条件を指定してください
該当求人124

埼玉県 越谷市 医療・福祉 資格取得支援の求人情報・お仕事一覧

124

【越谷市/介護職(パート)】【週1日~、扶養内もOK】経験・未経験は問いません。笑顔溢れる施設作りをサポートください!

短時間や扶養範囲内での勤務も相談できますので、プライベートとの両立も可能です。 介護職員として入浴・食事等の介助や機能訓練の補助、レクリエ ーションの実施、お客様の送迎など、ショートステイの介護業務 をお願いします。シニア世代の方、これから介護にチャンレンジ したい方も大歓迎!あなたのきめ細かいサービスがお客様の満足 に直接繋がります。 勤務時間帯の特徴 <16時~20時の間で1日3時間の短時間勤務> 短時間なので負担が少なく、長期勤務しやすいと 幅広い世代の方が活躍中◎夕方スタートなので、 学生さんにも人気です!他にも、お子さんが大きくなった世代 や日中に家事を終わらせた方などが働きやすい時間です♪ 拠点の特徴・メッセージ1 当センターでは20代~60代と幅広い年齢層のスタッフが、男女 共に活躍しています。みんなが感謝し合い「ありがとう」の言葉 が溢れる職場です!またレクリエーションやアクティビティに力 を入れており、繰り返しご利用頂けるショートステイを目指して います。 拠点の特徴・メッセージ2 開設してもうすぐ2周年!建物・施設はまだまだ新しく、綺麗で 快適な環境です。拠点の近くにはスーパーやドラッグストアもあ り、お買い物にも便利!デイサービスも同じ建物内に併設してい るので、通いなれたお客様がショートステイをご利用頂くことも 多くあります。お客様の笑顔を励みに、職員一同頑張ってます! 拠点の特徴・メッセージ3 お客様も職員も楽しく過ごすことのできる場所になるよう、みん なで協力し合える方大歓迎!お客様に笑顔をたくさんお届けして ください♪未経験の方もご応募お待ちしております。まずは見学 だけでもOKです。ご連絡お待ちしています。

パナソニックエイジフリー株式会社 パナソニックエイジフリーケアセンター東越谷・ショートステイ

【越谷市/介護職(パート)】【週1日~、扶養内もOK】経験・未経験は問いません。笑顔溢れる施設作りをサポートください!

短時間や扶養範囲内での勤務も相談できますので、プライベートとの両立も可能です。 介護職員として入浴・食事等の介助や機能訓練の補助、レクリエ ーションの実施、お客様の送迎など、ショートステイの介護業務 をお願いします。シニア世代の方、これから介護にチャンレンジ したい方も大歓迎!あなたのきめ細かいサービスがお客様の満足 に直接繋がります。 勤務時間帯の特徴 <11時から20時までの遅番勤務です◎> 朝が苦手な方にもおすすめの11時スタートです。 そこから20時まで利用者さんとのコミュニケーションを 充実させながらあっという間です!勤務時間は拠点により 異なりますが、夜勤はなく日中限定なので始めやすいですよ♪ 拠点の特徴・メッセージ1 当センターでは20代~60代と幅広い年齢層のスタッフが、男女 共に活躍しています。みんなが感謝し合い「ありがとう」の言葉 が溢れる職場です!またレクリエーションやアクティビティに力 を入れており、繰り返しご利用頂けるショートステイを目指して います。 拠点の特徴・メッセージ2 開設してもうすぐ2周年!建物・施設はまだまだ新しく、綺麗で 快適な環境です。拠点の近くにはスーパーやドラッグストアもあ り、お買い物にも便利!デイサービスも同じ建物内に併設してい るので、通いなれたお客様がショートステイをご利用頂くことも 多くあります。お客様の笑顔を励みに、職員一同頑張ってます! 拠点の特徴・メッセージ3 お客様も職員も楽しく過ごすことのできる場所になるよう、みん なで協力し合える方大歓迎!お客様に笑顔をたくさんお届けして ください♪未経験の方もご応募お待ちしております。まずは見学 だけでもOKです。ご連絡お待ちしています。

パナソニックエイジフリー株式会社 パナソニックエイジフリーケアセンター東越谷・ショートステイ

【越谷市/正社員】サ高住運営戸数業界トップクラスの学研ココファン。介護経験を活かしてリーダー職にチャレンジしてみませんか?

