの実績が豊富な同社で、事業拡充に伴う開発プロジェクトのリーダー、サブリーダー候補として就業いただきます。*詳しいプロジェクト内容は面接時にお伝えいたします。 【キャリアパス】 ・同社では1部署当たり30名程度の編成です。チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っておりません。 ・同社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 ・また各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、かつフェーズも要件定義~開発~品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とスキルアップが可能です。 【特徴・魅力】 ・創業87年目 ・毎年のように定年退職がおり、社員定着率は94% ・女性比率3割近くと業界の中では高く、産休育休復帰する社員はもちろん、副部長や課長など管理職を務める女性社員も在籍 ・自社サービス(to B・to C)、自社開発も多数あり、新規事業への投資も積極的 ・研修、資格取得支援制度が充実 ・社内イベントが活発(200名規模のBBQ大会、100名規模のボーリング大会など、社員起案のイベントを多数開催) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】システム開発エンジニア~エンタープライズ系開発リーダー・メンバー~

企業でのDX化を支援するエンタープライズ領域の開発者を募集しています。お客様企業のサービスや社内システムのシステム刷新や拡張などの需要にお応えするためのチームの一員としての役割でチャレンジできる方、または、チームを率いてお客様への提案・プロジェクト管理などの業務で会社業績に貢献出来る方も合わせて募集しています。 REST-APIなどのバックエンドサーバ開発の開発や、REACTなどのフロントエンド開発、SAPとの連携のための BTP上での開発を行う案件に参画し、お客様企業のシステムの刷新や拡張について提案(リーダー)や 開発(メンバー)を行って頂きます。 【このポジションの魅力】 最前線でのDX推進: DX化が進む企業に対して、カスタムメイドのシステムを提供し、ビジネスの効率化と競争力強化をサポートします。最新技術に触れながら、クライアントの重要なビジネスパートナーとして活躍できる環境です。 成長機会とキャリアパス: メンバーからリーダーまで、柔軟なキャリアパスを描くことが可能です。最新の技術を学びながら、システム開発の全体像を理解し、プロジェクトリーダーとしての成長機会を得られます。 自分のアイデアを実現: 顧客ごとに異なるニーズに対応するため自分のアイデアや提案が実際のシステムに反映されることが大きな魅力です。課題解決のための新しいアプローチを模索し、それを形にするチャンスがあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【テスト自動化開発エンジニア】WLBとキャリアアップの両立/月残業15H/土日祝休み/アジャイル開発

【業務内容】 お客様から受注するプロジェクトを担当していただきます。 ■テストスクリプトのメンテナンスを含む開発支援 ■テスト自動化の導入支援、および技術課題の解決 ■品質観点からの開発プロセス改善の支援   など。 【業務例①】 ■概要:Webシステムのテスト自動化(設計/製造) ■担当業務:自動化テストの推進・管理、設計、実装、CI/CDの活用 【業務例②】 ■概要:産業向け製品および関連アプリケーションのテスト自動化 ■担当業務:RPAツールを用いた手動テストの自動化、設計、実装、メンテナンス ▽注力ポイント アジャイル開発におけるE2Eテスト自動化の推進を担当していただきます。 テスト環境構築の自動化などにも挑戦できる環境のため、スキルアップにも最適です。 また、品質観点から要件定義やアーキテクチャ設計に関わり、顧客プロジェクト全体の品質向上に貢献いただくこともできます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【システムエンジニア】生保・損保業界におけるアプリケーション開発

【システムエンジニア】生保・損保業界におけるアプリケーション開発(お客様の要望に沿って、様々な案件に携わることが可能)(3025) 配属となる組織は、業界大手の保険会社(持ち株会社)をお客様とし、基幹システムの開発からクラウドベースの小・中規模のシステム開発など様々なアプリケーションサービスを展開しております。あなたには、生命保険会社・損害保険会社のお客様から頂く案件(小・中規模案件)を中心にアプリケーション開発業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■基幹システム維持保守(上流工程への支援) ■クラウドベースの小/中規模システム開発の提案、設計、開発 開発案件には基本的には専従頂きますが、経験を重ねてくるとゆくゆくは掛け持ちしていただくこともあります。また、基本的には協力会社の方に開発をお任せするものの、案件や状況によっては自ら手を動かして開発を行うこともございます。 ▽お客様から頂く案件(一例) PRA開発/ローコード開発/クラウドネイティブアプリの開発/コールセンター関連の音声自動応答システムの開発/CRMシステムの開発 ※様々な案件があるため、希望に応じて案件を担当頂きます。パッケージを導入するよりもスクラッチ開発の案件が中心となります。 【この仕事の魅力】 お客様のIT部門やユーザ部門と直接コミュニケーションを図り、お客様の事業計画にそった解決策を一緒に考え、構築・導入までをワンストップで担当することができます。お客様の業務を深く理解することで、新しい技術を活用しながら、お客様と一緒に成長できる環境です。 【この仕事の厳しさ】 お客様のニーズをおさえつつ、最適な提案力が必要となります。また、新しい技術を活用するにあたり、社内の専門部署やパートナー会社と連携をはかり、プロジェクトを推進する力が必要となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【アプリエンジニア(証券・金融系)】勤務地相談可/東証プライム上場独立系SIer/面接1回/WLB〇

証券・金融系システムエンジニア 【業務内容】 ■大手証券を中心に金融系のシステム開発を行っています。証券系の開発では30年以上の実績があります。 ■受発注、口座管理、残高管理など、幅広い業務を担当しています。 <担当フェーズ> 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、実施まで、一通りの業務を担当します。 主に、オフショアをコントロールしての業務が多いです。(国内で開発対応するケースもございます。) 【業務の特徴】 ■基本的にチームを組み、お客様の環境下での業務となります。チーム規模は、プロジェクトによりますが、平均して3~5名程度のチームが多いです。 ■ほとんどの現場がテレワークでの作業となっています。証券系システム開発の場合は、五反田オフサイトルームでの作業も可能です。 【業務の魅力】 ■金融系の幅広い知識を身につけることができます。 ■上流工程の作業を覚えることができます。 ■オフショアコントロールの経験を積むことが可能です。 <キャリアパス> ・着任当初は、OJTで現場業務を覚えていただきます。 ・2~3年を目途にサブリーダ・リーダを目指して業務に当たっていただきます。 ・社内のキャリアパスとしては、マネジメント職、スペシャリスト職の2種類のパスがあります。 【同社について】 1970年に、ソフトウェア開発を行うベンチャーとして生まれました。現在ではモバイルコンピューティングシステムサービスを中心に、流通・製造、金融、医療・介護、官庁・自治体、放送、アウトソーシング等、各分野で培ったコア技術とサービス・ノウハウを融合した統合ソリューションの提供により、お客様の真のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。2015年3月には東証プライム上場を果たし、国内外に対して更なる成長を計画しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
埼玉県 品川区 正社員 Java IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 品川区 正社員 Java IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 品川区 正社員 Java IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件