新着
正社員
《面接1回のみ》信号機の【取付スタッフ】◇未経験OK ◇転勤ナシ
- 給与
- 給与 月給20万円〜35万円+諸手当+賞与2回(賞与実績4.79ヶ月分) ※経験・スキル、年齢を考慮の上決定します。 資格手当(当社規定により1資格につき1万円/月) 時間外手当 交通費(全額支給) ※試用期間は3ヶ月、試用期間中の労働条件は同条件 スキルや意欲に応じ、試用期間が短くなることもあります! 豊富な資格手当! 第一種電気工事士(20,000円/月) 第二種電気工事士(10,000円/月) 1級電気工事施工管理技士(20,000円/月) 2級電気工事施工管理技士(10,000円/月) 1級土木施工管理技士(20,000円/月) 2級土木施工管理技士(10,000円/月) 電気通信主任技術者(10,000円/月) 建設経理資格(10,000円/月) 「働きながら資格を取りたい」という希望があれば 費用のサポートもさせていただきます! 昇給・賞与 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月、12月) 昨年度実績は、賞与4.79ヶ月分(一般職)
- 勤務地
- 埼玉県
【景気に左右されない業界】信号機や駐車場の設備を守る仕事! ◎工具の使い方や電気の知識もイチからレクチャー ◎職人気質の先輩はいません!
朝、いつもの交差点。
信号が青に変わり、
安全に道路を渡れるのは
私たちの仕事があるから。
具体的には
信号機
パーキングメーター
駐車場の精算機
など、毎日誰かが使う
設備の設置工事を担当します。
「この信号、自分が取付けたんだ」と
TVに映った交差点を家族に
自慢することもできます!
【未経験者が活躍する理由】4つのポイントで安心!
【1】先輩とのチーム制
4〜5人で行動するので、
不明点はすぐに質問できます。
「工具の名前が分からない…」
そんな気持ちもみんな分かっています。
【2】安全はみんなで
その意識を持って作業するため
今まで怪我をした人はいません。
最初の1ヶ月は地上での作業だから
高いところが得意でなくても大丈夫!
【3】電気の知識は入社後に
最初は配線のサポートからスタート。
3ヶ月もすると信号機の“心臓部”である
制御機にも挑戦でき仕組みがわかってきます。
【4】ヘトヘトになりません
「少し汗をかくのが気持ちいい」
というレベルの仕事内容です。
空調服や冷却ベスト、水分補給は
会社側がしっかり支給します!
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
代表取締役 高橋 雅宏
事業内容
陸上信号機工事
パーキングメーター、パーキングチケット工事
駐車場・駐輪場管理システム工事
その他電気工事一般
本社所在地
埼玉県さいたま市西区中野林756-1