あなたにお願いしたいのは、生活支援リーダーとしての業務。介護と住まいをコーディネートしてください! 自立の方から介護・医療の必要な方まで様々な状態像の方が暮らすサービス付き高齢者向け住宅。そこで提供される、安否確認や生活相談、フロントサービスなど生活支援サービスの業務シフトの管理、スタッフマネジメントを担当いただきます。 生活支援リーダーは学研のサ高住だけが独自に設定しているマネジメントの職種です! サ高住で働くスタッフに必要なのは介護の知識・技術に加えて、様々な心身状況・ライフスタイルのご入居者様への相談援助と、自社・他社問わず介護・医療・その他のサービスへつなぐ調整力。生活支援リーダーの役割は多岐に渡ります。 学研独自の運営ガイドラインでサ高住全体をマネジメント! サ高住運営で悩むのは、生活支援サービスでどこまで対応するのか?という点。併設する訪問介護サービスと、生活支援サービスを効果的に組み合わせることがサ高住のケアのポイントです! 学研なら「ガイドライン」があるので安心です! 学研独自の豊富な研修体制!集合研修のほか、スマホやタブレットで受講できる映像研修が充実! サ高住・訪問介護・通所・特定施設・・・などサービス別、職種別の専門職研修から、接遇・虐待防止、認知症ケア、医療知識、薬剤、介護記録、感染症、緊急時対応など主要なテーマを取り扱った研修まで幅広く学ぶ機会を用意しています。 学研版地域包括ケアに一緒に取り組みませんか? 学研ココファンは「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」の企業理念の実現に向け、学研版地域包括ケアを推進しています。

株式会社学研ココファン ココファン南越谷

【越谷市/正社員】サ高住運営戸数業界トップクラスの学研ココファン、ケアスタッフとしてスキルアップしませんか?

あなたにお願いしたいのは、ケアスタッフとして高齢者住宅のご入居者様の日常生活全般のケアです! 具体的には、介護計画に基づき、起床・就寝介助、食事・入浴・排泄、移動・移乗・外出支援、居室の清掃や洗濯なども支援いただきます。お客様の平均要介護度は2~2.5です。アクティビティや委員会活動を担当いただくこともあります。 介護職として幅広いスキルが身につくのが「サ高住」! 自立度の高い方~重度ケアまで! 学研なら「スタッフ」→「コーチ(育成担当)」→「リーダー」とキャリアパスが明確になっています。介護実務経験を積みながら年度ごとにステップアップが可能です。 学研独自の運営ガイドラインがあるのでサ高住が初めての方も安心してお仕事できます! サ高住でスタッフとして悩むのは、サ高住のケアはどこまで対応するのか?という点。ガイドラインには併設する訪問介護サービスと、生活支援サービスをどう区分するのかが具体的に示されているので安心です! 学研独自の豊富な研修体制!集合研修のほか、スマホやタブレットで受講できる映像研修が充実! サ高住・訪問介護・通所・特定施設・・・などサービス別、職種別の専門職研修から、接遇・虐待防止、認知症ケア、医療知識、薬剤、介護記録、感染症、緊急時対応など主要なテーマを取り扱った研修まで幅広く学ぶ機会を用意しています。 学研版地域包括ケアに一緒に取り組みませんか? 学研ココファンは「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」の企業理念の実現に向け、学研版地域包括ケアを推進しています。

株式会社学研ココファン ココファン南越谷

理学療法士(正社員)メディス越谷蒲生(有料老人ホーム)

### 仕事内容 介護付有料老人ホームにおいて、 *★ 機能訓練指導員 ★* をご担当して頂きます。  *こちらの施設は、カジュアル面接を実施中です!* *お仕事帰りでもOK!スーツの着用は必要ありません。土日でも対応可能です。* *冷たいお飲み物を用意してお待ちしております。* ・入居時、定期的な機能評価 ・個別、集団リハビリプログラムの作成 ・個別、集団リハビリの実施 ・リハビリ、健康体操マニュアル作成 ・アクティビティの支援 ・他職種のスタッフとの連携、助言   ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導 ・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど ※施設定員:100名 ※平均介護度:2.9(2024/8月末時点) ・当施設には様々な状態の方がご入居されており、ニーズに合わせたリハビリを展開しています。回復期(リハビリ特化プランで30例以上在宅復帰)~終末期(看取りを含めた24時間看護対応)にかけて、様々な経験を総合的に積む事が出来る施設です。 ・PTやOT、STなど20名を超える機能訓練指導員が在籍しています。定期的な会議(3ヶ月に1度)の場で、研修や交流会等も用意しておりますので、勉強したいけど1人ではちょっと…という方でも安心して働ける環境を作っています。 私達と一緒に、ご入居者様の希望に沿ったリハビリを行い、笑顔を増やすお手伝いをしていきませんか? 沢山のご応募お待ちしております。

グリーンライフ株式会社 メディス越谷蒲生

正看護(パート)シーハーツ越谷(有料老人ホーム)

### 仕事内容 介護付有料老人ホームにおいて、当施設の *★ 看護業務 ★* をご担当して頂きます。  *こちらの施設は、カジュアル面接を実施中です!* *お仕事帰りでもOK!スーツの着用は必要ありません。土日でも対応可能です。* *冷たいお飲み物を用意してお待ちしております。* 入居者様が施設での生活を快適に過ごしていただくための健康面のサポートをするのが主な業務です。 ・入居者様の健康管理 ・配薬 ・医師、病院との連携 ・吸引、吸入、経管栄養などの処置 ・医療用物品管理、発注など ・上記に付随する業務 ※施設定員:68名 ※平均介護度:2.7(2024/8月時点) ※スタッフ体制:日勤2名/夜勤なし・オンコール体制なし

グリーンライフ株式会社 シーハーツ越谷

《ボーナス以外の特別報酬、約20万円の支給実績!》大袋ケアコミュニティそよ風/介護スタッフ/正規フルタイム社員募集!/171

お客様とのコミュニケーションやレクリエーション、生活全般の介助、入浴介助、食事介助、各書類作成、送迎業務を行っていただきます。 ・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など) など

株式会社SOYOKAZE 大袋ケアコミュニティそよ風(有料老人ホーム)

看護(正社員)メディス越谷蒲生(有料老人ホーム)

### 仕事内容 介護付有料老人ホームにおいて、当施設の *★ 看護業務 ★* をご担当して頂きます。 *こちらの施設は、カジュアル面接を実施中です!* *お仕事帰りでもOK!スーツの着用は必要ありません。土日でも対応可能です。* *冷たいお飲み物を用意してお待ちしております。* 入居者様が施設での生活を快適に過ごしていただくための健康面のサポートをするのが主な業務です。 ・入居者様の健康管理 ・配薬 ・医師、病院との連携 ・吸引、吸入、経管栄養などの処置 ・医療用物品管理、発注など ・上記に付随する業務 ※施設定員:100名 ※平均介護度:2.9(2024/8月末時点) ※スタッフ体制:日勤3~4名/夜勤1名

グリーンライフ株式会社 メディス越谷蒲生

【埼玉県/越谷市】全国に施設を展開する安定企業◎福利厚生充実♪施設での生活相談員募集

■相談・生活援助業務全般 ・入居者様、家族様の相談 ・関係機関との連絡、調整 ・見学対応 ・契約手続き等  事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

グリーンライフ東日本株式会社 メディス北越谷

【介護スタッフ・未経験OK!】資格支援・研修制度充実◎家庭的な雰囲気で生活をサポート◎コミュニケーション重視・一人一人に合わせたケア・自身の特技を活かせる☆

【仕事内容】 ショートステイにて介護職員としてご利用者様の生活介護全般の支援をお願いします。 ◎ケアサポート ショートステイのウリ◎ 【1】1フロア10名までのユニット型への思い ご自宅と同様にゆったり過ごしていただけるよう、個室完備になっています。 これは代表堀越の思いがサービスの基盤に現れています。以前の一斉一律型の介護では、ご利用者様1人1人に向き合ったケアは中々難しく、歯がゆい思いをしたところから、1人1人に合わせたサービスを実現するために業界でも一早くユニット型を導入しました。 【2】1人1人に目を配れる・日々のコミュニケーションが取れる環境 1フロア10部屋の中、スタッフはシフト制で常時1~2名必ずフロアにいます。その為、一人一人と対話も充分に取ることもできますので、普段の体調の変化に敏感に気づくことも出来ます。そして、リピーターとしてサービスを再度ご利用していただくことも常時あり、働くスタッフもご利用者様も安心したゆるやかな雰囲気がいつも流れています。 【3】定期的なイベント・レクリエーション企画もお任せします! コロナ禍で制限がある中、スタッフはご利用者様に笑顔になってもらうには何をしたら良いかを考えながら、楽しみながら、今まで実施してきたことを無くさずに工夫を凝らして、イベントやレクを実施しています。例えば、フロアごとに夏祭りを実施したり、少人数でお花見に行ったり、あとはスタッフの特技を活かして、ミニ音楽会を開いてみたりと、拠点ごとに様々なイベント・レクを実施しています。 ★★タイムスケジュール 一連の流れ★★  実働8時間勤務 ▼7:00  起床介助  夜勤職員と早番職員の引継ぎ ▼9:00  朝食下膳   ▼10:00  ラジオ体操 ▼12:00  昼食  事前の口腔体操も行います ▼14:30  入浴介助 ▼18:30  夕食配膳  ▼21:00  就寝準備 ▼24:00  朝まで2時間おきに見回り 【資格取得支援制度や研修充実!会社が全面サポート!】 ・入社時研修(本社・埼玉県拠点にて4日間研修を実施!) ・介護技術向上研修 ・リハビリテーション研修 ・国家資格対策研修(介護福祉士・社会福祉士・ケアマネージャー) 毎年2回。 介護福祉士合格率は95%!

ケアサポート株式会社 ショートステイケアサポートこしがや

【☆リーダー候補☆】賞与年3回・有給取得率85%以上!長期連続休暇OK!充実の福利厚生♪

【仕事内容】 まずは現場に慣れていただくためにご利用者様の生活介助をお願いします。 後にリーダー業務をお任せしていきます! ◎ケアサポート グループホーム◎ 1、1フロア9名までのユニット型 ご自宅と同様にゆったり過ごしていただけるよう、個室完備になっています。 以前の一斉一律型の介護では、ご利用者様1人1人に向き合ったケアは中々難しく、1人1人に合わせたサービスを実現するためにユニット型を導入しました。 2、認知症に特化しているからこその寄り添ったサービスを実施 認知症の方の施設になるので、スタッフとご利用者様が一緒に洗濯物を畳んだり、花壇のお手入れをするなど、一緒に楽しく生活をサポートするということが醍醐味になります。 ≪グループホーム勤務 スタッフの声≫ 年齢・役職関係なく悩み等相談のしやすい雰囲気であり皆で良いサービス作りに励む事が出来る会社です。また、社歴等関係なく自分の意見を伝えることができしっかりと支えてくれる環境があります。研修制度により自身のキャリアアップも図れます。 【リーダーの一週間業務例】 ■月曜日 (午前)利用者様の確認、朝礼、営業 申し送り (午後)現場フォロー、次月シフト確認 ■火曜日・・・休み ■水曜日 (午前)ユニット確認、利用者様の確認、申し送り、朝礼、会議資料作成 (午後)営業 ■木曜日 (午前)ユニット確認、申し送り、 利用者様の確認、朝礼、現場フォロー         (午後)会議 ■金曜日 (午前)ユニット確認、、申し送り 利用者様の確認、朝礼、営業 (午後)見学対応、面会対応、ご家族様対応 ■土曜日・・・休み ■日曜日 (午前)ユニット確認、申し送り、 利用者様の確認、朝礼 (午後)請求確認 【資格取得支援制度や研修充実!会社が全面サポート!】 ≪一例・他多数ご用意しています☆≫ ・入社時研修(本社・埼玉県拠点にて4日間研修を実施!) ・介護技術向上研修 ・リハビリテーション研修 ・国家資格対策研修(介護福祉士・社会福祉士・ケアマネージャー) 毎年2回。 介護福祉士合格率は95%!

ケアサポート株式会社 グループホームケアサポートこしがや

【介護福祉士】 SOMPOケア ラヴィーレ越谷/5088aa1

~主なお仕事~ ・入浴介助や着替え ・排泄介助 ・レストラン誘導や配膳 ・食事介助 ・夜間巡回、巡視 ・レクリエーションの実施 ・旅行や外食などの外出 ・イベントの企画・運営  など 自分らしく充実した生活を 送っていただくための お手伝いをします。 ------------当社の特徴------------ *研修制度の充実* ・入社時研修  研修施設での集合研修で  7日間しっかり学びます。 ・事業所、ホームでは先輩社員と  一緒に行う実務研修(OJT)にて  手厚くサポートいたします。 ・入社後も定期的なフォローアップ  研修で、不安や悩みを解消!  継続してスキルアップを目指せます。 *キャリアアップで収入UP* 勤続年数に関わらず、資格に応じて 給与アップします。 ・実務者研修の費用は全額会社負担!  その他一部資格は取得後に  報奨金が付与※されるなど、  資格取得支援制度が充実  (※社内規定あり) ・介護福祉士の資格取得のための  講習会を実施、資格取得後は  特別手当を毎月支給します! *安心してはたらける制度* ・福利厚生で各種優待制度が充実   各地のレジャー、宿泊が最大80%オフなど ・規則違反などに対して、社員が直接  通報・相談できる窓口の設置 ・24時間繋がる電話相談や産業医との  面談などメンタルサポート制度 ・がん検診の費用補助 *ライフサポートの充実* ・育児休暇は最長3年間取得可能 ・(配偶者の出産後) 産後パパ育休制度もあり ・復職後は子供が9歳になるまで時短勤務可能 ・子供の看護のための休暇も取得可能 ・介護休業は家族1人につき、  通算458日間まで取得可能 ・財形貯蓄制度あり ------------------------------------

SOMPOケア株式会社 SOMPOケア ラヴィーレ越谷

【越谷市/正社員】学研ココファンの脳活性デイサービスで、生活相談員としてキャリアアップしませんか?

あなたにお願いしたいのは、デイの生活相談員としての業務。学研式デイサービスと地域とのパイプ役です! 当社の中でデイ相談員はデイ運営の中核。通所利用受付、アセスメント、関係機関・ご家族との利用調整、カンファレンス、地域への広報・営業などソーシャルワーカーとして力を発揮していただきます。 介護職の次は相談職にキャリアアップ!生活相談員をやるなら学研の特定施設でチャレンジ! 学研なら「ケアスタッフ」→「ケアスタッフコーチ役」→「生活相談員」→管理者へのキャリアパスが明確になっています! 学研なら生活相談員・デイが初めての方でも独自の「ガイドライン」があるので安心してお仕事できます! デイサービスは運営法人ごとに方針、シフトの考え方、介護観はさまざまです。学研では学研独自の認知症予防・脳活性プログラム「脳元気タイム」を軸にした運営の考え方と、生活相談員・介護職員の役割、具体的な仕事の範囲や業務内容を具体的に明示しているので安心してお仕事していただけます! 学研独自の豊富な研修体制!集合研修のほか、スマホやタブレットで受講できる映像研修が充実! 通所・サ高住・訪問介護・特定施設・・・などサービス別、職種別の専門職研修から、接遇・虐待防止、認知症ケア、医療知識、薬剤、介護記録、感染症、緊急時対応など主要なテーマを取り扱った研修まで幅広く学ぶ機会を用意しています。 学研版地域包括ケアに一緒に取り組みませんか? 学研ココファンは「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」の企業理念の実現に向け、学研版地域包括ケアを推進しています。

株式会社学研ココファン ココファン南越谷

サービス提供責任者 SOMPOケア 越谷蒲生 訪問介護/3252ce1

お客様のご自宅に訪問して、身体介護や生活援助などの訪問介護サービスを提供します。 『住み慣れた自宅で暮らしたい・・』 ご利用者さまの想いを支える、やりがいのある仕事です。 ~主なお仕事~ 【身体介護】食事、入浴、排泄介助 【生活援助】掃除、洗濯、買い物、調理< ------------当社の特徴------------ *研修制度の充実* ・入社時研修  研修施設での集合研修で  7日間しっかり学びます。 ・事業所、ホームでは先輩社員と  一緒に行う実務研修(OJT)にて  手厚くサポートいたします。 ・入社後も定期的なフォローアップ  研修で、不安や悩みを解消!  継続してスキルアップを目指せます。 *多様なキャリアプラン* ・1年に1度キャリアヒアリングを  実施し、今後の方向性を決めていきます。 ・施設サービス→在宅サービスへの  ジョブチェンジや職種の選択も可能!  会社を辞めずに様々なスキルを  磨いていくこともできます。 *安心してはたらける制度* ・福利厚生で各種優待制度が充実   各地のレジャー、宿泊が最大80%オフなど ・規則違反などに対して、社員が直接  通報・相談できる窓口の設置 ・24時間繋がる電話相談や産業医との  面談などメンタルサポート制度 ・がん検診の費用補助 *ライフサポートの充実* ・育児休暇は最長3年間取得可能 ・(配偶者の出産後) 産後パパ育休制度もあり ・復職後は子供が9歳になるまで時短勤務可能 ・子供の看護のための休暇も取得可能 ・介護休業は家族1人につき、  通算432日間まで取得可能 ・財形貯蓄制度あり ------------------------------------ ■ご自身のスマートフォンを業務使用しております   ※詳細は面接時にご案内させていただきます

SOMPOケア株式会社 SOMPOケア 越谷蒲生 訪問介護

准看護(正社員)シーハーツ越谷(有料老人ホーム)

### 仕事内容 介護付有料老人ホームにおいて、他応施設の *★ 看護業務 ★* をご担当して頂きます。  *こちらの施設は、カジュアル面接を実施中です!* *お仕事帰りでもOK!スーツの着用は必要ありません。土日でも対応可能です。* *冷たいお飲み物を用意してお待ちしております。* 入居者様が施設での生活を快適に過ごしていただくための健康面のサポートをするのが主な業務です。 ・入居者様の健康管理 ・配薬 ・医師、病院との連携 ・吸引、吸入、経管栄養などの処置 ・医療用物品管理、発注など ・上記に付随する業務 ※施設定員:68名 ※平均介護度:2.7(2024/8月時点) ※スタッフ体制:日勤2名/夜勤なし・オンコール体制なし

グリーンライフ株式会社 シーハーツ越谷

《ボーナス以外の特別報酬、約20万円の支給実績!》越谷西ケアセンターそよ風/介護スタッフ/正社員募集!/11219

お客様とのコミュニケーションやレクリエーション、生活全般の介助、入浴介助、食事介助、各書類作成、送迎業務を行っていただきます。 ・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など) など

株式会社SOYOKAZE 越谷西ケアセンターそよ風(グループホーム)

【実務者研修】<月給UP/育休・産休はぜひ取得を!>中途でも研修制度十分なので安心してスタート可能! 人事考課制度によって、"納得できる評価"を大事にしています=皆さんの頑張りが収入に結び付く法人

この仕事を通じて、介護職のノウハウと人と人との繋がりを学ぶことができます。 メインの業務 おむつの交換や排せつ介助 入浴介助や食事の介助など 身体介護をメインに、リネン交換やレクリエーション、介護記録の作成といった業務を行います。 認知症の方や寝たきりの方などの比較的、要介護度の高い高齢者が入居する公的な介護施設(特別養護老人ホーム)で介護職として勤務します。 介護職員の主な仕事は、利用者の方の日々の生活をサポートすること。 終の住処として入居してこられる方が大半なので、ご入居者様自身が自分らしくいられる場所を提供して頂く為のノウハウを楽しく学んで頂きながら、お一人お一人と信頼関係を深め、介護を通じて、高齢者の「生きる」を支えて頂きたいと思います。 高齢者が必要としている人の手は、それぞれ違います。 色んな人生を歩んで来られた高齢者の方々が、人生の最終章を安心して暮らせるように、専門職として行動します。

社会福祉法人エンゼル福祉会 越谷なごみの郷

【実務者研修×パート×介護職】7時~20時の中から3時間勤務!お好きな時間でご相談可能です 希望休や急なお休みでも柔軟に対応しますので働きやすい環境です

【メインの業務】 〇おむつの交換や排せつ介助 〇食事の介助 〇起床・就寝介助 〇施設内の環境整理 認知症の方や寝たきりの方などの比較的、要介護度の高い高齢者が入居する公的な介護施設(特別養護老人ホーム)で介護職として勤務します。 介護職員の主な仕事は、利用者の方の日々の生活をサポートすること。 終の住処として入居してこられる方が大半なので、ご入居者様自身が自分らしくいられる場所を提供して頂く為のノウハウを楽しく学んで頂きながら、お一人お一人と信頼関係を深め、介護を通じて、高齢者の「生きる」を支えて頂きたいと思います。 高齢者が必要としている人の手は、それぞれ違います。 色んな人生を歩んで来られた高齢者の方々が、人生の最終章を安心して暮らせるように、専門職として行動します。

社会福祉法人エンゼル福祉会 越谷なごみの郷

【埼玉県/越谷市】曜日固定の完全週休2日制☆訪問介護員の募集〈日勤常勤〉

■介護サービスを必要とするお客さまのお宅へ訪問し、身体介護・生活援助を行います。 事業内容・業種 訪問サービス

名称非公開 ※詳細はお問合せください

【実務者研修】 そんぽの家GH 北越谷/3250ma1

認知症の方が利用される入居型の施設で、9名以下の人数で共同生活をしていただきながら、認知症の症状を穏やかにすることを目指します。 ご利用者さまお一人おひとりにあった接し方で身の回りのサポートをしながら、食事の準備や掃除、洗濯などを一緒に行います。 ご利用者さまが穏やかに過ごしていただけるアットホームな雰囲気を大切にしています。 ------------当社の特徴------------ *研修制度の充実* ・入社時研修  研修施設での集合研修で  7日間しっかり学びます。 ・事業所、ホームでは先輩社員と  一緒に行う実務研修(OJT)にて  手厚くサポートいたします。 ・入社後も定期的なフォローアップ  研修で、不安や悩みを解消!  継続してスキルアップを目指せます。 *キャリアアップで収入UP* 勤続年数に関わらず、資格に応じて 給与アップします。 ・実務者研修の費用は全額会社負担!  その他一部資格は取得後に  報奨金が付与※されるなど、  資格取得支援制度が充実  (※社内規定あり) ・介護福祉士の資格取得のための  講習会を実施、資格取得後は  特別手当を毎月支給します! *安心してはたらける制度* ・福利厚生で各種優待制度が充実   各地のレジャー、宿泊が最大80%オフなど ・規則違反などに対して、社員が直接  通報・相談できる窓口の設置 ・24時間繋がる電話相談や産業医との  面談などメンタルサポート制度 ・がん検診の費用補助 *ライフサポートの充実* ・育児休暇は最長3年間取得可能 ・(配偶者の出産後) 産後パパ育休制度もあり ・復職後は子供が9歳になるまで時短勤務可能 ・子供の看護のための休暇も取得可能 ・介護休業は家族1人につき、  通算551日間まで取得可能 ・財形貯蓄制度あり ------------------------------------

SOMPOケア株式会社 そんぽの家GH 北越谷

【経験者歓迎♪介護福祉士をお持ちの方】賞与年3回!月給25万円以上!残業ほぼなし!充実の福利厚生◎

☆ケアサポートが運営する高齢者介護施設における運営全般をお任せ致します ケアサポートでは、「介護現場」「自立支援」「相談業務」を バランスよく取り組むことができるので、 これまでのご自身のご経験を活かしていただければと思います。 また、人財育成課による独自の教育システムや資格取得支援がある為、 リーダーや管理者としてのキャリアアップを目指すことも出来ます◎ 【具体的には】 ・ご利用者様の日常生活サポート ・ご家族様・関係居宅支援事業所様対応 ・相談業務 ・請求書管理 ・新規顧客獲得営業と集客計画立案、実施 ・施設スタッフの育成 \将来管理者を目指していきたい方大歓迎/ 介護経験・スキル 不問! 積極的にチャレンジし、失敗と成功を繰り返しながら頑張る社員には 評価だけでなく成長体験をする場がしっかりと与えられます。 「サービス業で頑張っているけど将来が不安・・」 「介護は好きだから、相談業務や施設運営にも携わってみたい!」 ☆現在活躍をしている中途入社社員もこのようなキッカケからスタートいたしました! ☆地域に根差した介護サービスの提供!一都三県でみんながより笑顔でいられる介護サービスの追求 「その人らしく、ゆったり、のびのびと・・・」 このサービス方針を大切に小規模施設で一人ひとりと向き合った介護で地域から支援をし続けています。 また近くでご一緒のご家族など、関わる全ての方にも感じて頂けるよう挑戦し続けているのがケアサポートの特徴。 全34施設違ったそれぞれ魅力の中で、軸となっているサービス方針です。 ☆入社後のステップアップについて まずは事業所リーダー候補としてご入社し、既存事業所で介護をイチから学び経験を積んで頂きます。 その後、現場で判断が付けられるまでのスキルを身に付けて頂き 上長推薦にて事業所リーダー⇒所長⇒統括所長⇒エリアマネージャーや本社とステップしていきます。 ☆様々な福利厚生充実!外部認定多数取得 例:埼玉県のプラチナ企業認定の優良企業、厚労省「えるぼし」認定取得 ☆栄養士が作ったバランスの取れた美味しいランチをワンコイン以下で食べられます◎

ケアサポート株式会社 ショートステイケアサポートこしがや

【埼玉県/越谷市】年間休日113日◎デイサービスセンターにおける生活相談員のお仕事です♪<正社員>

デイサービスセンターにおける生活相談員としての業務全般 ■入居促進の営業 ■入退所の手続き ■ご利用者・ご家族からの相談業務 ■関係機関との連絡・調整 ■施設内での連絡・調整 ■介護スタッフのサポート ■個別援助計画の作成・ケアプランの作成援助 ■その他付随業務 <定員>18名 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

株式会社サンガジャパン 南こしがや翔裕館<デイサービス>

介護職(正社員)メディス北越谷(有料老人ホーム)

### 仕事内容 介護付有料老人ホームにおいて、当施設の *★ 介護業務 ★* をご担当して頂きます。 *こちらの施設は、カジュアル面接を実施中です!* *お仕事帰りでもOK!スーツ着用の必要はありません。土日でも対応させて頂きます。* *冷たいお飲み物を用意してお待ちしております!* 入居者様が施設での生活を快適に過ごしていただくためのサポートをするのが主な業務です。 ・入浴、食事、排せつなどの介助  ※入浴…入居者:25名/日  *スタッフ:2名 ・食事準備、清掃などの支援 ・アクティビティなどの余暇活動の支援 ・上記に付随する業務 ※施設定員:58名 ※平均介護度:2.7(2024/8月末時点) ※スタッフ体制:日勤2~3名(各フロア)/夜勤2名

グリーンライフ株式会社 メディス北越谷

【越谷市/パート】サ高住運営戸数業界トップクラスの学研ココファン、ケアスタッフとしてスキルアップしませんか?

あなたにお願いしたいのは、ケアスタッフとして高齢者住宅のご入居者様の日常生活全般のケアです! 具体的には、介護計画に基づき、起床・就寝介助、食事・入浴・排泄、移動・移乗・外出支援、居室の清掃や洗濯なども支援いただきます。お客様の平均要介護度は2~2.5です。アクティビティや委員会活動を担当いただくこともあります。 介護職として幅広いスキルが身につくのが「サ高住」! 自立度の高い方~重度ケアまで! 学研なら「スタッフ」→「コーチ(育成担当)」→「リーダー」とキャリアパスが明確になっています。介護実務経験を積みながら年度ごとにステップアップが可能です。 学研独自の運営ガイドラインがあるのでサ高住が初めての方も安心してお仕事できます! サ高住でスタッフとして悩むのは、サ高住のケアはどこまで対応するのか?という点。ガイドラインには併設する訪問介護サービスと、生活支援サービスをどう区分するのかが具体的に示されているので安心です! 学研独自の豊富な研修体制!集合研修のほか、スマホやタブレットで受講できる映像研修が充実! サ高住・訪問介護・通所・特定施設・・・などサービス別、職種別の専門職研修から、接遇・虐待防止、認知症ケア、医療知識、薬剤、介護記録、感染症、緊急時対応など主要なテーマを取り扱った研修まで幅広く学ぶ機会を用意しています。 学研版地域包括ケアに一緒に取り組みませんか? 学研ココファンは「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」の企業理念の実現に向け、学研版地域包括ケアを推進しています。

株式会社学研ココファン ココファン南越谷

介護職(パート)メディス越谷蒲生(有料老人ホーム)

### 仕事内容 介護付有料老人ホームにおいて、当施設の *★ 介護業務 ★* をご担当して頂きます。  *こちらの施設は、カジュアル面接を実施中です!* *お仕事帰りでもOK!スーツの着用は必要ありません。土日でも対応可能です。* *冷たいお飲み物を用意してお待ちしております。* 入居者様が施設での生活を快適に過ごしていただくためのサポートをするのが主な業務です。 ・入浴、食事、排せつなどの介助  ※入浴…入居者:45名/日(AM22名・PM23名)  *スタッフ:3名 ・食事準備、清掃などの支援 ・アクティビティなどの余暇活動の支援 ・上記に付随する業務 ※施設定員:100名 ※平均介護度:2.9(2024/8月末時点) ※スタッフ体制:日勤12名/夜勤4名

グリーンライフ株式会社 メディス越谷蒲生

1 ~ 25件 (全124件中)
埼玉県 越谷市 医療・福祉 資格取得支援の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 越谷市 医療・福祉 資格取得支援の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 越谷市 医療・福祉 資格取得支援の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件